顧客に架空の投資話を持ちかけ現金1千万円をだまし取ったとして、警視庁戸塚署は6日までに、野村証券元社員の張湧太容疑者(30)=横浜市=を詐欺の疑いで逮捕した。同署は同じ顧客から数千万円を詐取していたとみて詳しい経緯を調べる。逮捕容疑は2024年1月、自身が担当していた都内在住の70代女性に対し「野村証券の社員に社内預金の積立枠が認められることになり、年2%の利率で返済できます」などと虚偽の説明
![野村証券元社員を逮捕、架空の投資話で顧客の現金詐取か - 日本経済新聞](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/dc5bac3bb35637c2ee221b6044d5b9337bc74611/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Farticle-image-ix.nikkei.com%2Fhttps%253A%252F%252Fimgix-proxy.n8s.jp%252FDSXZQO5968090006022025000000-1.jpg%3Fauto%3Dformat%26bg%3DFFFF%26crop%3Dfocalpoint%26fit%3Dcrop%26h%3D630%26w%3D1200%26s%3D2263eef1e4313ed42a965c77b899b75b)
2024年、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害が急増し、警察庁はSNS型投資・ロマンス詐欺にマッチングアプリが使われるケースでは、特に「Pairs」経由の被害が多くなっていると指摘しました。特定のマッチングアプリについてこうした指摘を行うのは初めてのことです。 警察庁によりますと、2024年のSNS型投資詐欺の被害額は約871億円で前年比約3.1倍に、ロマンス詐欺の被害額は約397億円で前年比約2.2倍に急増しました。 ロマンス詐欺ではマッチングアプリがきっかけとなるケースが多く、特に「Pairs」はマッチングアプリが利用されたSNS型投資・ロマンス詐欺のうち約36%を占め、突出して多くなっているということです。 捜査幹部は、「ユーザー数が他のアプリに比べて多いうえ、米企業の傘下で国内外問わず知名度が高いことが犯罪グループに狙われる一因だとみられるが、突出して多いことの説明はつかない」として
Pale Moonをはじめとする非主流のブラウザを使うと、Cloudflareのブラウザ検証でアクセスがはじかれてしまう現象が続いているとの問題を、ソーシャルニュースサイト・Hacker Newsのユーザーが提起しました。Cloudflareの責任者は、Hacker Newsへの書き込みで「意図しないバグが原因」と釈明していますが、一向に改善の兆しが見られないと、マイナーブラウザのユーザーは報告しています。 Tell HN: Cloudflare is blocking Pale Moon and other non-mainstream browsers | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=42953508 Cloudflareは、DDoS攻撃対策などのセキュリティサービスやホスティングサービスで実績のある大手テクノロジー
婚姻減の要因としてあげられるものに「出会いがない」というものがあります。2024年7月にこども家庭庁が行った「若者のライフデザインや出会いに関する意識調査」においても、25~34歳における結婚のハードルとして「出会いがない」は未婚女性ではトップ、未婚男性では「経済力がない」に続く2番目に位置します。 では、「出会いさえあれば結婚できるか」と言えば、必ずしもそうはなりません。 アプリ婚の比率が増える背景事情 メディアでは、「若者のアプリ婚が増えている」などと報道されることがあります。明治安田生命が公表している2024年「いい夫婦の日に関するアンケート調査」によれば、直近1年間で結婚した夫婦の出会いのきっかけでは、マッチングアプリが1位でその構成比は29.8%にもなります。3組に1組がアプリ婚ということです。 確かに、この構成比だけを見れば「昨今の結婚はアプリ婚が主流」と言いたくもなるのかもし
国立国会図書館は2月6日、2月20日から遠隔複写サービスの複写物をPDFでダウンロードできるようにすると発表した。利用者は来館せずに同図書館の所蔵資料の複写物をPDFファイルで受け取れるようになる。 デジタル時代に対応した新サービス この新サービスは、2021年の著作権法改正により、利用者の調査研究目的に限り、図書館資料の一部をオンラインで送信できるようになったことを受けて実現したものだ。 なお、PDFによる遠隔複写サービスを利用できるのは、国立国会図書館の個人登録利用者(本登録)に限られる。また、著作権法の定めにより、複写可能な範囲は原則として著作物の一部分に制限される。さらに楽譜、地図、写真集、画集、発行後1年以内の雑誌等は対象外となる。 複写料金は、複写物の作成に要する費用(作成費用)と著作権者への補償金に相当する額の合計だ。作成費用は資料の種類と複写方法によって異なり、例えばスキャ
システム・エンジニアリング・サービス(SES)事業を運営していた経営者2人に、未経験にもかかわらず「Javaを使ったシステム開発経験が5年ある」といった経歴詐称を強いられた上でシステム開発現場に送られて精神的苦痛を受けたなどとする元社員3人が損害賠償を求めた訴訟を巡り、東京高等裁判所は2025年2月6日、経営者らに計768万円を支払うよう命じた。 東京地方裁判所による2024年7月の判決では元社員らの主張をおおよそ認め、経営者らに支払いを命じたが、経営者らは不服として控訴していた。2025年2月6日の判決はこれを棄却した。 一審では、元社員らは経営者らに「プログラミングスキルなどを習得できると誤信の上契約させられた『スクール』費用の返還」「経営者らの元社員らに対する不法行為(経歴詐称を強要しての開発現場への派遣)で受けた精神的苦痛などに対する慰謝料」など計1325万6677円を支払うよう求
2023年に開発中止となった国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」が、県営名古屋空港内にほど近い博物館「あいち航空ミュージアム」に展示される予定です。 10号機が展示 2023年に開発中止となった、三菱重工グループの国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」が、県営名古屋空港内にほど近い博物館「あいち航空ミュージアム」に展示予定です。公開は2026年度下期を予定しています。 あいち航空ミュージアム(画像:愛知県)。 MSJは100席以下の座席数をもち、地方間輸送を担うジェット旅客機「リージョナルジェット」に分類されるモデルで、当初は「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の名のもと2015年11月11日に初飛行。同機はかつて国産旅客機「YS-11」の開発の中心となった三菱重工が、国からの多額の支援をうけ、開発したモデルです。開発の後ろ盾となる初期発注者(ローンチカスタ
防寒革命!? 軽くて暖かい「オクタ素材」のウエア3選2025.02.05 23:005,118 ハナサキ 素材も日々進化しています。 昨今、さまざまなブランドのウエアに搭載されている「Octa®(オクタ®)」素材。帝人フロンティアが作ったのですが、難しく書くと「異形中空断面糸の軽量繊維」のことだそう。 平たくいうと、軽量で(同じ直径のポリエステルと比較して半分の重さ)、吸汗速乾性にすぐれ、保温性が高く、それでいて通気性も良いという、いろんな機能がてんこ盛りの素材なんです。もちろん、それらの機能は中途半端になることなく、きちんとベネフィットも得られます。 基本的にはアウトドア、登山、ランニングなどアクティブなシーンで着用するウエアに搭載されていますが、近頃はそういったウエアを防寒対策として普段使いする方も多いので、ますます注目が高まっています。 というわけで、たくさんのあるオクタ素材を採用し
by Natural England 中央ヨーロッパのチェコ南西部に位置するブルディ山脈は長らく開発が行われず、手つかずの自然が残っているため景観保護区域が設けられています。そんなブルディ景観保護区域では、湿地を回復するためのダム建設計画がありましたが、野生のヨーロッパビーバーが勝手にダムを建設してくれたおかげで、地元当局は大幅なコストを節約できたと報じられました。 Beavers build planned dams in protected landscape area, while local officials still seeking permits | Radio Prague International https://english.radio.cz/beavers-build-planned-dams-protected-landscape-area-while-loc
その後の共同記者会見で、トランプ大統領は、パレスチナのガザ地区について「アメリカはガザ地区を引き継ぎ、われわれが仕事をする。ガザ地区を所有する。雇用と住居を無制限に供給する経済開発を行う」と述べました。 そして、所有は長期間になるとの考えを示した上で「私は世界の人々がそこに住むことを思い描いている。国際的で信じられないような場所になる。ガザ地区の可能性は信じられないほど大きい」と述べて、パレスチナの人々を含めて世界中から人が集まる場所にすると説明しました。 また、記者団から治安維持のためにアメリカ軍をガザ地区に派遣する可能性があるのか問われたのに対しては「必要であれば派遣する」と答えました。 一方、ガザ地区の住民の今後についてトランプ大統領は「ガザ地区は何十年もの間、死と破壊の象徴であり、その近くに住む人々にとって最悪だった。ガザ地区に住む180万のパレスチナ人が最終的に住むことになるさま
竹中信広(Cygames / プロデューサー)コメントアイドルとは何か。佐賀とは何か。 映画化の発表から今日の劇場公開決定の発表に至るまで、様々な多くの出来事がありました。 世の中の変化についていくのに必死で、今を上手く生きられていないと感じてしまう毎日の中で、この映画は少しずつ紡がれていきました。 発表から3年という月日が経ちましたが、フランシュシュのこと、佐賀のことを考え続けています。 ひとりでも多くの人に、この映画を通して、佐賀から底抜けな夢と希望を届けられることを願っています。 大塚学(MAPPA / プロデューサー)コメント「ゾンビランドサガ」を応援してくださっている皆さま。 長い間お待たせしてしまいましたが、ようやく劇場公開についてお知らせできる日がやってまいりました。 いつも作品を愛してくださっているファンの方々のお声に、スタッフ一同励まされております。本当にどうもありがとう
災害対策、電気代削減も期待できる家庭用蓄電池とは 家庭用蓄電池は、蓄電池とソーラーパネルを自宅に設置することで、ソーラーパネルで生み出した電力を蓄電池に蓄えつつ、蓄電池から家の電力システム自体に給電できる。停電などの災害対策、電気代の削減などに効果があり、導入家庭が増加傾向にあるという。 3つのラインアップを用意、見積もりから設置を一気通貫で 今回発表したAnker Solix XJシリーズは、「Anker Solix XJ 蓄電池セット」の3種類。約1日分の電力を確保してスマホの充電といった最低限の電力をカバーできる5000Wh、冷暖房を含む家電を約2日使用でき、4人家族に最適な1万Wh、最大3日分の電力を確保でき、4人以上の家族やオール電化住宅に対応する1万5000Whの3セットで、それぞれ蓄電池とパワーコンディショナー(電力を制御する装置)を含むという。 いずれも、奥行きはわずか15
TOP > トピックス > 「心折れた」“破壊行為”相次ぎレトロミュージアム閉館へ…問われる“利用者のマナー” 子どもを注意した館長に親が逆ギレ「触れるような状態にしておくな」 昭和に愛されたおもちゃで遊ぶことができる新潟県出雲崎町の博物館が2月で閉館します。その理由は、相次いだ展示品の破壊行為…。利用者のマナーのあり方が問われています。 ■レトロミュージアム 展示品が破壊される被害相次ぐ出雲崎町におととし開館した『出雲崎レトロミュージアム』。 昭和のおもちゃが並び、直接触れて楽しむことができる体験型の施設です。しかし… 【出雲崎レトロミュージアム 中野賢一 館長】 「ボタンがなくなっている。(Q.盗まれた?)うーん、持って行ったのかな。(Q.いま気づいた?)たぶんきのう…。きのうの朝あったので」 館長の中野賢一さんがこの日見つけたのは、ボタンが取れたおもちゃの自動販売機です。すると… 【
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く