タグ

utf-8に関するtuneのブックマーク (5)

  • Visual Studioの規定値でUTF-8にBOMを付けないようにする - Neutral Scent

    VSが規定値でUTF-8のテキストファイルにByte-Order-Mark(BOM)を付けてくるのは有名ですが、それが思わぬ副作用を生むことがあります。 なので、なんでByte-Order関係ないUTF-8にBOM付けるねん、逐一ファイルのエンコーディング設定なんて面倒なんじゃ、と考えるのがお約束。(ただし一律にBOMを外してしまうとそれはそれで問題があるようです) そこでツールの投入ですよ、と。 Fix File Encoding - Prevent Visual Studio 2012/2010 from adding BOM to UTF-8 files - Sergey Vlasov Studio (Visual Studio add-ins, extensions and tools) http://www.svprogramming.net/fix-file-encoding/

    Visual Studioの規定値でUTF-8にBOMを付けないようにする - Neutral Scent
  • gitconfigに設定するWindowsのいろいろなエディタのオプション - みちしるべ

    WindowsでGitを使ってて、人に聞かれて困ることの1つにコミットメッセージで 使用するエディタの設定がある。 使用しているエディタがバラバラ、かつ、utf-8の指定の仕方もエディタそれぞれなので 使ってる人がヘルプ等で調べなきゃならなくなる。 コマンドオプション、起動オプション等に項目に載ってると思うのだが 結構手間取ったりする。 とりあえず、周りの人が使ってるエディタで分かったものをまとめ 間違いがあったら、修正してください。 注意事項 'C:/Program Files (x86)/Hidemaru/Hidemaru.exe' //fu8秀丸のコマンドラインに設定するUTF-8のオプションは「/fu8」だ。 gitconfigに設定する場合は、オプションであることを示す/を足す必要があるので 「//fu8」になる。

    gitconfigに設定するWindowsのいろいろなエディタのオプション - みちしるべ
  • VimとUTF-8と日本語

    Vimは http://www.vim.orgで配布されているUnix由来のvi派生エディタでWindowsでも使用することができます。 操作体系が独特でとっつきはあまり良くありませんが、なれると非常に効率のよい編集を行えるようになります。 Vim(vi)自体の簡単な使い方(操作方法入門)は「はじめてのvi」にまとめました。 市販の入門書としては「入門vi 第6版(amazon)」が訳自体も読みやすくチートシートもついているのでおすすめです。 表面的なコマンド解説だけのではないので viを理解するために最適な一冊と思います。 第6版では viだけでなく Vimについても触れられています。 日語版WindowsでのVimはデフォルトがcp932(Shift JIS)で動作するため、最近増えてきたWeb系のファイル等で開くことができないファイルもあります。 基的には内部エンコーディングを

  • Rubyのエンコーディング - tmtms のメモ

    Ruby 1.9 から文字列や正規表現オブジェクトはそれぞれエンコーディング(いわゆる文字コード)を保持するようになりました。 たとえば 0xB1 0xB2 という2バイトは EUC-JP エンコーディングでは「渦」、SHIFT_JIS エンコーディングでは「アイ」という文字になります。つまり同じバイト列でもエンコーディングが異なれば異なる文字として解釈されます。 1.8 では文字列はただのバイト列でした。なので、それがどのような文字を表しているのか、つまりエンコーディングが何なのかはプログラムが知っている必要がありました。 1.9 では文字列オブジェクト自身が自分が何のエンコーディングかを知っています。同じ 0xB1 0xB2 というバイト列でも、それが EUC-JP の「渦」なのか SHIFT_JIS の「アイ」なのかは、文字列自身が知っています。 スクリプトエンコーディング スクリプ

    Rubyのエンコーディング - tmtms のメモ
  • Life with Cygwin

    沖ソフトウェア株式会社は、沖通信システム株式会社および株式会社沖インフォテックと平成22年10月1日をもって合併いたしました。新会社名は、株式会社OKIソフトウェアとなります。3社が行っております事業は新会社にて従来通り継続いたします。

  • 1