まとめの内容はどうでもいいんだけど、久しぶりに警鐘の代わりに警鈴を鳴らしてる人を見かけた。 このお話が良い警鈴になれば良いなと思いますね(遠い目 — ㊚Ky0n@2がつぐんそさい (@01satf) January 27, 2019 チリンチリーン。かーわいいー。 もともとの「警鐘を鳴らす」が仰々しい文脈で使われる言葉なので、対して「警鈴を鳴らす」という言い間違えはチリンチリーンとこじんまりしていて、そこに発生してるギャップがおかしくてとてもかわいらしく、見かけると微笑ましい気持ちになります。 せっかくなので他にも警鐘の代わりに警鈴を鳴らしてる人がいないか検索してみるとまぁまぁわりに出てくる出てくる。 時代に警鈴を鳴らすこんな広告、作ってみたいな。/写真ニュース(4/16): 【宝島社企業広告】「敵は、嘘。」「嘘つきは、戦争の始まり。」1/7掲載 - BIGLOBEニュース https:/