タグ

自動車に関するmani023のブックマーク (37)

  • オープンカー? プッ(笑)という同僚。

    今時珍しい(?)、他人の車を羨み蔑む同僚に対してどう振舞おうかという話。 地方の中堅企業で働いている入社3年目の27才。技術職。 移動は主に自転車や電車。車には興味もなく、特に乗りたいとも思わず、 19才で一応免許は取ったものの、ペーパードライバーとして過ごしてきた。 けど、都会と違って地方は足になる車がないとなかなかキツくなってきたのと、 業務で取引先等に行く際に社用車に乗る機会が出てきたので、さすがにペーパーの ままではまずいなと思い、半年前に自分の車を買おうと思い立った。 中古で、予算は150万円以内。いい車はないかなーといろいろ物色していたところ、 ある日、毎日通勤で通う道にあるマツダディーラーの中古車展示場に置いてあった ロードスター(NC1型)を見て一目惚れ。もうこれしかないと思った。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8

    オープンカー? プッ(笑)という同僚。
    mani023
    mani023 2023/10/04
    昔RVブームというのがあって、自分は関係なく2ドアハッチバッグを購入したのだか、似たようなことを同僚に言われ続けた。その度に、「お前の為に車を買ったんじゃない」と言ってやった。これを言うと結構気分良くなる
  • #マツダ #ロードスターRF を衝動買いしたい衝動をみんなにお裾分けして俺自身は我慢したい - #AQM

    突発性マツダ ロードスターが欲しい症候群 必要かと言うと全然要らないのになんか欲しい 鎮まってくれ俺の(ネットで在庫を探す)右腕 pic.twitter.com/B0nTZOz2Mu — AQM (@AQM_hatenablog) 2023年7月18日 これまで東京・大阪・福岡などを転々としてきた転勤族なんですが、現在は宮崎に赴任しています。 クルマを持っていません。 クルマは大学生時代と、社会人になってからも10年ぐらい乗っていました。 現在は中央駅である宮崎駅の近辺、職場にも徒歩10分の立地に住んでいて、趣味はインドア系、買い物は近所のスーパーとコンビニとAmazon、駅ビルにシネコンある、ゴルフはしない、独身で一人暮らしで彼女もいない、とクルマのない生活に特に不便を感じていません。 あと身長が182cmで体重が90kgあります。 巨漢ディフェンス!ボクシングでいうとヘビー級。 という

    #マツダ #ロードスターRF を衝動買いしたい衝動をみんなにお裾分けして俺自身は我慢したい - #AQM
  • 新型N-ONE RSの価格200万円は「高い」のか、それともお手頃か - ブドウ糖の浪費

    2020年11月にホンダが発売した新型N-ONE RSは、車両価格が200万円となっています。 正確には、税込1,999,800円です。 トランスミッションに6速MTの設定があることで注目されている新型N-ONE RSは、価格に見合った性能を有しているのでしょうか。 それとも、200万円というRSの車両価格は割高なのでしょうか。 この記事では、 200万円ならS660も検討可能 RSのボディ塗装費用は高すぎる など、「新型N-ONE RSの車両価格200万円は高いのか」をわかりやすく解説します。 ぜひ参考にしてみてください。 新型N-ONE RSの車両価格200万円は高いのか 200万円で買える他の車 ホンダ以外なら 新型N-ONE RSのボディカラーは高すぎる まとめ 新型N-ONE RSの車両価格200万円は高いのか 新型N-ONE RSの車両価格は、けっして安くありません。 RS(レ

    新型N-ONE RSの価格200万円は「高い」のか、それともお手頃か - ブドウ糖の浪費
    mani023
    mani023 2020/12/28
    元々、売れる車では無いので、欲しい人しか買わないというところでこの価格なんだろうと思う。
  • 【すなおの愛車遍歴:その4】スズキ アルトワークス(HA36S) - すなおのひろば

    すなおの愛車遍歴・編の最終回(?)は、スズキ『アルトワークス』です。 所有期間は2020年3月~現在10ヶ月目。 軽自動車のなかでも異彩を放つこのモデルは、低価格でスポーツカー気分が味わえる、スズキならではの楽しいクルマです🎵 ※主に以下のウェブサイトより画像を引用させて頂きました。 www.webcg.net 《スポンサーリンク》 1.私の愛車紹介 2.購入までの経緯 3.アルトワークスの特徴 1)長所 ①とにかく軽い! ②軽とは思えないほどの加速! ③燃費が良い ④心地よいシフトフィール ⑤個性的なスタイリング 2)短所 ①安っぽい内外装 ②高過ぎる重心位置 ③理想的な運転姿勢が取れない 4.さいごに 1.私の愛車紹介 SUZUKI ALTO WORKS(HA36S) ◆全長×全幅×全高:3,395×1,475×1,500㎜ ◆車両重量:670㎏ ◆乗車定員:4名 ◆エンジン形式:

    【すなおの愛車遍歴:その4】スズキ アルトワークス(HA36S) - すなおのひろば
    mani023
    mani023 2020/12/14
    アルト F や アルトバンもNAながら面白いですよ。チューニングパーツもワークス用を流用出来るので、安くすみ色々勉強出来ます。(タワーバーを除く)
  • Jaguarの名車がEVになった「Eタイプ・ゼロ」、実際に市販されることに

    Jaguarの名車がEVになった「Eタイプ・ゼロ」、実際に市販されることに2018.08.27 13:0013,770 岡玄介 時代を超えた名車が現代の技術で蘇る! かつて1968年のジャガー・Eタイプが、電気自動車「Eタイプ・ゼロ」になったという話題をお伝えしたことがありましたよね。それがElectrekによりますと、Jaguar(ジャガー)はこれまでコンセプト・モデルだったその「Eタイプ・ゼロ」を、実際に生産することを決定したのだそうです。 ジャガーにはすでに「I-Pace」という電気自動車がありますが、その発表に先駆けて世間を驚かせたのが、「Eタイプ・ゼロ」だったのでした。大変な好評だったことで後押しされたようですが、これを市販車にしてしまうってのは、またビックリですよね。 車体は過去の規格と同じ・似てる?以前のコンセプト・モデルは、1968年モデルの1.5ジャガーEタイプ・ロード

    Jaguarの名車がEVになった「Eタイプ・ゼロ」、実際に市販されることに
    mani023
    mani023 2018/08/27
    過去の名車がEVで乗れるなんて夢のある話だなあ。
  • 日本はEV化の超重要な流れをわかっていない

    はじめまして。建築家の竹内昌義です。私は、横浜にある「みかんぐみ」という建築設計事務所で共同代表をしています。また、山形市の東北芸術工科大学で建築のデザインを教えています。このたび、「エネルギーから考えるこれからの暮らし」というテーマで連載することになりました。どうぞ宜しくお願いします。 私は、大学でエネルギーをあまり必要としないエコハウスなどを設計したきっかけで、エネルギーや林業の話に興味を持ち、多くのエコハウスやエコタウンを設計してきました。日の国土の67%は森林ですが、あまりうまく活用されていません。でも大きなポテンシャルを秘めています。エネルギーでも、パリ協定の取り組みからの遅れが指摘されていますが、こちらも大きな可能性を秘めています。それらを含めエネルギーや林業、建築の話をしていきたいと思います。 自動車EV化は、自動車業界にとどまるものではない さて、連載の第1回は、木の話や

    日本はEV化の超重要な流れをわかっていない
  • 最近のクルマ、顔つきが“反抗期”っぽいのはなぜ? カーデザインのプロに理由を聞いた

    最近のクルマ、顔つきが“反抗期”っぽいのはなぜ? カーデザインのプロに理由を聞いた:新連載・クルマの未来はIoT(1/3 ページ) IoT、人工知能AI)──盛り上がる先端テクノロジーを語る上で、「自動車」は欠かせないものとなった。人々が夢見た「自動運転」が現実のものになりつつあるからだ。今年5月には、トヨタ自動車が開発中の自動運転車に、半導体メーカー・米NVIDIAのAIプラットフォームを採用すると発表して話題を呼んだ。 NVIDIA(エヌヴィディア)は、少しでもPCをかじったことがある人なら知らぬ者はいないであろう有名企業。一部では“謎のAI半導体メーカー”と、あえて報じられたが、これまでなじみがなかった業種同士の協働を象徴する出来事だったからこそと感じる。 この連載では、新たな局面を迎えつつある乗り物の未来やトレンドを、親しみやすい身近な話題かつ、IT寄りの視点で紹介していく。 今

    最近のクルマ、顔つきが“反抗期”っぽいのはなぜ? カーデザインのプロに理由を聞いた
    mani023
    mani023 2017/06/13
    反抗期なデザインの車はより反抗的になるようだなあ。この流れに逆らったデザインでうまくやっている車もあるので、道路を眺めながらの散歩は楽しい。
  • [追記あり]三十路を前にしてマニュアル(MT)スポーツカーを買って大後悔した話

    2017/05/30 追記 予想以上の反響にびっくりしてます。コメント、シェアしてくれた方々ありがとう! これから MT に乗る人には恐怖心を強めるような記事になってしまって居たかもしれません。そのあたり考慮あまりしてませんでした。 後部にコメントなどに対してのレスなどを入れますので、そちらまで呼んでもらえると嬉しいです。 そもそも免許を取ったのが 26歳、それまで東京都下に住んでいるが車なんていらないと思って生きてきた。 彼女に振られたのをきっかけに暇な週末を使って免許をとり、レンタカーなどを利用して写真を趣味にしていたら車にどっぷりハマり、マイカーの購入を決意。 色々迷った挙句に憧れの SUBARU WRX STi VAB(以降 WRX) の購入を決意するも、MTしかラインナップにない。 でもサーキット走ったりしたかったので、AT限定解除して購入することに。 教習所では場内4限練習して

    [追記あり]三十路を前にしてマニュアル(MT)スポーツカーを買って大後悔した話
    mani023
    mani023 2017/05/31
    自分のMT乗り始めの頃を思い出した。なんだかんだ文句言いながら慣れて来ると楽しかった。都内での維持費に耐えられず車を手放したけど、今は地方住まいなのでお金貯めてまたMT車に乗りたい。
  • 大人2人分「新型スイフト」の異常な減量 地味を突き詰め120kg減

    ■新型スイフトの気になるポイント ・前モデルのスイフトより120kg軽量化 ・新プラットフォーム「ハーテクト」とは? ・インドを始め、新興国マーケットの星 ・「世界のベーシックカー」としての環境性能 ・日向けにはマイルドハイブリッドを搭載 「地味な話ばっかりなんですが、大丈夫でしょうか」 「120kgって、一体どうやって軽量化したんです?」という問いに、浜松のスズキ社で会ったチーフエンジニアの小堀昌雄氏は、開口一番「これと言って、派手な何かがあるわけではないのです。地味な話ばっかりなんですが、大丈夫でしょうか?」と苦笑いした。小堀氏の名刺には、「四輪商品第二部 チーフエンジニア 課長」と書かれている。新型スイフトのまとめ役である。 2016年12月にスズキが発表した新型スイフトは、前モデルから120kgもの軽量化を果たした。小堀氏は「地味」と謙遜(?)するが、このクラスの小型車が120

    大人2人分「新型スイフト」の異常な減量 地味を突き詰め120kg減
  • 全国で相次ぐ高齢者ドライバーの事故(まとめニュース) | NHKニュース

    高齢者のドライバーによる交通事故が依然として後を絶ちません。事故原因として目立つのが「ブレーキとアクセルの踏み間違い」です。自動車メーカーの間では、運転ミスを防ぐ安全技術を標準装備とする動きが広がっています。今月22日までの1週間に起きた事故のニュースや、再発防止に向けた取り組みをまとめました。(日付は放送日) 大分県日出町の東九州自動車道で、サイドカーが付いた大型のオートバイが道路脇のガードレールにぶつかり、運転していた68歳の男性が死亡しました。また、サイドカーに乗っていた65歳の女性もけがをしました。現場は片側2車線の直線道路で、警察が事故の原因を調べています。 (16日) 栃木県さくら市の交差点で、右折しようとした乗用車と対向車線を走ってきたオートバイが衝突し、オートバイを運転していた男性が死亡しました。現場は信号機のない交差点で、警察は乗用車を運転していた69歳の男性から話を聞い

    全国で相次ぐ高齢者ドライバーの事故(まとめニュース) | NHKニュース
    mani023
    mani023 2017/04/25
    高齢者の事故をまとめれば増えているように感じるけど、統計などを見ると他の年代も同程度の事故率。昨今の高齢ドライバーを吊し上げる風潮に嫌悪感を感じる。それとは別に自動ブレーキの標準化は急いで欲しい。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    mani023
    mani023 2017/04/20
    なんらかの形で成功して欲しいとは思う。また国内インフラも整ってくれると尚良いのだけど。
  • 自動運転機能を過信し事故 自動車販売店社員ら書類送検 | NHKニュース

    千葉県の自動車販売店の社員が、販売している乗用車の自動運転の機能を試そうと、体験乗車していた客に「ブレーキを踏むのを我慢してください」と言って追突事故を起こし、2人にけがをさせていたことがわかりました。警察は、自動運転の機能を過信したことが原因だとして、この社員と販売店の店長を業務上過失傷害の疑いで書類送検しました。 警察によりますと、事故を起こした乗用車には前方の危険を検知して自動停止する最新の機能がついていて、同乗していた販売店の社員が機能を試すため、「来はここでブレーキですが、踏むのを我慢してください」などと男性客に指示していたということです。 しかし、ブレーキは作動せず、事故が起きたということで、警察は、自動運転の機能を過信したことが原因だとして、販売店の社員と店長を業務上過失傷害の疑いで14日に書類送検しました。 また、男性客についても、危険運転傷害の疑いで書類送検しました。

    mani023
    mani023 2017/04/15
    テスラは白いトラックと白い背景で自動ブレーキが反応しなかった事故があったけど、今回の件は何が技術的な問題になったのか気になる。ちなみにテスラは画像処理ロジックを修正済み。
  • マツダ独自のデザインを見せるための塗装

    クルマに塗装をする理由は単純だ。鉄は錆びる。酸素と化合して酸化鉄や水酸化鉄になってしまう。錆びを防ぐためには表面に皮膜を作って、酸素と触れないようにするしかない。だから塗装する。 しかし、クルマが商品である以上、ただ錆びないための皮膜ではもったいない。塗装によって商品の魅力を引き上げることができるからだ。 広島の色 最近その塗装の技術がまた進歩している。クルマの形=デザインをより引き立てる技術として、進化しているのだ。マツダはデザインを進化させる塗装としてマシーングレーとソウルレッドクリスタルメタリックを開発した。 技術というのは解決すべき問題があるときに進歩する。問題がなければ改善の必要がない。マツダにはどういう問題があったのだろうか? マツダのイメージカラーは赤だ。しかし赤という色は誰でも気軽にチョイスできる色ではない。「赤は派手過ぎてちょっと……」という人は必ず一定数いる。 そういう

    マツダ独自のデザインを見せるための塗装
    mani023
    mani023 2017/03/17
    ロードスター欲しいなあ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 日本における「若者のクルマ離れ」とかいうものの原因、やっぱりスマホなんじゃないか仮説 - 東京で消耗したい人生だった

    新幹線のライバルとはなんぞや 大学時代(2005年くらい。もう10年以上前だ、歳を取ったものだ)、私の大変頭の切れる先輩が、某「新幹線で大半の利益を稼ぎ出しつつあとは徹底的にコストダウンしヲタから嫌われてる鉄道会社」の入社選考を受けた際、面接にてこんな質問をされたと言っていた。 「新幹線のライバルは、なんだと思いますか。」 普通に考えたら飛行機か高速バスだ。いや、それでは当たり前すぎるしどんなアホでも最低限そのくらいの回答はできる。天下の大企業にはそれでは認めてもらえないだろう。フランスのTGVか*1。いやヲタを最も嫌い、ヲタも最も嫌う逆相思相愛状態の鉄道会社にその答えは最悪だし、あの会社のメイン稼業は輸送であって輸出ではない。悩む私を尻目に先輩は得意そうに、こう回答したんだ、と言った。 「ITの進歩です。」 …今考えても、限りなくベストに近い良い答えだと思う。その企業の主力商品の提供価値

    日本における「若者のクルマ離れ」とかいうものの原因、やっぱりスマホなんじゃないか仮説 - 東京で消耗したい人生だった
    mani023
    mani023 2017/02/18
    自動運転車がシェアされる時代になったら、地方でも車離れが起きると思う。(若者以外も含めて)
  • テスラはブラック企業!? 残業、労災、低賃金...工場従業員が主張する労働環境の真相は?

    テスラはブラック企業!? 残業、労災、低賃金...工場従業員が主張する労働環境の真相は?2017.02.15 20:107,864 Glycine 電気自動車の新たな時代を開く最先端技術の企業テスラ。カリスマリーダー、イーロン・マスクCEOが描く、クリーンエネルギーや自動運転車のスマートな未来は、まさにSFの世界。その華々しいイメージが、工場の従業員の糾弾で揺らぐ事態となっています。 工場従業員を名乗る人物の告発 ことの発端は、今月9日、カリフォルニア・フリーモント工場の従業員を自称するJose Moranという人物がMedium上に、テスラ工場の衝撃の労働条件の実態を投稿したことから始まりました。その投稿によれば、テスラの工場従業員は、ベイエリアに位置する工場の天文学的なコストを相殺するため、「過度の強制的な残業」を強いられているとのこと。 まず賃金に関しては、時給17ドル〜21ドル(約

    テスラはブラック企業!? 残業、労災、低賃金...工場従業員が主張する労働環境の真相は?
  • 高齢者運転の車が追突 子どもら12人病院に搬送 | NHKニュース

    21日夕方、東京・八王子市内の交差点で70代の高齢者が運転する車が前の車に追突するなど車3台が絡む事故があり、運転していたと見られる70代の男性や追突された車の子ども4人など合わせて12人が病院に搬送されました。搬送された人のうち、運転していたと見られる高齢の男性のけがの程度はわかっていませんが、子どもたちなどほかの11人は今のところ、命に別状はないということです。 この事故で、追突した車を運転していたと見られる70代の男性や、最初に追突された車に乗っていた2歳から9歳と見られる子ども4人など合わせて12人が病院に搬送されました。 搬送された12人のうち、運転していたと見られる70代の男性のけがの状態はわかっていませんが、搬送された4人の子どもを含め11人は今のところ、命に別状はないということです。 現場は、JR西八王子駅近くの交通量が多い甲州街道にある交差点で、警視庁は当時の詳しい状況な

    高齢者運転の車が追突 子どもら12人病院に搬送 | NHKニュース
    mani023
    mani023 2016/11/22
    これから高齢者の事故は増えるだろうけど、スマホ操作や飲酒運転など交通事故は他にもあることを忘れてはいけない。自動ブレーキが普及するのが望ましいけど、高齢者はMT車に乗るというのも良いかもしれない。
  • パーク24のタイムズカープラス、ただいまカーシェアリング市場で1人勝ち : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    パーク24のタイムズカープラス、ただいまカーシェアリング市場で1人勝ち : 市況かぶ全力2階建
  • 「プリウス」は米国で人気薄、デザインがアニメファン向きとの声も (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    米オクラホマ州に住むケンドール・グルエルさんは6週間前、欲しかった車を手に入れた。燃費が良く往復100マイル(約161キロメートル)の通勤で節約できるが、一つだけ気にわない点があるという。「車をたまにちらっと見ると、ちょっと格好悪いと思う」。 IT(情報技術)関連の職に就くグルエルさん(31)はトヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」最新モデルの長所と短所の両方を理解している。ガソリンの値下がりやピックアップトラックへのシフトに伴い米顧客のプリウス離れが進む中で、トヨタは評価が極端に分かれるデザイン変更を断行。日ではヒットとなったが、15年12月に新モデルが投入された米国では販売低迷に歯止めをかけられないでいる。 米自動車業界コンサルティング会社、カーラブを率いるエリック・ノーブル氏はインタビューで、「このプリウスのデザインはゴテゴテして凝り過ぎている」と指摘。史上最悪のデザイン一つと

    mani023
    mani023 2016/10/04
    デザインは後付けの理由だと思うなあ。トヨタは車種も多彩だからプリウス売れなくても問題ないと思う。
  • アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタは2ドアスポーツクーペ『86』の大幅マイナーチェンジに合わせ、改良新型に採用された新技術の概要を公表した。「アルミテープによる空力コントロール」を実現するというもので、低コストながら操縦安定性の向上に大きく貢献するという。 車体が帯びた電気を、最適に配置したアルミテープによって効果的に放出、これにより走行中の車体の空力バランスを部位ごとに変化させ、直進安定性、回頭性などの向上に寄与しているそうだ。 より具体的には、空気は+(プラス)に帯電しており、クルマは走行することで+帯電をしやすく、これにより車体まわりの空気を引きはがす力が働き、空気の流れが乱れるため十分なエアロダイナミクス(空力)を発揮することができない。それをアルミテープによって放電し空気の流れを整えることでタイヤ接地性の向上やロール制御、ヨースタビリティ、操舵応答などに効果をもたらす、というもの。 実際、今回の改良86の車

    アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 | レスポンス(Response.jp)
    mani023
    mani023 2016/09/14
    走行中にON/OFF出来れば効果も分かると思うけど、そんな面倒な装備はいらないしなあ。