nakashiのブックマーク (1,049)

  • 「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設:朝日新聞デジタル

    「カラス侵入禁止」。そう書いた紙をつるしたら、当に来なくなった――。岩手県大槌町にある東大の研究施設は春になると、カラスに「警告文」を出す。研究者が放つ奇策だ。今年で3年目、東大が連勝している。 4月中旬の午後、大槌湾に面した「東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター」の1階で、佐藤克文教授(動物行動学)がパイプや窓枠に紙をつるしていた。パイプ周りの断熱材はむしられてボロボロだ。「カラスが巣作りで持っていきました」。佐藤教授は苦笑いする。 センターは世界的な海洋研究の拠点として1973年に前身がオープンした。だが、震災の津波は3階建ての最上階まで到達した。その後、3階だけ仮修復したが、1、2階はがれきの撤去後、物置になった。 佐藤教授によると、カラスの被害が目立ち始めたのは15年春。むき出しになった1階天井のパイプの断熱材がむしり取られ、羽根やフンが落ちるようになった。 津波で周囲

    「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設:朝日新聞デジタル
    nakashi
    nakashi 2017/05/13
    これだと人の関心が下がって年ごとに効果が落ちるはずで、そこまで確認(研究)して「カラスへの手紙」コンテストで毎年内容変えるまでで多分ワンセット。
  • PC-8001やFM-7、MZ-80C……懐かしのパソコンがミニサイズで現代に甦る! ハル研究所が発表した「PasocomMini」の詳細と狙い

    PC-8001やFM-7、MZ-80C……懐かしのパソコンがミニサイズで現代に甦る! ハル研究所が発表した「PasocomMini」の詳細と狙い
    nakashi
    nakashi 2017/05/11
    6601で喋ったら今時だったのに/なんでホビーショーなのかと思ったらガワがポイントなのね、むしろ。
  • カレーの隠し味で成功したことがない

    今年から別居して、離婚協議中。よく自炊するようになり、カレーを作るようになった。 ネットにあるいろんなレシピを参考にした。隠し味を使ったり(無限にある)、水じゃなくてトマトジュースやビール、ワインを使うとか。色々試した。肉にスパイスを揉み込むとか。 結局、市販のルーを買ってきて箱に書かれてる通りに作るのがベストという悲しい結論になってしまった。隠し味が効いて飛躍的に美味くなるなんて経験はまだ一度もない。やはり一流の品メーカーが研究を重ねて作ったルーは素晴らしいものなんだろう。下手にいじらない方がいいのかもしれない。 色々工夫して「これは成功したかも」と思うこともあったが、よくよく考えたら自己満足という気もする。「美味くなったことにしたい」という心理が働いてるだけというか。 とはいえ、どうにも悔しい。諦めきれない。色々試して料理の醍醐味を味わいたい。自分なりの究極のカレーが作りたい。 でも

    カレーの隠し味で成功したことがない
    nakashi
    nakashi 2017/05/11
    隠そうとするから駄目なのであって、ワインなら半分ワインとか入れてスパイス加えてむしろルーを隠し味ぐらいにすれば、全てが再構築できて幸せに。
  • 【立ち飲みアイドル】清亜美さんに聞く「センベロ居酒屋の楽しみかた」【川崎競馬場】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「立ち飲み」を愛するアイドルを知っていますか 最近ではすっかりポピュラーな趣味となった「せんべろ飲み」。ホッピーとチューハイ、煮込みと串が織りなす甘美な世界は、かつてのオヤジ趣味というイメージから脱しつつあります。 でも「せんべろ飲みが趣味アイドル」がいる、と聞いたら驚きますよね。というかキュンキュンときめきますよ! そんなアイドルが「清竜人25」の清亜美さん。 そのパワフルかつキュートな楽曲とエンターテインメントに満ちたステージ、そして恋愛禁止が当然と言われる業界で「夫とそのによるアイドルグループ」と話題になった清竜人25の第3夫人である彼女。ブログで巣鴨・大井町・月島……とシブい街で「せんべろ飲み」を楽しむ姿をアップしだしたところ、たちまち話題に。最近では「せんべろ飲み」を振り返るトークイベント「スナック亜美」を開催するまでに。 ▲清 竜人25 2ndアルバム『WIFE』初回限定版

    【立ち飲みアイドル】清亜美さんに聞く「センベロ居酒屋の楽しみかた」【川崎競馬場】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    nakashi
    nakashi 2017/05/11
    どう見てもせんべろの額じゃない…のと川崎だったらまずは焼きそばだろうと。
  • 【更新】TechCrunchではUPQを取り上げてないよって話 - Togetterまとめ

    西村 賢🐠Coral Capital, Partner @knsmr えっ、スタートアップのリーダー的存在? うちはスタートアップを取り上げまくってる媒体だけどUPQは取材したことないですね / [販売戦略]UPQがスマホで焼損事故、4Kディスプレイの誤記に続き弱点が露呈(BCN)buff.ly/2q0KOqR pic.twitter.com/uIKEyKiEom 2017-05-10 11:27:28 西村 賢🐠Coral Capital, Partner @knsmr 「あやしい」「主張がおかしい」「中身がない」と主観的に判断したとき、そのノーの判断が偽陽性の可能性も当然あるけどスルーすることが多い。メディアはレピュテーション商売なので一定以上のリスクは取れない。だからUPQは1度も取り上げてない 2017-05-10 11:29:41 西村 賢🐠Coral Capital, P

    【更新】TechCrunchではUPQを取り上げてないよって話 - Togetterまとめ
    nakashi
    nakashi 2017/05/11
    載せなかった記事じゃなくて載せた記事の質で勝負すべきだよねとかなんとか。タイトルとか翻訳とかエディターの質とか含め。じゃあ本家はマトモなのかも含め。
  • 大詰めのDC規制論議、商品本数制限は骨抜きに - 日本経済新聞

    確定拠出年金(DC)制度の規制の議論が大詰めを迎えている。厚生労働省の「確定拠出年金の運用に関する専門委員会」で、制度の導入企業や銀行・証券会社などの金融機関が加入者に提示する投資信託などの運用商品の数を制限するか、制限するならば上限は何か議論しているが、業界の反対が強く当局の期待する方向に議論が進んでいない。DCで「貯蓄から投資へ」は進まずDCの加入者が保有する運用商品は制度発足以来、

    大詰めのDC規制論議、商品本数制限は骨抜きに - 日本経済新聞
    nakashi
    nakashi 2017/05/10
    “行政とパイプのある業界関係者は「こんな要望を出したことは一度もない」と話す。” 多分こんな馬鹿な要望と言ったに1000点。"DCの運用商品の本数を制限する規制は海外のDC先進国でも例がない"だし。
  • GoogleとFacebook、詐欺メールに100億円以上を振り込んでいた

    世界的なネット企業2社が、取引先を装った詐欺メールの被害に遭っていたことが分かって話題になっているが、その2社とはGoogleとFacebookであることが米Fortuneの取材で明らかになった。 近年、取引先企業や経営者の名前を装って企業の財務担当者にメールを送り付け、ダミーの銀行口座に多額の送金をさせる詐欺(標的型攻撃)が世界中で多発している。最近ではバービー人形で知られる玩具メーカーの米Mattelが、300万ドルの被害に遭う寸前だったことが報じられた。しかし今回は、Mattelのような一般企業ではなく世界最先端のIT企業2社が、より多額の被害に遭ったことで注目が集まっている。 米司法省によると、両者を狙ったのはリトアニア国籍のEvaldas Rimasauskasという人物。GoogleとFacebookの財務担当者のメールアドレス、取引先企業の請求書フォーマットなどを詳細に調べ上

    GoogleとFacebook、詐欺メールに100億円以上を振り込んでいた
    nakashi
    nakashi 2017/05/02
    つーかAIバリバリと言われる企業でも請求書処理は自動化どころかろくすっぽマトモな照合すら出来てないって奴でそもそも魔界分野。
  • MBKパートナーズ、真珠屋TASAKIへのMBOで2往復目のバイアウトにチャレンジ : 市況かぶ全力2階建

    にじさんじのANYCOLOR、怪文書で絶好調と持ち上げられたそばから成長を諦めたかのように配当を出し始める

    MBKパートナーズ、真珠屋TASAKIへのMBOで2往復目のバイアウトにチャレンジ : 市況かぶ全力2階建
    nakashi
    nakashi 2017/04/01
    日経⇒Quick配信⇒システム判断⇒東証板までが19秒というのは結構豪快なベンチマークの気が。
  • シリコンバレー101(697) クロネコも耐えられないネット通販、米国ではどのように対処しているか

    ウチは年会費99ドルのAmazon Primeのメンバーで、ティッシュや洗剤までAmazonから買っている。石けん6個パックとかでも、無料で2日後配達してもらえるPrimeの対象製品だったら即購入、買い物がまとまるのを待たずに単独で配達してもらうこともある。それで「もったいない」とか、配達員の人たちに「悪いなぁ」と罪悪感に苛まれることはない。Amazonが使っている宅配サービスや配送サービスが適当で、そしてあらゆる点で無理をしないからだ。 日に滞在している時に日のアマゾンでもよく買い物をするが、日の宅配便の素晴らしいサービスには感動する。配達日を守るだけではなく、時間帯まで指定できて、再配達のスケジューリングもスムース。しかも、ちゃんとその時間に届けてくれる。 米国はどうなのかというと、Primeは「2日後配達」になっているが、正確には「2~3日後配達」だ。それすら厳守されず、天候不

    シリコンバレー101(697) クロネコも耐えられないネット通販、米国ではどのように対処しているか
    nakashi
    nakashi 2017/03/05
    別に米国の適当な配送はWeb2.0ではなく昔からなのですが…そもそもちゃんと届かない可能性が結構ある前提で社会全体の仕組みが出来ている、というか適宜クレームつけるとか高めに払うのが前提の社会なので…
  • 【人種差別】アメリカで本当にあった黒人差別の恐ろしい真実と歴史

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 【人種差別】アメリカ当にあった黒人差別の恐ろしい真実と歴史有色人種への差別、特に黒人差別は今もアメリカ社会に根深く残っている。かつてのアメリカ南部での差別、白人と黒人を分ける州法がもたらした歴史を、実際の例を用い、振り返る。「白人至上主義団体”KKK”が黒人一家に罵声を浴びせる様子」「バズの座席は黒人が後ろ、白人が前方」たった60年前のことの出来事だ。

    【人種差別】アメリカで本当にあった黒人差別の恐ろしい真実と歴史
    nakashi
    nakashi 2017/02/19
    日本の教科書では語られないから日本人は人種差別に無知だ、という潜在的な劣等感みたいなものに訴えた人種ちゅうか特定国民差別的なタイトルというメタ過ぎる技術。
  • 記者2千人の朝日新聞が「調査報道」できないのはなぜか? 朝日出身「ワセダクロニクル」編集長が語る理由(亀松太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ワセダクロニクル」という調査報道メディアが注目を集めている。2月1日に誕生したばかりの新しいウェブメディアだが、第1弾として、全国の地方紙にニュースを配信する通信社「共同通信」の記事が、大手広告代理店「電通」のグループ会社によってお金で買われていた、というスクープを放って反響を呼んだ。 共同通信は「事実誤認がある」と反論しているが、ワセダクロニクルは「連載形式で続報を掲載していく」としているので、今後の展開に注目したい。 このワセダクロニクルは、早稲田大学ジャーナリズム研究所(所長・花田達朗教授)が運営するメディアで、支援者の寄付金に頼りながら、調査報道ジャーナリズムに特化した活動をおこなっていくと表明している。 政府や企業の発表に依存せず、独自の調査で丹念に事実を集めて、権力の不正を暴こうとする「調査報道」。大学を拠点にそこに注力しようという試みは、従来の日では見られないユニークなも

    記者2千人の朝日新聞が「調査報道」できないのはなぜか? 朝日出身「ワセダクロニクル」編集長が語る理由(亀松太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakashi
    nakashi 2017/02/19
    この方法と内容で2000人食わせられないから、とタイトルに答が書いてあって中身でその反論もないとか悲しすぎる記事。モデルが違う物を他者使って煽る典型的なマスコミ記事に見えるのだが。
  • 「技術的革新について話すだけのヤツはクソだ、黙って手を動かせ」とLinux生みの親のリーナス・トーバルズが語る

    Linuxカーネルを開発したリーナス・トーバルズ氏が、Linux Foundationが開催したOpen Source Leadership Summit 2017(OSLS 2017)で行われた対談で、近年のテクノロジー業界についてや、自身の仕事の考え方を語りました。 Talk of tech innovation is bullsh*t. Shut up and get the work done – says Linus Torvalds • The Register http://www.theregister.co.uk/2017/02/15/think_different_shut_up_and_work_harder_says_linus_torvalds/ OSLS 2017でリーナス・トーバルズ氏は、Linux Foundationで取締役を務めるジム・ゼムリン氏と対談を

    「技術的革新について話すだけのヤツはクソだ、黙って手を動かせ」とLinux生みの親のリーナス・トーバルズが語る
    nakashi
    nakashi 2017/02/18
    ちゃんとコーディング出来る奴が偉い主義。超当たり前。自省して頭下がる。
  • トランプ氏、金融規制緩和へ大統領令 「改革法」見直し指示 - 日本経済新聞

    【ワシントン=大塚節雄】トランプ米大統領は3日午後、オバマ政権が米金融規制改革法(ドッド・フランク法)のもとで強化した金融規制を抜的に見直すよう指示する大統領令に署名した。金融機関の負担を減らし、融資を増やしやすくする方向で規制緩和を検討する。金融危機の再発防止を最優先にしてきた金融行政の転換となる。ドッド・フランク法は金融危機後の2010年に成立。金融危機の再発を防ぐため、資の水準から高

    トランプ氏、金融規制緩和へ大統領令 「改革法」見直し指示 - 日本経済新聞
    nakashi
    nakashi 2017/02/04
    DOLのルールは401k(と書いてたがIRAらしい)のアドバイスなので退職した個人(ロールオーバーなら退職者か、微妙)は誤訳ですな。その後の文書も完全な誤解の気がする。(金融アドバイザー全般が投信使わない訳がない。)
  • Apple「USB-Cだけあれば十分」Panasonic「Let's noteに接続規格詰め込んでみた!」

    茶虎㌠🐷@SUMMER @browntiger8420 AppleMacBookに“USB-C”だけあれば十分だろ(ドヤァ)」 Panasonic「とりあえずLet's noteに、現行の接続規格を詰めるだけ詰め込んでみました!」 (ちなみに両機種とも12インチ) pic.twitter.com/0kk61a5Pft 2017-01-12 23:50:23

    Apple「USB-Cだけあれば十分」Panasonic「Let's noteに接続規格詰め込んでみた!」
    nakashi
    nakashi 2017/01/13
    昔からB5でもCD-ROM ついて1.5kgとかで出張用として重宝した記憶が。あと、ビジネス視点で言えば、トータルコストが意外に安いというか、これならぎりぎり申請なくても費用で買えるか、とかいうのもポイントかも。
  • 日本とインドでラブ・ストーリー映画製作へ | NHKニュース

    とインドの友好交流年のことし、インド人と日人の男女の俳優によるラブ・ストーリーの映画が製作されることになり、インドで製作発表会が開かれました。 映画のタイトルは「ラブ・イン・トウキョウ」で、数々のラブ・ストーリーの名作で名を上げたインド人のイムティアーズ・アリー氏が監督を務め、大手映画会社「松竹」とともに製作します。 主役の男性はインド人の俳優から、相手役の女性は日人の俳優から選ばれ、ロケは日を中心に行われるということです。 イムティアーズ監督は「インド人にも日人にも楽しめる映画にしたい。もちろん、インド映画特有の歌あり踊りありの作品になりますが、その歌や踊りから伝わるメッセージを楽しんでもらいたい」と話していました。 日印友好交流年のことしは、両国の人の交流を活発化させようとさまざまな交流事業が行われる予定で、今回の映画の製作をきっかけに日とインドの双方で互いへの関心が高ま

    nakashi
    nakashi 2017/01/13
    なんや去年の年末までやってた最後に出演者が立場に関係なくかつ意味もなく激しく踊るラブコメのドラマ、インドとの合作ちゃうかったんや。(激しく誤解
  • TechCrunch

    Bob Iger said Wednesday that Disney “would like to stay” in India and is considering its options in the world’s most populous country where its TV business continues to pull profit b

    TechCrunch
    nakashi
    nakashi 2016/12/23
    どんな古いとはあるがメモリ512MBという時点でそれほど古くない気が/原文はAncient Thinkpadと書いてあってつまりはIBM版と思うがなおさら無い気が/つかHWラズパイとほとんど同じ値段なのね。
  • 給料月約107万の控除合計と手取り

    健康保険…28,400円 厚生年金…56,370円 雇用保険…4,350円 所得税…70,000円 住民税…39,000円 社会保険料調整…26,190円 その他控除…11,670円 ————— 控除合計…235,980円 ———— 手取り…834,020円 未就学児の子供が二人いる、四人家族。 児童手当は満額貰えない。(共働きで夫70万+30万なら児童手当が満額貰えるという不公平は納得いかない。世帯全体収入で児童手当の金額を決めやがれクソ政府!いっその事、児童手当を廃止して公立小中学校に必要な給費や雑費にあてろ!) 認可外保育園の補助金は少ない。 同一家計ではない両親・義両親への仕送りあり。 と子供の内の一人は生まれつきの持病があり、長期の通院費や後々の入院費が必要になる。 毎日終電や朝帰りになるまで残業、休日出勤あり。頑張って働いて得た給料は、ごっそり控除される。 給料が上がり、

    給料月約107万の控除合計と手取り
    nakashi
    nakashi 2016/12/23
    そう思うなら口先だけじゃなく海外移住すれば良いのに。
  • 任天堂マリオランは「高すぎる」 フォーブス記者も怒り爆発   (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    「スーパーマリオラン」の買い切り10ドル(日では1,200円)という価格設定を巡る論争がヒートアップしている。ダウンロード数を見る限りアプリは大ヒットと言えるが、投資家らは失望しており、レビューは賛否両論となっている。 フォーブス寄稿者のErik Kainは、任天堂が大切に築き上げてきたマリオブランドを毀損しないために、あえて高めの価格設定をしたと分析している。Kainの意見も一理あるが、米国では5万件のレビューの半分を一つ星が占め、そのほぼ全てが価格に対する不満になっている。このことを踏まえると、同じくフォーブスのライターである筆者は、任天堂が価格設定を誤ったと思わざるを得ない。 スーパーマリオランはアップストア上では無料アプリとなっているため、多くの人たちが全てを無料でプレイできると誤解していたようだ。アップストア内の説明文も、「続きを読む」をクリックして全文を展開しない限り有料で

    任天堂マリオランは「高すぎる」 フォーブス記者も怒り爆発   (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    nakashi
    nakashi 2016/12/23
    そこらへんのアフィブログ以下の記事なのにAdblockしてると読めないForbes(英語版)の記事は高すぎる、まで読んだ。
  • カーネギーメロンのDBに関する講義が面白いのでおすすめ - だいたいよくわからないブログ

    ここに書くことによって途中でやめられなくするメソッドです。 ハッカーニュースを眺めていたら以下のようなCS系講義動画のまとめリポジトリが流れていました。 GitHub - Developer-Y/cs-video-courses: List of Computer Science courses with video lectures. へーっと思いながら何個かポチってみたところ以下に出くわしました。 15721.courses.cs.cmu.edu 英語が(自分にとって)聞き取りやすく、動画の品質(画質やスライドがちゃんと見えるかどうかといった部分)も良いものでかつ興味のある内容で出来ればスライドもおしゃれで・・・となるとなかなか少ないですが、これはかなり見やすいです。 スライドも概念図が頻繁に登場したりして、これだけでも聞き取れなかった部分などをかなり補完できます。 スケジュールページ

    カーネギーメロンのDBに関する講義が面白いのでおすすめ - だいたいよくわからないブログ
    nakashi
    nakashi 2016/12/12
    シラバス見ると大学院クラスなので、基本的なDBとOSの内部構造の知識は必須。オートマトンや離散数学とかの理論的な所も。日本基準だとCSの学部3年ぐらいの知識がいるんじゃないかと。
  • ブロックチェーンという言葉に騙されないために - いもす研 (imos laboratory)

    近年、仮想通貨ビットコインが注目されているのにともない、その根幹技術であるブロックチェーン技術が金融業界で注目されています。しかし、ブロックチェーンという言葉自体が流行してしまった結果、様々な金融関連企業が正しく理解しないまま手を出し始めているように見えます。そして、技術的な内容がほとんど表に出てくることはなく、批判する人が少ないという問題を感じたのでこの記事を書きました。ブロックチェーンでできることとできないことを整理し、皆が今後ブロックチェーンの記事により深いツッコミを入れられるようになればと思います。自分はブロックチェーンの専門家ではないため若干の間違いもあるとは思いますが、見つけ次第 @imos まで連絡いただけると幸いです。適宜修正します。 背景 ブロックチェーンとは ブロックチェーンとは、いくつかの未完了の取引を「ブロック」という単位でまとめ、ブロックの正当性を証明するものと共

    nakashi
    nakashi 2016/12/10
    最初の2段でこれはそれなりの規模のシステムを構築した事のない人の話と思ったのでそっ閉じ。つか本質的に解決したい課題がわかってない感。