タグ

tetsuya_mのブックマーク (26,229)

  • セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも

    セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも2024.12.15 16:35606,383 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 2024年1月21日の記事を編集して再掲載しています。 コロナ期を経て、ますます導入が進んだセルフレジ。お店の人を介さず、自分で商品をピっとスキャンしてお会計する仕組みです。好き嫌いはあると思いますが、社会的試みとして失敗なのではという声が聞こえてきました。 セルフレジ(ロボットレジ)失敗説が膨らんでいる欧米。BBCの報道によれば、従来のレジに戻した店舗も増えており、消費者にとっても店舗にとってもセルフレジはカオスであるという認識がアナリストや業界関係者の間で主流になりつつあるといいます。 もちろん、今すぐセルフレジがなくなるわけではないでしょうが、セルフレジのみ・セルフレジが主な店舗は今後少なくなると見られ

    セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/16
    欧米は有人レジ廃止してセルフのみと明らかにやり過ぎて揺り戻しが来てるという話でしょ。日本にはそんな店はほとんど無いはずだし、少しずつ浸透している状況だと思う
  • 卒論提出15分前にデータが入ったUSBを「エレベーターの隙間」に落として留年した人がいる

    ゆっくり経済調査部 海外旅行初心者🔰 @yukkurikeizai1 学生時代に卒論の提出期限15分前に卒論が入ったUSBをエレベーターの隙間に落として留年した人を知っているから早めに提出した方が良い。 x.com/kaede_no_hana/… 2024-12-13 06:16:14

    卒論提出15分前にデータが入ったUSBを「エレベーターの隙間」に落として留年した人がいる
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/15
    USBメモリをUSBと省略する人はバックアップを取るなどのリテラシーに欠けている事がよく分かるまとめ
  • 東京、限界なんじゃない?

    2020年まで20年以上東京に住んでて、コロナのタイミングで地方の政令都市に移住をしたんだけど、先日久々に東京に行って、この街はもう限界なんじゃと感じた。改めて人、多すぎでは? 自分が田舎から東京に出てきた90年代後半ももちろん東京は人は多かった。でも、ここまで酷くはなかったよ。もちろんインバウンド客が増えているのが混雑の一因だとは思ったけど、調べてみたら2000年の東京都の人口は1,206万人、2023年は1,408万人で、なんと20年ちょっとで200万人も人口が増えてるんだよね。しかもこれは東京都の人口だから、首都圏で見たらさらに増えてるわけでしょ?街のサイズは変わらないのに人口が増えてるんだから、そりゃ異常な混雑にもなるよなと。 自分の感覚的には震災のあった2011年(1,319万人)頃はまだここまで混んでる印象がなかった。1,300万人から1,400万人の間に都市インフラとかの対応

    東京、限界なんじゃない?
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/14
    東京生まれ育ちのアラ還だが、新宿渋谷浅草などの密集度は凄く上がった。一方地元の墨田区はシャッター商店街どころか建替えも進んで既にシャッターすら残ってないほど昔に商店が消えた、歪だなあと思う次第
  • 中山美穂の旅立ちをご報告

    日、青空が広がる清々しい天候の中、中山美穂の火葬を無事に終えました。 葬儀は家族と事務所関係者のみで執り行われました。 祭壇には、優しいピンクや清らかな白、明るい黄色の花々に加え、深紅のダリアがひときわ印象的に飾られ、美穂さんの情熱的で華やかな一面を思い起こさせるようでした。 会場全体が色鮮やかな花々に包まれ、生前の作品や思い出の写真とともに、彼女の功績を皆で称える時間となりました。 穏やかな雰囲気の中、故人を見送ることができましたのも、報道関係者の皆さまやファンの皆さまがご配慮くださり、静かに見守っていただいたおかげです。 心より感謝申し上げます。 最後に、喪主である中山忍様より、コメントをお預かりしています。 === 中山忍様からのコメント === 「姉を愛してくださったすべての皆様へ」 おかげさまをもちまして、姉「中山美穂」の葬儀が滞りなく執り行われたことをご報告申し上げます。 親

    中山美穂の旅立ちをご報告
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/13
    悲しい…
  • 「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米の農家が今は適正価格だと語った話

    ライス大佐@PayPay3000円 @Colonel_Rice 米の生産者です。 末端でこの価格になって やっと生活が出来る兆しが見えてきました。 今まで米価が安くても年金生産者達が支えていましたが今はリタイアが増え 若手に生産がかかってきました。 今まで米価が安すぎました。 高い価格に慣れてもらいたいです。 x.com/24newseveryday… 2024-12-09 09:53:45

    「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米の農家が今は適正価格だと語った話
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/10
    消費側にして見れば値上げが急すぎるよね。2018年まで50年近く減反政策続けてきたけど大して米価は上がらず、今でも転作補助金出してる状況なんだけどやっと需給のバランスが取れてきての価格上昇って事なのかね
  • 「座席を倒していいですか?」→「ダメです」とバッサリ Xに集まる…虚を突かれる「新幹線トラブル」

    2024年も残りわずか。年末年始にかけて最大9連休ということもあり、帰省や旅行で新幹線を利用しようと計画する人もいるのでは。 年末年始に利用者が大幅に増える新幹線では、ルールやマナーを守らない人によるトラブルが発生することも。Xではその時の体験談が投稿され、拡散されることも少なくありません。 ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター)が解説する「3分くらいで分かる週刊X(Twitter)トレンド」、今回は「新幹線でのトラブル」について掘り下げます。 テーマは「新幹線でのトラブル」 子連れ客に「ハズレだ」と悪態…心ない隣客への対策は 子どもを連れて新幹線の座席についた際、隣の乗客に悪態をつかれたというユーザーの投稿がXで話題になりました。 投稿者は小さな娘さんを持つ母親。お子さんを抱えて席に座ったところ、隣の客が小声で「はぁーーー最悪」「ハズレだ」と言い、そのままヘッドホンを

    「座席を倒していいですか?」→「ダメです」とバッサリ Xに集まる…虚を突かれる「新幹線トラブル」
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/10
    トイレ行ってもいい?と聞かれたら即座に「ダメ!」と答える様にしてる。なんで許可を求めるのか
  • 会議ってめっちゃコスト高いの知ってる?時給5,000円の人を20人集めた会議やったら1時間で10万円もコストかかる。これを意識しないのが雇われの精神

    ゆる麻布 @yuruazabu 会議ってめっちゃコスト高いんやで。これを理解しとる人おるか。時給5,000円の人を20人とか集めた会議やったら、1時間で10万円もコストかかってるんやで。だけど、これを意識してる人ってめっちゃ少ないやろ。それが雇われの精神なんだわ。 2024-12-08 16:42:06

    会議ってめっちゃコスト高いの知ってる?時給5,000円の人を20人集めた会議やったら1時間で10万円もコストかかる。これを意識しないのが雇われの精神
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/09
    製品コストの削減や開発予算圧縮を厳しくやる割に無駄な会議は平気でやるよな〜って会議にいくらかかってるのか計算したことならある
  • 美味しいケーキ屋ランキング

    【前置き】 はてな匿名で書く内容なのかというのはともかく、私が美味しいと思うケーキ屋・パティシエを書き出して、順に並べてみた。私は製菓や料理について専門的な教育を受けたこともないし、生業としてフードライターをやっているわけでもない。仕事柄、堅い文章を書くことにはある程度慣れているけれど、エッセーのような柔らかい文章を書いた経験はほとんどない。 このランキングを作ってみようと思ったのは、怪我をして外を歩く気になれず暇だったからというのが一番の動機だけれど、ランキング作成の過程で「あの時のあのケーキは当においしかったな」と幸せな思い出を振り返ることができたし、「自分はこういうケーキを美味しいと思っているのか」という傾向を何となく知ることができて面白かった。 このランキングは、私の個人的な好みに基づいて、偏差値表のような形で作成している(もちろん偏差値そのものは表していない。)。偏差値50を超

    美味しいケーキ屋ランキング
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/09
    ケーキ屋ランキングって何処のよ?と思ったらParisから始まってNYCが下位に入ってるリストだった。経験値が高い
  • Noと言わないインド人|morihata-k

    インド人と会話をしていて、 気をつけないといけないこと。 それは、インド人は特に頼みごと、 依頼ごとに対して、「No」と言わないのです。 インド人は相手が答えてほしい答えを 返すことが正しい、という考え方が 根底にあるのか、相手にとって良い答えを とりあえず返すところがあります。 日人には、それがありがた迷惑で、 よっぽど「No」と言ってほしいのですが。。 インド人に道を聞いたとします。 すると、たとえその場所をまったく 知らなかったとしても、 自信満々に「こっちだ」と。 もちろん、知ってても、自信満々なんですが。 「知らない」「No」と言って 相手を悲しませる(困らせる)ことは しないのです。 相手が自分の答えを聞いて、 自分の言った方向に行けば、 「よかった、自分の答えが役立った」と。 いや、その答えの先に、目的地は ないかもしれませんが、 その時は相手がまた別の人に頼ればいいこと、

    Noと言わないインド人|morihata-k
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/08
    インドで開発したとき余りにも工程管理とか話が通じないので無理矢理その会社の日本法人を間に入れてR持たせて管理させたけど、大正解だったな。直接やり合うのは凄く大変
  • 「ルーキーなら、これぐらいの画力でも載せていいかなと思って」『ふつうの軽音部』原作・クワハリ先生の【絵が苦手】だからこそ開けた漫画道|ジャンプルーキー!10周年記念スペシャルインタビュー - ジャンプルーキー!

    「ルーキーなら、これぐらいの画力でも載せていいかなと思って」『ふつうの軽音部』原作・クワハリ先生の【絵が苦手】だからこそ開けた漫画道高校の軽音部を舞台にした青春ドラマ『ふつうの軽音部』。「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門第1位を受賞した、「少年ジャンプ+」で連載中の作は、原作担当のクワハリ先生が「ジャンプルーキー!」に投稿していた同名の作品が元になっている。フルタイムで仕事をしながら「ラクガキ」でもいいと投稿していた当時の心境、独特のネーム執筆法など、マンガ家志望者はもちろん、そうでなくともマンガを描きたくなるインタビューをお届けしたい。 マンガを描くようになった経緯を教えてください。 最初はただ「絵を描いてみよう!」と思ったんですよ。iPadを買ってイラストの練習をしていたんですが、30代まで特に絵を描いたことがなかったので、全然上手くならない(笑)。それにイラストというと

    「ルーキーなら、これぐらいの画力でも載せていいかなと思って」『ふつうの軽音部』原作・クワハリ先生の【絵が苦手】だからこそ開けた漫画道|ジャンプルーキー!10周年記念スペシャルインタビュー - ジャンプルーキー!
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/07
    ネーム見て思ったのは絵が上手くなってるのと、出内先生に絵が寄って行ってるw クワハリ先生のクセのある絵も好きだけど、出内先生の絵が凄くこの作品に合ってるし、表現力も傑出してると思うのよね
  • 山野ホール、法令上の問題で一般公衆の貸し出し中止 イベント開催の聖地で動揺の声続々

    大人気声優・花澤香菜の公式サイトが6日、更新され、あす7日開催のファンクラブイベントの会場・山野ホール(東京・代々木)が、法令上の問題があり使用できないことから、急きょ渋谷ファースト(渋谷)へ会場変更することが発表された。山野ホールは数多くのイベントが開催された聖地であり、ネット上では驚きの声であふれている。 【写真】その他の写真を見る サイトでは「【重要】ファンクラブイベント『ディスティネーション竜宮城☆』会場変更のご案内 平素より、花澤香菜を応援頂き、誠にありがとうございます。明日2024年12月7日(土)開催の花澤香菜ファンクラブ『ディスティネーション竜宮城☆』につきまして、会場となる山野ホール(学校法人山野学苑)より通達があり、山野ホールを一般公衆に貸し出すことは法令上の問題があり、利用者の安全確保の見地から明日の山野ホールの使用ができないことが判明しました」と経緯を説明。

    山野ホール、法令上の問題で一般公衆の貸し出し中止 イベント開催の聖地で動揺の声続々
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/07
    消防点検で見落としでも指摘されたのかな
  • 『イカ天』が残したバンドブームの痕跡 今に繋がる無視できない深夜番組の熱狂 | NiEW(ニュー)

    「あれなら自分でもできそうだ」「ああいう恰好がしてみたい」「あんな舞台に立ってみたい」――お笑い芸人でもYouTuberでもボカロPでも、自分なりの表現を発信したいと欲する時、誰しもがまず、このような希求を抱くのではないだろうか。音楽の領域でもそれは顕著だ。3コードと8ビートさえ弾ければステージに立てたパンクロックも、ターンテーブルとマイクさえあればゲーム感覚でプレイできたヒップホップも、そうだった。パンクなら素肌に革ジャン、ヒップホップならアディダスのジャージ。それまでなら白眼視されていた奇矯なファッションも、新しいもの好きの若者にはヒップに感じられた。 1989年から1990年に放映された『平成名物TV 三宅裕司のいかすバンド天国』は、『イカ天』と呼ばれたアマチュアバンドのコンテスト番組。出演するバンドは、イロモノやキワモノから実力派、前衛系まで玉石混交だったが、結果的に『NHK紅白歌

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/07
    イカ天は就職した年に始まった、丁度自分のバンド活動が一旦終わった時期で単純に楽しく見てたなあ。テレビ局が輝いていた時代
  • ドバイに引っ越して1年経った感想 - knqyf263's blog

    単なる感想を書いた日記。 住んでしばらく経つと当たり前になってしまうので、新鮮な気持ちでいられる今のうちに吐き出している。 はじめに 前提 ドバイの特徴 トイレが綺麗 シャワートイレ完備 UAEの首長国 石油は出ない 人口の9割が外国人 居住ビザが取りやすい ルールが厳しい 治安が良い 税金関連 所得税がない 法人税がない(条件付き) キャピタルゲイン税がない 義務の年金加入はない 医療関連 健康保険料は会社負担 病院代が無料(かも) 薬代が無料(かも) 薬が大量に処方される 予約が簡単 オンライン問診が可能 病院の体験が良い 天候関連 夏は暑い 冬は快適 冬服が不要 雨に弱すぎる 外国人フレンドリー 日人はそこそこ多い 宗教色が薄い 英語も公用語(?) 事務作業が雑 立地が良い ハブ空港がある 柔軟な施策 ドッグフレンドリー 子供に優しい 子供が遊ぶ場所が多い デジタル化が進んでいる

    ドバイに引っ越して1年経った感想 - knqyf263's blog
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/06
    面白い、でも長い
  • 聞いたことはあるが食べたことない「ベトコンラーメン」を食べる

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:岐阜にある固いお菓子その名は「四ッ折」 町中のいたるところにある 岐阜の町を散策しているとベトコンラーメンの看板が目に飛び込んでくる。それぐらい地元に根付いたべ物らしい。 いい感じの堂。餃子あるんだ。べたい。 駅前のラーメン屋とかいろいろな場所にある。他にも写真を撮ろうと思っていたのに普通に忘れた。はやくべたくて撮り忘れたよね。結構な数あった。 どんなべ物なんだベトコンラーメン どのお店に行こうか。え、どうしよう、どこ行けばいいですか? 悩みながら調べていたら、キムタクが行ったお店があるそうだ。ちょっと待ってください、行こう。 香楽というお店。 お昼の時間に行ったら行列でかなりの待ち時間だった。自分が

    聞いたことはあるが食べたことない「ベトコンラーメン」を食べる
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/06
    ラーメンを幸せそうに食べる江ノ島くんの写真中心に持ってきてるのがポイントだな。良記事。
  • 落下星の部屋

    ★「落下星」は小山芳久のペン・ネームです。 ★★落下星へのE-MAILは [email protected] までお送りください。 (メールアドレス中のハイフォン「-」は英数記号のマイナスです。)

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/06
    すごいなこのサイト、書いた人は既に鬼籍に入られてるとの事だが糖尿病の怖さがよく分かる
  • スタバ、紙ストローやめます 25年1月からバイオプラに - 日本経済新聞

    スターバックスコーヒージャパン(東京・品川)は2025年1月から、店舗で提供するストローの素材を紙から植物由来のバイオマスプラスチックに切り替える。ストローを刷新するのは紙製に移行した20年以来5年ぶり。紙製に比べて飲み心地が改善し、廃棄物の削減も見込める。顧客満足度と環境配慮を両立させる。まず25年1月23日に沖縄県内の全32店で先行導入し、3月以降に全国1900店以上へ広げる。アイスコーヒ

    スタバ、紙ストローやめます 25年1月からバイオプラに - 日本経済新聞
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/06
    バイオマスならOKもちゃんと検証してほしいな、バイオ材料をプラスチックに加工する時に必要なエネルギーやらコーンやサトウキビなど食べられる材料使ってないかとか色々問題指摘されてるじゃん
  • 僕が内申書に否定的なのは、中3のとき体育教師から嫌われていてペーパーテストはほぼ満点だったのに高校進学に重要な2学期の成績を1をつけられたから。そういう教師がいる

    吉田弘幸 @y__hiroyuki 塾・予備校の講師(物理・数学)をやっています。 最近の著書『はじめて学ぶ物理学 上・下』(第2版),『道具としての高校数学』,『東大の入試問題で学ぶ高校物理』,『京大の入試問題で深める高校物理』(いずれも日評論社) 『大学への数学』に物理の記事を連載中です。理学修士、法務博士 吉田弘幸 @y__hiroyuki 僕が内申書に否定的なのは,僕自身が中3のときに体育の教師から嫌われていて(僕も彼が嫌いだったけど),確かに体育は苦手だけど保健も体育もペーパーテストはほぼ満点だったのに高校進学に重要な2学期の成績を10段階で1をつけられたから。2年までは5段階で3だった。そういう教師がいるんだよ。 2024-12-03 19:59:17

    僕が内申書に否定的なのは、中3のとき体育教師から嫌われていてペーパーテストはほぼ満点だったのに高校進学に重要な2学期の成績を1をつけられたから。そういう教師がいる
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/06
    この例は極端だけど体育美術辺りは教師の好みで評価付けるのありありだったが、令和でもそういう話が出てくるのはクソだな
  • 韓国での非常戒厳宣布と解除を見て唐突に「韓国は民主主義が機能している」と言い出すみなさん

    もへもへ @gerogeroR まぁ考えるまでもないんだけど「韓国が戒厳令をしいて、抵抗している民衆や議員やジャーナリストを見て『日と違って民主主義がちゃんと機能している』と感じた」とかいうトンチキバカが現れると思うけど、「戦後70年間ほぼずっと政権を握ってる政党が、独裁も戒厳令もせずに穏当に議会を合法的に運営していた」という事実の方がよっぽど民主的で民主主義が根付いた国では?と思うんだけど、あっち系の人はそうは感じないようです。 2024-12-04 09:35:45 もへもへ @gerogeroR 一応保守系の底辺ネットワーク頭髪多めの技術者。 時たま個人で仕事をうけていたりもします。(副業OKなので) ゲーム関連や政治関連についての情報や発信をしています。 なぜか政治的には真逆なんですが、個人的恩義から共産党に投票してます。 北守さん @hokusyu1982 クーデターが一夜にし

    韓国での非常戒厳宣布と解除を見て唐突に「韓国は民主主義が機能している」と言い出すみなさん
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/05
    先ず民主主義が機能不全を起こして意味不明恣意的な戒厳令というきっかけなので、それを迅速に収めた所だけ見て民主主義が機能してる!とやるのは余りにも視野が狭いと言わざるを得ない
  • 配偶者のことを「旦那」と表記したら、「それは働いて給料を家庭に持ってきてくれる人」を意味するので今時は不適切…とご指摘いただいたが語源を調べると色々面白かった

    塩谷 舞 mai shiotani @ciotan 文筆家。大阪千里生まれ、京都市芸大、NY経由、東京在住。note『視点』更新中。著書『ここじゃない世界に行きたかった』『小さな声の向こうに』(文藝春秋)▷ amzn.to/3VjEqKf 古琴練習中、不妊治療中。 maishiotani.com 塩谷 舞 mai shiotani @ciotan 昔、配偶者のことを「旦那」と表記したら、「それは働いて給料を家庭に持ってきてくれる人」を意味するので今時は不適切…とご指摘いただいたことがある。 しかしこれ調べると面白くて、「旦那」の語源はサンスクリット語のダーナ…つまり寺院の「檀家」さんの意味。臓器提供者のドナーもそこから。 2024-12-03 17:47:58 塩谷 舞 mai shiotani @ciotan 指摘を受けて以降は「夫」を使うようにしているけれど、旦那さん、という言葉が持つ

    配偶者のことを「旦那」と表記したら、「それは働いて給料を家庭に持ってきてくれる人」を意味するので今時は不適切…とご指摘いただいたが語源を調べると色々面白かった
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/05
    旦那とか奥さんの語源がーって突っ込まれたら「貴様」「御前」と呼んであげて本当はとても丁寧な言葉でしょ?と返すのがいいな
  • 「女は家事育児に謎ルールを作る」という話に「妻『赤ちゃんのミルクは必ず90度のお湯で作って冷ましてからあげて』でも俺はミルクはお湯と水半々で作って冷ます時間を時短」→非難轟々

    からすまる @karasu_pua 女、ほっとくと家事やら育児やらに謎ルールを設けて参入障壁をつくりだす。既得権益ビジネス。これによって夫の金をチューチューすることができる。さらにこの障壁に心折れてあきらめると「家事育児をしない」と悪者にされる。ちなみに週1でも家事代行入れればこのビジネスを瓦解させることができる。 2024-12-01 16:42:03 山口武雄のFIRE研究所 @takeoFIRE 配偶者「赤ちゃんのミルクは必ず90度のお湯で作って体温まで冷ましてからあげて。哺乳瓶は赤ちゃん用のスポンジで洗ってからミルボンをきちんと計った水で消毒して」 私「承知しました。(ミルクはお湯と水半々で作って冷ます時間を時短。哺乳瓶は普通に器用スポンジで洗って乾かす)」 x.com/karasu_pua/sta… 2024-12-03 08:30:09

    「女は家事育児に謎ルールを作る」という話に「妻『赤ちゃんのミルクは必ず90度のお湯で作って冷ましてからあげて』でも俺はミルクはお湯と水半々で作って冷ます時間を時短」→非難轟々
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/12/05
    ミルトン使わなくても食洗機で洗えば大丈夫と米国CDCも言ってるし、常識が正しいとも限らんのよね。ミルクも半量を熱湯で溶いてから水道水で割るなら問題ないはず