コミュニケーション=説得だと思っている人は、相手に合わせて伝える内容を変えていい、と思ってるから、DMで社内政治を全力でやられると、ファクトが雲の彼方にきえるのよなぁ。 コミュニケーション=ファクトの共有、認識すり合わせという人… https://t.co/AeheiOWbwP
Slack は、人と情報を集約するプラットフォームです。伝えたいことは、文字でも、音声でも。社外の組織ともやり取りできます。
最近、[twitter:@suer]、[twitter:@mallowlabs]、[twitter:@shimomura1004]と夜な夜なSkypeでチャットしながらソフトウェア開発をしてるんですが、だんだんとSkypeチャットの機能に対する不満が溜ってきました。 というわけで、SkypeチャットをリプレースすべくWebチャットシステムを作ってみました。 開発者にとってハッピーな機能満載なので、是非使ってみてください。 →公開サイト Skypeの不満点 全文検索ができないので、過去の発言を探すのが面倒 コードがハイライトされない #42と書いてもRedmineのチケットにリンクしてくれない← AsakusaSatelliteの特徴1: 普通につかえる 最近のChromeはけっこう凄くて リアルタイムな発言更新 デスクトップ通知 D&Dによるファイルアップロード が平気でできてしまいます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く