タグ

tekitou-mangaのブックマーク (78,065)

  • 立花氏へ情報提供、維新県議ら次々と関与認める 兵庫知事選で何が? | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事らの文書告発問題で、日維新の会所属の県議らが次々と、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首への情報提供に関与したことを明らかにした。 現時点で3議員が関与を認めているが、いずれも斎藤氏の失職に伴う県知事選が2024年10月31日に告示された直後の行為だった。 どういう情報が立花氏に流れ、選挙期間中にSNS(ネット交流サービス)で拡散されたのだろうか。 「端的に申し上げますと、立花氏に渡したのは私です」 維新の増山誠県議(46)は2月19日夜、動画投稿サイト「ユーチューブ」の番組に出演し、自らが情報源だと認めた。 増山氏によると、24年10月25日にあった兵庫県議会の調査特別委員会(百条委)を録音したデータを、同31日夕方にLINE(ライン)で立花氏に送信した。立花氏はこの音声とみられる内容を11月4日にユーチューブへアップするなどした。 録音データには、斎藤

    立花氏へ情報提供、維新県議ら次々と関与認める 兵庫知事選で何が? | 毎日新聞
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/24
    23日の会見で3人は「斎藤を当選させる意思」は無かったと。岸口は清水支持で、増山は「広く"事実"をしってもらいたかっただけ」だと。斎藤再選にプラスになった事をした事は間違いないのに、示し合わせてもいないと。
  • https://x.com/sxzBST/status/1893576110518006176

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/24
    “増山誠県議「立花氏の情報によって竹内が亡くなったという確信を持ってない」”でもお前、被害者も居ないのに「県民局長不同意性交!」って言ったじゃん。被害者はいるんだぞ、これには
  • https://x.com/little_tw_s/status/1893637968193032241

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/24
    増山のなんでもありさを示すシーンの1つ。UP元は増山無双のシーンだと思ってるのがヤバい
  • https://x.com/nobuogohara/status/1893613154342408499

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/24
    “この増山という県議、言っている「理屈」が立花氏とそっくり”おれはおぞましすぎて立花の動画とかみれないが、「可能性は否定できない」論法も立花の得意技なのかな……?
  • https://x.com/nobuogohara/status/1893637786734841936

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/24
    “被害者すら特定されない不同意性交は、県警に否定されることすらないという点が、一層悪辣です。このようなことが罷り通るようになると、社会は壊れます”社会を壊す言動をする維新の増山白井
  • https://x.com/slugger1002/status/1893375223044403435

  • 維新の兵庫県議3人、立花氏に情報提供認め謝罪 音声や自作メモなど | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑に関する告発者の情報を、日維新の会に所属する兵庫県議らが政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に提供した問題で、関与した維新の増山誠(46)と岸口実(60)、白井孝明(41)の3県議が23日、神戸市内で記者会見した。3人とも情報提供を認めて謝罪した。増山氏は、非公開で実施した県議会調査特別委員会(百条委)の議事を自ら録音したデータに加え、疑惑を告発した元県西播磨県民局長(2024年7月に死亡)の私的情報に触れた自作のメモ(備忘録)も、立花氏に提供したことを明らかにした。 増山氏は「議会のルールを破った。(他の2人より)私の行為は重い」として、離党届を提出した。増山、岸口両氏は百条委のメンバーだったが、20日に辞職している。

    維新の兵庫県議3人、立花氏に情報提供認め謝罪 音声や自作メモなど | 毎日新聞
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    岸口は立花との会見に同席した経緯、文書の中身はみたくせに誰が書いたのか等一切聞かなかった、知事選2日目に別の候補(立花)と会っていた事に対してまともな説明をしなかった。実質ゼロ回答。到底納得できない
  • 米科学者による気候変動対策への取り組み、トランプ氏が阻止

    米ロサンゼルスで史上最高気温を記録した日の幹線道路の風景/Al Seib/Los Angeles Times via Getty Images (CNN) トランプ米政権は重要な気候変動対策の報告書作成に携わる米政府所属の科学者らに対し、各自の取り組みを停止するよう指示した。この報告書に関与する科学者が明らかにした。気候変動を巡る世界的な取り組み並びに研究から、米国が後退する最新の動きとなる。 この報告書は国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が2029年に公開を予定している。米国はかねて報告書の作成に深く関わってきた。 IPCCは最新の科学に基づき、気候危機が地球に及ぼす影響を評価している。IPCCによる報告書は数千人の科学者が関与して数年がかりで作成。その内容を通じて世界中の政策決定者に向け、地球温暖化のもたらすリスクが伝えられる。 IPCCの執筆者らは来週北京で国際会議を開く

    米科学者による気候変動対策への取り組み、トランプ氏が阻止
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    もうトランプの全資産ボッシュートして気候変動対策に寄付するべきだわ。人類に対する大罪だろ
  • 維新・増山兵庫県議、非公開の百条委を自ら録音 立花氏に情報提供 | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑に関する情報を、日維新の会に所属する兵庫県議らが、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に提供した問題で、関与した増山誠(46)と岸口実(60)、白井孝明(41)の3県議が23日、神戸市で記者会見に臨んだ。増山氏は、立花氏に提供した録音データについて、非公開とされていた県議会調査特別委員会(百条委)を自ら録音したものだったことを明らかにした。 報道陣から「スマートフォンで録音したのか」と問われた増山氏は「(委員会室の)自分の机の上で。規則違反との認識はあった。初めから立花氏に渡すため(に録音したの)ではない」と話した。

    維新・増山兵庫県議、非公開の百条委を自ら録音 立花氏に情報提供 | 毎日新聞
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    今日の会見質疑での増山の弁だが、前日10/24の秘密会は録音せず、25は全て録音したと。片山(25日に出席)と示し合わせたのか突っ込んで聞く記者が居なかったのが残念すぎた
  • 斎藤元彦知事の叱責「パワハラに近い」 兵庫百条委の修正案判明 | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事らがパワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された問題を調べる県議会の調査特別委員会(百条委)で、報告書を取りまとめる非公開の協議会が21日あり、各会派の意見を整理した報告書の修正案が示された。知事の言動について「パワハラに近い不適切な叱責があったと言わざるを得ない」との評価が盛り込まれた。県関係者への取材で明らかになった。 維新の会県議団は「高度な法的知識を必要とするためパワハラと認定するのは困難との意見もある」と主張してきたが、複数の会派が削除を求めたことも判明。維新から反対意見は上がらず、これらの内容で基合意する見通しだ。 告発した元県西播磨県民局長(2024年7月に死亡)を告発者と特定した県の対応については「やむを得ず、違法だったとまで断定できない」などと主張する維新の意見についても削除される方向となった。 百条委は3月上旬に、報告書を開会中の県議会に示す方針

    斎藤元彦知事の叱責「パワハラに近い」 兵庫百条委の修正案判明 | 毎日新聞
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    そもそも、裁判所が認めないとパワハラでないとすることがもうおかしいんだよな。刑法上の罪名じゃないんだから
  • https://x.com/blamefmd1994/status/1893580479783112838

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    これ、本当に酷い。これが通るなら増山が1万人殺した事がある!って話だって「可能性は否定できない」って言えるじゃんね
  • https://x.com/ashitawawatashi/status/1893624723822530802

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    これ本当に草だった。知らなかったけど斎藤信者の個人だそう。粗品、どこかの地方維新議員も斎藤擁護質問しててはぁってなった。
  • 立花氏と接触「3人目」の維新・白井県議も出席 連絡は「5分ほどの会話」進退は党の処分待つ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を巡り、知事選期間中に文書作成者の私的情報などを政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏に提供したと認めた維新県議2人らの兵庫維新の会見が23日、神戸市内で開かれた。会見には2人以外にも、立花氏に連絡を取ったと認めた同党・白井孝明氏も会見に出席し、謝罪。進退については党の処分を待つとした。 白井県議をめぐってはNHKから国民を守る党の立花孝志党首が20日にSNSで「兵庫県政に関する文書について、確認の電話をしました」と投稿。21日、白井氏は「自分が知るうわさレベルの情報を伝えるため立花氏に連絡を取った」とし、告発者(元同県西播磨県民局長)についての私的情報を提供する意思があったことを認めた。だが、具体的な情報提供はしなかったとしている。 経緯については、11月1日に立花氏が街宣活動中、支援者に自身の電話番号を渡してもらい、その後立花氏から連絡が来

    立花氏と接触「3人目」の維新・白井県議も出席 連絡は「5分ほどの会話」進退は党の処分待つ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    白井は「まことしやかに言われている事が報道されていない事に不信感」と。「まことしやか」は事実でない蓋然性が高い形容詞。阿呆。記者にも報道機関が報じるレベルの信憑性があると思ったのか?とつっこまれてた
  • 兵庫の維新・白井県議「立花氏と電話」認める 元局長のうわさ話など (毎日, 2025/2/21) - kojitakenの日記

    私は大阪弁でいう「いらち」なもので、金曜日の昨日はそろそろ兵庫県警の動きがあるかもしれないと思っていたが、空振りだった。そうこうしているうちに維新の悪行が次々と報じられるに至っている。下記は毎日新聞記事。 mainichi.jp 以下引用する。 兵庫の維新・白井県議「立花氏と電話」認める 元局長のうわさ話など 毎日新聞 2025/2/21 15:18(最終更新 2/21 21:03) 兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑に関する情報を日維新の会所属の県議らが政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に提供した問題で、維新の白井孝明県議(41)は21日、立花氏と電話でやりとりをしたことを明らかにした。「(立花氏が2024年の知事選期間中に発信した内容の)情報源になったとの認識はない」とした上で「処分を受けるなら厳粛に受ける」と報道陣の取材に述べた。知事選を巡って立花氏との接触が判明した維新の

    兵庫の維新・白井県議「立花氏と電話」認める 元局長のうわさ話など (毎日, 2025/2/21) - kojitakenの日記
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    今日の会見をみたが、7月の時点で岸口増山はPCの中身自体は知らなかったみたいな事を言っていた、文春報道も否定していたという事だけは補足しておく。個人的にそこまで信用できるとは思わないが
  • https://x.com/izumi_akashi/status/1893485026576314734

    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    泉房穂が門田隆将引用するのほんまウケる
  • 党よりも立花氏に信頼感 「デマではない」「彼に伝えれば知ってもらえる」と維新県議

    斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、昨年の知事選期間中に文書作成者の私的情報を政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏に提供するなどした日維新の会所属の岸口実、増山誠、白井孝明の3県議が23日、神戸市内で記者会見した。会見では主に増山氏から立花氏に寄せる信頼感をうかがわせる発言が相次いだ。 立花氏に音声データを漏らした増山氏は、「立花氏がデマを言っていたとは認識していない」と明言したうえで、「維新よりもN党の立花氏の方が発信するのにふさわしいのか」と報道陣に問われ、「そのときの判断としてはそう考えた」と立花氏への信頼感を垣間見せた。 また、維新を離党して知事選に立候補した清水貴之氏や斎藤氏からの発信は考えていなかったのかとも問われると、「立花氏をネットメディアとして認識していた。彼に伝えれば県民に知ってもらえると思った」とも答えた。

    党よりも立花氏に信頼感 「デマではない」「彼に伝えれば知ってもらえる」と維新県議
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    白井は「まことしやかに言われてる事が報道されてない事に不信感」を持ち立花に情報提供。"まことしやか"は蓋然性が低いという意味なのに、頭が悪すぎる/影響力なら何故吉村を使わなかった?と突っ込んだ記者がいたw
  • 「離党届提出」明かした維新・増山兵庫県議「今でも立花さんがデマを言っていたというふうに認識しておりません」と説明 斎藤知事の疑惑巡る百条委員会の「非公開録音」をNHK党・立花党首に提供(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    斎藤兵庫県知事の疑惑について調査する百条委員会を巡り、知事選への影響から「非公開」とすることが決まっていた証人尋問の録音データをNHK党の立花孝志党首に提供したと明かした、兵庫県議会の「維新の会」に所属する増山誠議員は、記者会見の中で「今でも立花さんがデマを言っていたというふうに認識しておりません」と発言しました。 立花党首は、先月に百条委員会の委員だった竹内英明元県議が死亡した際、YouTubeで、「警察に逮捕されるのが怖くて命を絶った」などと発言し、兵庫県警の部長が「全くの事実無根で極めて遺憾」と否定し、立花党首が訂正し、謝罪しました。 増山県議は、「ご人が訂正されておりますので、そういうことだと思いますが、他に訂正されていない部分に関しては、デマであるという認識はございません」と説明しました。 ■増山県議「1つ間違えた発言があって訂正したからといって、他の発言がすべてデマだと認識

    「離党届提出」明かした維新・増山兵庫県議「今でも立花さんがデマを言っていたというふうに認識しておりません」と説明 斎藤知事の疑惑巡る百条委員会の「非公開録音」をNHK党・立花党首に提供(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    そもそも増山が言ってる疑義って、相応の蓋然性があるとはとても言えないものまで「可能性は否定できない」とか言ってて、悪魔の証明レベルの事まで吹聴しまくってるとしか思えない会見内容だったよ。白井も同レベル
  • 百条委 文書音声提供問題 維新県議3人が会見で提供認め謝罪 | NHK

    去年の兵庫県知事選挙の期間中、政治団体代表の立花孝志氏に対し、真偽不明の文書や、非公開の百条委員会の音声が提供されたことについて、日維新の会の県議会議員3人が23日午後、記者会見を開き、いずれも情報提供に関わったことを認めて謝罪しました。このうち1人は党に離党届を提出したことを明らかにしました。 日維新の会の兵庫県議会議員、岸口実 氏と増山誠 氏は、去年の知事選挙の期間中、真偽不明の文書や、斎藤知事のパワハラの疑いなどを告発する文書を調査する百条委員会の非公開の音声を、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志 党首へ提供したとして、先週、百条委員会の委員を辞任しました。 岸口氏が同席した場で提供された文書は、先月亡くなった元議員らが知事の失職をねらった黒幕だといった内容が記載され、増山氏が提供した音声は、選挙への影響を考慮して非公開で行われた、委員会の証人尋問でした。 これについて

    百条委 文書音声提供問題 維新県議3人が会見で提供認め謝罪 | NHK
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    見てたけど形だけの謝罪としか。増山白井は本質的に反省してないし、岸口も肝心の経緯を一切説明しない。竹内県議への哀悼の意、会見開始後二時間以上たって記者に促されやっと。自死責任については一切認めない感じ
  • 「お誘い受けている」維新・増山県議にリーク先のNHK党・立花氏から参院選出馬要請

    斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題に絡み、昨年の11月の知事選期間中に告発者の私的情報などを政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏に漏らしたと認めた日維新の会所属の県議、増山誠氏は23日の記者会見で、立花氏から次期参院選への出馬を打診されていることを認めた。立候補するかについては、「まだ回答していない」とした。増山氏は会見で、維新に離党届を提出したことを明かしている。 立花氏は2日前、自身のX(旧ツイッター)に「NHK党から、次期参議院選挙に立候補して欲しいと、打診はしています!増山誠さんの、英断を期待しながら待っています!」と投稿。会見でこれについて問われた増山氏は「お誘いを受けていることは事実」と認めつつ、「ただ受けるとも受けないともまだ回答していない。相手方があることですので、コメントは差し控える」とした。

    「お誘い受けている」維新・増山県議にリーク先のNHK党・立花氏から参院選出馬要請
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    会見みてたけど、誘いを受けたことは事実だけど、みたいな感じで今んところ本気にしてる感じはなかった。増山は離党だけで済ませる気まんまんっぽいのが終わってる。離党届は預り状態だそう
  • 「伊藤詩織さん」ドキュメンタリー映画“許諾問題”を外国人ジャーナリストはどう見たのか 「個人の日記としてなら成り立つ」 | AERA dot. (アエラドット)

    映像ジャーナリストの伊藤詩織さん(写真:REX/アフロ) この記事の写真をすべて見る 取材源の秘匿が守られていない――映像ジャーナリストの伊藤詩織さんが監督したドキュメンタリー映画Black Box Diaries」は、一部の映像や音声が許諾なく使われたと指摘され、騒動に発展している。同作は米アカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門にノミネートされているが、許諾問題が解決していないため、日国内での配給は決まっていない。今月20日には問題を指摘する弁護士らが会見を開くと同時に、伊藤さんも今後の対応について声明を発表した。伊藤さんはこの問題を報じた東京新聞の望月衣塑子記者を提訴するにまで至っているが、一連の騒動を海外のメディアはどうみているのか。会見を開いた弁護士、望月氏やフランス人ジャーナリストらを取材した。​ 【写真】伊藤さんに対し「ズタズタにされた気持ち」と語った女性弁護士 *  * 

    「伊藤詩織さん」ドキュメンタリー映画“許諾問題”を外国人ジャーナリストはどう見たのか 「個人の日記としてなら成り立つ」 | AERA dot. (アエラドット)
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2025/02/23
    電話で話してる捜査員Aの横顔が写るってよくわからない。内容についてはまだ国内ではみられない状態だし、何か言える人は少ないわな。監督本人だけに批難が集中してるのは異常過ぎるよ