タグ

関連タグで絞り込む (1129)

タグの絞り込みを解除

社会に関するshino-katsuragiのブックマーク (1,564)

  • 男性性欲が医療によって管理される未来 - シロクマの屑籠

    この文章は、先週twitterでつぶやいた話をブログ用に書き直したものだ。もっと長文でまとめてみたい、と思ったからだ。 「賢者タイムは生産的」→「というより、男性性欲のあれって認知や行動の障害では?」 「賢者タイム」というインターネットスラングをご存じだろうか。 賢者タイムとは、男性が射精後に性的関心がなくなり、冷静になっている状態を指す言葉だ。賢者タイムがあるということは、いわば愚者タイムとでもいうべき時間もあり、男性、とりわけ若い男性はしばしば、性欲や性衝動によって冷静さを失う。そして生産的でも合理的でもない行動、たとえば普段は欲しいとも思わないポルノグッズを衝動的に買ってしまったり、向こう見ずな行動をとってしまったりする。 だから若い男性のなかには、冷静さを取り戻すために、ほとんどそれが目的でマスターベーションを行う人すらいる。 「睾丸毒」というネットスラングも過去にはあった。これも

    男性性欲が医療によって管理される未来 - シロクマの屑籠
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2020/11/05
    なんとなくアシモフの「はだかの太陽」が頭のなかでチラチラするのだよ。
  • 「奇妙な成功」 米外交誌が日本のコロナ対策を論評

    米外交誌フォーリン・ポリシー(電子版)は14日、東京発の論評記事で、日の新型コロナウイルス感染対策はことごとく見当違いに見えるが、結果的には世界で最も死亡率を低く抑えた国の一つであり「(対応は)奇妙にもうまくいっているようだ」と伝えた。 同誌は、日中国からの観光客が多く、ソーシャル・ディスタンス(社会的距離)の確保も中途半端だと指摘。感染防止に有効とされるウイルス検査率も国際社会と比べ低いが「死者数が奇跡的に少ない」と評した。 論評は「結果は敬服すべきものだ」とする一方、「単に幸運だったのか、政策が良かったのかは分からない」と述べた。また、数的に証明はできないが、日人の衛生意識の高さや握手をしない習慣などが死者数の低さにつながっているとの見方を示した。(共同)

    「奇妙な成功」 米外交誌が日本のコロナ対策を論評
  • 「ひとりひとり」は羊の群れではない

    東京など7つの都府県に緊急事態宣言が出された。 このたびの緊急事態に関しては、気になることがあまりにも多すぎる。言及しておきたい論点をすべてチェックしにかかると、間違いなく支離滅裂な原稿になる。 なので、当稿では、当面、最も大切に思えるポイントだけを、なるべく簡潔に書くよう心がけたいと思っている。 緊急事態宣言が出されたのは、4月7日の夕刻だった。 それが、翌日の8日には、はやくもほころびはじめている。 「どこが緊急なんだ?」 と思わざるを得ない。 共同通信が伝えているところによれば、西村康稔経済再生担当大臣は、4月8日、7都府県知事とのテレビ会談の席で、休業要請を2週間程度見送るよう打診したことになっている。 ん? 休業要請を見送ってほしい、だと? どうしてだ? なぜ、そんな話になるんだ? 大臣はいかなる根拠から2週間の猶予が必要であると判断したのだろうか。 意味がわからない。 そもそも

    「ひとりひとり」は羊の群れではない
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2020/04/10
    経済対策ではなく治安対策なのだ、という点は同意。
  • 男性は「見えない特権」と「隠れた息苦しさ」の中で、どう生きるか(西井 開) @gendai_biz

    男性同士の「対話の場」で見えたこと 最近ある少年漫画が流行っているというので読み始めた。主人公の少年がライバルとともに成長しながら迫りくる敵を倒していくという王道のストーリーなのだが、厳しい特訓の最中や強敵に苦戦しているときに、彼が心の中で繰り返し叫ぶフレーズが気になった。「俺は男だ。だから耐えるんだ…」。耐えることと男性であることの間に一体何の関係があるだろうか? 「男らしさ」は常に我慢、勝利、挑戦、競争などと紐づけられて語られてきたし、またそうしたストーリーを取り込んだ男性たちは無意識のうちにそれに沿うようにふるまってきた。そのふるまいが、男性自身を生きにくくさせ、周囲に害を与えているとしたら…。 「男性性は変わらなくてはならない」。イギリスのアーティストであるグレイソン・ペリーの『男らしさの終焉』は、「男らしさ」に縛られることがいかにネガティブな影響を生み出しているか、またどうすれば

    男性は「見えない特権」と「隠れた息苦しさ」の中で、どう生きるか(西井 開) @gendai_biz
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2020/03/08
    ややこしい。/評価や競争がまったくなくなってしまった世界ってどんな世界なんだろう。ラクに生きられるようになるのかしらん。
  • ゲイが「女性のフリ」して出会い系をやったら「地獄」だった(富岡 すばる)

    僕はアラサーの男でゲイだ。ゲイではないかもしれない……と思っていた時期もあるけれど、今はゲイと名乗っている。20代前半の時、僕は家庭の事情からお金に困って「売り専」と呼ばれるゲイ向けの風俗店でキャストとして働いていた。その時にすごく、すごく、すっごく思っていたことがある。 「女は得でいいな」 理由は、主に以下のようなものだ。 ・男からチヤホヤされる(自分もイケメンからナンパされたい) ・仕事などで過度な義務を与えられない(楽そう) ・同じ番アリの風俗だったら、ゲイ風俗よりソープの方が断然稼げる(うらやましい) ・顔に自信がなくても女は化粧でごまかせるけど、男は整形するしかない(実際に僕は整形した) ・最終的には専業主婦という選択肢がある(働かなくていい) だから女は得でいいなと思っていたし、僕は男であることをやめたかった。別に女になりたいというわけではなく、男であることに疲れていたのだ。

    ゲイが「女性のフリ」して出会い系をやったら「地獄」だった(富岡 すばる)
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2020/03/08
    そやな。/自分の不幸を他者のせいにしとけばラクだから。/そうは言っても、耐えられないから目を反らしているわけで、マトモに見ろと言っても自分の生き死に関わるわけで。そりゃ、自業自得だけども。
  • 「エリートやお嬢様には理解できない話をしたい」田舎の公立校出身者として語る、掛け算が出来ない同級生と職業選択の話がつらいけどわかる

    ギンギン👺 @ropponginza 今から世の中のエリートたちやお嬢様方には決して理解できない話をしたいと思う。 私は地方のど田舎出身なのだが、中学のクラスメイトには普通に1桁×1桁の掛算ができないやつや、bとdの区別がつかないやつがそこそこの割合でいる。 そんな彼、彼女らは今どんな仕事に就いているかというと 続く ギンギン👺 @ropponginza まず、男性は圧倒的にトラック運転手や引越し屋が多い。理由はコミュニケーションや学力を必要とせず、そこそこ稼げるからであろう。そんな彼らは数年するとインスタグラム等に、「起業準備なう」などと投稿するが、一人も起業に至ったものはいない。 続く ギンギン👺 @ropponginza これは、起業するにあたって学力の壁が立ちはだかるからである。読み書きも計算も言語コミュニケーションも苦手な彼らは起業という選択肢がないことをここで悟るのである

    「エリートやお嬢様には理解できない話をしたい」田舎の公立校出身者として語る、掛け算が出来ない同級生と職業選択の話がつらいけどわかる
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2020/02/07
    都内で生活したことないから分からんけど、ド田舎でなくてもそういう分断はある。/デキ婚で抜け出すことはできず、子どもを作るだけ作って逃げるヤツ(あるいは追い出されるヤツ)がけっこういるぞ。
  • 歴史を変えたのは「行儀が悪い」女性たちだった | アメリカはいつも夢見ている | 渡辺由佳里 | cakes(ケイクス)

    イギリスのハリー王子とメガン妃の王室離脱宣言が話題を呼んでいます。メガン妃の行儀の悪さを非難する声も多いですが、アメリカ在住の作家・渡辺由佳里さんは、歴史を振り返ると「行儀が悪い」ことは必ずしも悪ではなかったと考察します。 「行儀が悪い」メガン妃 ハリー王子とメガン妃が王族引退宣言(詳細の合意ができたことを、1月18日にエリザベス女王が公式発表)ことで、世界中の人々が大騒ぎしている。メディアから人種差別丸出しのいじめにあったを守るハリー王子への絶賛があるいっぽうで、メガン妃に対するバッシングが目立つ。「英国王室のマナーや礼儀を重んじていない」、「英国王室の(ビートルズ解散の原因を作ったと責められた)ヨーコ・オノだ」といったものだ。その前から、「舌を出したりして、王室の一員らしくない」と「行儀の悪さ」を上げる批判がかなりあった。 メディアを見ていると、メガン妃が黒人であることと、アメリカ

    歴史を変えたのは「行儀が悪い」女性たちだった | アメリカはいつも夢見ている | 渡辺由佳里 | cakes(ケイクス)
  • News Up 黒タイツがダメなワケ 校則とのたたかい | NHKニュース

    状況が飲み込めなかった私。 さらに話を聞くと、その高校では女子生徒は “ベージュ色に限って認める” という校則があるため、黒はダメだというのです。 寒いからタイツくらい認めれば、いいんじゃないか。 校則で決められているなら、それなりの理由があるのでは。 そもそも校則でタイツの色まで決めるの? そう思った一方で、ふと中学時代の記憶がよみがえりました。 それは、私たちのクラスで “黙” と呼んでいた「謎のルール」。 昼を黙ってべるというものです。 「楽しく話しながらべたい」という生徒の声に、教師は「黙ってべろ」と一喝。 何かがおかしいと思いながらも、「先生の言うことには従っておいたほうがいい」「その程度のことで怒られるのもばかばかしい」と、多少の違和感があったことを思い出しました。

    News Up 黒タイツがダメなワケ 校則とのたたかい | NHKニュース
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/12/13
    校長も地域からいろいろ言われてるってことかぁ(溜息)。/お嬢の高校は隣の高校と合併する時に、新制服やジャージを生徒がデザインしてコンペで決定したという面白い履歴がある。
  • 「横柄な態度を取らない方が良い」西国分寺駅で『東京行きの電車』を聞かれたら、丁寧な人には中央線を、偉そうな人には武蔵野線を案内している人の話

    ユキモリ @yukimori_jiba よく道を聞かれるのですがダントツで聞かれるナンバーワンは西国分寺駅で「この電車は東京に行きますか?」なんだけど丁寧に聞く人には中央線をご案内し偉そうに聞く人には武蔵野線をご案内しているのであまり人には横柄な態度を取らない方が良いですよと思うのです。

    「横柄な態度を取らない方が良い」西国分寺駅で『東京行きの電車』を聞かれたら、丁寧な人には中央線を、偉そうな人には武蔵野線を案内している人の話
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/12/09
    大回りなだけで嘘は言ってない。/仕事で、このまま行くと穴に落ちるなぁって経験上分かるけど、敢えて教えない人、というのは存在してる。穴に落ちても助けないし。(性悪)
  • 【“愛子天皇”は是か非か】「皇族の女性はモノ的に扱われてはいないか」三浦瑠麗氏インタビュー | 文春オンライン

    即位祝賀パレードでの両陛下 大代表撮影 伝統、といいますが、いまの皇室は伝統よりも大衆的人気を中心として捉えられています。戦後に始まった皇室の改革には、国民との距離を近づける大きな効果がありました。けれども、大衆化が始まったこと自体は、皇室政治化した明治以来のこと。 その当然の流れで、今があるわけです。そんな中、女性皇族は注目され、黙って淑やかにしていることを期待されるなど、振る舞いをとやかく言われるようになりました。週刊誌などは、皇室の嫁姑問題を口さがなく報じます。つまり、伝統を重んじているようでいて、実は大衆社会の方がその当時の「世間的道徳観」を皇室に押し付けているわけです。 「女性が、自分の夫の存在によってのみ社会的に規定される」ことは、私にとっては耐えがたいこと。けれども、高齢世代にはそうした価値観が残っています。ですから、急進的に物事が変わるだろうとも思いません。さらに特別な身

    【“愛子天皇”は是か非か】「皇族の女性はモノ的に扱われてはいないか」三浦瑠麗氏インタビュー | 文春オンライン
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/12/06
    天皇になる必要はないと育ってきたのに、いきなり天皇になれと言われても…的な思いがあったりしないのだろうかね。皇籍を離れられるのは特権なわけで男性皇族には選択肢がない。直系男子には職業選択の自由もない。
  • 乗客殺傷、謝罪の気持ち「ない」 新幹線事件で小島被告(共同通信) - Yahoo!ニュース

    東海道新幹線で昨年6月、乗客の男女3人が殺傷された事件で、殺人や殺人未遂の罪に問われた小島一朗被告(23)は5日午後、横浜地裁小田原支部の裁判員裁判の被告人質問で、検察側に被害者やその家族への謝罪の気持ちを問われ、「一切ない」と述べた。 【動画】死刑囚2人、令和初の刑執行 小島被告はこれまでの公判で「刑務所に入るのが夢だった」として、無期懲役判決を受けて一生刑務所で生活したいと発言。謝罪しない理由について「(無期懲役なら)謝罪すれば仮釈放されてしまうから」と話した。 一方で、検察側から死刑になることは考えないのか問われると「死刑になるかもしれないと聞かされ、すごくおびえている」と返答した。

    乗客殺傷、謝罪の気持ち「ない」 新幹線事件で小島被告(共同通信) - Yahoo!ニュース
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/12/06
    本人の望み通りに無期懲役にするのも難だし、そう言ってるから死刑ってのも法治国家なんだし、とか。/「一歩間違えば自分もあちら側」という怖さがある。分からないのを分かれというのも、また人道に悖るのかも。
  • 電通、有罪後も違法残業 ずさんな労務管理に是正勧告:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    電通、有罪後も違法残業 ずさんな労務管理に是正勧告:朝日新聞デジタル
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/12/06
    変わらない企業なんだなという印象がすごい
  • 鉄道事業者共同でPR「暴力行為防止ポスター『人をぶっちゃダメなんだよ。』」 7月12日から各事業者の駅構内、列車内に掲出!:JR西日本

    一般社団法人日民営鉄道協会 北海道旅客鉄道株式会社 東日旅客鉄道株式会社 東海旅客鉄道株式会社 西日旅客鉄道株式会社 四国旅客鉄道株式会社 九州旅客鉄道株式会社 札幌市交通局 東京都交通局 横浜市交通局 名古屋市交通局 福岡市交通局 東京モノレール株式会社 株式会社ゆりかもめ 首都圏新都市鉄道株式会社 多摩都市モノレール株式会社 北総鉄道株式会社 株式会社横浜シーサイドライン 愛知環状鉄道株式会社 大阪市高速電気軌道株式会社 日民営鉄道協会、JR北海道JR東日JR東海、JR西日JR四国、JR九州、札幌市交通局、東京都交通局、横浜市交通局、名古屋市交通局、福岡市交通局、東京モノレール、ゆりかもめ、首都圏新都市鉄道、多摩都市モノレール、北総鉄道、横浜シーサイドライン、愛知環状鉄道、Osaka Metroでは、このたび、共同で「暴力行為防止ポスター『人をぶっちゃダメなんだよ。』

    鉄道事業者共同でPR「暴力行為防止ポスター『人をぶっちゃダメなんだよ。』」 7月12日から各事業者の駅構内、列車内に掲出!:JR西日本
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/11/29
    これだけド直球でも伝わって欲しいところに伝わらないという話を家族としていて、では「(他人の身体に)勝手に触っちゃダメなんだよ」(痴漢防止)だとどうだ?と言ったら「伝わらないね」と娘にバッサリ切られた。
  • ゴミ屋敷の住人と3年以上関わって『ゴミを捨てない理由』をやっと聞き出せた→正しさについて考えさせられる

    まめそま @mamesoma 仕事でゴミ屋敷の住人と関わるようになって3年以上かかってゴミを捨てない理由をやっと聞き出せた。正しい分別がわからなくて、ゴミ置き場に捨てた時に近所の人に何度も怒鳴られて、怖くて外に出せなくなったって。ゴミの山の隙間でポツリポツリと話すのを聞いてから、正しさについてずっと考えてる。

    ゴミ屋敷の住人と3年以上関わって『ゴミを捨てない理由』をやっと聞き出せた→正しさについて考えさせられる
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/11/29
    年齢とともに分別が難しくなってくると実母。いろいろなことが出来なくなって行く。/認知症の義母は、ゴミ箱にゴミを捨てること自体が難しいので分別とか問題外。「日常生活が出来る」にも様々なレベルがある。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/11/28
    女の先輩のセリフはその場にいない自分より筋力のある誰か(複数)を想定したものだと思う。/子どもと大人だったら大人が多く持つし、妊婦がいたら自分で持つし、杖ついている老人がいたら自分が担当するが。
  • 職場や社会一般での男女平等感、「男性優遇」な思いはまだ強いか(最新) : ガベージニュース

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/11/27
    女性の方が優遇されていると考える男性はさほど多くない。でも、声がデカイ…ということなんだろうか。普通にアンケート取るとかっこつけるのかもしれないけれど。
  • 宇崎ちゃん献血ポスターは失敗。しかし撤去してはならない。 - tikani_nemuru_M’s blog

    タイトルを少し変えたが、前回記事の後編である。 前回記事の反応をみて、血液という公共財の特殊性から丁寧に説明する必要を感じた。長くなるが、まず血液という財の特殊性から説明し、このような特殊なものを取り扱う広告で何が求められ何をしてはならないかを論じることにする。それによって「宇崎ちゃんは遊びたい」献血ポスターの失敗を明らかにする。 1 そもそも 血液の供給を増やしたければどんなキャンペーンより確実な方法がある。それは血液の売買を認めることである。売血を認めれば、間違いなく血液の供給が増えることは、誰しも直感的に理解できるだろう。だがWHOによっても採択された国際輸血学会の倫理綱領(PDF注意)にもあるとおり、売血が不適切であることは国際的に合意されているといって良い。なぜだろうか? 血液という公共財産の特徴を列挙してその理由を考えてみよう。 1,血液は輸血用製剤として、あるいは血液を原料と

    宇崎ちゃん献血ポスターは失敗。しかし撤去してはならない。 - tikani_nemuru_M’s blog
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/10/29
    そういう意味で失敗。/「クソの中のウンコ」って表現いいな。/利他性からの贈り物。
  • 嫌韓の構造 - 内田樹の研究室

    今月号(2019年11月号)の『潮』に「嫌韓言説の構造」について一文を寄せた。もう出てだいぶ経つからブログに採録する。前半はこれまで書いたことの繰り返しなので、途中から。 (前略)日韓の対立を煽る仰々しい大見出しが週刊誌や月刊誌の表紙に印刷される状況が続いている。記事そのものを読む人は数十万でも、新聞広告や電車の中吊り広告を目にする人はその何十倍にもなる。これらの広告は「今の日では『こういうこと』を言っても構わない」という印象を刷り込んでいる。同型的な言葉づかいが繰り返されるほど「嫌韓を語ることが日の常識である」という心証が形成されてゆく。 私はテレビを観ないので伝聞情報だが、民放のワイドショーや情報番組でも、連日韓国についてのニュースが長時間放映され、韓国を口汚く罵るコメンテーターがさまざまな番組で重用されているという。 だが、仮にも「隣国と断交も辞さず」というような危険な言葉を口に

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/10/15
    「だって、私、とっても誇り高いんだから!」案件。どこにどうやって堤防を築けるだろうか、ひとりひとりの心の中に。
  • ノーベル賞経済学者が直言「高収入の人が税金を払えば解決」

    (撮影:常盤武彦) 2008年にノーベル経済学賞を受賞した経済学者・ポールクルーグマン氏。世界最高の知性は「テクノロジーと経済の未来」をどう見通すのか――ニューヨークの彼のオフィスで聞いた。 ※記事は大野和基インタビュー・編『未完の資主義 テクノロジーが変える経済の形と未来』(PHP新書)から抜粋して編集したものです AIによる大量失業は当分訪れない ――テクノロジーがさらに進化すれば、いずれ機械が人間の労働を奪ってしまうかもしれない……このような脅威論をどう捉えますか。 【クルーグマン】AIについては誇張されている面が多いと思います。テクノロジーの変化によって排除される人はつねにいますが、AIによる大量失業の時代が来るのはまだ先のことでしょう。 一度機械に人間の仕事を奪われたら、やがてすべての仕事が奪われるんじゃないか、という恐怖心はいつの時代もあります。しかし歴史的にみれば、仕事

    ノーベル賞経済学者が直言「高収入の人が税金を払えば解決」
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/09/30
    "ポイントは、分配のための富はすでにあるということです。税金を集めて、国民にまともな生活水準を保証するために使えばいい。実際には、この問題は経済的なものではなく、政治的なものだと言えるでしょう。"
  • 「専業主婦」世帯は高確率で貧困に~婚活女性の覚めない夢と、支えきれない男の現実=山本昌義 | ページ 4 / 4 | マネーボイス

    誰もが「生涯働く」時代へ 上記の例でもそうですが、リセットできない事象の多くは、実は「結婚直後」に集中しています。このため、今が未来を考えて変えるための最高のタイミングとも言えるわけです。 旦那さんはあくまでパートナーとして考え、今から改めて「自立」していきましょう。 最後にちょこっと…。結婚したんだし仕事を辞めたい、減らしたい…。まだまだ多い女性のリアルなホンネでしょうね。 ですが、もうこれは現実に逆行した願望です。当にやってしまったら、高い確率でいずれ旦那もろとも共倒れするでしょう。クビになり、再就職を果たせなくても同様です。 もはや「女性だから」は通じません。女性も男性同様に、生涯働く気持ちと実力を身につけましょう。 そして、辞める前の相談当に良かったです。今さら感も強いでしょうが、人間は変われますから、ぜひ今日から考えと心を入れ替えて、懸命に仕事に取り組んでいきましょう! 【

    「専業主婦」世帯は高確率で貧困に~婚活女性の覚めない夢と、支えきれない男の現実=山本昌義 | ページ 4 / 4 | マネーボイス
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2019/09/27
    専業主婦はリスキーというのは、かなり前からそうで、働き続けたほうがよいのも同意なのだけれど、一方、家庭生活を成り立たせるための家事や育児は女性側に片寄せされる傾向が変わらないのはどうなん?と。