スマホの性能がグンっと向上して、さまざまな機能が専用品すら凌駕するようになってきた昨今。 その筆頭とも言える「カメラ機能」は、多くのカメラマンやカメラ好きの人たちが「一眼レフ不要説」を唱えるようになってきたほど…。 そんななか、重たい一眼レフを片手に「Lovegraph(ラブグラフ)」のカメラマンとして活動する私は、プライベートでも一眼レフを抱えつつ、スマホでも写真を楽しんでいる。 それは、 ・撮りたいときにすぐ撮れる ・持ち運びがラク ・カメラ感がなく、音まで消せる ・すぐにSNSに投稿できる というような「スマホだからこそのメリット」を活用したいからに他ならない。ということで、スマホだからこその写真を後押しするカメラアプリを紹介していきたい。 iPhone、とくに7はスピーカー性能の向上に伴い、カメラのシャッター音が非常に大きい。落ち着いたカフェでランチの写真を撮りたいときや、赤ちゃん
paperboy&co.は9月25日、パノラマ写真を共有・ダウンロードできるiPhoneアプリ「Panoround」を公開しました。世界中で撮影されたパノラマ写真を旅するような気分で閲覧できます。うん、良いですね。ステキです。ところでこのアプリ……実は悲しい運命を乗り越えてリリースされたようなのです。公式サイトに掲載された「非常に残念なお知らせ」を見てみましょう。 矢印部分のお知らせにご注目 「『iOS 7からパノラマ写真を待ち受け画面に設定出来るらしいからパノラマ写真の投稿・ダウンロードできるアプリを作ろう!』と動き出したこのプロジェクトなのですが、なんとiOS7のパノラマ壁紙機能自体が廃止されてしまいました! でも、ここまで作ったんだから出します! 少しでも『かわいそう!』っておもったらインストールしてみてください! 頑張って作ったんです(泣)」 せっかくなのでお知らせを全文ご紹介して
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? iPhoneアプリの申請作業を行う上で知っておいた方が良いことをまとめておきます。 一部個人の見解も混ざってます 申請ルールなどは予告なしに変更になることがよくあるので、本記事の内容は古い場合があります アプリ申請前 アプリはどこから申請するの? App Store Connectというサイトから申請できます。ブラウザはSafariでアクセスすることをおすすめします。 ※2018/6/5 、「iTunes Connect」は 「App Store Connect」 に名称が変更されました。 誰でも申請できるの? Apple Develo
アプリ・サービス使用レポート ピンチに役立つ!? エンジニアのためのiPhoneアプリ10選 牧野武文 2012/10/22 エンジニアだろうと営業担当者であろうと、仕事の根幹は案外、変わらないのかもしれない。情報収集や時間管理、etc...、共通する事柄は以外に多い。とはいえ、エンジニアらしさを追求していくと、iPhoneアプリのなかにも普通の人が使わないようなアプリも見えてくるのである。ここではエンジニアに役立つiPhoneアプリを10選んでみた。 数学公式集 エンジニアにとって、仕事中、突然必要になっても、恥ずかしくて人に聞きづらいのが、中学、高校のときに教わった数学の公式。めったに使わないのだから、忘れてもしかたがないのに、忘れたとは言いだしづらい。そんなとき、ちょこっとiPhoneで調べられるのが『数学公式集』だ。「数学I」「数学II」など単元別に整理されているので、公式も見つけ
HOME無料アプリパソコン上で目にしている文字や電話番号を簡単にiPhoneへコピペしちゃう無料アプリ「Pastefire」で効率アップ!
この記事は、2011年10月あたりに発生した、ヨドバシ内のキャリアショップで購入したiPhone4Sに、商品を渡される前に販売員が勝手にモバゲーのプロファイルをインストールしていた事を記録した記事になります。 記載当時の題名は、「iPhone4S 買いました。ところが(ヨドバシ+モバゲー 問題について)」でした。 この記事記載後一月後くらいに多くの購入者が同事例に気づき、それによりニュースの記事内でもこのサイトの記事が取り上げられ、購入者以外でも多くの方がこの件を知ることになりました。 その後、 ・携帯のキャリアショップ(当時:docomo、au、softbank)は実際にはほとんどのお店を代理店が運営していることが周知された。※量販店内のショップも含む ・上記より、キャリアショップでも悪質な販売方法などが行われることがあることも周知された。また、SNSの普及などにより、それへの対策や情報
tumblr.picsのiphone版のモニターユーザテストで、開発中のアプリケーションを配布しているのですが、adhocからのアプリのインストールが簡単ではないようなのでまとめてみました。 tumblr.pics - Tumblrで人気の画像まとめ 他の場合でも参考になると思いますのでご利用ください。 ○○.ipaの場合 送られてきたファイルが○○.mobileprovisionと○○.ipaという組み合わせの場合、iphoneの接続されたitunesがあれば簡単にアプリケーションをインストールすることができます。 上の2つのファイルを選択して、itunesのライブラリにドラッグ&ドロップするとアプリケーション画面が表示されます。 アプリケーションの一覧の中に、これからインストールしたいアプリケーションがあるはずです。あとは、左側のメニューの中のデバイスの項目から自分のiphoneを選択
iPhoneを持っている女子が増えた増えたと言われます。 確かに電車内でiPhone4を持っている女子、増えました。私も友達からiPhoneに変えたいんだけど…という相談をされることも増えました。 今日は人気アプリの移り変わりから、ユーザー層の変化を考察してみようと思います。私の得意な"写真カテゴリ"に注目してみましょう。特に女性は有料アプリをダウンロードすることが少ないといわれるので、無料カテゴリを。ここを見る事で、より女子ユーザーの傾向がわかりそうです。 トイカメラ系アプリの一極集中化 相変わらずトイカメラ系アプリは写真カテゴリで人気と言えますが、写真の色味を変えたりフレームをつけたり…そういったことは全て"Instagram"に持っていかれてしまったと言っても過言ではありません。 現在の無料写真アプリトップ25に入っている、いわゆるトイカメラ系アプリは"Instagram"を入れても
AppBank選定ベストiPhoneアプリ 【保存版1】2010ベストiPhoneアプリまとめ!(カメラ・写真、おもしろ、iPhone強化、生活充実から81個) カメラ・写真、おもしろ、iPhone強化、生活充実から81個を厳選選定しました。 このカテゴリーの2010年ベストアプリは「マイフォトアルバム」です。 【保存版2】2010ベストiPhoneアプリまとめ(仕事用、便利、Twitterとか、教養・趣味!なアプリまとめ75個) 皆様の iPhone をさらに仕事で、趣味でと活用!厳選75個です! このカテゴリーの2010 ベストツール系アプリはメモ帳アプリの「Simplenote」です。 【完全保存版】2010年iPhoneベストゲームランキング39まとめ!! 今年紹介してきたゲーム1000個以上の中でのベストゲームランキングの発表! 2010年ベストiPhoneゲームは「Angry
2010年ベストアプリは「マイフォトアルバム」 このカテゴリのベストアプリはマイフォトアルバムです。iPhone の写真アプリにはできない、写真のフォルダ分け、パスワードロックが簡単にできるアプリ。 写真のインポート、エキスポートがしやすく、立ち上げ時にカメラを立ち上げることも可能で、カメラアプリの代わりにもなります。 高機能なのに、理解しやすく、使いやすいので他の人にもおすすめしやすいのが決定的でした。 定期的なアップデートありがとうございます。 マイフォトアルバム: iPhone内にある写真の管理をしよう。パスワードロックもかけれる。1708 iPhone をさらに便利に!iPhoneの力を引き出すアプリ! デコメリー☆ デコメールの定番アプリ。iPhoneのメールでもデコメが使えるようになりました。 デコメリー☆: iPhoneでデコメが送れちゃう!携帯No.1デコメ(R)サイトの絵
■編集元:iPhone板より「これだけは入れとけってアプリ教えて下さい」 1 iPhone774G :2010/04/24(土) 09:47:11 ID:TXcK1O7W0 iPhone774G :2010/04/24(土) 11:15:31 ID:2BQpRpy80 >>1 それだけで充分 7 iPhone774G :2010/04/24(土) 13:00:35 ID:5ngZH0ffi wikiamo weathernews は毎日使う 10 iPhone774G :2010/04/24(土) 23:43:27 ID:Beh1Purc0 goodreader 11 iPhone774G :2010/04/24(土) 23:45:25 ID:SfDNvBimP 頻度は低いが飲み会の一発ネタや女子から評判がいいのは SmackTalk PhotoSpeak Z
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:40:47.01 ID:0YvMQjNG0 無料 俺の妹がこんなに 可愛いわけがない iP 有料 ComicGlass 230円 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:44:36.80 ID:0YvMQjNG0 無料 BB2C balloo! 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:45:39.44 ID:0YvMQjNG0 無料 テレビ番組表 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 02:46:31.76 ID:0YvMQjNG0 無料 シュフーチラシアプリ これはおすすめ。新聞とってない奴はいれろ。 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/0
2010年11月19日23:00 カテゴリiTech Android vs. iPhone が Windows vs. Macにならない理由 できるポケット+ GALAXY S 私もそういう未来もありかなと思ってた時期もありますよ。 Steve Wozniak: Android will be the dominant smartphone platform -- Engadget Woz then moved on to the topic of Android saying that Android smartphones, not the iPhone, would become dominant, noting that the Google OS is likely to win the race similarly to the way that Windows ultimat
new entries トイカメラファンが選ぶ、iPhoneカメラアプリ20選 (10/25) 写真を直感的にレイアウトできちゃう!"Diptic" (10/21) レッツお絵かきコミュニティ!『カキカキ』 (10/20) 写真からキラキラ動くグリーティングカードを作ろう!"Blingee" (10/19) セロテープじゃなくてマスキングテープ!"mt"をどうぞ。 (10/18) categories iPhone・iPad (71) ウェブサービス (41) イベント・キャンペーン (8) 携帯サービス (9) ソフトウェア (1) ハードウェア (2) 雑貨・小物 (12) お菓子・たべもの (2) キャラクター (4) デコメリー☆ (4) プチモジメーカー (10) archives October 2010 (14) September 2010 (17) August 2010
最近のiPhoneブームに乗っかり、iPhoneを手にいれた方も多いのでは!? iPhoneはアプリをいれることで、さらに便利に楽しくなります。 今回は、飲み会や合コンなどで役立ちそうなアプリや盛り上がれるアプリを紹介します。 以下の6つのカテゴリに分けて紹介します。 「なにかを決める系」 「カメラを使ったお遊び系」 「みんなで盛り上がれる系」 「罰ゲーム系」 「異性といちゃいちゃ系」 「連絡先交換系」 では、以下よりどうぞ。 席順であったり「2次会どこいく?」など、何かを決めるときに役立つアプリです。 迷ったらとりあえずこれらを使ってみましょう。 「フルフルポッキー」(無料) ポッキーを振りまくってみんなに1本1本ひいてもらいます。 ひいたポッキーには数字が書かれていたり、いちごポッキー(あたり)だったり。 何かを決めるときに使えそう。 「エンピツ君に聞け!」(無料) 日々の迷いを解決し
iPhoneと過ごした500日まとめ(67,695円分の1軍アプリ達)では、良く使うiPhoneアプリを紹介しました。今日は別冊として良く使うアクセサリーをランキング形式でご紹介します。 アクセサリーは最近めっきり買わないなぁ。満足しちゃった?! 前置き Amazonへのリンクはアフェリエイトを利用しています。「アフェリエイトなんか踏みたくないぜ!」な方はhttp://www.amazon.co.jp/より商品名検索をどうぞ。 Apple Apple USB 電源アダプタ MB352J/B(Amazon)、Apple iPod Dockコネクタ(USB ケーブル用) MA591G/A(Amazon)が確実に1位なのですが...これは付属品なので割愛します。 ランキングは個人的なお気に入り度です。どれも1軍です。 目次 1位。どこでも買える乾電池で充電! 2位。宴会シーズンにケースは必須?!
DHOLICの“色っぽワンピ”はこれだ♡この秋冬トレンドのワンピースは1枚で着られるデザイン性のあるものを。
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/12/11 23:36:17 iPhoneって本当に便利で楽しいと思う。物って買ったとき一番楽しくて後はしだいに飽きていく傾向があるのにiPhoneは別だった。最初も今も同じくらい楽しい。 ということで今年の3月に買ったiPhone3Gで利用しているアプリを適当にまとめてみた。(一部併用中のiPodTouchも含まれている) 記号:◎「メイン、よく使う」 ○「◎の次によく使う」 <>「個人的な使い方、目的など」、☆標準搭載「iPhoneに購入時から含まれているアプリ」 Webブラウザ ◎iCabMobile <メイン利用> 回転機能防止、全画面表示 ○Safari ☆標準搭載 iCabMobileで利用できない場合に利用 RSSリーダー(Google Readerとの連携) ◎Gazette <高速閲覧> RSS
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く