タグ

2012年9月2日のブックマーク (9件)

  • Loading...

    matsuda0111
    matsuda0111 2012/09/02
    批判が批判になってなくて笑える
  • May_Romaさんによる「英国若年層雇用状況の実態と一部日本のTV番組内容との乖離について」

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma バカもの。日もイギリスも企業の大半は中小企業だぞ。RT @satoko7: 古市「僕らが当たり前だと思ってるのは、日で言えばせいぜいこの100年の間のこと。大企業の時代が終わるのは楽しいこと。実験できることが増えて自由度が上がった。」 #nhk_jirenma #nhk 2012-09-01 11:05:33 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma ルー語 RT @satoko7: 古市「そもそも電車も道路もシェアされている。シェアされない空間がプライベートだった。パブリック空間でシェアされてるものはマネタイズされやすいが、プライベート空間のものはやりにくいのでは。」 #nhk_jirenma #nhk 2012-09-01 11:06:33

    May_Romaさんによる「英国若年層雇用状況の実態と一部日本のTV番組内容との乖離について」
  • 今、Twitterに迫り来る危機について、あなたはご存知ですか?

    Twitter社によるAPI利用ルールの変更によって、今後、各種TwitterクライアントやキャラBotなどが危機的な状況になりつつあります。 これを回避すべく各種クライアントの作者さん達が声明を出したり。開発停止宣言を出したり、Twitter社に対して要望を上げていますが、現状はあまり良い状況とは言えません そんな中、海外サイトで、「Twitterクライアントのユーザーの署名を集めてTwitter社に伝えよう」という動きが出てきているみたいですので、この動きに賛同して頂ける方は是非とも署名をお願い致します 続きを読む

    今、Twitterに迫り来る危機について、あなたはご存知ですか?
    matsuda0111
    matsuda0111 2012/09/02
    俺の好きなものを取り上げるのは辞めろって見えちゃうんだよなぁ…。確かにTwitterはかなり一般にも広がって、馴染んでるものなんだけどね。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国、親日的なサイトやコミュニティを全て制裁することを正式決定 - ライブドアブログ

    韓国、親日的なサイトやコミュニティを全て制裁することを正式決定 1 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★:2012/09/01(土) 15:40:00.46 ID:??? 放通審議委"親日称賛サイト制裁する" 放送通信審議委員会(以下、放通審議委)が、日を称賛して韓国を卑下する内容を入れた親日ブログとインターネットカフェ、コミュニティなどを制裁することに決めた。 31日、東亜日報の報道によれば、放通審議委が最近急増している親日を擁護して、韓国人、韓国史を非難する内容を主題にしたウェブサイトとブログを制裁する方針だ。 放送通信委の調査によれば、6月と8月の間だけで総1万9000件以上の親日・韓国卑下内容掲示物が インターネット掲示板とブログに広がったことが明らかになった。 放通審議委はこれに対し一次的に親日インターネットコミュニティ、ブログなど9ヶ所に対して削除、 接続遮断などの是

    matsuda0111
    matsuda0111 2012/09/02
    こういう内圧をかける方向が政権批判に向かってくれないかなぁ…
  • スギちゃん重傷 人気絶頂なのに…事務所は「仕事キャンセルせざるを得ない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑い芸人のスギちゃん(39)が1日未明、テレビ朝日のバラエティー番組の収録中に全治3カ月の重傷を負った。テレビ朝日が同日発表した。 同局によると、スギちゃんは番組の企画として飛び込みに挑戦。同日午前1時ごろ、千葉県習志野市の千葉県国際総合水泳場で高さ約10メートルの飛び込み台からプールに飛び込んだ。所属事務所によると、プールに足から飛び込んだ直後、腰に痛みを訴えて救急搬送され、胸椎骨折と診断された。 今年に入って「ワイルドだぜぇ」の決めゼリフで人気を博し、現在もスケジュールは埋まっているが、所属事務所は「当面、仕事はキャンセルせざるを得ない」と沈痛な表情だ。

    matsuda0111
    matsuda0111 2012/09/02
    これでテレビ局が何も保障しなかったら、芸人はただの都合の良い消耗品としてしか見てないってことだと思う。
  • FIFAから旭日旗を禁止するという指示が本当にあったのか、JFAに電話してみた : footballnet

    FIFAから旭日旗を禁止するという指示が当にあったのか、JFAに電話してみた カテゴリ五輪代表・なでしこサポーター http://footballnet.2chblog.jp/archives/16258638.htmlFIFAから旭日旗を禁止するという指示が当にあったのか、JFAに電話してみた 624 名無しさん@恐縮です[sage] 2012/09/01(土) 14:00:32.46 ID:Gyf3Xeji0 FIFAの旭日旗を禁止するという指示が信じられなんだが 国旗に準ずるものとして普通に使われているのに、どういう理由で禁止したんだろう 韓国戦以外でも使えないんだろか? JFAは釈明会見しろよ ワールドサッカーウイニングイレブン2013 コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-04 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る by G-Tools  664

    matsuda0111
    matsuda0111 2012/09/02
    ほんと旗だけ振りにくるアレな人はただ単に邪魔
  • 韓国経済紙 「日本人たちは痴呆と精神病と恥知らず病を併発している。精神科で治療してくるべき」 : watch@2チャンネル

    痴呆を病んでいるのか精神分裂症(統合失調症)を病んでいるのか。鉄面皮とすべきか開き直り と言うべきか。この頃独島(ドクト、日名:竹島)領有権と慰安婦問題について日指導者という 人々が吐きだす言葉や行動を見れば怒りがこみ上がるより、あきれるという表現がぴったりくる。 自分の誤りを認めない人はたいてい2〜3種類の原因があるという。当に間違っていないと考え ているか、「開き直って」言い張っているのか、戦争に勝つため戦略的にそうするかだ。日 は1番目より2番目や3番目で良心に鉄板を敷いたと見える。ギリシャ神話ではこういう病気を「テ リジョイス病」と呼んだという。人なら精神科の治療を受けて良くなることもあるが、国はどう解 決すべきかが悩みだ。 安倍晋三元総理はまた総理になるなら慰安婦強制動員を認める「河野談話」はもちろん 植民支配と侵略について謝罪と反省を表明した「村山談話」「宮沢談話」も全

    matsuda0111
    matsuda0111 2012/09/02
    日本の一部の人も同じようなこと言ってるよなぁ…。レベルが一緒ということか
  • 橋下さんの無責任さ、不勉強さがよくわかる・・・。ガレキ広域処理の説明会で大阪市民「モン=モジモジ氏」の全身全霊をかけた質問に一切答弁できずに逃亡する橋下市長

    橋下さんの無責任さ、不勉強さがよくわかる・・・。ガレキ広域処理の説明会で大阪市民「モン=モジモジ氏」の全身全霊をかけた質問に一切答弁できずに逃亡する橋下市長 モン=モジモジ氏の全身全霊をかけた質問・文字起こし (所要時間:約15分) 先程の発言についてうかがう、ひとつ質問します。 あなたは先程、100ベクレル以下ならリサイクルしてもよい基準だと言いました。それは不燃ゴミだけですよね?可燃ゴミについては基準値無いはずです。 現在でも、1キロ当たり100ベクレルを切っていても、原子力発電所の中では、ちゃんとドラム缶に詰めて管理しているはずです。 可燃ゴミの基準と不燃ごみの基準を、意図的にコントロールして、今ごまかしの説明を今あなたしたんだよ!それがまず一つ! そして、そして、不燃ゴミの基準についても数々批判があると同時に、そもそも環境省が不燃ゴミに1キロ当たり100ベクレル以下ならリサイクルし

    matsuda0111
    matsuda0111 2012/09/02
    これ、答弁一切できずにっていうより、答弁させる気がない質問の仕方だよね…
  • カワイイ服でサバゲーがやりたい!!

    思い付きを、メモがてら。 (「STG」というタイトルの、デザイン画を起こしたイラスト集を出しました。実際に作ってもらった服を着てイベント参加しました。お手にとってくださり、お声をかけてくださり、ありがとうございました。サンプル→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31561275) (それをきっかけに、アームズマガジンさまにて「KFSクローゼット」というコーナーをやらせていただく運びとなりました。よろしくお願いいたします。)

    カワイイ服でサバゲーがやりたい!!
    matsuda0111
    matsuda0111 2012/09/02
    ある程度の強度とかも確保出来れば、登山とか野外活動が好きな女性にも受けそう。そうなると動き易さの他にも通気性もあると良いと思う。