タグ

queueに関するsyo-yuのブックマーク (3)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • STLのqueueとかstackとかが好きになるたった一つの方法 - 神様なんて信じない僕らのために

    全国1,000,000人のSTLファンのみなさんに朗報です。 STLのqueueとかstackとか使いにくくないですか? あれって、中身はlistとかqueueとかvectorのくせに使いにくくないですか? 触れるインターフェイスが少なすぎ、とか思ってないですか? 渡したコンテナを触れないときどうしてますか? 1.渡すコンテナを独自で作成し、インターフェイスは実装し中身は気合いでいじる できますが、queueやstackで渡されるコンテナは「コピー」なので相当醜いことになります。却下。 2.queueやstackをprotected継承してインターフェイスを拡張する 正解!! 移植性はないけど正解!! 移植性がないのはSTLには環境によって独自の実装があるからです。 しかし、多くの場合ちょっと書き換えるだけでこのテクニックが使えます。 これを使うと、 swapができるqueue(シュリンク

    STLのqueueとかstackとかが好きになるたった一つの方法 - 神様なんて信じない僕らのために
  • heap queueを自分で実装してみる - ラシウラ

    プライオリティキュー実装としてよくつかわれるpythonのheapqモジュールのソースは、ばらばらのリストをheap化するheapifyのようなものがあったり、細かい効率化などもあって、そのソースコードは結構な大きさです。 基はそうたいそうなものではないので、訓練として自らの手で実装してみました。heapを空リストから追加前提にし、アルゴリズム部分をなるべくシンプルに書いてみると、このくらいになりました。 http://gist.github.com/224175 heap操作の理解のためのメモ heapは、二分木の配列表現の一種: インデックスが1始まりだとすると、インデックスnの子は2nと2n+1になる たとえば、1の子は2と3、2の子は4と5、3の子は6と7のようにかぶることは無い CやPythonのように0始まりの場合は、2n+1と2n+2 さらに、すべてのノードで、親の値は子の

    heap queueを自分で実装してみる - ラシウラ
  • 1