先日リリースした 萌えトーク ではEnd-to-Endテストには Request Spec + Capybara を使っていますが、Javascriptの部分は適当なヘルパーメソッドを使いJavascriptを動作させずにテストしましたが、Capybara のドライバーを selenium や Akephalos (HTMLUnit)に入れ替える事で実際にJavascriptを動かして End-to-Endテスト を行う事が出来ます。 写真は、World's Largest Rodent Born at San Diego Zoo! - ZooBorns より テスト対象 Scaffoldが作った一覧ページに、jQuery を使いShowをクリックした場合showページに遷移せず、一覧画面の下の方の にTodo内容を表示さいます。 app/view/index.html.erb <h1>L
![Request SpecでJavascriptのあるページをテストする方法、 Capybara + Selenium, Capybara + Akephalos など - yuumi3のお仕事日記](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9031e4a4b9b695d36b3afe7f5f25ff997c98ab62/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F45d868cd65fda4f38ef0e9ddb51efeec1ca0e7f7%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fy%252Fyuum3%252F20110321%252F20110321160409.jpg)