最近特定のサイトを閉じたときにSleipnirがディ・モールト(非常に)よく固まって、「Out of memory」とかダイアログが出るなあと思っていた。 例えば下記サイトをSleipnir2.5.9で見て、タブを閉じようとするとメモリを食い尽くすまでSleipnirが固まる。(なお固まる現象は素のIEやFirefoxでは再現しない。IEコンポーネント系のタブブラウザ全般やられてるかもしれないけど、調べる気はない) http://blog.livedoor.jp/dankogai/ http://www.chikawatanabe.com/ http://www.future-planning.net/x/ 共通点として、Windows Live Carolとかいうブログパーツが貼ってあることに気づいたので、ためしにこいつを読み込まないようにしたら固まらなくなった。 このブログパーツのjs
今から1年前2006年1月16日はライブドアに強制捜査が入った日で、その日自分が何をしていたかというと社長面接を受けに行っていた。たかだか面接に大げさなもので、六本木ヒルズの周辺には報道陣が詰めかけており、張り詰めた空気の中、何も知らずに六本木ヒルズに突入すると、こんな状況ですいませんと茶菓子も出されずに真っ直ぐ家に帰された。全くひどい会社である。俺の面接と強制捜査とどっちが大事なのか、冷静に考えてみれば分かる話である。 (以下ノンフィクションに一部誇張を交えてお送りします) 強制捜査なんてものは言ってしまえば良くある話で、それに対して俺が面接を受けるとなると世紀に一度あるかないか惑星直列ぐらいの確率である。てっきり報道陣もそっちを取材しに来たのかと思ったらスルーである。全力スルーである。この手の事件に関するマスコミのスルー力ときたら大したもので、唯一かまってくれたのはスポニチだけだった。
昼、女子高校生がスタバでコーヒー飲みながら文庫本読んでた。かわいい! このかわいいはきっと彼女のシチュエーションと属性に萌えということですか。わかりませんが。学校サボってスターバックスで文学少女してんのんか。しかもかわいい。と思ったのだけど、スターバックスは違うな。洒落すぎて逆に若干ひく。洒落すぎてというかそれっぽすぎて。それっぽいてなんだ、つうか、そんなんは結局文学少女からしたら余計なお世話なのであって、うぜえ、と思って女子高生は直ちに、気持ち悪いなどと俺を罵倒すべき。ていうか、彼女はもしかして中二病的態度によってスタバで文庫本読んでんの、とも思えてくる。コーヒー飲みながらゆっくり本読むのは幸福。しかしあなたのそれは素なのか。なんかかっこいいからやってるのか。ていうか知らない人を自分のハアハアっていう萌えのために疑って悪い気分だ。でも、本当に心から「幸福だー」と思って読んでんだったらすげ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1166875541/ ※画像が見られない方は画像の隣の『.』にリンクがあるです(ゴマ粒みたいなやつね) 1 :凧(直立歩行):2006/12/23(土) 21:05:41.24 ID:iMX+B/K20 . はや歩き 3 :凧(直立歩行):2006/12/23(土) 21:06:37.83 ID:iMX+B/K20 . 駆け出し 4 :凧(直立歩行):2006/12/23(土) 21:08:15.01 ID:iMX+B/K20 . 駆け足 5 :凧(直立歩行):2006/12/23(土) 21:09:59.17 ID:iMX+B/K20 . はばたき 6 :凧(直立歩行):2006/12/23(土) 21:11:41.94 ID:iMX+B/K20 . きりもみ 7 :凧(直立歩行):2006/12/2
もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜を食べたい」系は概ねクリアし…
「悪霊の債務」11話更新。竜王の城。 番外編らしさが出てまいりました。1の方の最後を読んでないとよくわからない内容です。 あと今回はゲーム内容と違う部分も多い。これらのアイテムは本当は宝箱に入ってるし、ロトの剣はフロアも違います。まあしかし城の持ち主=城にあるアイテムの持ち主と考えればこれくらいはいいかなみたいなね 光の玉は2には出てこないので、逆に二次創作では大活躍の余地がある気がしますが、このシリーズでは1も2もわりとあれです 「悪霊の債務」10話更新。ラダトーム。 ついにこの日が来たというか、プレイヤーが安堵のあまりめでたしめでたし感を出してしまってる気がします。冒険はまだ終わりません。 あとこの回は重要な名無しのおじいちゃんが3人も出てくるからちょっと困った。おじいちゃんインフレ おひさしぶりです。「悪霊の債務」9話更新。ルプガナ。 今年のこの先の更新状況は外的要因によります。 こ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く