月の光(Moonlight)で雰囲気を醸し出そうとする、その発想の安易さに虫唾が走る。 Moonlightが出てくる歌はもれなくゴミである。 ちなみに映画のムーンライトもゴミである。
月の光(Moonlight)で雰囲気を醸し出そうとする、その発想の安易さに虫唾が走る。 Moonlightが出てくる歌はもれなくゴミである。 ちなみに映画のムーンライトもゴミである。
アイドルといえば、私(25歳女性)が小学生の頃にAKBが流行っていた。 学校で嵐とAKBの話題を挙げない日はなかった気がする。私もFCに入っていたとかではなかったけど、あっちゃんが好きでCD買ったり絶対にMステをチェックしていた。小学校の卒業式では、AKB衣装風のブレザーとスカートを着た。 今考えると謎だけど、ハレの日にそういう格好をした小学生女子は多かった。体感で6-7割の女子は、近所のデパートで買ったよくわからんチェーンが腰に付いてるチェックのスカートと胸元の謎ネクタイという組み合わせだった。(セット売りだった) 今は大学生と同じく、はいからさんスタイルが主流らしい。絶対そっちの方がいいと思う。 大人になって、テレビが必需品ではなくなった。テレビ番組を観ることが少なくなった。逆にYouTubeなどの動画サイトを暇さえあれば開くようになって、ある日動画のおすすめ欄に昭和の大アイドル松田聖
紅白の出場者出ました。 出場者のレーベルと所属事務所が気になったのでざっくり調べてみました。 ここんとこ毎年言っていますが、もうこの世には「老若男女広い層が認知している今年のヒット曲」なんてものは存在していない、ということは前提で。 嗜好が細分化されまくり、所属していると思っているコミュニティ内で情報を探れば自分好みの次の曲を見つけられるので、ヒットチャートに入っているレベルの曲でも興味があるジャンル外の曲は一切聴かずに済む状況。 こうなってしまったら、元々は「その年のヒット曲が一堂に会する場」であった紅白歌合戦が、これまで通りの紅白歌合戦であり続けることは非常に困難です。というかもう無理です。 多くの皆さんが仰るように「もうやめてしまえよ」というのが割と一番の正論ではないかとも思うのですが、それでもあがき続けて何らか「ぽい」ものを提示し続ける姿をウォッチするのが正直面白いのだ、ということ
デビュー組を見てもちびっこJr.を見てもつらい A BBCの報道、そして元ジャニーズJr.のカウアン・オカモト氏の告発から現在に至るまでに、ジャニーズタレントを見るときの心境は変わりましたか? C そうですね。だいぶ変わりましたね。やっぱり、今までジャニーさんとのエピソードをよく語っていた子たちに対しては、「そうは言ってるけど、実際どうだったの?」とか思ったり。あと、ほかのタレントたちも、ジャニーさんの裏の顔を知らないわけはないとは思うので、「そういったエピソードを聞きながら実際はどう思ってたのかな?」とか考えてしまいますね。 本当に直近の話だと、『わっしょいCAMP』(ジャニーズJr.の公演『ALL Johnnys’ Jr. 2023わっしょいCAMP! in Dome』)でちびジュ(ちびっこJr.)たちを見ながら、「この事務所を選んで、本当に良かったのか?」とか「親御さんは今どういう気
舞台に登場した與真司郎は硬い表情のまま、約2000人のファンで埋め尽くされた会場をゆっくりと見まわし、この日のために用意していた“手紙”を読みはじめた。 「これから僕が話すことは、皆さんが期待して望んでいる内容ではないかもしれません。なかには理解するのに時間がかかる方もいると思います。でも、これから僕が話すことがきっかけで、少しでもこのことについて理解が深まり、世界が変わってくれることを願っています。(中略)さまざまな葛藤を乗り越え、今やっと皆さんにこのことを打ち明ける決意ができました。それは、僕がゲイであるということです」 2カ月かけて書かれたという丁寧な、そして勇気と強い覚悟のあらわれたその手紙を読んでいた彼が、突然言葉を詰まらせ、涙を流しはじめたのは、少年時代のことを語っていたときだった。体を震わせ、嗚咽する彼に、それまで静まり返っていた会場から大きな拍手とたくさんの声援が送られた。
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
日本式で成功した唯一の中国男性アイドル 「三次元の人間になんてハマるもんか!ましてや実力もない、顔だけが売りのアイドルになんて!!」 子どもの頃からアニメオタクだった私はずっとこう思ってきた。ところが、2014年、そんな私がアイドルにどうしようもないほどに惚れてしまった。しかも、中国のアイドルに! 当時、就活がうまくいかず、学業でも悩んでいた。苦しんでいる私を見かねて、友達が勧めてくれたのが、中国国産の男性3人組アイドルグループ「TFBOYS」の楽曲だった。男性といっても、当時の彼らの平均年齢は14歳。まだ、子どもみたいなものだ。 「これを見たら元気になるよ」と言われても半信半疑だった。しぶしぶ見始めたが、あっという間に引き込まれた。一生懸命に練習する姿、3人が楽しくはしゃぐ光景、なによりも夢に向かって真っすぐ進む姿に心を打たれ、すっかり癒されてしまった。 当時の私には知るよしもなかったが
最近出会ってしまった未成年の推しはまだデビューしていない一般人なんだけど、本当に大好きで生活が一変した。 顔も声もスタイルも全部大好きで好きじゃないところがなくて、逆に何をやったら嫌いになるのかわからないくらいに大好き。 夢を追ってる姿もステージでの姿も大好きで好きじゃ足りないくらいに大好きで生活に入り込んできている。 でも好きすぎて最近嫌いになってきた。 垣間見える生活、お金の余裕が鼻につく。 病気や障害、差別や貧困なんて知らない見えない世界で生まれ育ったのではないかと思う姿が好きだけど大嫌い。 迷いなくオーディション番組に参加できるところも周りからの落とし込みがないところも、周りの人に恵まれているところも大好きだけどすごく嫌い。 アイドルなんて応援するのは、何かしら問題を抱えている人が8割だけどみんなこのアイドルのまぶしさにどうやって耐えているんだろう? 自分が少ない給料をはたいている
Glory Days 発売日: 2017/09/15 メディア: MP3 ダウンロード https://youtu.be/TCsl7AcmUd4 なんとなく『エウレカ』の新しい映画の一作目の曲よかったよな、と思った。尾崎裕哉の「Glory Days」だ。あれもなかなかいい曲だったし、ほかの曲も聴こうかと思って、アルバムに手を出してみた。 Golden Hour (通常盤) (特典なし) アーティスト:尾崎裕哉 発売日: 2020/10/21 メディア: CD グローリーデイズにゴールデンアワーだ。ほかの曲もなかなかにかっこよく、コラボしているミュージシャンも豪華で、いろいろの今どきの音楽の要素も入っているのかな。そのあたりはわからない。なかなかいい。 わからないが、アルバムを聴きながら尾崎裕哉のWikipediaを読んだり、インタビュー記事なんかを読んでいて、つらくなって聴けなくなってしま
日本でスパイスガールズとかディスティニーチャイルドとかリトルミックスみたいなグループっていないよなー。 思い浮かぶのはピンクレディーくらい。他にあるかな。 ... パワフルかつ媚びてないかんじかな。 若くても幼さを売りにしていないとか。 トラバ見て、モー娘。はちょっと近いところあるかな。すべてを見ているわけではないけど。
国内で済ます海外旅行、ALISON航空へようこそ! この記事では私がよく聴く世界各国の現代音楽を紹介していきます。アーティストの簡易的な紹介と、貼ってあるMVの文化的背景をサラりと解説していきます。 2010~2021年代あたりに流行った音楽の中で私が特に好きなものを所感と共に13曲まとめました。テクノ、エレクトロ、ポップ、HIPHOP系が多いです。 コロナ禍で海外旅行出来ない日々が続く中、精神(マインド)だけでも海外旅行した気分になってもらえれば幸いです。 ※↓紹介した全楽曲(+α)をまとめたプレイリストです。ご参照ください。↓ ※紹介する楽曲の和訳や英訳へのリンクも掲載しています。コピペして翻訳機に突っ込むだけで簡単に内容が“理解(ワカ)“ります。「芸術は読み物」と言いますが、海外のMVにも同じことが言えると思います。つまり、現代音楽とは現代を生きる人々の要請によって生まれ、そこには現
韓国アイドルの日本語歌唱verが嫌いだ。理由は下三つ。 ①日本語が甘い ②日本語に直したラップが聞いてられない ③聞いててこっちが恥ずかしくなってくる さて、好きな韓国アイドルグループがある。韓国人が多いが、英語や中国語を喋れるメンバーもいるので割りとグローバルだと思う。日本のファンも沢山いる。 彼らのことは大好きだ。セルフプロデュースと銘打って、ダンスの振り付け、作詞作曲等、プロと力を合わせて彼ら自身でコンテンツを作っている。まじアニメなんじゃないの?ってくらい凄い。そして日本を愛してくれている。韓国というとやはり反日教育だとかあんまり良い噂は聞かないが、がんばって日本語覚えてくれたり、アプリの生放送中に流れた簡単な日本語をさっと読んでくれたりする。ちなみに日本で流行ったバブリーダンスをライブで披露してくれるファンサービスなんかもあったりした。すごいな。 しかし、もう日本語で歌わなくてい
◆◆◆ 第一楽章「農夫と土」◆◆◆ 耕して 種子(たね)を撒(ま)く土 人みなのいのちの糧を 創(つく)り出す土 耕して種子を撒く者 農夫らの楽しみの種子 悲しみの種子 ともかくも種子がいのちだ 朝 星をみて 野良に出る 働いて 額に汗して 夕星を見て帰るのだ 種子をはぐくむ土こそは 種子をまく者の夢だ 望みだ そして祈りだ 花さき みのる 毎年(まいねん)の 約束の不思議さよ ◆◆◆ 第二楽章「祖国の土」◆◆◆ ああ 大地 踏んでみて 寝ころんでみて たしかな大地 ああ まして祖国の 土の尊さ 大空の星を仰いで 高く仰いで 歩け 歩け しかし 溝には はまるまい 山河(やまかわ)よ さくらの 菊の 花さく丘よ 顔あげて 堂々と 踏みしめて この土を 踏みしめて この土を 譲(まも)ろうよ 祖国の土を ◆◆◆ 第三楽章「死の灰」◆◆◆ 世界は絶えて滅ぶかと 生きとし生けるもの皆の 悲しみの
HEY YO!(唐突) 取ってつけたようなぎこちない挨拶からもわかるように、HipでHopな要素が自分の中に皆無な私ですが、そういう系の音楽がなぜかとても好きだったりします。 専門的なことはほとんどわからないけど、独特のノリやリズム、韻を踏むといったような言葉遊び的な感覚にどうも琴線が触れるようです。 さて、改めて言うまでもないですが、このとおり私は現在、ドラマ「成均館スキャンダル」および主演のユチョンa.k.a.ソンジュンにクレイジーゴナクレイジーになっておりまして。 つまりはまずもって「俳優パク・ユチョン」に関心が先行しているんですが、そんな私の耳に先達のこんな囁きも聞こえてきています。 アイドルのユチョンもいいぞ… ユチョンの音楽もいいぞ… こっちの水も甘いぞ… 実を言うと、私はこれらの誘惑にちょっとばかり抵抗していました。 もちろん興味津々ではあります。 そりゃ味見してみたいに決ま
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く