タグ

togetterに関するmatsuda0111のブックマーク (11)

  • 地雷魚氏の『ホモセクシュアルの世界史』の感想から始まった中国の男色史

    地雷魚 @Jiraygyo うぎゃああああああ、ナンだこの! メソポタミアからエジプトギリシャローマインド中国朝鮮インドまで網羅しとるー!全614ページ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 2016-01-08 19:39:37

    地雷魚氏の『ホモセクシュアルの世界史』の感想から始まった中国の男色史
  • 【学生運動】反対というスローガンを掲げる集団はなぜ敗北しなぜ瓦解するのか【反対運動】

    加藤AZUKI @azukiglg まとめてて思ったんだけど、「マスコミは政治家の意図を拡大流布するが、政治家の意図通りに報道してくれるとは限らない」っていうのは、まず佐藤内閣の頃にもあったよね。 http://t.co/0RFbU3HsDh 2013-12-07 10:07:16 加藤AZUKI @azukiglg 佐藤栄作は退陣表明のとき、「新聞は意図と違うことを書くから信用ならない、テレビは意図通りに放送されるので信頼できる」みたいなこと言って、新聞とテレビを分けてた。まあこれは、当時のテレビの「編集・録画技術」とかの問題で、生放送を前提にしてたから出てきた考えだとは思うけど。 2013-12-07 10:08:30 加藤AZUKI @azukiglg 佐藤栄作は安倍総理の大伯父でもあって、やっぱ「マスコミは意図通りに報道などしない」ということに苦労した人でもある。これはその後の歴代

    【学生運動】反対というスローガンを掲げる集団はなぜ敗北しなぜ瓦解するのか【反対運動】
  • 佐々木俊尚さんのツイートまとめ/特定秘密保護法案への反対報道に思う

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao 戦争賛美が一色だった戦前の映画業界に「心ならずも戦争に対する翼賛を押し付けられた映画界の先達の反省」と説明する今の映画業界の人たちの欺瞞。ずっと今回考えてる問題はそこなんだよね。/朝日新聞の特定秘密保護法案への反対報道に思う http://t.co/jOuMD0z2ZR 2013-12-06 08:09:33 ららら らー @LaLaLanLanLan 思考停止して戦闘機づくりに邁進した技術者を肯定する映画を造った宮崎駿先生も、今更、何を考えてんだ?QT @sasakitoshinao「心ならずも戦争に対する翼賛を押し付けられた映画界の先達の反省」と説明する今の映画業界の人たちの欺瞞 http://t.co/pfzdFLD7qj 2013-12-06 08:46:05 佐々木俊尚 @sasakitoshinao 太平洋戦争が終わってから「騙されて

    佐々木俊尚さんのツイートまとめ/特定秘密保護法案への反対報道に思う
    matsuda0111
    matsuda0111 2013/12/07
    個人的には件の法案よりも、反対デモのインタビューで出てくる言葉の"みんなが反対している"というところがより恐しく思う。
  • 鳥人間コンテストの事故について、鳥人間の立場から考える

    鳥人間コンテストの事故について話題になっているので、鳥人間経験者の立場からいろいろ意見を述べました。実情を理解した上で建設的に見てくれる方が増えると良いなと思っています。

    鳥人間コンテストの事故について、鳥人間の立場から考える
    matsuda0111
    matsuda0111 2013/06/23
    自己責任っていう人多いけどパイロットは既に後遺症を患うような責任を負っちゃってるんだよな。機体制作チーム、TV側の関係者は誰が責任を負うかをはっきりさせなくちゃいけない。
  • 池田信夫氏の記事『老いゆく日本で格差は拡大する』のグラフに他ブロガーが作成したグラフを盗用した疑い

    リンク blogos.com 老いてゆく日で格差は拡大する(池田信夫) - BLOGOS(ブロゴス) 2013年の日経済を長期的視野から考えてみよう。市場は安倍政権のバブル政策を見越して円安・ドル・ユーロ高に激しく動いているが、実体経済が上向くかどうかは別の問題だ。潜在成長率が上がらないのに「期待」ばかり上がると、その乖離が大きくなり、最終的には実態に合わせ

    池田信夫氏の記事『老いゆく日本で格差は拡大する』のグラフに他ブロガーが作成したグラフを盗用した疑い
    matsuda0111
    matsuda0111 2013/01/04
    やっぱり争いは同じレベルの者同士でしか起こらないのか…
  • ネットによって文章を書くようになった人たちは消費者でもなくクリエイターでもなかった

    キクチ @skikuchi ひとつだけ。ある新しい物事が普及することが、その分野の勃興や隆盛ではなく、低価格化による地盤沈下を意味するというのは、なんなんだろうな。00年代以降の特有の現象だと思うんだけど。個人的にはすげえ理不尽な感じがするわ。 2012-08-29 00:51:37

    ネットによって文章を書くようになった人たちは消費者でもなくクリエイターでもなかった
    matsuda0111
    matsuda0111 2012/09/10
    この中ではこの人のプロとしてのレベルが考慮されていない。クリエイターだとしても欲しいものには投資する。消費者かつクリエイター(又はその逆)が存在しないとでも思っているのか。
  • 生島 勘富 さんの「アニメが好きなことは、幼女に性犯罪を犯す必要条件になっている」について

    生島 勘富 @kantomi 幼女に対する犯罪を犯す人で、プリキュアなどのアニメを見てる割合がどれぐらいになるのか? その割合が一般成人と大きくズレがあったり、100%に近かったりしたら、アニメは必要条件と言えるかもしれない。 もちろん、十分条件ではない。 2012-09-06 13:50:02 生島 勘富 @kantomi 少なくとも私はプリキュアとか見ないし、見ない成人男性は多いはず。 統計をとったわけでも、統計を見たわけでもないけれど、そういう犯罪を犯す人は、相当高い確率で、そういうアニメが好きなんじゃないかな? つまり、必要条件になっていると思う。 2012-09-06 13:55:20 生島 勘富 @kantomi なぜ、そういうアニメを見ない層が、アニメのせいにしたがるのかというと、幼女にも、アニメにも全く興味がないこと。 そういうアニメは幼女らしき者が映っていること。 誰も十

    生島 勘富 さんの「アニメが好きなことは、幼女に性犯罪を犯す必要条件になっている」について
    matsuda0111
    matsuda0111 2012/09/09
    これだけアニメが普及したからこそ余計に言われるようになったのかもしれない。感覚的にアニメを全く見ない環境で幼女性愛だっていうのも想像しにくいんだよなぁ…。今の世の中はこういう連想が既に定着してる。
  • カワイイ服でサバゲーがやりたい!!

    思い付きを、メモがてら。 (「STG」というタイトルの、デザイン画を起こしたイラスト集を出しました。実際に作ってもらった服を着てイベント参加しました。お手にとってくださり、お声をかけてくださり、ありがとうございました。サンプル→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31561275) (それをきっかけに、アームズマガジンさまにて「KFSクローゼット」というコーナーをやらせていただく運びとなりました。よろしくお願いいたします。)

    カワイイ服でサバゲーがやりたい!!
    matsuda0111
    matsuda0111 2012/09/02
    ある程度の強度とかも確保出来れば、登山とか野外活動が好きな女性にも受けそう。そうなると動き易さの他にも通気性もあると良いと思う。
  • 有料メルマガに端を発したネットのオープン論争

    naoya @naoya_ito アルファブロガーとか言われてた人のメルマガって、一線退いた芸能人のその後のディナーショーみたいなもんでしょ? 嫌すぎるよねw 2012-08-21 17:19:33 しの(77.0kg) @raf00 なんか「はてな的な技術系運用者が、コンテンツを生む人をどう思っているか・いたのか」が、物凄くよくわかってしまう一文だなぁ。 / “Twitter / naoya_ito: アルファブロガーとか言われてた人のメルマガって、一線 ...” http://t.co/Wn8gLVNI 2012-08-21 19:18:53

    有料メルマガに端を発したネットのオープン論争
    matsuda0111
    matsuda0111 2012/08/25
    金は出さないが口は出すって連中は本当に有害だよね…
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    matsuda0111
    matsuda0111 2012/07/29
    少なくとも反論に対して真摯に調べて反論も言えないようじゃジャーナリストとしては致命的じゃ。ただ言うっぱりじゃね…
  • 【かけはし】野呂美加さん「原発からのヨウ素でじゃがいもが紫色に」【代表】

    野呂さんの知識レベル参考 http://joy-healing.jp/readings/special/20.html 野呂 長岡式酵素玄米のすごいところは、有機ゲルマニウムや酵素源を発生させていることです。釜の中で原子転換させて、あるはずのない物質が生まれているんですよ。これは絶対すごい。娘のアレルギーもそれで良くなったのかと納得し、これはみんなに知ってもらいたいと思いました。 中西 やっぱり酵素玄米が放射能のような毒素を消してくれるんですね。 野呂 そうでしょうね。波動が高いものだと、放射能の負のエネルギーを原子転換させることができるようなんです。EM菌を発見・普及されている比嘉先生は「放射能のような強いエネルギーの中で増殖する微生物がある」とおっしゃっていました。実際、ベラルーシで比嘉先生のEMXを使いましたが、効果があったんですよ。

    【かけはし】野呂美加さん「原発からのヨウ素でじゃがいもが紫色に」【代表】
    matsuda0111
    matsuda0111 2012/06/10
    こういうのは生暖かい目で大笑いしてあげよう
  • 1