タグ

publishingに関するstella_nfのブックマーク (1,925)

  • 「紀伊國屋書店」など3社が新会社設立へ 仕入れなどを共同で | NHK

    「紀伊國屋書店」や「蔦屋書店」などライバルどうしの書店が手を結び、仕入れや流通を共同で行う新会社を設立することを正式に発表しました。書店の減少に歯止めが掛からない中、経営の効率化で生まれる余力を書店の魅力づくりに振り向けることが狙いです。 発表によりますと、紀伊國屋書店のほか、「蔦屋書店」などを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ、それに出版取次大手でグループで書店を運営する日出版販売の3社は、仕入れや流通を共同で行う新会社の設立に向けて協議を始めることで合意しました。 3社が持つ販売データを共有化し、AI人工知能を使った需要の予測に基づく発注システムを共同運営することで、の返品率を減らし、流通の効率化を進める方針です。 さらに、顧客向けのアプリの開発など書店横断型の新たなサービスも検討します。 新会社はことし秋の設立を目指すとしています。 3社が展開する書店は、全国であわせて

    「紀伊國屋書店」など3社が新会社設立へ 仕入れなどを共同で | NHK
  • 人気の本、なぜ地方の書店では仕入れることができない? 「【推しの子】って、今売れているんですか(笑)」

    リアルサウンドブックでたびたび登場している、秋田県羽後町の「ミケーネ」は、人口約1万3000人の農村の田園風景の中に立つ個人経営の書店だ。実は記者が小学校のころから通っている書店で、数多くの漫画との出会いの場を提供してくれた店でもある。今回は阿部久夫店長と、「ミケーネ」で漫画を買うというラブライバーの武田遼哉さんに直撃インタビュー。地方の書店の現状と課題、そして未来について考えてみた。 「ミケーネ」の外観。地域の文化発信基地である書店を守ることはできるのだろうか。 地方書店はAmazonのVIP顧客!? ――書店に関しては、都心と地方の格差が著しいと言わざるを得ません。おそらく、一般のお客さんは数十万部が印刷されるベストセラーは、どこの書店に行っても並んでいると思っているかもしれません。しかし、実態は人気のあるタイトルほど大都市の大型書店に集中し、地方の個人経営の書店に並んでいないという実

    人気の本、なぜ地方の書店では仕入れることができない? 「【推しの子】って、今売れているんですか(笑)」
  • (株)ダイヤモンド・ビッグ社 | TSR速報 | 倒産・注目企業情報 | 東京商工リサーチ

    ~ 「地球の歩き方」は別会社で出版を継続 ~ (株)ダイヤモンド・ビッグ社(東京都渋谷区)は5月19日、東京地裁より特別清算開始決定を受けた。 負債総額は10億4977万円(2022年3月期決算べース)だが、今後変動する可能性がある。 (株)ダイヤモンド社(同所)から一部事業の分割を受けて設立。当初は就職情報誌の出版を手掛けていたが、その後、旅行関連の書籍・雑誌が主体となり、バックパッカー向けの渡航ガイド誌の作成を開始。旅行関連の色彩を強くし、海外旅行ガイドブックとして知名度の高い「地球の歩き方」シリーズの編集および出版業務を中心に展開し、ピーク時の1996年9月期には売上高約128億円をあげていた。 しかし、以降は紙媒体の需要低迷や出版市況の低迷が進むなかで売上減少が続いていたうえ、新型コロナウイルスの世界的流行により海外旅行関連の事業環境が大きく変動した。 こうしたなか2021年1月、

    (株)ダイヤモンド・ビッグ社 | TSR速報 | 倒産・注目企業情報 | 東京商工リサーチ
    stella_nf
    stella_nf 2023/05/30
    特別清算開始決定。「地球の歩き方」は2021年に譲渡済。
  • (株)マキノ出版 | TSR速報 | 倒産・注目企業情報 | 東京商工リサーチ

    (株)マキノ出版(中央区)は5月29日、民事再生手続廃止決定と保全管理命令を受けた。今後、破産手続きに移行する見込み。保全管理人には安藤信彦弁護士(安藤総合法律事務所、千代田区永田町2-14-3)が選任された。 負債総額は債権者90名に対して15億7217万円。 健康、美容関連をテーマに取り扱う「壮快」、「安心」、「ゆほびか」等の雑誌をはじめ、家電などの製品情報を取り扱う「特選街」(2021年10月休刊)、ムック、書籍等の出版を手掛けていた。シニア層をターゲットとした事業展開で、健康ブームも背景に1996年2月期には売上高約38億5400万円をあげていた。 しかし、以降は紙媒体の需要低迷や出版市況の低迷が進むなかで売上減少が続いていたうえ、コロナ禍以降はさらに業績が悪化。2022年2月期は売上高約15億円にまで落ち込み、採算悪化による赤字決算も続いた。この間、コロナ関連融資の利用などによ

    (株)マキノ出版 | TSR速報 | 倒産・注目企業情報 | 東京商工リサーチ
    stella_nf
    stella_nf 2023/05/30
    “民事再生手続廃止決定と保全管理命令を受けた。今後、破産手続きに移行する見込み”
  • 「ゲームの歴史」――間違いだらけの本はなぜ出版されたのか?(まつもとあつし) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年11月16日の刊行から炎上状態になっていた岩崎夏海氏・稲田豊史氏の共著『ゲーム歴史』(講談社)の販売中止、早期返品が先月4月7日に発表されている。全編を通じて多岐に渉る事実誤認があり、当初、著者が言及していた改版時の修正も困難と判断されたようだ。 ※岩崎夏海氏は既にTwitterアカウントを削除しているどれほどの間違いが含まれているかについては、1980年代からゲーム業界に携わるプログラマー・ライターの岩崎啓眞氏が自身のブログで検証を行っている。氏によれば「デタラメ・間違いが数限りなく」あり「固有名詞と発売日以外は書いてある内容は全て疑ってかかる」べきということになる。(なお氏は既に書に関する10以上にわたる批判・検証記事を書いていて、非常に資料的価値が高いものになっている。書籍化も計画されているとのこと) 通常、書店で手にするようなは「校閲者」と呼ばれる専門家が、文で言及

    「ゲームの歴史」――間違いだらけの本はなぜ出版されたのか?(まつもとあつし) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    stella_nf
    stella_nf 2023/05/23
    『青い鳥文庫ができるまで』にあるように、講談社自前の校閲を通すことになっているはず。校閲室ですらゲームの歴史の検証が困難だったのか、校閲意見を著者が突っぱねたのかのどちらかだと思う。
  • 『ゲームの歴史』全3巻販売中止のお知らせとお詫び - 青い鳥文庫

    ゲーム歴史』全3巻(1巻:ISBN 978-4-06-529701-8、2巻:ISBN 978-4-06-529702-5、3巻:ISBN 978-4-06-529703-2)の販売中止のお知らせとお詫び 平素より弊社の出版活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 弊社より2022年11月に刊行しました『ゲーム歴史』全3巻(岩崎夏海 稲田豊史 著)につきまして、多くの方々にご指摘いただいた通り、内容に事実誤認と情報元が確認できない箇所が多数見つかりました。このため、販売を中止するとともに、書店に対して店頭在庫の早急な返品対応を依頼いたしました。書は岩崎夏海氏が企画・構成・口述を、稲田豊史氏が文章を担当したものですが、編集部による事実関係の確認が不十分だったためにこのような事態となりました。 ご購入いただいた読者のみなさま、関係者のみなさまに多大なご迷惑をおかけしました

    『ゲームの歴史』全3巻販売中止のお知らせとお詫び - 青い鳥文庫
  • 宝島社の「悪質な盗作物」!|高橋昌一郎

    結論から先に言うと、この『思い込みで誤った情報を選択しないための必須教養 認知バイアス見るだけノート』(宝島社)は、『情報を正しく選択するための認知バイアス事典』(フォレスト出版)の構成・項目内容・文章などの「質的特徴」を根拠として、概ね全体的に項目の順番などを変えながらコピー&ペーストし、専門家ではないライターが少しずつ言い回しを変えながら適当にまとめた「悪質な盗作物」なのである! 宝島社への質問状2022年12月16日の『情報を正しく選択するための認知バイアス事典 行動経済学・統計学・情報学編』発行にともない、下記の「質問状」を宝島社に内容証明郵便で送付した。 2023年1月20日 株式会社宝島社 代表取締役社長 蓮見清一 殿 『認知バイアス見るだけノート』監修者 齋藤勇 殿 『認知バイアス見るだけノート』執筆協力者 玉木成子殿、千葉あかり殿、山洋子殿、村沢譲 殿、野村郁朋 殿、工

    宝島社の「悪質な盗作物」!|高橋昌一郎
  • 「週刊ザテレビジョン」刊行休止 | 共同通信

    Published 2023/01/25 00:43 (JST) Updated 2023/01/25 01:01 (JST)

    「週刊ザテレビジョン」刊行休止 | 共同通信
    stella_nf
    stella_nf 2023/01/25
    “「月刊ザテレビジョン」に統合”
  • 週刊朝日、6月9日号で休刊:朝日新聞デジタル

    朝日新聞出版が発行する総合週刊誌「週刊朝日」は、5月最終週に発売する6月9日号で休刊します。 週刊朝日は1922(大正11)年に創刊し、昨年2月に創刊100年を迎えていました。山藤章二さんの「ブラック・アングル」や「似顔絵塾」、司馬遼太郎の「街道をゆく」、世の中に埋もれたB級ニュースを発掘した「デキゴトロジー」など、数多くの人気連載や名物企画を生みました。1950年代には100万部以上の発行部数を記録。2008年に発行元が朝日新聞社から朝日新聞出版に移りました。昨年12月の平均発行部数は約7万部でした。 朝日新聞出版は「週刊誌市場が縮小するなか、今後はウェブのニュースサイト『AERA dot.』や書籍部門に、より一層注力していく判断をしました」としています。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF4

    週刊朝日、6月9日号で休刊:朝日新聞デジタル
  • 「ディスコード」→「ヅァシヶョデ」などすごい誤植だらけで1月発売の書籍が発売延期に 著者「確認段階では問題なかった」

    あさ出版から2023年1月10日に発売予定だった書籍『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ 言語沼』が、「ふじわらのふひと」→「びざろょぬびばて」など多数の誤植により1月24日発売に延期になりました。意味が分からなすぎる誤植ですが、著者は謝罪するとともに「発売前の確認段階ではなかった誤植」だったことを動画で説明しています。 言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ 言語沼(出典:Amazon.co.jp) あさ出版のサイトに掲載されている正誤表によると、確認された誤植は以下の通り。どれもふりがなに誤植が発生しています(正→誤の順)。 相好(そうごう)→相好(そうこう) 居宣長(もとおりのりなが)→居宣長(むてえよぬよとか) Pepper(ペッパー)→ Pepper(ペッパーくん) 角回(かくかい)→角回(ぉきぉあ) 白鵬(はくほう)→白鵬(ねきぺい) 稀

    「ディスコード」→「ヅァシヶョデ」などすごい誤植だらけで1月発売の書籍が発売延期に 著者「確認段階では問題なかった」
  • ヴィレッジブックス 出版事業終了のお知らせ |ヴィレッジブックス

    平素よりヴィレッジブックスのをお読みいただき、ありがとうございます。 フリュー株式会社の出版事業であるヴィレッジブックスは、16年にわたり出版活動を行ってまいりました。これもひとえに読者の皆様のお力添えによるものです。 しかし事業環境が厳しさを増し、当社としましても事業継続の方向性を模索しましたが、残念ながら継続は困難と判断し、出版事業の終了を決定いたしました。 これまでヴィレッジブックスのをお読みいただいた読者の皆様に御礼を申し上げますとともに、突然のお知らせとなりました事をお詫びいたします。 ほとんどの書店様では、今後、当社出版物をご購入いただく事は難しくなりますが、以下の一部の書店様では、在庫分に限り当社出版物をご購入いただけます。 インターネット書店: Amazon(出荷元がAmazon.co.jpのもの) Fujisan.co.jp(通販限定商品のみ) アメコミ専門店: VE

    ヴィレッジブックス 出版事業終了のお知らせ |ヴィレッジブックス
    stella_nf
    stella_nf 2022/12/05
    ソニー・マガジンズからウィーヴに売却されたところまでは追いかけてたが、ウィーヴがフリューに吸収合併したことまでは知らなかった。「トワイライト」の翻訳も出してたな。
  • 「最近の若者は本を読まない」というのは本当か?調査からみえた「意外な実態」(飯田 一史) @moneygendai

    毎年6月に実施され、11月に発表される、全国学校図書館協議会による「学校読書調査」の2022年の結果が公表された。小4~高3の平均読書冊数や不読率(まったくを読まない人の割合)はどう変化したのか。大人と比べて「最近の若者はを読まない」という俗説は正しいのか? 調査結果が書かれた「学校図書館」(全国学校図書館協議会)2022年11月号を元に見ていこう。(全3回の第1回) 「若者の離れ」は半分フェイク(雑誌離れは顕著だが、書籍は過去最高に読んでいる) まず書籍から見ると、1ヶ月の平均読書冊数は小学生13.2冊、中学生4.7冊、高校生1.6冊。

    「最近の若者は本を読まない」というのは本当か?調査からみえた「意外な実態」(飯田 一史) @moneygendai
    stella_nf
    stella_nf 2022/11/29
    10年はこの話をやってる
  • 中高生に去年は「陰キャの自己慰撫」本が流行ったが、今年の象徴はコムドットやまと『聖域』(飯田 一史) @moneygendai

    毎年6月に実施され、11月に発表される、全国学校図書館協議会による「学校読書調査」の2022年の結果が公表された。小4~高3の「今の学年になってから読んだ」から見える変化やトレンド、今年の特徴とは? ここでは高校生および非小説[ノンフィクション]に関して扱う(全3回の第3回) 高校生が読んだ 学校読書調査で高校生がよく読むジャンルや作家として確認できるものは、中学生とそれほど変わらない。 ・泣ける青春/恋愛ものライト文芸(『余命10年』『桜のような僕の恋人』など) ・定番化しているラノベ(『ソードアート・オンライン』、西尾維新の〈物語〉シリーズ、『Re:ゼロから始める異世界生活』、米澤穂信の古典部シリーズなど) ・屋大賞受賞作(『かがみの孤城』『そして、バトンは渡された』など) ・ボカロ小説『告白予行練習』 ・『人間失格』 ・東野圭吾 ・住野よる ・短編集(『5分後に意外な結末』など

    中高生に去年は「陰キャの自己慰撫」本が流行ったが、今年の象徴はコムドットやまと『聖域』(飯田 一史) @moneygendai
    stella_nf
    stella_nf 2022/11/29
    TikTok発「口紅に残像を」ブームは去年だったので、去年はかすらなかったのに今年は高3男子に入っているのが確かに興味深い。てか、今「深夜特急」?!
  • 久々に漫画買おうと思ったけど、この地域の本屋は全部死んでしまったんだ..

    久々に漫画買おうと思ったけど、この地域の屋は全部死んでしまったんだった スーパーになけなしの雑誌コーナーはあるけど、単行ワンピースが数冊程度だった コンビニも街中のには単行は置いてなかった。外れの方までは行ってないから分からん この地域の少年少女達はどこで漫画を買ってるんだろう。後はもう屋は電車に乗って行かないと無い ぶっちゃけハンターハンターを探してたんだけど、こんだけ有名タイトルの漫画一つ買えないのは何となく地域社会的に不健全な気がする そりゃあ今は通販も電子書籍もあるけどさ でも屋の方も粘った末に撤退していったのは分かってるんだよ が売れなくなる、屋の規模が小さくなる、置いてるが少なくなる、目当ての物がないので初めから通販で買う、の悪循環で売れなくなったんだろうな 次新しい屋が来てくれたとしても、多分遠くない内に閉店することになるんだと思う 屋の問題と地域

    久々に漫画買おうと思ったけど、この地域の本屋は全部死んでしまったんだ..
    stella_nf
    stella_nf 2022/11/10
    本はジュースと比べると多くの種類と1種あたりが少ない販売数の商材なので、自販機1機で100種扱えてもONE PIECE全巻置けないので向いてない
  • 光文社が今井良氏著作を絶版 共同通信の記事盗用で | 共同通信

    Published 2022/03/15 19:01 (JST) Updated 2022/03/15 19:19 (JST) 光文社は15日、2017年に刊行したジャーナリスト今井良氏の著書「テロVS.日の警察」(光文社新書)に、共同通信が配信した記事2からの盗用があったとして、同書を絶版とし、流通している書籍を回収することを決めたと明らかにした。 今井氏の著作を巡っては幻冬舎が14日、同社発行の「内閣情報調査室」の絶版と回収を発表。これを受け、光文社も調査していた。

    光文社が今井良氏著作を絶版 共同通信の記事盗用で | 共同通信
  • 共同通信記事を無断転載 「内閣情報調査室」絶版に―幻冬舎:時事ドットコム

    共同通信記事を無断転載 「内閣情報調査室」絶版に―幻冬舎 2022年03月14日20時17分 幻冬舎は14日、2019年に刊行したジャーナリスト今井良氏の新書「内閣情報調査室」に、共同通信社の配信記事が無断で転載された箇所があったと発表した。同書の発行部数は約3万8000部。幻冬舎は流通している書籍を全て回収し、絶版にする。 社会 コメントをする

    共同通信記事を無断転載 「内閣情報調査室」絶版に―幻冬舎:時事ドットコム
  • 「公権力による“暴力” そのものでは」 鳥取県の有害図書指定でAmazonが販売停止、出版元が抗議

    鳥取県の有害図書指定を理由に書籍3冊がAmazonで販売停止されたことを受け、出版元の三才ブックスが県やAmazonとのやりとりを公開。ネット上で物議を醸しています。 三才ブックスは指定理由の明確化を求め、県に対し有害図書を審議した議事録を求めましたが、返ってきたのは「会議概要」のPDF1枚のみ。不透明なプロセスに対し、「鳥取県でを販売することが、もはやリスクといえる事態」と抗議しています。 (ラジオライフ編集部のTwitterアカウントより) 有害図書指定され、Amazonで販売停止されたのは、『アリエナイ医学事典』、『アリエナイ工作事典』、『裏グッズカタログ2022』の3冊。 有害図書指定された3冊(三才ブックスのWebサイトより) 有害図書指定は通常、自治体の管轄内でのみ効力を発揮するもの。ところが鳥取県では2021年10月、兵庫県宝塚市で2020年に起きたボーガンによる殺傷事件

    「公権力による“暴力” そのものでは」 鳥取県の有害図書指定でAmazonが販売停止、出版元が抗議
    stella_nf
    stella_nf 2022/08/28
    都条例の不健全図書指定されてたものがAmazonで販売全面停止されているのは前からだろう。何を今更。
  • 「どの棚においたらいいのかわからない本は売れない?」出版社の営業部や書店、実際にこの問題に直面した作家さんたちの声

    北烏山編集室 @kkyeditors 出版社に入って思い知ったこと。それは「棚の重要性」である。棚というのは屋さんの棚のこと。つまり、あるを刊行したときに、そのがどの場所に置かれることになるか、それが明確でないといけないというのである。だから、単行企画を営業部が落とすときの決まり文句は「棚がない」だ。 2022-06-28 09:41:03 北烏山編集室 @kkyeditors 一般的に言って、出版社の人間がやっていることは、書き手と読み手の間をつなぐこと、つまり仲人みたいな仕事である。ある文章があったときに、その文章を読んでくれる先を見つけてあげることであり、両者のマッチングである。 2022-06-28 09:43:48 北烏山編集室 @kkyeditors 書き手が知らせたいと思うことと、読者が望んでいるものとが合致するかどうか。そして、書き手と読者のいわばインターフェイスが

    「どの棚においたらいいのかわからない本は売れない?」出版社の営業部や書店、実際にこの問題に直面した作家さんたちの声
    stella_nf
    stella_nf 2022/07/01
    図書館の棚ですら「ここじゃなくて別の棚の方がいいんじゃ」って本があるから、分類は難しい
  • 【調査】ライトノベルの値段は十年間でどれだけ上がったの? : 本達は荒野に眠る

    ということで調査です。 今回はライトノベルの値段がこの10年間でどれだけ上がったのか調査しました。当は1ページあたりの値段やすり部数を考慮して調査を実施するべきですが、そこまで厳密にやる必要もなければすり部数まで調べるのは極めて難しいのでざっくりとした調査だと思ってください。 調査方法 ・openBDが提供しているAPIを使用して2013~2021年の各レーベルの定価を集めるプログラムを組んで定価を集める。 ・openBDのAPIを使用する際に必要なISBNコードはラノベの杜DBから取得する。 ・税込み価格については2013年は消費税を5%、2014~2019年は消費税を8%、2020~2021年は消費税を10%で計算する。 ・openBDのデータでは全ての書籍の定価を取得できるわけではない(特に2015年までのデータは抜けが多い)。 ・特装版は除く 結果 2013年の10レーベルの平均

    【調査】ライトノベルの値段は十年間でどれだけ上がったの? : 本達は荒野に眠る
  • 文庫本、新刊平均800円超す 初版部数減と資材高響く - 日本経済新聞

    文庫は手に取りやすい価格と持ち運びに便利なサイズ感から、幅広い読者層に親しまれてきた。「ワンコイン」のイメージが浸透していたが、実は平均価格はこの20年で25%値上がり。消費税込みでは一冊800円を突破した。出版科学研究所(東京・新宿)の調査によると、文庫の税抜きの新刊平均価格は2021年に732円と、01年の587円から約25%上がった。税込みでは805円となり、今や1000円を超える文

    文庫本、新刊平均800円超す 初版部数減と資材高響く - 日本経済新聞