2019年06月21日 都市整備局, 建設局, 港湾局 日本橋~朝潮運河間の舟運による社会実験の実施について 東京都では、東京2020大会、さらにその先に向け、舟運が身近な観光・交通手段として定着し、水辺のにぎわいを創出するよう2016年度から取組を進めています。 この取組の一環として、日本橋から朝潮運河間で舟運による社会実験を実施しますのでお知らせします。 1 社会実験の概要 朝の交通手段としての舟運活用の可能性について、通勤等への活用に有効なルートや時間帯を想定した社会実験を実施し、有効性を検証します。 日程 2019年7月24日(水曜日)から8月2日(金曜日)までの土曜日・日曜日を除く8日間 出航時刻 7時30分~9時00分まで 15分間隔で運航 料金 無料(アンケート調査に協力していただきます) ※詳細は別紙(PDF:1,361KB)をご覧ください。 2 乗船予約・お問合せ先 6月
期間 2019年07月14日(日) 時間 13:30~15:30 場所 博物館学習室 対象 どなたでも ※小学生以下は保護者と一緒に参加 定員 100名 参加費 無料 講師 有吉 立(アース製薬) 申し込み 学習室は定員に達しました。実験室でのパブリックビューイングの申込を受け付けています。 その他 アース製薬の有吉 立さんを講師にお迎えし、企画展講演会を行います。日々の仕事として害虫100万匹を飼育してわかった害虫たちの生態やその意外な素顔などを、経験をまじえながらお話します。 関連リンク -
2019年05月24日 下水道局 6月は浸水対策強化月間です 浸水ゼロ・安全・快適!下水道 みんなで備えて、浸水からまちを守ろう! 下水道局では、梅雨に向かう6月を「浸水対策強化月間」と定め、お客さまに対して浸水への備えをお願いするとともに、下水道施設の総点検を行います。あわせて、安全なまちづくりにおける下水道の役割への理解を深めていただけるよう、普段見ることのできない下水道施設等の見学会を実施します。 「浸水対策強化月間」の主な取組 お客さまに対する浸水への備えのお願い 「雨水ますをふさがないでください」「地下室などには、土のうや止水板などを準備してください」などの呼びかけ 「東京アメッシュ」を広くお客さまに役立てていただけるようPR 半地下建物へ職員が戸別訪問などを行い、排水ポンプの設置などお客さまご自身による浸水への備えを呼びかけ
2019年05月23日 建設局 「施設見学」の参加者を募集します! 楽しもう!魅力あふれる東京の川 7月は河川愛護月間【注】です。東京都では、東京の川への親しみや愛着を持っていただくため、この期間に河川愛護に関わる各種行事を開催します。ぜひご参加ください。(参加費無料) 令和元年度の「施設見学」では、下記3つの行事を開催します。各施設の役割やしくみなどについて、スタッフが現地で解説します。 【注】参考 河川愛護月間について 良好な河川環境の保全・再生などの推進や、河川愛護意識の醸成を目的として、毎年7月を河川愛護月間とし、国土交通省及び東京都をはじめ、各自治体が様々な行事に取り組んでいます。 1)大雨から街を守る地下調節池見学(荏原調節池) 品川区西五反田 開催日:7月19日(金曜日) 14時00分~16時00分 募集人数:40人 荏原市場跡地にある幅約59~75メートル、深さ30.5メー
上映スケジュール 概要 羽仁進、小川紳介、黒木和雄など、日本映画史に名を残す数々の映画監督が集った岩波映画製作所。 教育映画やPR映画などの短編映画の製作プロダクションとして1950年より映画の製作を開始し、その後の日本映画を支える豊かな土壌となりました。 本特集では、収蔵作品を中心に、岩波映画製作所出身の映画監督たちの作品を紹介します。 【上映日】 2019年 5月18日(土)~7月14日(日)の土日 <全14日間・28回上映> ※ ただし 6月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)は休映 【チケット販売時間/当日券のみ】 10:00~15:00(12:00~13:00 は販売休止) ※ 定員 270名(各回入れ替え制)/ 開場 15分前 ※ 前売り券はございません。当日先着順での販売となります。(満員の際は入場をお断りすることがございます。ご了承ください。) ※ 作品に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く