The ultimate checklist for all serious web developers building modern websites. Make sure your site follows web development best practices.
画像の課題は解決されつつある 先日 Web担当者 Forum で、レスポンシブ・ウェブデザインの功罪とモバイルファースト という記事が掲載されました。Media Queries を活用するなど実装のための概要を説明した上で、非表示だけど読み込まれているから膨大な画像素材が存在する PC サイトのレスポンシブデザインは不適切であると書かれています。 現存の Web サイトを Media Queries だけでレスポンシブ・ウェブデザインをするのであれば、Web担当者 Forum での指摘は間違っていませんが、実際のところレスポンシブにデザインすることは、Media Queries による対応だけではありません。例えば、画像の表示のさせ方を工夫すれば、記事で指摘している課題はある程度解決できます。Web担の記事からもリンクされている CSS Rador でも取り上げられている解決策もありますが
今年も様々なツールをレビューさせていただきました。去年と同様、一つのドキュメントにまとめましたので年始の読み物(にしては量が多いですが)あるいはツール選定の参考にぜひご利用下さい! ダウンロード ウェブ分析ツール大全_2012.pdf(23MB) ※推奨 通常はこちらのファイルをご利用ください ウェブ分析ツール大全_2012.docx(49MB) 引用などの利用したい方向け。レイアウトが崩れる場合があります 前年(Ver1.0)からの主な変更点 ・44のツールを追加、26のツールを削除して合計118ツール ・Google アナリティクスの内容を追加 ・文字数は10万文字→16万文字 ・ページ数は380ページ→547ページ 追加されたツール(順不同) CoreMetrics / Readscope Pro / Visionalist / Yourls / チーター6.0 / Analytic
広告会議 雑感 (70) 日記 (55) ブログ日記 (46) リアル広告会議 (69) 月刊 広告会議 (58) 広告関連相関図 (7) みんなで広告会議 (9) WEBサイト会議 ニュース・情報系 (54) 雑誌・マガジン系 (79) 自動車・航空・鉄道 (142) 携帯電話 (111) 電化製品 (130) PC関連 (71) 通信 (34) 食品・飲料 (239) ファッション (281) コスメ (109) 人材サービス (6) 建築・不動産 (24) 金融・カード (17) 音楽 (36) 映画 (31) ゲーム (27) 文房具 (11) 広告・マーケ (138) アワード (65) 動画共有 (34) 動画配信 (41) WEBサービス (174) オンラインツール (88) その他業界 (227) 海外サイト紹介 (73) 年間総集編 (5) ムービー会議 YouTube
もうちょっとまとめたので、昨日の続きでWebSig会議( #websig )のメモ。いろんな人がいろんなことを言ったのを、ごった煮的に私の頭の中で再編集してしまったものなので、あくまでも私的メモということで。今回の登壇者でなく、事前に行われた企業アンケートの声も一部含まれている。 まず、Web受託企業からみたここ最近のクライアントの要件変化や環境変化として挙がっていたものを、ざざっと列挙。まず案件の増減。 Flash案件減→HTML5案件増 PC中心からマルチデバイス化 スマホ対応増(IMJモバイルさんでは、フィーチャーホンの新規案件はここ1年でほぼゼロになった) 広告代理店経由ではなく、クライアント直受けが増 次はクライアントから求められることの変化や、環境変化っぽいもの。 広告代理店的な仕事の求められ方をされるようになった(戦略も制作もサポートも、まるっと全部やって!) クライアント社
以前からちょいちょいブックマーク していたんですが、いつの間にか増 えてたので一覧化してみたいと思い ます。国内のiPhoneアプリサイトで Webデザインが参考になったサイトの まとめ。あんまり無いですが・・ 個人的な備忘録とメモ書きです。探し方も悪いと思いますので数はさほど網羅していません。「あそこ凄い素敵なのに載ってない」みたいなご意見ありましたらコメント欄にてご教授頂けますと幸いです。 この記事で見たいのはアプリではありませんのでWebサイトへのリンクしかありません。順不同となっています。シェア系アプリが多いです。 MogSnap 食べたものを写真で評価、共有するiPhoneアプリ。写真系なのでこういったスライドがあるとアプリの概要をイメージしやすいですね。無料であること、キャプチャ、アプリダウンロードのボタンが分かりやすく明示されています。 MogSnap 大辞林 言わずと知れた
Web業界でよく使う用語の英語辞典英語のサイトにはたくさんの素敵情報が溢れていますが、なんだかハードルが高く感じていませんか?頑張って読んでみたけどわからない単語につまづいたり。という事でWeb業界でよく使う英単語を、過去のメールのやり取りを読み返したりして思いつく限り書いてしました(そのままカタカナになっている単語は省きます)。 目次あ行か行さ行た行は行ま行や行ら行あ行値 - ValueHTML、CSS、JavaScript などなど、いろんな場面で出てきますね。 You can get the value of a form element using JavaScript. JavaScript を使ってフォーム要素の値を取得できます。 アンケート - Survey感想を書いたりするものは Survey、単純に投票するだけなら Poll や Vote です。ちなみに「アンケート」はフ
ゲーム嫌いも知らないと損する ゲーミフィケーション入門 あなたの生活を変える「Gamification」現状まとめ 株式会社ライブドア マークアップエンジニア/ディレクター 浜 俊太朗 2011/9/16 「Gamification(ゲーミフィケーション)」という言葉をご存じでしょうか? 最近よく話題になっているので、見掛けたことのある方も多いことでしょう。本稿では、今後のWeb業界のキーワードとなり得るゲーミフィケーションの解説と現状、そして未来予想をお届けします。 今年の初めごろまでは一部の人が注目しているだけでしたが、ここ最近ではセミナーや勉強会が開催されたり書籍も出版されるなど、盛り上がりを見せています。 「ゲーミフィケーション」とは、何なのか ゲーミフィケーションは海外で生まれた概念で、その本質を説明すると「ユーザーエンゲージメントを高めるために、ユーザーに楽しんでもらうための方
Writen by Alexandru / Comments Off on Web Design Of The Year 2000 As you can see and remeber, web design in the year 2000 wasn’t so evolved like these days. Emphasis was on practicality and less on design. Nowadays, most successful sites are based on simplicity and utility. Look at Apple’s website and you will easily understand what I’m trying to say. These old designs bring back to life many nice
ブログやウェブサイトを開設されている方なら、自分のサイトのページランクやページビューなどが気になることがあると思います。 自分のサイトならあらゆるツールを使ってこうした統計情報を解析することができますが、他の方が運営されているサイトのこうした情報を手に入れるのはちょっと面倒ですね。 ウェブ上には、URLを入力するだけでページランクやIPに関する情報などを手に入れることができるツールが多数あり、こうした情報を調べることは難しくありませんが、もっと手軽に調査できればいいですね。 そんなウェブサイトの各種情報を簡単に手に入れることができるFirefoxアドオンが「Website Informer Addon」です。 「Website Informer Addon」は、ツールバーボタンをクリックするだけで、アクティブページに関する様々な情報を確認することができるというものです。 アドオンをインスト
iphoneアプリの画面設計をしていて、画面フローの表記をしようとして普通の画面フローチャートだとUIインタラクションを表記しにくいよね、と思ったので考えてみた。 画面フロー図の限界webの画面フロー図は以下のことができないなー、不便だなーと思ってた。 画面展開を表記する記法がない。webだと_blankくらいしかないけどアプリだと不便 画面が内包しているコンポーネントを表記できないので、画面のどのボタンが次の画面につながっているのかわからない。 ↑レベルのを練ろうとするとワイヤーフレーム/プロトタイプをつくる作業になってしまう。プロトタイプだと逆に画面のつながりや展開の法則性がとらえにくく、整合のとれたインタラクションデザインが試行錯誤しにくい そもそも画面展開の種類って網羅的に把握されてる? 構造化寄りの表記方法は「情報アーキテクチャ、インタラクションデザイン記述のためのビ
GDCのシリアスゲームサミットは2日目を「ゲーミフィケーションデイ」と名付け、6本のセッションを実施。会場にはゲームとゲームビジネスの新しい可能性を模索する、大勢の聴衆が詰めかけました。 ゲーミフィケーションとは、ゲームデザインの要素を実領域に応用する考え方や、取り組みのこと。従来のシリアスゲームが知育ゲームや健康ゲームなど、パッケージゲームの範疇に収まっているのに対して、よりラジカルな考え方だといえます。 ウェブ上で特定の行為を行うとバッジやクーポンなどの報酬がもらえる、といったサービスはその一例。運営主体もゲーム業界外の企業や団体が中心で、昨年後半から急速に注目を集めてきました。 最初のセッション「Gamification 201-60 Tactics in 60 Minutes」は、60個のハウツーでゲーミフィケーションをまとめた、「明日から使える」実践的な内容。スピーカーのモ
前回の記事では、マイクロソフトの統合Web開発環境ツール「WebMatrix」がどのようなツールなのかを解説した。今回は、いよいよ実際にWebMatrixを入手してみよう。 「WebMatrix」の入手 WebMatrixのダウンロードは「Microsoft Web」にある「WebMatrix」より行う。専用ダウンローダー「Webプラットフォーム インストーラー」(無償)を先にインストールしおく必要があるが、実際には「今すぐダウンロード」ボタンをクリックして、あとはアナウンスに従うだけだ。 本体は数十MBと軽量。これもWebMatrixのコンセプト通りの仕様で、回線の状態が良ければすぐにローカルPCにダウンロードできるはずだ。インストールまでほぼ自動なので、アクセスして数分後には使えるようになる。この手軽さもこのツールの魅力のひとつだろう。 WebMatrixページ ダウンロードさえしてし
URL Design [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに URLを設計する理由 トップレベルのセクションは重要 URL構造を増強する方法 クエリの文字列 URLにはASCIIを URLは検索エンジンのためにではない URLは合意 全てがURLを持っているべき リンクはリンクらしく 再利用できないURL 素晴らしいURLの例 おわりに はじめに あなたは、URLの構造を設計するのに時間をかけるべきです。この記事を読んだ後で、あなたに一つだけ覚えておいてほしいことは、URLの構造を設計するのに時間をかける、ということです。 URLデザインは簡単ではなく、正しい解決方法があると言うことはできません。しかしそれは、他のデザインと同じです。良いURLデザインがあり、良くないURLデザインがあり、そしてその中間もあります。 しかし、それは素晴らしいURLデザインを作るこ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く