タグ

GTDとlifehacksに関するshozzyのブックマーク (7)

  • GTDのよくする間違い「仕事とプライベートは、分けてはいけない」 from:とりあえず、やってみる!

    かれこれGTDと出会って1年半になりますが、かなり習熟して自分の生活になくてはならないものになってきています。ストレスフリー最高! GTDとは? Getting Things Done - Wikipedia 1年半やってきたからこそ、わかるGTDのキモみたいなものを紹介したいと思います。 今回は、GTDの「収集」から。 GTDの「収集」とは、とにかく頭の中にある「やるべきこと」「やりたいこと」をただひたすら書き出すのです。 頭は、ハードディスクではない。 頭は、クリエイトする場所である。 だから、最初は3,4時間もかけて頭の中をからっぽにします。 この「収集」する作業の際に、絶対にやってはいけないことが1つあります。 それは、カテゴリー分けしないこと。 もっと平たく言うと仕事とプライベートは、分けないこと。 なぜなら、Aという仕事関係でやるべきことを思い出して、紙に書き出している時に

    shozzy
    shozzy 2010/06/04
    ちょっとひとヤマ超えたので、ここらで次に備えてツール整備…
  • 間違いだらけの優先順位

    あなたは仕事をするときに「正しい」優先順位をつけていますか? 目の前にあること、今頭の中にある「やらなくちゃいけないこと」だけで優先順位をつけていませんか。 正しい優先順位はやりたいこと「すべて」を把握していないとつけることはできません。あなたはそのリストを持っているでしょうか?(今、見せたください、といったらどうしますか?)GTDではまず頭の中にある「やりたいことすべて」を書き出すことから始まります。それを行わない限り、日々の優先順位は全く役に立ちません。 「今日はたくさん仕事をしたような気がするけれどなんだか落ち着かないなぁ……」というときは、正しく優先順位をつけられていない可能性が大いにあります。 今ならできるGTD 「将来の目標」は「日々の仕事」の中にあり デビッド・アレンさんは「日々の仕事を片付けられないと、将来の目標など見えてこない」と言います。日々仕事に追われていたりストレス

    間違いだらけの優先順位
  • 仕事時間を賢く楽に節約する10の方法

    毎日くたくたになって帰っているのに、仕事が遅れている。そう感じているのなら、ささいなことで時間を無駄にしてしまっているのかもしれない。そんなときに役に立つ方法を紹介する。 毎晩のようにくたくたになって帰っているのに、やらなければならない仕事が何もかも遅れている――たとえオフィスで10時間過ごしていても――のなら、仕事時間を無駄にしてしまっているということだ。つまらない用事を持ち込み、大事なことから集中力を奪う会議や電子メール、割り込み、同僚との雑談に時間を取られてしまうことはあまりにたやすい。だがちょっと頭を使えば、達成感とともにオフィスを去ることは可能だ。仕事時間を取り戻すときが来たら、作業に集中し、気を散らさないようにし、作業負荷を減らして、身軽に、自由に、やり遂げた気分で帰れるようにする簡単な戦略が幾つかある。 10. (締め切りを設けるために)ランチまたはディナーの約束をする 子持

    仕事時間を賢く楽に節約する10の方法
  • 起業を成功させる6ポイント リストラ後6畳で1億売り上げた社長から学んだ事 - モチベーションは楽しさ創造から

    「自らを背水の陣に追い込むこと」は、大きなモチベーションを生み出します。 改めて、昨日、パネルディスカッション(主催 クリエイションコア福岡  共催 独立行政法人中小企業基盤整備機構 社団法人筑紫法人会)で話をさせて頂いた社長さんより、学ばせて頂きました。 パネルディスカッションでお相手の社長さんは、ザクロ屋の田 中 公 一社長。 ネットショップだけで、それも「ザクロ」だけで月商2500万を超えているそうです。 昨日、お会いする迄、正直、「ザクロ」なんて全く知らなかったので、まずは、この売上に驚きました。ザクロでこんなに売れるんだって。 SOHOにこだわる田中さんは、最初の頃は、自宅マンションの6畳で1億の売上を上げるという事を目標に頑張られていたそうです。その達成をキッカケに、今は、そのマンションを事務所専用にしているそうです。 いくつか、田中さんの話から勉強になった事、特に、学ぶべきと

    起業を成功させる6ポイント リストラ後6畳で1億売り上げた社長から学んだ事 - モチベーションは楽しさ創造から
    shozzy
    shozzy 2008/02/27
    詳細なタスク洗い出してつぶしていくのがGTD的
  • 自分一人で進めている仕事を油断せずにやり抜くには【問題編】

    例えば映画の最終日を仕事の締め切り日として、仕事が終わったら、ご褒美として映画を観に行く。そんな「負の罰」を設定して試してみたタカフミ君ですが……。 マサヨシ課長から「負の罰」というペナルティを設定することを勧められたタカフミ君(12月7日の記事参照)。さっそく自分なりの「負の罰」を決めてやってみたようですが……。 タカフミ君 なるほど、受けられるはずのメリットをリスクにさらせばいいわけか。よし、アレを「負の罰」にしてやってみよう! マサヨシ課長 ウム、何か思い当たるものがあるのだな。 タカフミ君 ハイ、今日はこれでがんばってみます! 翌日。 マサヨシ課長 で、昨日はどうだったのかね? タカフミ君 いやぁ、ダメでした……。「受けられるはずのメリット」がそもそもあまり魅力的じゃなかったのかもしれません。 マサヨシ課長 途中であっさり諦めたとか? タカフミ君 そうですねー。ダメで元々、と思って

    自分一人で進めている仕事を油断せずにやり抜くには【問題編】
    shozzy
    shozzy 2008/01/08
    解決編まだー?(AA略
  • 写真でわかるGTD(初回編)

    GTDってどういうものなのかは分かったが、では実践するにはどうすればいいのかイメージがわかない方もいるでしょう。今回は、GTD初めてのITmediaスタッフが、実際にチャレンジしてみます。 GTDってなんだか良さそうかも……と思っても、実際どうやるのかがわからないとなかなか行動は起こせないものです。そこで今回はITmediaの社員お二人にご協力いただき、GTDを実践してもらいました。GTDをどう実践すべきか、具体例を挙げつつ解説していきたいと思います。 また今回は「初回編」です。GTDは“一回行って終わり”、という手法ではありません。きちんと動かすには毎週の「週次レビュー」が必須です。この週次レビューの詳細については「週次レビュー編」(後日公開)にてご紹介していきます。 それでは早速順を追って解説していきましょう。途中、WさんとMさんからいただいた質問や、それぞれのステップを終えた感想など

    写真でわかるGTD(初回編)
  • Getting Things Done (a.k.a. GTD) part (1)

    GTD とは、David Allenの提唱した仕事術のことです。仕事術ではありますが、人生一般にも応用できて、欧米の Geek を中心に爆発的な人気を博しています。日で紹介している人が少ないので、まとめておきます。 このウェブページを含むドメインは、2007 年 3月末で廃止されることになっています。GTD 関連の記事は Lifehacking.jp に移動しましたので、そちらへどうぞ。 GTD の極意は「頭をからっぽにする」ことにあります。私たちは一般に、仕事の能率が高い人は、たくさんのことを暗記して、たくさんの仕事の優先順位を脳の中で統括していると考えがちですが、それをまったく逆だと言うことを David Allen は言っています。 私たちの日常は、それこそ信じられないほどの行動(アクション)で構成されています。「今日中にAさんに電話する」、「Bさんからのメールに返事する」、「その

  • 1