タグ

nicovideoと*videoに関するtondolのブックマーク (14)

  • いきてます

    (01/15)生存報告2018 (07/06)生存報告2017 (12/31)トップ (12/06)CHANGE!!!!とShine!! アニメアイドルマスターとアニメシンデレラガールズオープニング比較2 (12/04)Ready!!とStar!! アニメアイドルマスターとアニメシンデレラガールズオープニング比較1 (09/29)舞台の袖で見る夢は アイドルマスターミリオンライブDreamin!PVの事 (07/22)10th始末記 (06/18)アイマスPの見た映画ラブライブ! 感想 (05/03)新作動画についての文芸面的な記事 5/4加筆修正 (05/02)新作動画についてのニコマスP向けの技術記事 トップ by ブログ主 (04/08) トップ by にわかわいいp (04/08) トップ by ブログ主 (03/25) トップ by ナナシーノ (03/24) このブログについて

    いきてます
    tondol
    tondol 2013/08/12
    これどうやって作ってるんだ……
  • 【動画に歴史あり】 1, スクロールクロックキットの作成:不在通知Pのすっとこ工房 - ブロマガ

    はじめにニコニコのブロマガなのでニコニコっぽいことも記事にしていきましょう。 昔の動画を振り返って、そのときの風景や作成の手順などを思い出しながら語ってみたいと思います。毎週金曜日更新の予定。 当に古いところから一つずつやっていくので、みなさんにおなじみの動画にたどり着くまでかなり時間がかかるので期待しないでのんびりお付き合いくださいまし。ちなみに2013年1月25日現在で投稿動画が146あるので、週1を取り上げるとして3年くらいかかる計算。途中で飽きてやめちゃうだろうね。 100再生程度の底辺動画にも製作過程とか、作ろうと思った思考の背景などあるものです。一寸の底辺にも五分の野望。皆に知られず埋もれた動画の思い出話がメインというかやりたいのです。再生数を稼いだ人気動画については既にプレゼンで説明しているからもういいでしょ :-) いや、このシリーズでそこまでたどり着いたらまた解説し

    【動画に歴史あり】 1, スクロールクロックキットの作成:不在通知Pのすっとこ工房 - ブロマガ
  • 【映画予告編】魔法少女まどか☆マギカ/奇跡も、劇場版も、あるんだよ

    再修正版(ver.3)MAD。「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」特報+予告編。※初投稿時にご好評頂いた『映画館の臨場感演出(GANTZ)』『特典付前売り券』『映画泥棒』の演出は今回ありません。●最初(ver.1)の投稿【2011年4月6日投稿】→[sm14078134]●他ユーザー様による再投稿→[sm18909008]●修正版(ver.2)→[sm18909092]【投稿動画】■【魔法少女まどか☆マギカ】わたし、コネクトになる【MAD】[sm14545099]■【特報】アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』TVシリーズ第2期[sm15882313]他...

    【映画予告編】魔法少女まどか☆マギカ/奇跡も、劇場版も、あるんだよ
    tondol
    tondol 2012/03/05
    予告動画のツボを押さえている感じ
  • 【イロイロすげぇ】Tda式アペンドミク『FREELY TOMORROW』HD

    昨日公開した動画に対するご指摘を踏まえて全面改修しました (。・x・)ゝ(モーション全体の調整、表情、カメラ、エフェクト、ポスト処理等々)※カメラ切り替えが激速なので動体視力に自信の無い方や体調の優れない方はご視聴を控えた方が良いかもしれません★固定カメラバージン⇒sm17041155■曲⇒Mitchie M(sm15172108)■モデル⇒Tdaさま (sm16992028) 配布等についてはこちらで確認してください→http://u16hp.blog134.fc2.com/■モーション⇒蔵人P(sm16921647)■ステージ⇒カブッP(sm16241229)Twitter ⇒ G_tama

    【イロイロすげぇ】Tda式アペンドミク『FREELY TOMORROW』HD
    tondol
    tondol 2012/02/20
    コレはTda式アペミクのキラー動画になるのでは
  • 【MMD】夏に去りし君を想フ【Tda式Appendミク】+髪改善+リクエスト反映

  • [Tda式ミク・アペンド]美し過ぎて生きるのがつらいです[モデル紹介]

    ■お借りした物■ 曲>>sm13911449 お借りしたモデル>>「Tda式初音ミク・アペンド」http://u16hp.blog134.fc2.com/ エフェクト 「AutoLuminous」「Diffusion7」そぼろ様 sm16087751   sm12182051  「SSAO」mqdl様  sm13796840 ミクさんマジ天使!  遅くなりました、壁紙を追加しました DL先>>http://www1.axfc.net/uploader/H/so/153018.zip PASS[Tda] 過去作品>>mylist/15354928ツイッターID:sufiria02  お化粧とってみた>>im1802379  コミュニティ作りました、みんなでTda式ミクさんを応援しよう!>co1529112

    [Tda式ミク・アペンド]美し過ぎて生きるのがつらいです[モデル紹介]
  • “モーショングラフィックス”ってなんじゃらほ? - はてなで留まってすぐ溶解

    ※今回はGIF動画を大量に貼り付けたのでページが重いかもしれません。あしからずご了承ください。 それにしても、いやー、とんでもなかったですね、最近アイマス動画界隈を震撼させたこちらの合作動画。 こんな感じのとか シャフトっぽい演出とか こういう演出って『モーショングラフィックス(MG)』って言うんですってね。 Motion Graphics 従来のグラフィックデザインに、動きや音を加えたもの。写真やイラストなどの静止画像や、ロゴや文字、図形などのデザインといった素材に動きをつけることで動画に加工する。動画である映像表現と静止画像のグラフィックデザインの中間に位置する表現方法だといえる。 モーショングラフィックスとは - はてなキーワード モーショングラフィックスとは、映像表現の手法の一つである。従来の静止画としてのグラフィックスデザインに動きや音を加え、映像の形態を取った視覚表現である。M

    “モーショングラフィックス”ってなんじゃらほ? - はてなで留まってすぐ溶解
  • ニコマステクノ祭 NoNoWire10 開催中 - テクノはいい、心が洗われる。

    こちらの記事は、企画終了まで常時トップに上がる記事となっております。 『企画名』 ニコマステクノ祭 NoNoWire10 『開催期間』 2010年8月7日(土)〜27日(金) 8月29日(日)21時より、ニコニコ生放送にて作品発表パーティーを開催。 『レギュレーション』 1.上記期間内に「NoNoWire10」を付けてロックしてください。 新作、旧作は問いません。 但し、旧作の場合は2010年2月1日発表以降の作品とさせて頂きます。 2.参加の際に使用する音楽は、電子音楽のジャンルの音楽にしてください。 電子音楽の判断については、参加者皆様の判断に委ねたいと思います。 **ジャンル例** Techno,Electronica,Hip-Hop,Drum'n'Bass,TechnoPop,NewWave,Dub,Gabba, Trance,Ambient,Downtempo,Experimen

    ニコマステクノ祭 NoNoWire10 開催中 - テクノはいい、心が洗われる。
  • 「ノリと勢いです」鏡音リン・炉心融解PVが出来たワケ (1/5)

    sponsored JAPANNEXTの「JN-IB375C144UQR-H」をレビュー 144Hzで21:9の3840×1600ドット37.5型ウルトラワイドディスプレー、ゲームの没入感や仕事の効率アップがスゴイ sponsored ポータブルゲーミングスピーカー「TQ-PG300」 パイオニアの小型ゲーミングスピーカー、想像を超える没入感でめちゃくちゃ驚きなんですけど! sponsored 今回も医療機器認証取得で、かつ前モデルよりも薄く軽いサイズを実現! スマートウォッチのようでこれは血圧計でもある!? 「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」レビュー sponsored 1のサウンドバーで360立体音響が実現! 自宅で映画を見るならソニー「HT-A9000」が最高の選択だ sponsored 「QuTS hero」はランサムウェア対策、安価なSSD/大容量HDDの導

    「ノリと勢いです」鏡音リン・炉心融解PVが出来たワケ (1/5)
  • 第4回MMD杯にみる多様性 - 未来私考

    選出場作品だけで実に221作品にものぼった第4回MMD杯。その全体的なクオリティの高さと多様性には目を見張りますね。初日にも簡単に紹介しましたがマイリスト投票の最終日となる今日、あらためてもう一度紹介してみたいと思います。 上位4を見るだけでもいかにバラエティに富んでいるか分かるというものですが、現状マイリスト数1位をひた走っているChaining Intention【PV】は正統派のオリジナルミュージッククリップ。MMDはリリース当初からVocaloid曲のPV作成ツールという側面はあったのですが、その為に必要な技術やセンスのハードルが高く、これまで目立った作品というのはあまりなかったんですよね。それがこのMMD杯で、この動画だけでなくクオリティの高いPV系作品多数投稿されています。MMDの円熟を感じずにはいられませんね。 続くニコニコ天国と地獄は、ニコニコ動画の左上のアニメーション

    第4回MMD杯にみる多様性 - 未来私考
  • PV系アイマスMADの大攻勢の日は、既に約束されている - 敷居の部屋

    THE IDOLM@STER MASTER LIVE 00 shiny smile (DVD付) アーティスト: 如月千早(今井麻美),天海春香(中村繪里子),星井美希(長谷川明子),音無小鳥(滝田樹里),双海亜美/真美(下田麻美),秋月律子(若林直美)出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント発売日: 2008/02/13メディア: CD購入: 4人 クリック: 283回この商品を含むブログ (89件) を見るアイドルマスター ライブフォーユー! (オリジナルアニメDVD同梱版) - Xbox360 出版社/メーカー: ナムコ発売日: 2008/02/28メディア: Video Game購入: 3人 クリック: 233回この商品を含むブログ (361件) を見る*1 アイドルマスター新作「ライブフォーユー!」の発売に先駆けて、新シリーズのCD「MASTER LIVE 0

    PV系アイマスMADの大攻勢の日は、既に約束されている - 敷居の部屋
  • rumblefish - ニコ映画祭/既視感/二重像

    国際ニコニコ映画祭の大賞受賞作「サンタ狩り」が「おもしろくない」「暴力的で気分悪くなる」などと叩かれている件。見てみたけど、自分の感覚でもやはり面白さは感じないし、ボコボコすぎて少しネガティブな感情にもなった・・・ まあそれ自体は別にいいんです。 インパク、インターネット博覧会。あれが開催されていたころ、友人と話していて「不祥事でも起きないと、あったか無かったかもわかんないようなまま終わっちゃうよね」というジョークが出てきたりした。 ニコ映画祭とインパクって、最初聞いたときに皆が「いらねーだろそれ・・」と思うあたりがよく共通していると思う。 元々博覧会状態のインターネットに博覧会って何それ?と思うのと同じように、ニコは元々、毎日がコンテスト。全部ノミネートで、ユーザーの反応が直接結果に繋がる格好のものだ。それに対して、特に動画選考者として定評を得ているわけでもない7人組で200件そこそこか

    tondol
    tondol 2007/12/02
    紅白flash合戦とかをやっていたときは、有名職人のflashが年末に一斉に発表されるってことにもお祭り的な楽しさがあったわけだけど。毎日がお祭りのニコニコでは、確かにこんなイベントを開く必要もないのよね
  • 敷居の先住民 - ニコニコの儚い芸術 〜コメントアートの世界〜

    あなたはコメントアートというものをご存じでしょうか? ニコニコ動画で人気動画を見ていると、「なんだこれどうやったんだ」と思わず突っ込まずにいられないような凝ったコメントに遭遇したことありませんか? あれです、あれ。簡単に言えばアスキーアートの動画コメント版のようなもの。 傑作MADに動画以外の要素など不要! という意見もあるかと思いますが、コメントとの相性のいい動画が傑作コメントアートとコラボしたときの破壊力はそれはもうすさまじいものです。 ずっと残るものではないのであまり目立ちませんが、これはニコニコが誇るれっきとした独自の文化です。今日はそんなコメントアートの世界のほんの一部を紹介しましょう。スナップショット付きで紹介しますが、IDを持っている方は是非動画に飛んで直接確かめて欲しいな。 ニコニコ動画 - Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム- OP (VP6) さて、まずは

    敷居の先住民 - ニコニコの儚い芸術 〜コメントアートの世界〜
  • hakuro.info blog: ニコニコ動画(RC2)発表会の概要

    ニコニコ動画の事業 有料会員サービス、ニコニコ市場、広告モデルの説明 ニコニコ市場は、広告掲載開始3ヶ月目で売り上げ1800万円規模に成長。 権利問題への対応 ニコニコ動画(およびSMILEVIDEO)では、知的財産保護、公序良俗の維持、個人情報保護の観点から、投稿・閲覧可能な動画について24時間態勢で監視削除等を実施 権利者からの権利侵害動画への削除等の申し入れに対する取り組みとして、削除申請と同時に動画の閲覧停止を実行出来るシステム(権利侵害対応プログラム)を提供(現在14社) →プログラムを使うことで、著作権者が直に動画の公開を指し止めすることが出来る 削除した動画と同様の動画ファイルはシステム的に自動検知して投稿を禁止 今後の方針 監視・削除体制の強化 権利侵害プログラムの強化 啓蒙活動の強化 コンテンツホルダー(権利者)との取り組み ニコニコ動画内に公式動画コーナーを新設 (例:

  • 1