タグ

炎上とデザインに関するrz1h931f4cのブックマーク (29)

  • 多摩美出身アーティストが漫画トリコのキャラを丸パクリして大炎上 過去作にもパクリ疑惑 : 痛いニュース(ノ∀`)

    多摩美出身アーティストが漫画トリコのキャラを丸パクリして大炎上 過去作にもパクリ疑惑 1 名前: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/12/27(日) 05:41:02.62 ID:TXeleJpi0●.net 徳島市雑賀町の県護国神社で披露された、ジャンボ絵馬。あまりにも巨大かつユニークなデザインが特徴的な絵馬だが、この絵馬のデザインにパクリ疑惑が浮上したのである。 ・MUSTONE先生がデザイン 徳島新聞によると、絵馬をデザインしたのはアーティストのMUSTONE(マストワン)先生。参拝者に楽しんでもらうため、2009年から毎年、MUSTONE先生と神社が共同で絵馬を披露し続けているという。 ・あまりにも酷似している その絵馬のデザインが、週刊少年ジャンプの人気漫画「トリコ」の登場キャラクターに酷似しているというのだ。そのキャラクターの名はバンビーナといい、あま

    多摩美出身アーティストが漫画トリコのキャラを丸パクリして大炎上 過去作にもパクリ疑惑 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/12/27
    “多摩美出身者の仕事は要注意だな”
  • 舛添都知事「製作に1億3000万円、そのうち2500万円使って調査したから問題ない」…「&TOKYO」ロゴ : 痛いニュース(ノ∀`)

    舛添都知事「製作に1億3000万円、そのうち2500万円使って調査したから問題ない」…「&TOKYO」ロゴ 1 名前: フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:38:57.71 ID:qRq9sPIf0.net 舛添氏「&TOKYO」問題、2500万円調査強調 東京都の「東京ブランド推進キャンペーン」のマーク「&TOKYO」の「&」が、フランス・リヨンの眼鏡店などのロゴに酷似しているとネット上で指摘されていることについて、舛添要一知事は13日の会見で、「パクリではないかとの話もあるが、(旧五輪)エンブレムの話とは全然違う」と反論した。 「一生懸命探したのでしょうが、『&』は記号で、(世界中に)ごまんとある。著作権の対象にはならない」と説明した上で、「もっと見つかっていいくらいだ」と述べた。 製作にかかった費用は約1億3000万円だが、そのうち約2

    舛添都知事「製作に1億3000万円、そのうち2500万円使って調査したから問題ない」…「&TOKYO」ロゴ : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/10/14
    “こういう美味い汁吸うためには猪瀬は邪魔だったのかな?”
  • 舛添都知事、パクリ疑惑に 「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    舛添都知事、パクリ疑惑に 「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない」 1 名前:僕は大空あかりちゃん!@◯( ´∀` )◯ ★:2015/10/13(火) 15:40:03.85 ID:???*.net 舛添都知事、「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない」 東京都の魅力を世界に発信するために作成されたキャッチコピー「&TOKYO」のロゴが、フランスのメガネブランドのロゴなどに似ているとインターネット上で指摘されていることについて、舛添要一東京都知事(66)が「問題なし」との見解を示した。 この日、行われた定例会見で「指摘についてどのように受け止めているか」との質問を受けた舛添知事。「前にも言いましたが、『&』も『TOKYO』も記号です。だから、そもそも著作権というものはない。逆に言えば、もっと(似ているロゴが)ごまんと見付かってもいいくらいですよ」と言い切った。 ロゴは「&」

    舛添都知事、パクリ疑惑に 「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/10/14
    “著作権がないならなんで調査したの? なにの調査で費用かかったの?”
  • いわさきちひろ記念事業団が多摩美術大学のパロディ卒業制作に抗議する意思を表明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    いわさきちひろ記念事業団が多摩美術大学のパロディ卒業制作に抗議する意思を表明 1 名前:くじら1号 ★:2015/09/14(月) 09:40:26.65 ID:???*.net 多摩美術大学の卒業制作優秀賞が有名画家いわさきちひろさんの作品に酷似していた件について、netgeek編集部がいわさきちひろ記念事業団に問い合わせたところ、「対処する」という返答を得た。 構図と画風が極度に似ており、これは権利的に許されるのかと問題視された。しかし、中には「パロディやオマージュの類なのだから似ているのは当たり前。これがアートというもの」といった声もあり、芸術面と法律面が真っ向から対立することに…。netgeekのコメント欄では延々と議論が続き、答えが出ないままになっていた。 そこで、netgeek編集部は権利を所有しているいわさきちひろ記念事業団に事実を報告し、抗議する姿勢なのか、このまま容認する

    いわさきちひろ記念事業団が多摩美術大学のパロディ卒業制作に抗議する意思を表明 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 佐野氏事務所が撮影したと主張のメガネ写真に、GLAFASが反撃「鼻パッドやレンズのウズ、ホコリも一致」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    佐野氏事務所が撮影したと主張のメガネ写真に、GLAFASが反撃「鼻パッドやレンズのウズ、ホコリも一致」 1 名前: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:08:01.54 ID:FIx4WlI+0●.net 佐野研二郎氏が2013年に多摩美術大学のポスターとして制作した「MADE BY HANDS.」の一部が盗用ではないかと言われている。その中の内、手で犬の影絵を作るデザインと、メガネのデザインが他人の盗用の疑いがある。 特にメガネのデザインの方はメガネ写真をそのまま流用したと言われており、撮影したとされるサイトGLAFAS(グラファス)に掲載された写真を流用した疑いが濃厚である。しかし佐野研二郎氏はこれを真っ向から否定し事務所が自ら撮影したと主張している。 これに対してGLAFAS側が反撃を行い記事を掲載した。その内容は「佐野研二郎氏がアートディレク

    佐野氏事務所が撮影したと主張のメガネ写真に、GLAFASが反撃「鼻パッドやレンズのウズ、ホコリも一致」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 佐野研二郎氏がアートディレクターを務めた多摩美術大学の広告にGLAFAS(グラファス)の写真が使用されたかも?という件について検証してみた【GLAFAS(グラファス)】

    佐野研二郎氏がアートディレクターを務めた多摩美術大学の広告にGLAFAS(グラファス)の写真が使用されたかも?という件について検証してみた 配信日 2015-09-04 更新日 2015-09-06 さくらヒロシ(メガネ情報サイトGLAFAS編集長) 「佐野研二郎氏がアートディレクターを務めた多摩美術大学の広告に、GLAFAS(グラファス)に掲載されている写真が使われている」という匿名情報を受け、当サイト GLAFAS(グラファス)は、8月31日(月)に以下の記事を掲載した。 ▼佐野研二郎氏がアートディレクターを務めた多摩美術大学の広告にGLAFAS(グラファス)の写真が使用された? この件は、佐野研二郎氏が手がけた多摩美術大学の広告と GLAFAS(グラファス)の写真との類似性を比較・検証する画像・映像とともに、テレビやスポーツ紙、ネットメディアでも報じられた。 9月3日(木)には、J-

    佐野研二郎氏がアートディレクターを務めた多摩美術大学の広告にGLAFAS(グラファス)の写真が使用されたかも?という件について検証してみた【GLAFAS(グラファス)】
  • 多摩美大生の「卒業制作優秀作品」に重大な盗作疑惑!「名菓ひよ子」グッズを無断作成・販売した学生も : 痛いニュース(ノ∀`)

    多摩美大生の「卒業制作優秀作品」に重大な盗作疑惑!「名菓ひよ子」グッズを無断作成・販売した学生も 1 名前: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:29:25.67 ID:kqcO/3mk0.net 2020年の東京五輪の公式エンブレムに関して盗用問題が物議を醸した、多摩美術大学教授の佐野研二郎氏。 (略) このたび話題になったのは、騒動の初期から佐野氏を擁護するツイートをしていた多摩美大の学生だ。 (略) この学生は7月に、「東京銘菓ひよこがピアスになったよ!これはプロトタイプだから改良していつか商品化するよ!」と画像付きで紹介。 (略) そして8月28日に行われた作品販売のイベント会場で、このピアスが商品として並べられている様子を撮影した画像も公開していた。これらはグッズの無断作成・販売に該当するのではないかと、疑問視する声が相次いだ。 別の学生は

    多摩美大生の「卒業制作優秀作品」に重大な盗作疑惑!「名菓ひよ子」グッズを無断作成・販売した学生も : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 佐野氏の「MR_DESIGN」、社名にもパクリ疑惑? 大阪のMr.DESIGN社、風評被害で大迷惑 : 痛いニュース(ノ∀`)

    佐野氏の「MR_DESIGN」、社名にもパクリ疑惑? 大阪のMr.DESIGN社、風評被害で大迷惑 294 名前:名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:28:54.32 ID:h1X8Xslr0.net 弊社は、「株式会社MR_DESIGN」社(東京都渋谷区)とは一切関係はございません。改めてお間違えがないことをご確認の上、ご連絡くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 今世間を賑わせている佐野氏と同じ社名「ミスターデザイン」なので間違えメールの投稿や、いたずら電話が多くて困ってます。 インターネットで、社名を検索しても「盗作」や「倒産」などの言葉が表示されるので、風評被害もたまったもんではありません。日頃お世話になっている方々にも、いろいろご心配をお掛けしておりますが ボクがこの社名を付けたのは2006年、彼より2年以上も前に開業し、考え抜いて付けた名前で、深い想い

    佐野氏の「MR_DESIGN」、社名にもパクリ疑惑? 大阪のMr.DESIGN社、風評被害で大迷惑 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • マスコミが佐野エンブレム審査委員8人に取材を申し込んだ結果 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マスコミが佐野エンブレム審査委員8人に取材を申し込んだ結果 1 名前: パイルドライバー(アラビア)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:59:32.03 ID:Em52h1I60●.net ジャッアアアアアアアアアアア ttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441195172/ 7: 名無しさん@1周年 2015/09/02(水) 21:55:54.72 ID:c7NGPf6g0.net マスコミが佐野エンブレム審査委員8人に取材を申し込んだ結果 ↓ 3: バックドロップホールド(岩手県)@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 21:00:46.86 ID:4y9Pd+LE0.net 全員逃亡とはこれいかに 7: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 21:01:48.15 ID:f

    マスコミが佐野エンブレム審査委員8人に取材を申し込んだ結果 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/09/03
    今までどれくらい税金もらってるんだろう
  • 佐野研二郎が撤回についてコメント 「人間として耐えられない限界状態」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    佐野研二郎が撤回についてコメント 「人間として耐えられない限界状態」 1 名前: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:41:23.31 ID:sip3S+xB0●.net 日撤回された東京五輪エンブレムをデザインした佐野研二郎氏。その佐野研二郎氏が自身の事務所のホームページ『MR_DESIGN』でコメントを発表した。そこには「エンブレムにつきまして」という文章が掲載。 佐野研二郎氏はエンブレムに関して模倣や盗作は原案、最終案共にやってないとしている。しかしそれ以外のデザインについては「エンブレムのデザイン以外の私の仕事において不手際があり、謝罪致しました。この件については一切の責任は自分にあります」と盗用問題を認めた。 取りさげた理由については「一部のメディアで悪しきイメージが増幅され、私の他の作品についても、あたかも全てが何かの模倣だと報じら

    佐野研二郎が撤回についてコメント 「人間として耐えられない限界状態」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/09/02
    被害者ビジネス界に新たなスターが誕生か!?
  • 五輪組織委員会「上級国民には理解される。しかし一般国民がこの説明を納得することは難しい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    五輪組織委員会「上級国民には理解される。しかし一般国民がこの説明を納得することは難しい」 1 名前: ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:08:02.04 ID:HzEXpXw80.net 佐野「展開例は内部向けに作っただけ」「展開例はクローズドの場で出すつもりだった」 「展開例は公開するつもりはなかった、公開するなら許可取った、不注意だった」 佐野「ヤンチヒョルト展は身に行った」「ポスターもバナーも覚えていない」 「原案は独自に作った、私のオリジナル」「ヤンチヒョルトはドット、私のデザインは日の丸、色も違う、模倣ではない」 永井「デザイン界では佐野の9分割はドット・ピリオドではない」 「デザイン界では別物として理解される、佐野オリジナル」 「しかし、一般国民がこの説明を納得することは難しい、問題あり」 「専門家の間では通用してわかりあえる、一般国民は残念

    五輪組織委員会「上級国民には理解される。しかし一般国民がこの説明を納得することは難しい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/09/02
    スレタイは嘘だけど実際思ってそう・・・
  • 佐野氏 使用例の画像 無断転用認める NHKニュース

    2020年東京オリンピックのエンブレムを巡り、アートディレクターの佐野研二郎氏が審査の応募資料として提出した、空港や街中でのエンブレムの使用例の画像について、佐野氏が大会の組織委員会の調査に対してインターネット上に掲載されていた画像を無断で転用していたことが認めたことが分かりました。

    佐野氏 使用例の画像 無断転用認める NHKニュース
  • 佐野氏の盗用が次々と発覚 多摩美大のポスター、『Zoff』のメガネ写真を無断利用か : 痛いニュース(ノ∀`)

    佐野氏の盗用が次々と発覚 多摩美大のポスター、『Zoff』のメガネ写真を無断利用か 1 名前: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:43:02.68 ID:9suBQLei0.net 今世間を賑わせているデザイナーの佐野研二郎氏。2020年東京五輪エンブレムに始まり、サントリーのトートバッグキャンペーンなど数々の類似疑惑や盗用問題が発覚。そんな佐野研二郎氏がデザインした多摩美術大学のポスターにも盗用の疑いがあるとして指摘されている。 先ほど書いた2013年に発表された「MADE BY HANDS.」という作品が個人ブログに掲載されていた影絵を無断盗用し多摩美術大学のポスターとして発表。しかし多摩美術大学のポスターの盗用はこれに終わらなかった。 同じく「MADE BY HANDS.」という作品の中にあるメガネのポスターは『Zoff』で販売されて

    佐野氏の盗用が次々と発覚 多摩美大のポスター、『Zoff』のメガネ写真を無断利用か : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 佐野研二郎 多摩美術大学のポスターにも盗用の疑い 個人ブログから画像をトレースか : 痛いニュース(ノ∀`)

    佐野研二郎 多摩美術大学のポスターにも盗用の疑い 個人ブログから画像をトレースか 1 名前: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:36:10.63 ID:uzGn+N390.net 今世間を賑わせている佐野研二郎氏。東京五輪エンブレム、サントリーのトートバッグキャンペーンなど数々の類似疑惑や盗用問題が発覚。そんな佐野研二郎氏がデザインした多摩美術大学のポスターにも盗用の疑いがあるとして指摘されている。 2013年に発表された「MADE BY HANDS.」という作品。これはコマーシャル・フォト『MONTHLY ADVERTISING』にも選ばれた作品。しかしそのポスター作品の影絵が個人ブログからの盗用の疑い。 個人ブログに掲載されている「影絵あそび」というエントリーにある、犬の影絵と完全に一致しているのだ。犬の影絵くらい自分で作って撮影し

    佐野研二郎 多摩美術大学のポスターにも盗用の疑い 個人ブログから画像をトレースか : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/09/01
    ポケットを叩く度に増えるビスケットみたいに調べれば調べるほど疑わしいデザインが増えていくなー
  • 【画像】 佐野デザイン五輪エンブレム ついに原案のパクリ元が発見される - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    【画像】 佐野デザイン五輪エンブレム ついに原案のパクリ元が発見される 1 名前: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:59:03.11 ID:rkNvEO5n0.net ヤン・チヒョルト展 2013年11月01日 〜 2013年11月26日 20世紀モダン・タイポグラフィの巨人ヤン・チヒョルト http://www.tokyoartbeat.com/event/2013/C4F7 https://web.archive.org/web/20150829145635/http://www.tokyoartbeat.com/event/2013/C4F7 魚拓 http://www.tokyoartbeat.com/media/event/2013/C4F7-620 画像 http://i.imgur.com/byi2MLX.jpg http://i.

    【画像】 佐野デザイン五輪エンブレム ついに原案のパクリ元が発見される - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/08/30
    七転八倒ですな
  • 佐野研二郎、海外ブログの写真からCopyrightの文字を削り盗用か? : 痛いニュース(ノ∀`)

    佐野研二郎、海外ブログの写真からCopyrightの文字を削り盗用か? 1 名前: 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:28:11.43 ID:ahRdK++W0●.net 447 名前:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 18:31:46.31 ID:OUyJA5BE0 展開例の写真も盗作だった? 展開例 元ネタのブログ https://sleepwalkingintokyo.wordpress.com/2012/05/31/japan-haneda-airport-tokyo/ 2: ラ ケブラーダ(茨城県)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 20:28:57.03 ID:hq1ghpPJ0.net あーあ 4: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 20:29:27.09 ID

    佐野研二郎、海外ブログの写真からCopyrightの文字を削り盗用か? : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【画像】 大会組織委、佐野氏の五輪エンブレム原案を公表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 大会組織委、佐野氏の五輪エンブレム原案を公表 1 名前:DQN ★:2015/08/28(金) 14:55:18.85 ID:???*.net 20年東京五輪・パラリンピック組織委員会は28日、都内で会見し、ベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していることが問題となり、使用差し止めを求めて提訴されているアートディレクターの佐野研二郎氏(43)がデザインしたエンブレムについて、選考過程の経緯を説明した。 選考はまず審査委員8人が残したい作品にコインを置いていく形で行われ、当初の104点から37点、14点、4点へと2日間をかけて絞られていった。残った4作品からは審査委員の議論によって絞られ、最終的に佐野氏のものに決定した。 会見では佐野氏の当初原案も公表された。その原案は日の丸の赤が右下にあり、「L」型にはなっていなかった。しかし、商標登録手続きの中で若干の類似性があるものが見つかり

    【画像】 大会組織委、佐野氏の五輪エンブレム原案を公表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/08/28
    こんなデザインでよく応募できたな。これがスポーツの祭典の公式ロゴにふさわしいと思えるって脳みそアレすぎやで
  • 【五輪エンブレム】 「原案は公表しない」…大会組織委 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【五輪エンブレム】 「原案は公表しない」…大会組織委 1 名前:天麩羅油 ★:2015/08/27(木) 16:11:27.18 ID:???*.net 五輪エンブレム「原案公表しない」…大会組織委 アートディレクターの佐野研二郎氏が手がけた2020年東京五輪の大会エンブレムが、ベルギーの劇場のロゴマークに似ていると指摘されている問題で、佐野氏が応募した当初の原案は、現在の決定デザインとは異なっていたことが26日、わかった。 佐野氏の原案を一部練り直して修正し、制作されたという。ただ、エンブレムを管理する大会組織委員会は、「現段階で当初の案を公表する予定はない」と話している。 http://www.yomiuri.co.jp/national/20150827-OYT1T50025.html 元ニューススレ: 【佐野氏】 「五輪エンブレム、当初の案は劇場ロゴと似てなかった、現在公表のものは

    【五輪エンブレム】 「原案は公表しない」…大会組織委 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 五輪エンブレム審査委永井氏「佐野氏原案に似たものがあり、パーツを動かすなど修正した」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    五輪エンブレム審査委永井氏「佐野氏原案に似たものがあり、パーツを動かすなど修正した」 1 名前: ときめきメモリアル(京都府)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:26:27.41 ID:wJBn2SED0.net 2020年東京五輪のエンブレムがベルギーの劇場ロゴに似ていると指摘されている問題で、アートディレクター佐野研二郎さんの案を選んだ審査委員の代表、永井一正さん(86)が、現在公表されているものは応募案を一部修正したものだと明かした。 騒動後、永井さんが取材に応じるのは初めてで、「ベルギーの劇場ロゴとは似ていなかった」と述べた。 (記事の続きや関連情報はリンク先で) 引用元:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASH8T5VXCH8TPLZU005.html 2: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2015/0

    五輪エンブレム審査委永井氏「佐野氏原案に似たものがあり、パーツを動かすなど修正した」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 佐野チルドレン、一般人考案の扇エンブレムを一斉批判 : 痛いニュース(ノ∀`)

    佐野チルドレン、一般人考案の扇エンブレムを一斉批判 1 名前: クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:57:17.49 ID:PeAII2yu0.net 笠島 正敏(デザイナー) 招致ロゴと甲乙つけがたいくらい素敵です!。佐野氏のは気持ちが沈みます。 【朗報】フリーデザイナーが非公式でつくった扇のオリンピックロゴが「日らしくていい!」と絶賛される http://netgeek.biz/archives/46248 中島 英樹  汚い。 松家 利絵  私は、佐野くんのデザインは好きなんですよねえ。とりあえず、メディアは無視します。 植原 亮輔  どこがいいのかわからない。 中島 英樹  植原くん。想像だけど、この扇子が大きな蛾にみるころが、ポイントかも。自分が、 自殺の名所に立っている事もわかない不思議な感覚(スロッピング・グリッスルかよ!) 森 千絵  

    佐野チルドレン、一般人考案の扇エンブレムを一斉批判 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/08/24
    “日本のデザイン業界終わってた”