タグ

Lifeに関するrAdioのブックマーク (45)

  • 【追記あり】趣味ってどうやったら続くの?

    自分の今までの趣味はこんな感じ ・映画鑑賞...7年くらい バイト先で知り合った友達とミニシアター系はしごしてたりした。 映画好きが高じてシナリオライターを目指すも、半年くらいかけて書いた作品がゴミのように捨てられるのを目の当たりにして挫折。 今でも映画は好きだけど、流石にはしごはしないかなあ。 ・カメラ...5年くらい シナリオライターに挫折した反動で、シャッターを押すだけで写真が撮れるなんていいなあと思って始めた。 街歩きしながら写真撮るのサイコー。現像にまで手を出してヨドバシの兄ちゃんに教えてもらいながら暗室機材一式揃えた。 写真のワークショップにも通い始めてあまりにも自分の才能の無さに気づいて挫折。 ・カラオケ...3年くらい テレビの採点番組見ているうちにどうしても挑戦したくなり、毎週末ヒトカラに通い詰めて歌いまくる。 ボイトレにも通い始めるも先生とウマが合わず、ちょうどコロナの

    【追記あり】趣味ってどうやったら続くの?
    rAdio
    rAdio 2021/05/20
    趣味との向き合い方や付き合い方というのは本当に難しい。歳をとるとつくづく実感する。趣味固有の技能やら何やらをどうこうするより、そういう基本姿勢みたいなものをまず身に付けておくべきだったと後悔している。
  • オタク中年化問題 in 2021 - シロクマの屑籠

    私のライフワークのひとつは、オタクの社会適応について考えることでした。今でも「キモオタ」といった言葉が残っているとおり、かつてオタクは、社会不適応の象徴のように語られていました。 実際問題として、世間のほとんどの人が関心を寄せない子ども向けアニメやら特殊機械やらに時間・お金・アテンションなどを集中させれば集中させるほど、そのオタクは世間からズレていってしまいます。もともと性格的に世間からズレている人が、世間をまったく顧みず、あらゆるリソースを自分の趣味領域になげうてば、社会不適応者のような姿になったり、コミュニケーションの技能がぜんぜん身につかないまま年を取っていくことはあり得たでしょう。たとえそうすることで、どうにか生きていけたのだとしても。 ところで、オタクっていつまでも続けていられるものなのでしょうか。 思春期にアニメにハマった・徹夜でオンラインゲームを遊びぬいた・夏と冬には頑張って

    オタク中年化問題 in 2021 - シロクマの屑籠
  • 【続編あり】生涯オタクのつもりが… 漫画『36歳で突然漫画やアニメにはまれなくなった話』が刺さりすぎると話題に

    洛陽 蓮(らくよう レン)@菜主義 旅行歴史博物館行きたい @renrakuyou9001 @ichibyo3 小学生のころめっちゃ感動したゲームが 数年後にリメイクされて新発売したので 購入してみたら 全く展開を覚えていないのに 1mmも心が動くことなく 虚無のままEDを見たとき 「な、なにこれ」という体験をしてビビったことを思い出す。 年を取ると感性が変化するんでしょうね 2021-01-13 22:12:21 ミカパイ♡ @cherie_1518 @ichibyo3 FF外から失礼します いや…どうしよう…わかりみでしか無い 姉の立場も妹の立場も両方わかるでしか無い ここ一年の私だな…って感じました なんでだろうって思ってたんやけど言語化されてスッキリしました 感謝でしか無いありがとうございます! 2021-01-13 22:56:03 倉はな @ohanagawaratta

    【続編あり】生涯オタクのつもりが… 漫画『36歳で突然漫画やアニメにはまれなくなった話』が刺さりすぎると話題に
    rAdio
    rAdio 2021/01/14
    人生の課題。
  • 「脱いでそのまま洗濯機に入れる人の服は臭い」洗濯は全自動にしてはいけない あなたの洗濯の方法は間違っている

    なぜ部屋干しだと洗濯物が臭うのか。『日一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術』(アスコム)を出した「洗濯ブラザーズ」の茂木康之氏は「すすぎの水が不足していると、せっかく離れた汚れが、また繊維に戻ってしまう。洗濯機を全自動設定からマニュアルにして水量を増やし、『洗い』と『脱水』の時間を変えればいい」という――。 日洗濯機は圧倒的に水の量が足りない ほとんどの人が、全自動洗濯機を使っていると思います。 全自動洗濯機は洗濯槽にセンサーがついていて、洗濯物の重さと体積を測って、自動で水の量を計算し、スタートボタンを押すと水がジャーッと流れてきます。とても便利ですが、「汚れをしっかり落とす」という観点では、この便利さが仇になっていると言わざるを得ません。 なぜなら、日洗濯機は自動的に節水モードになっているからです。ボクらプロから見ると、圧倒的に水の量が足りないのです。節水はとても大切なこ

    「脱いでそのまま洗濯機に入れる人の服は臭い」洗濯は全自動にしてはいけない あなたの洗濯の方法は間違っている
    rAdio
    rAdio 2020/12/18
  • 俺の在宅勤務が母にストレスらしい

    IT系勤務の俺は春からすっかりテレワークというやつで、一日中家にいて過ごしている。 ところが、「お前が一日中家にいるのがストレスだ」と母が発狂しそうになっている。 (家を出ろという意見もあるだろうが、これは家庭の事情というやつでこちらの意志ではない) なぜ?と俺は思った。 夏休みの子供がお母さんに嫌がられるのは分かる。仕事が増えるからだ。 毎日昼飯を作る必要がある。単純に学校に行っていた時間分、監視・管理義務が増える。自由研究などの特殊タスクをチェックしなければならない。 さぞめんどくさいだろう。めんどくさいことは嫌だろう。 しかし俺は夏休みの子供とは違う。もう大人だ。 昼飯は自分で用意できるし、外出を記録しておく必要もなければ、まさか仕事の進捗を見てもらう訳でもない。 ましてや四六時中同じ部屋にいる訳でもなく、会うのはせいぜいコーヒーを飲みにリビングに来る時ぐらいではないか。 「もう嫌だ

    俺の在宅勤務が母にストレスらしい
    rAdio
    rAdio 2020/09/09
    住居利用の大前提たる生活様式が一変したのだから、その住居利用の方法についても工夫が必要となることは確か。「全部今まで通り」で済むはずがないし、そうしようとするのは単なる問題の押し付け合いでしかない。
  • 「32歳腐女子」の友人側の話。 - 腐女子、30歳、ぼやき。

    どうも、腐女子、30歳です。 ここ数日界隈を騒がしている32歳腐女子のブログを読んで、思うところがあったのでこのブログを書いています。 普段こんなに文章を書くタイプではないので読みづらいとは思いますが、最後まで読んで貰えたら幸いです。 まず、私はおそらく「32歳の腐女子」の「友人」と同じ立場です。 (あのブログを書いたのが32歳の腐女子人か、人になりすました友人側か、ということはどうでも良いです) ちなみに現在、私と「32歳腐女子」と同じ立場の友人は残念ながら縁を切ってしまいました。 前述のブログを受けて、友人側の目線を烏滸がましくも書かせて頂きます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 私。 30歳、独身、少年漫画ジャンルをうろちょろしてるオタク。年4回ほどイベントに参加しその度に同人誌(漫画)を出す程度にはオタク。最近初めて推しのぬいを手に入れてぬいママデビューした。高

    「32歳腐女子」の友人側の話。 - 腐女子、30歳、ぼやき。
    rAdio
    rAdio 2020/07/14
    あー、俺は切られる側だわ…。ツラい。趣味に全ツッパし過ぎて他が付いてこないパターン。自分の倍は男集団だったからか生活面で詰められはしなかったけど、皆離れたな。
  • ワンルームで在宅勤務する単身者の苦悩 「まるで独居房」の声も | マネーポストWEB

    外出自粛要請の中でテレワークでの在宅勤務を続けている会社員たちは多い。在宅勤務に移行した結果、夫婦喧嘩や育児との両立の難しさなど、トラブルや苦労の声はよく聞こえてくる。こうした「問題」は、夫婦・子育て世帯ばかりがフォーカスされがちだが、ワンルーム住まいの単身者たちも苦労の日々を過ごしている。 オンとオフの切り替えができない 30代の男性会社員・Aさんは、職場の近くがいいという理由で、都心のオフィス街に家賃10万円弱のワンルームを借りている。部屋の広さや築年数には目をつむり、通勤という苦痛を減らすため「地の利」を取ったというわけだ。だが在宅勤務に移行したことで、その目論見はもろくも崩れた。 「職場まで徒歩圏内の場所に住まいを借りたので、これまでは当に楽でした。土日になると周辺にほとんど人がいなくなるのも、むしろ心地よかった。でも、今は半ば強制的にこのウサギ小屋みたいな狭い部屋に閉じ込められ

    ワンルームで在宅勤務する単身者の苦悩 「まるで独居房」の声も | マネーポストWEB
    rAdio
    rAdio 2020/05/20
    大抵は「生活」における最も重要な要素が労働であるわけで、ましてや職住近接が主目的な狭小住宅での生活ともなれば、コロナ禍においてはむしろ真っ先に「移住」の検討に直面せざるを得ない生活様式であると思う。
  • 家事は命令ベースではなく「8時にゴミ箱が空の状態に」みたいな宣言ベースでやると効率がいいという話「本当にそう」「いいアイデア」

    ASA⎈ @_Dr_ASA 家事を宣言ベースで管理すると非常に効率がよい。「ゴミ出して」「洗濯たたんで」みたく命令ベースでやるとうまく機能しないけど、夫「8時にごみ箱が空の状態に」 息子「5時に乾燥機がゼロになるよう維持」みたいに決めておくと、各々が都合のよい時間をみはからってタスクをこなすので分担できる。

    家事は命令ベースではなく「8時にゴミ箱が空の状態に」みたいな宣言ベースでやると効率がいいという話「本当にそう」「いいアイデア」
    rAdio
    rAdio 2020/05/13
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    rAdio
    rAdio 2020/05/12
    リストのなかでは、トイレスタンプとちゃんとしたUSB充電器ぐらいかな。バスマットは珪藻土だとカビるし汚れが浸透するから、普通のを短期間で容赦なく捨てて交換する方が良い。掃除機は良いやつ(丈夫)の方が良い。
  • 【追記】コロナ終息後の世界

    時々思い描いてしまうコロナ終息後の世界をメモ書き程度に残す ・テレワークが加速する ・独身のテレワーカーは少し広い物件を探すようになる ・通勤に使用されていた4輪,2輪は売れなくなる ・手ごろなオフィス家具が売れる ・都心部の待機児童問題が改善する 【追記】現状,子育てとテレワークを両立しなければならなくなり,子育てしている世帯の負担が増加している. ・多国籍のベンチャー企業ができる ・UberEatが今のAmazonのような存在感を示すようになる ・出前館のような国内配達サービスは今の楽天.ヤフーショッピングのような立ち位置になる 【追記4/30】出前館がLINEから出資を受けていた. ・地方の公共交通機関は通勤通学で利用する人が減り,消滅する ・倒産した鉄道会社の路線を使い,自動運転を試みる企業ができる ・N高のような通信高校や通信大学が増える ・大学生はテレインターンシップに参加する

    【追記】コロナ終息後の世界
    rAdio
    rAdio 2020/04/24
    グローバル経済圏とは別の「生活圏」みたいなものが具体性を伴って確立するようになるんだろうな…。そして多くの凡庸な人々はその引力に魂を縛られて暮らさざるを得なくなり、格差は拡大する。
  • オタクだけどオタクになりきれない

    俺はオタクだと自認して生きてきて既に30歳を超えたが、時々「俺は当にオタクなのか?」という疑問を抱く。 アニメは好きだ。親父がオタク気質だった事もあり小学生の頃から年上向けのアニメや古典と言えるアニメも自然と見てきた。 中学生になり小遣いが増えるとそのほぼ全てを漫画やラノベに費やしたし、 自室にPCやネット環境もあったんでネット老人会と呼ばれる文化にもギリギリで滑り込んだ。 高校生になり無事に孤立した俺はMMORPG廃人と化して後、ボトラーとなった自分の業の深さに恐れおののきガリ勉に転生して国立大に入ったが、 どこに行こうとボッチはボッチ、これからはニコニコ動画が覇権を取ると信じてネットの海を一人で漂っていた。 根暗でボッチでオタク文化漬け。どう見てもオタクである。 しかし何と言うか、社会人になってある程度人付き合いが出来る様になり、オタクを自負する人物と交流する内に、自分はそれほどオタ

    オタクだけどオタクになりきれない
    rAdio
    rAdio 2020/04/14
    まあ、その良し悪しに関わりなく、何らかの特徴に突出できるというのは巡り合わせのようなものなので、そういうのがなく凡庸中途半端なままでも何も気に病むことはない。籤運が悪いのはどうしようもない。
  • 「喜志駅周辺、マジでなんもないです」ヤバTこやまの、複雑な関西愛 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 小沢あや 写真:佐野円香 コミカルな歌詞をキャッチーなメロディーにのせ、若者から大人気のロックバンド「ヤバイTシャツ屋さん」。2013年に大阪で結成されて以来、幅広い世代に共感される楽曲を多数リリースしています。 ヤバTの楽曲をつくっているのは、ギターボーカルのこやまたくやさん。地元である京都・宇治への複雑な気持ちや、「なんもないです」と語る喜志駅周辺の情報などをみっちり教えてもらいました。 京都出身なのに……根底にあるのは「京都市コンプレックス」? ――  こやまさんは、京都府出身ですよね。 こやまたくやさん(以下、こやま):生まれたのは京都市内で、5歳のころから宇治です。でも、正直僕は「京都出身」って、なかなか言いにくい部分もあって……。 ―― 3rdアルバム「Tank-top Festival in JAPAN」収録の 『どすえ 〜おこしやす京都〜』では、複雑な

    「喜志駅周辺、マジでなんもないです」ヤバTこやまの、複雑な関西愛 - SUUMOタウン
    rAdio
    rAdio 2020/01/30
    それこそ昔は「ヤバイバーガー屋さん」があったんだけどね…。 / 学生生活のための居住地は、安易に学校施設の周辺とか最寄駅とかに定めない方が良い。「どこを生活拠点とするか」という観点が必要。
  • 休日の時間の使い方を考える - つばろぐ

    私が住む福岡県ではいわゆる「IT勉強会」が盛んである。 connpassに都道府県ごとのイベントページリストがあるが、福岡県はほぼ毎日のように何かしらの勉強会が開催されている。 connpass.com しかし最近、こういった勉強会に参加するモチベーションが落ちてきていると感じる。特に休日。 参加したいと思うほどの勉強会がないわけではない。魅力的で楽しそうな勉強会はたくさん開催されている。 理由はひとつ。これまで「勉強会の参加」に費やしていた時間が「家族のために使う」時間に変わっていったからだ。 いま私には4歳になる娘がいる。このブログでもちょくちょく登場している。 tsubalog.hatenablog.com tsubalog.hatenablog.com tsubalog.hatenablog.com tsubalog.hatenablog.com 平日は娘は保育園に通っている。この

    休日の時間の使い方を考える - つばろぐ
  • この地球上には「結婚相手のいない男たち」が余りまくっている|荒川和久/独身研究家・コラムニスト

    未婚男性と未婚女性の人口差は340万人(20-50代に限定しても300万人)いるという話は過去にもしました。日全国の未婚女性がすべて結婚したとしても300万人の未婚男性には相手がいないということです。 これが、「男余り現象」というものです。 再掲しますが、各年代別の 男余り数は以下の通りです。 75歳以上で男女逆転しますが、それは悲しいかな、未婚男性が未婚のまま寿命が尽きてしまったからです。 こちらの記事で、この「男余り現象」都道府県別ランキングも発表しました(→茨城県が第一位)。 尚、このデータは独身研究家の荒川が独自に算出したものですが、日テレビ「月曜から夜ふかし」でも紹介されました。 ところで、この「男余り現象」は日だけの問題ではありません。もともと男児の方が出生率が高く、乳幼児死亡率も高かったため、結果として男女比はほぼ同数になっていたわけです。医療の発達によって乳幼児死亡率

    この地球上には「結婚相手のいない男たち」が余りまくっている|荒川和久/独身研究家・コラムニスト
    rAdio
    rAdio 2019/05/30
    「結婚」は個人の私的領域に深く関わるため、制度的に補償し再配分することも難しく、実態として極めて不安定であり、それらをそのまま市民生活へ反映させてしまうような社会制度は不合理であると言わざるを得ない。
  • 日本人は経済を「信仰の対象」にしてしまった

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人は経済を「信仰の対象」にしてしまった
    rAdio
    rAdio 2019/04/11
    コンビニの一律24時間営業などについては、一律処理されていることで恩恵に浴してる存在もあり、サービスがマイクロ化して適宜判断されるようになれば、そういう「おこぼれ」みたいなのはなくなるだろうな…。
  • "家賃が月収の3分の1"で生活が詰むワケ それでは貯金をつくることは不可能

    月収に対して、どれぐらいの家賃が適正なのか。よく「家賃は月収の3分の1」と言われてきたが、それは払い過ぎかもしれない。長年、賃貸トラブル解決に携わってきた司法書士の太田垣章子氏は「スマホ代などかつてより出費が増えており、『月収の3分の1』では生活が行き詰まるリスクが高い」と警鐘を鳴らす――。 ※稿は、太田垣章子『家賃滞納という貧困』(ポプラ新書)の一部を再編集したものです。 私たちの生活は「お金がかかるスタイル」になっている 家賃は月収の3分の1が相応と言われていたのは、もう過去の話です。今の世の中、理想は4分の1以下にまで抑えなければ、大きなリスクを背負いかねません。 外出先で喉が乾けば、コンビ二や自販機で飲み物を買えばいい。忙しくて夕飯が作れない時は冷凍品や惣菜を買えばいい。そんな便利さに私たちはすっかり慣れてしまいましたが、水筒を持って出かけたり、自炊をするより、明らかに費用はか

    "家賃が月収の3分の1"で生活が詰むワケ それでは貯金をつくることは不可能
    rAdio
    rAdio 2019/03/19
    あー、俺は確かにこんな感じ。またさらに安い所へ引っ越さないといけないのか…。家賃が上がっては更に安い所へ落ち延びるという、群れからはぐれて捕食者に追われる草食獣のような、野生動物的生態を露呈している。
  • 年収と自由 - 快適な生活

    金はやばい。みんな金の話してる。 年収の話やめろ 齢30で私大教員として終身(?)雇用(?)され、ようやく名実ともに今後40年間(?)の社会人スタート、いきなり人並みの収入を得て困惑したのをよく覚えています。 その一方、出身研究室では国立大か弱小私大に決まる人が多くて、まともな私大に就職した人間はレアケースだったので、同窓の人々からひたすらに年収を聞かれる。いいか、マジ年収の話するのやめろ。 先日、PD続けてる先輩にしつこく聞かれたので、観念して「少なくとも我々の母校の国立大で助教やるよりはよっぽどもらってるはずです」って答えたら後日、その先輩はその国立大の助教の椅子に収まった。お前がしつこく聞いたからだぞ。そんときの飲み会の結論は、「業績重ねて有名私大に行くぞ!年収2000万だぞ!」だった。んなわけないだろ冷静になれ。顔出すのやめました。 大学を出てから金を無視した人生を送り7年(修士2

    年収と自由 - 快適な生活
    rAdio
    rAdio 2019/03/13
    まずはせめて月収5万円上積みしたい。そしていつかは夢の年収400万円生活、手取り月収30万円で一息付きたい。稼いだ金が全て生活費に消える自転車操業人生は虚無でしかない…。風邪ひくだけで医療費に精神削られる。
  • 一人暮らしの限界食生活に必要なものが本当に限界みある「自分の原因は"めんどくさい"だから回避不可」

    えま @nurunurukinoco 思いのほか伸びてて困惑してるんですが、お金も時間もあってもこれです。原因は「めんどくさい」なので回避不能です。 今日は牛飯たべたので褒めるつもりで10年好きな児童書がLINEスタンプ出した喜びと困惑を分かちあってください。 twitter.com/aoitori_bunko/… 講談社 青い鳥文庫 @aoitori_bunko 【新グッズ情報解禁!】3月15日(金)から、「怪盗クイーン」LINEスタンプの発売が決定しました!! イラストは、K2商会先生によるごうか描きおろし! 発売開始の際は、またこちらのアカウント等でお知らせしますので、楽しみに待っていてくださいね~!! #青い鳥文庫 #怪盗クイーン #LINEスタンプ pic.twitter.com/TmiFxR05cZ

    一人暮らしの限界食生活に必要なものが本当に限界みある「自分の原因は"めんどくさい"だから回避不可」
    rAdio
    rAdio 2019/03/10
    自分への餌やりは結構面倒臭い。金さえあれば外食で済ませたいが、給料日後に「自分へのご褒美」としてぐらいしか外食できない。
  • 女オタクを辞めたかった話 - お気持ち海水浴場

    記事は「ツイのオタク Advent Calendar 2018 - Adventar」11日目の記事です。 昨年度⇨TLのオタク Advent Calendar 2017 - Adventar) 専門基礎科目『女オタク概説』I -「女オタク」と「オタク女」 さて、いきなりですが「女オタク」という言葉を聞いたことがありますか? よく「〇〇の女オタが~~」みたいなツイートを見かけるという方も多いのではないでしょうか。 「女オタク」というワードはご想像の通り”オタクの女性”を指しているのですが、「オタク女」というワードでも”オタクの女性”を表すことが出来ます。 両者の違いが明確に定義されているわけではないので、あくまで個人的な意見ですが、一括りに「オタクの女」と言っても色々あるんだよな、というかそもそもオタクに性別必要ある?ということをざっくり伝えられたらなあと思います。 という名目の、人に

    女オタクを辞めたかった話 - お気持ち海水浴場
    rAdio
    rAdio 2018/12/11
    範囲極小な観測範囲の個人的経験から言うと、男オタクも同じようなものかも、とは思った。特に学校を卒業する二十歳あたりだと、酒女車博打あたりの通過儀礼的な成熟方面のイキり対立が入ってきてしんどくなる。
  • シームレスダウンの注意点 | 衣服を買う | 東京都クリーニング生活衛生同業組合

    数年前からダウンジャケットのキルティング部分に縫い目がなくテープで貼ったような仕様で作られたダウンジャケットが人気です。こうしたダウンジャケットは「圧着加工」や「ノーステッチ加工」や「シームレス加工」と言って、縫い目が無いことにより機能性を高めています。 しかし、この加工には大きな弱点があるのをご存知でしょうか?このページではシームレス加工のダウンジャケットについて紹介します。 シームレスダウンとは シームレスダウンとは、ダウンジャケット特有のもこもこしたキルティングにあるステッチ(縫い目)部分に樹脂による圧着加工を行い、限りなく縫い目を減らした「ノーステッチ加工」または「シームレス加工」といわれる新技術によるダウンジャケットです。 シームレスダウンのメリット 一般的な従来のダウンジャケットは、ダウンの入った生地の仕切りを作るのに糸とミシン針を用いて縫製しています。つまり、針を通すことで微

    シームレスダウンの注意点 | 衣服を買う | 東京都クリーニング生活衛生同業組合
    rAdio
    rAdio 2018/11/26
    長く着るものではない、と。貧乏人にはしんどい選択になりそうだな…。