タグ

2020年4月1日のブックマーク (102件)

  • 下関市立大学内部告発者様へ | 長周新聞

    下関市立大学内部告発者様へ 「下関市立大学 取材担当記者様」宛てのお手紙をいただき、心より御礼申し上げます。名前のわからない匿名のあなたへ、こちらから連絡をとる術もありませんので、いただいたお手紙への返事をしたためた次第です。 しっかりと熟読させていただきました。そして率直に感じたことは、あなたは下関市立大学の教員に非常に憎悪を抱いておられる方で、その立場は教員ではないのではないか? ずばり大学経営側の人間なのではないか? という事でした。それもこれも、名前を名乗っていただけないので想像するほかないのですが、縷々(るる)書かれておられる内容を読み進め、最後のオチで「なるほど」と思ったのです。この間、問題にされてきた「市長による大学私物化」を「9割の教員による大学私物化」へとすりかえ、陽動したいという思いがひしひしと伝わってくるものだったからです。こうした文章を書ける人物は誰か? その感情は

    下関市立大学内部告発者様へ | 長周新聞
  • カエルとヘビの膠着状態のメカニズムを説明 -双方にとって後手に回って行動することが有利となる-

    西海望 理学研究科 博士課程学生(現・基礎生物学研究所・日学術振興会特別研究員)、森哲 同准教授は、カエルとヘビが対峙したまま動きを止める現象が、双方の適応的な意思決定によって成り立つことを明らかにしました。 捕者と被者が対峙したとき、先手を取った側が有利であると一般的に考えられてきました。しかし、トノサマガエルとシマヘビにおいては、先手で動き始めると相手の対抗手段に対して脆弱になってしまうことが明らかになりました。そして、双方ともに後手に回ろうとした結果、我慢比べのような膠着状態が生じうることが示されました。また、この先手が不利となる状況の成立は両者間の距離に依存しており、トノサマガエルとシマヘビは、距離に応じて先手を取るかどうかを適切に選択していることが明らかになりました。 研究成果は、捕者と被者の戦略に新たな視点を提起するものです。また、恐怖で動けないことの喩えとして用い

    カエルとヘビの膠着状態のメカニズムを説明 -双方にとって後手に回って行動することが有利となる-
  • 志村けんさんの中高年に対する影響力の大きさに驚く話「死亡のニュース後から(不急な)外来キャンセルの電話が殺到してる」「同年代の危機感が一気に高まったのでは」

    ケリーちゃん @msmmpssse 志村けんさんの中高年に対する影響力ハンパない😲😲 今朝来て分かったんだけど、志村けん死亡のニュース後から(不急な)外来キャンセルの電話が殺到してるらしく、今日はガラガラ… やっと自分ごととして危機感を抱くようになったみたい。 2020-03-31 09:12:41 ケリーちゃん @msmmpssse 私も子供の頃、カトちゃんケンちゃんとか大好きで、昨日の訃報当に悲しかった… しかしこうして日の中高年を沢山救ってるかと思うと、また泣ける😭 2020-03-31 09:26:08 ケリーちゃん @msmmpssse 外来ガラガラて、病院・クリニック経営的には痛いんだけど、皆がキャンセルの電話して行動に移しているということは、一時が万事で危機管理の意識が高まっていることの現れだからとても良いことだと思うの、うん。あとはパチンコ… 2020-03-3

    志村けんさんの中高年に対する影響力の大きさに驚く話「死亡のニュース後から(不急な)外来キャンセルの電話が殺到してる」「同年代の危機感が一気に高まったのでは」
  • 安倍昭恵さんと“花見”参加者が初告白 1月開催での写真も

    東京都から花見の自粛が要請されるなか、有名人らと“花見”を楽しんでいたことが発覚した安倍晋三首相の・昭恵さん(57才)。その詳細が明らかになってきた──。 「まぁ、タイミングは悪かったですよね。でも、昭恵さんとしては、頑張っている若手を応援するために開いた会。われわれ参加者に“いい出会いの場にしてほしい”という思いがあった。実際、とてもいい刺激を受けました」 困惑した表情を浮かべながらもハッキリとした口調で話す男性。仮にA氏としよう。A氏は都内の有名レストランを任されるカリスマシェフだ。 実は彼、安倍晋三首相の、昭恵さんが参加し、世間から大バッシングを浴びた“花見メンバー”の1人なのである。 楽しそうな写真が世間を賑わせたのは3月26日。そこには満開の桜の下で微笑む昭恵さんのほか、藤井リナ(35才)、NEWSの手越祐也(32才)ら、総勢13人の男女が写っていた。 「最悪のタイミングでし

    安倍昭恵さんと“花見”参加者が初告白 1月開催での写真も
  • 梨田昌孝氏がコロナ陽性 重度の肺炎で集中治療室に - プロ野球 : 日刊スポーツ

    近鉄、日ハム、楽天で監督を務めた梨田昌孝氏(66=日刊スポーツ評論家)が新型コロナウイルスに感染したことを1日、所属事務所が発表した。大阪府内の病院でPCR検査を受けた結果、陽性反応が出た。 同氏は3月25日に倦怠(けんたい)感を覚え、自宅で静養を続けていた。同28日に発熱、30日に呼吸困難の症状が出たことで病院を受診し、31日に別の総合病院で重度の肺炎と診断を受けた。そのまま別の病院に搬送されて検査を受けたがこの日、感染が判明。感染経路は不明で現在、集中治療室(ICU)に入っているという。 梨田氏は1972年(昭47)に近鉄に入団し、正捕手として17年間プレー。01年には近鉄監督としてリーグ優勝を果たした。04年のシーズン後に、オリックスと球団合併するまで指揮を執った「近鉄最後の監督」。09年は日ハムでもリーグ優勝を飾り、その後、楽天でも監督を務めた。 日刊スポーツ評論家、NHK解説

    梨田昌孝氏がコロナ陽性 重度の肺炎で集中治療室に - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 感染者の電子カルテがSNSに流出 青森 新型コロナウイルス | NHKニュース

    先月30日、青森県で新型コロナウイルスへの感染が確認された20代の男性の電子カルテの画像がSNS上に流出したことがわかり、カルテを管理する津軽地方の自治体の広域連合が記者会見を開いて謝罪しました。 医療機関を運営しているつがる西北五広域連合によりますと31日、地元の新聞社から「男性の電子カルテの画像が通信アプリ『LINE』上で流出している」と連絡があったということです。 これについて広域連合の高杉滝夫病院事業管理者らが1日夕方、記者会見を開き、画像が流出した電子カルテは広域連合が管理するものだと認め「患者や家族、住民の皆様に対し、ご迷惑、ご心配をおかけしたことを深くおわびします」と謝罪しました。 広域連合によりますと、流出したのは印刷した電子カルテを撮影した画像とみられ、画像には男性の症状や移動経路、それに実家がある自治体名が記されていて、氏名や住所など個人が特定される情報は含まれていなか

    感染者の電子カルテがSNSに流出 青森 新型コロナウイルス | NHKニュース
  • 緊急事態宣言「現時点で出す状況でない」 安倍首相 新型コロナ | NHKニュース

    安倍総理大臣は参議院決算委員会で、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、現時点で出す状況ではないとしたうえで、宣言が出されたとしても、フランスのような都市の封鎖はできないという認識を示しました。 そのうえで、「私権を制限する側面を持つが、総理大臣や国が強大な権限を持つのではなく、都道府県知事が権限を持ち、必要な要請や指示を行うものだ」と述べました。 そして、「これが直ちにロックダウン=都市の封鎖ということでもなくフランスのようなロックダウンができるのかといえば、できない。そこには誤解がある。さまざまな要請はすることになるかもしれないが、フランスなどで行っているものとは、やや性格は違うものだ」と述べ、フランスのような都市の封鎖はできないという認識を示しました。 また、感染者が急増している東京都への対応について、安倍総理大臣は「感染者が増大した時にどうするのかとい

    緊急事態宣言「現時点で出す状況でない」 安倍首相 新型コロナ | NHKニュース
  • 【独自】歌舞伎町で十数人感染、キャバクラの女性従業員・風俗店関係者ら…実数はさらに多い?(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都新宿区で深夜から早朝にかけて営業する接客業関係者のうち、少なくとも十数人について、新型コロナウイルスへの感染が確認されたことがわかった。国内有数の歓楽街・歌舞伎町やその周辺にあるキャバクラ店の女性従業員や、風俗店の業務に携わる男性が多いという。 区関係者によると、区内では3月後半から感染者が急増。区などが感染者について調べたところ、隣に座って接客する店の女性従業員や、こうした女性をスカウトする男性らが目立つという。これらの感染者に対し、感染経路や濃厚接触者を聞くなどしているが、協力が得られないケースが多く、実際の感染者はさらに多いとみられる。 同区の吉住健一区長は31日、こうした接客業を営む店舗を利用することを自粛するよう呼びかける異例のコメントを発表した。

    【独自】歌舞伎町で十数人感染、キャバクラの女性従業員・風俗店関係者ら…実数はさらに多い?(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 東京都 新たに66人感染確認 38人は感染経路不明 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は1日、都内で新たに66人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都によりますとこのうち6割近くにあたる38人は今のところ感染経路がわかっていないということです。 78人だった31日を下回ったものの、100人以上の院内感染が疑われている台東区の永寿総合病院の患者や医療関係者が1日は含まれていないことから、都は「人数が多く、危惧している」と懸念を示しました。 また、66人のうち6割近くにあたる38人は今のところ感染経路がわかっていませんが、都は感染者の増加に伴い、保健所によるきめ細かな調査が難しくなっていることや、「知人や店に迷惑がかかる」などとして調査への回答を拒んでいる人がいることを理由に挙げています。 これで都内で感染が確認されたのは全国で最も多い587人になりました。

    東京都 新たに66人感染確認 38人は感染経路不明 新型コロナ | NHKニュース
  • JYJジェジュンさん「エープリルフールの冗談」感染事実なし | NHKニュース

    韓国の人気音楽グループ、東方神起の元メンバーのジェジュンさんが、自身のインスタグラムで、新型コロナウイルスに感染したと投稿しましたが、その後、エープリルフールの冗談だったとして、感染の事実はなかったと発表しました。 しかし、ジェジュンさんは、その後、同じインスタグラムに「エープリルフールの冗談としては行き過ぎていた」としたうえで「すべての処罰を甘んじて受けます」と改めて投稿しました。 そのうえでみずからの公式サイトに「感染の事実はないことをご報告させていただきます」というコメントを発表しています。 NHKでは感染したというジェジュンさんのインスタグラムの内容を一時、ニュースサイトに掲載しましたが、その後、人がその内容を訂正し、公式サイトの運営者も感染の事実がないことを確認し、記事を掲載し直しました。

    JYJジェジュンさん「エープリルフールの冗談」感染事実なし | NHKニュース
  • 乳児が新型コロナウイルス感染 重症で集中治療室に 山梨 | NHKニュース

    山梨県は1日、県内で新型コロナウイルスに感染していることが確認された0歳の女の子が肺炎の症状で集中治療室で治療を受けていることを明らかにしました。厚生労働省は「感染した乳児が重症化したのは初めてではないか」としています。 このうち1人は県内に住む0歳の女の子で、31日、心肺停止の状態で山梨大学医学部附属病院に搬送されてきたということです。 病院がPCR検査を行ったところ、新型コロナウイルスの感染の陽性が確認されたということです。 県によりますと、女の子には肺炎の症状があり現在、集中治療室で治療を受けています。 また、女の子の両親はPCR検査で陰性が確認されたということで、県は感染した経緯などを調査しています。 厚生労働省は「乳児が感染するケースはこれまでにもあったが、重症化したのは初めてではないか」としています。 女の子が入院している山梨大学医学部附属病院が1日夜、会見を開き、女の子の状態

    乳児が新型コロナウイルス感染 重症で集中治療室に 山梨 | NHKニュース
  • 麻生氏「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず:時事ドットコム

    麻生氏「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず 2020年04月01日19時25分 麻生太郎財務相は1日の参院決算委員会で、リーマン・ショック後の2009年に実施した一律の現金給付に触れ、「二度と同じ失敗はしたくない」と述べた。麻生氏は当時、首相だった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が策定する緊急経済対策には一律の現金給付を盛り込まない考えを示したものだ。共産党の大門実紀史氏への答弁。 自民・石破氏、さらなる現金給付必要 新型コロナ リーマン後の「定額給付金」では、全国民に1万2000円(若年者と高齢者は2万円)を配布した。これについて、麻生氏は「何に使ったか誰も覚えていない。(国民に)受けなかった」と振り返った。その上で、緊急経済対策の現金給付は「必要なところにまとめて(給付する)という方が、より効果がある」と語り、収入が減少した個人や世帯などに絞る考えを強調した。

    麻生氏「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず:時事ドットコム
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    2万では家賃にもならない
  • 「1住所に2枚の布マスク」配布と首相 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    「1住所に2枚の布マスク」配布と首相 | 共同通信
  • 1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄状態が続いていることから、安倍総理大臣は政府の対策部で、全国のすべての世帯を対象に1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。 そして、品薄状態が続くマスクについて、「布マスクは洗剤で洗うことで、再利用が可能なことから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで、極めて有効だ」と述べました。 そのうえで、全国すべての世帯を対象に日郵政のシステムを活用し、1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。 再来週以降、感染者数の多い都道府県から順次、配布するとしています。また、必要な経費は今年度の補正予算案に盛り込むとしています。 さらに、安倍総理大臣は新学期からの学校再開に向けた新たなガイドラインについて、「文部科学省には、地域や学校現場で円滑な対応が行われるよう周知徹底を図るとともに、必要な支援を行

    1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相 | NHKニュース
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    たった2枚なんかいらない
  • いい加減「新型コロナウィルス」って呼ぶの止めない?

    ウィルスなんてこの瞬間にもどんどん新型が生まれてるわけで。 インフルエンザだって毎年のように新型が蔓延する。 SARSやMARSに比べて正式名称が呼びにくいってのはあるけども。 新党さきがけ、日新党、けんちゃんラーメン新発売などなど…新が付くものは遠からずいつかは古くなる。 どなたか、呼びやすい呼称考えてくれませんか。

    いい加減「新型コロナウィルス」って呼ぶの止めない?
  • 『図説ブルボン王朝(ふくろうの本)』長谷川輝夫 著 | Call of History ー歴史の呼び声ー

    絢爛豪華なフランス・ブルボン王朝の歴史を近世フランス史研究の第一人者である著者によってコンパクトにまとめられた一冊。豊富な図版でお馴染みの河出書房新社「ふくろうの」シリーズということもあって、眺めるだけでも楽しい。 ブルボン朝時代については、フランス史上の最盛期で日でも人気が高いことで、それぞれの王や王妃・人物の伝記、フランス革命を筆頭にした様々な事件、ブルボン朝時代の文化・芸術・建築等類書は非常に多いが、一般向けの通史ということになると意外と少ない。軽い読み物を除くと、最近出た佐藤賢一氏の『ブルボン朝 フランス王朝史3 (講談社現代新書)』ぐらいで後は一気に世界歴史大系とかの専門書やフランス史の通史の書籍にジャンプアップする。 書は百ページ余りの薄さだが、全体像の要点が的確にまとまっているのでブルボン朝の時代はどんなものだったか、有名なあの人やあの人はどんなことをしたのか、何が起こ

    『図説ブルボン王朝(ふくろうの本)』長谷川輝夫 著 | Call of History ー歴史の呼び声ー
  • 日本医師会が「医療危機的状況宣言」 国の緊急事態宣言に「感染爆発が起きてからでは遅い」と苦言(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    医師会が1日に会見を開き、横倉義武会長は新型コロナウイルスに関連する国の緊急事態宣言について「感染爆発が起きてからでは遅い」と苦言を呈すると、日医師会として現在の状況に対して「医療危機的状況宣言」を打ち出した。 【速報】日医師会が「医療危機的状況宣言」 横倉会長は「国による緊急事態宣言というのは全国的かつ、急速な蔓延により国民生活および国民経済に重大な、甚大な影響を及ぼし、またはその恐れがある際に宣言をされることになっている」と緊急事態宣言に対する理解を示したうえで「現在、我々が行っている対策というのは2週間後に結果が表れる。感染爆発が起こってからでは遅い。今のうちに対策を講じておくべきだ」と話した。 さらに横倉会長は「医療現場としては医療危機的状況宣言をしてもいいのではないか」と続けると「2018年にノーベル医学・生理学賞をお取りになられた庶佑先生から、現状として日医師会から

    日本医師会が「医療危機的状況宣言」 国の緊急事態宣言に「感染爆発が起きてからでは遅い」と苦言(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
  • 山中教授が「批判を恐れず」5提案 コロナ対応「ペースダウン」に危機感(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「強力な対策を今すぐに始めるべきです」「批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします」ーー。京都大の山中伸弥教授は2020年3月31日、自身の公式サイトで新型コロナウイルスをめぐる提言を示した。 国や自治体の対応が「急速にペースダウン」しているとの危機感から、「国民への協力要請と適切な補償」などを訴える。 ■コロナ禍は「長いマラソン」 山中氏は3月中旬、新型コロナの感染拡大を受け、個人サイトを開設した。公衆衛生や感染症は専門ではないが、「医学研究者として何かできないかと考え、情報発信を始めることにしました」とサイトにつづっている。 サイトのトップページには、大きな文字で「新型コロナウイルスとの闘いは短距離走ではありません。1年は続く可能性のある長いマラソンです」と持論を述べ、「日は2月末の安倍首相の号令により多くの国に先駆けてスタートダッシュを切りました。しかし最近、急速にペースダウ

    山中教授が「批判を恐れず」5提案 コロナ対応「ペースダウン」に危機感(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • 「正直涙が出る日もあるが、まだ“津波の一波”。自分を守る行動を」感染深刻なNYで働く日本人医師 | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    アジアやヨーロッパ同様、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な状況を迎えているアメリカ。ニューヨーク州では救急病院の負担を削減するため、海軍の病院船「コンフォート」や、会議場などに作った仮設病院で感染していない入院患者の受け入れを開始するとしている。

    「正直涙が出る日もあるが、まだ“津波の一波”。自分を守る行動を」感染深刻なNYで働く日本人医師 | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
  • ナイトクラブ客ら18人感染、クラスター発生か 大阪市 - 日本経済新聞

    大阪府の吉村洋文知事は1日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者の行動を調べた結果、大阪市北区のナイトクラブとショーパブの関係者ら計18人が感染していたと発表した。店の従業員や客、濃厚接触者などが含まれる。吉村氏は同区を中心にクラスター(感染者集団)が発生したとの見方を示した。密閉空間に人が密集する飲店の感染リスクが浮き彫りになった。18人のうち6人はクラブの客と従業員で、4人はショーパブ

    ナイトクラブ客ら18人感染、クラスター発生か 大阪市 - 日本経済新聞
  • 英政権中枢で新型コロナの集団感染、高齢者多い安倍政権は大丈夫?

    英政権中枢で新型コロナの集団感染、高齢者多い安倍政権は大丈夫?
  • 「無症状感染」警戒で映画館など再閉鎖、残る中国の再流行リスク

    「無症状感染」警戒で映画館など再閉鎖、残る中国の再流行リスク
  • EU南北格差問題再燃 伊スペイン支援の「コロナ債」を独蘭拒否 問われる結束 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスへの対応を巡り、欧州連合(EU)の亀裂が表面化している。経済対策では強力な対応を打ち出せず、物資支援も後手に回った。欧州共通債を巡っても、対立の火種を抱える。甚大な被害を受けた加盟国でEUへの信頼低下を招きかねない事態を生んでいる。 「EUにとって創設以来、最も厳しい局面だ」。スペインのサンチェス首相は3月28日のテレビ演説で訴えた。欧州で最も状況が深刻なスペイン、イタリア両国の死者数は計2万人を超え、感染拡大阻止を優先するため経済は停止状態にある。 両国はEUに対し、コロナ対策の財源を確保するため、欧州共通の債券「コロナ債」を特例として発行するよう求めている。26日にテレビ会議方式で行われたEU首脳会議ではフランスなどが支持したが、財政規律を重視し、借金の肩代わりを嫌うドイツ、オランダは「時期尚早」として反対。過去にも繰り返し表面化したユーロ圏経済の南北格差による構造危

    EU南北格差問題再燃 伊スペイン支援の「コロナ債」を独蘭拒否 問われる結束 | 毎日新聞
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    ヨーロッパは非常事態なのにまた財政規律。いいかげんにしろドイツ
  • 遅れ際立つ日本。世界各国の文化支援策まとめ

    遅れ際立つ日。世界各国の文化支援策まとめ新型コロナウイルスの拡大によって大きなダメージを受けている文化セクター。世界各国では、文化支援策がまとまり始めている。現状をお届けする。 協力=藤井慎太郎(早稲田大学文学学術院教授) 新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、美術・演劇・舞台・音楽など文化芸術セクターで危機感が高まっている。興行や展覧会などの中止によって、文化芸術に従事するスタッフ、あるいはアーティストらの収入が途絶えるケースもあり、各国はその支援策取りまとめを急いでいる(この情報は3月30日時点のものです)。 イギリス:216億円を緊急拠出 イギリスでは、3月20日にスナック財務大臣が雇用を維持する企業に2500ポンド(約34万円)を上限として、給与の最大80パーセントを助成することを発表。その予算規模は3500億ポンド(約47兆円)に上る。 そんななか、アーツカウンシル・イングラ

    遅れ際立つ日本。世界各国の文化支援策まとめ
  • 五大『ジャンプで学んだ知識』と言えば

    ・汗には嘘の味もある ・ゴルフの起源は中国の武術 ・重いほうが早く落ちる あと二つは?

    五大『ジャンプで学んだ知識』と言えば
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    正直にいえば、こち亀はかなり勉強になった
  • 心理学者も認める「不安やストレスを軽減できる曲」トップ10

    音によるセラピーの効果は古くから知られており、先住民の文化として、音楽を使って幸福感を高め、健康状態を改善するものが存在します。では、実際にどういった曲が不安軽減に効果的なのか、心理学者が被験者の生理学的状態を測定して、トップ10曲を突き止めました。 Neuroscience Says Listening to This Song Reduces Anxiety by Up to 65 Percent | Inc.com https://www.inc.com/melanie-curtin/neuroscience-says-listening-to-this-one-song-reduces-anxiety-by-up-to-65-percent.html 調査会社マインドラボ・インテリジェントインサイトの行った調査は、被験者の脳波・心拍数・血圧・呼吸数などを測定しながら、できるだけ早く

    心理学者も認める「不安やストレスを軽減できる曲」トップ10
  • 新型コロナウイルスの流行による旅客便削減で「航空貨物の運賃」が高騰している

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大により、世界各国で渡航制限や都市封鎖など人々の移動を抑制する措置が執られています。これに伴って航空機を利用する観光客やビジネスマンが大幅に減少していますが、一方で航空貨物の運賃が急激に上昇していると報じられました。 Air freight rates skyrocket amid passenger flight cuts, Chinese factory restarts - Reuters https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-airlines-freight/air-freight-rates-skyrocket-amid-passenger-flight-cuts-chinese-factory-restarts-idUSKBN20Y062 Air freig

    新型コロナウイルスの流行による旅客便削減で「航空貨物の運賃」が高騰している
  • 日本のロックダウンが腰砕けになりかねない訳

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界中で猛威を振るっている。 世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長は3月23日、「パンデミックは加速している。最初に報告されたケースから10万症例に達するまで67日、次の10万症例までに11日、その次の10万症例までに要した期間はわずか4日だった」と危機感を募らせた。 3月30日時点で、世界の累計感染者数は70万人を超え、3万人以上の死者が出ている状況だ。 こうした事態を受けて、アメリカ、イタリア、スペイン、フランス、イギリス、スロバキア、タイ、インドネシア、ニュージーランドなどの国において、非常事態宣言が発令されている。具体的な内容は国によって多少異なるものの、公共機関や学校、店舗などを閉鎖し、生活必需品の買い物や医療上の理由などを除外事由とした外出の禁止など、国民の行動を制限する「都市封鎖」(ロックダウン)状態となっている。多

    日本のロックダウンが腰砕けになりかねない訳
  • 英国の「医療フェチ」系サイト、防護用品不足に苦しむNHSに手術着を寄付

    英ロンドン郊外のチェシントンで、NHSの職員に新型コロナウイルスの検査を行う医療従事者(2020年3月28日撮影)。(c)Glyn KIRK / AFP 【3月31日 AFP】新型ウイルス危機の渦中にある英国で、最前線で任務にあたる医療従事者が防護用品の不足を訴える中、「医療フェチ」系サイトを運営する企業が、手術着の在庫すべてを国民保健サービス(NHS)に寄付した。 「注射プレー、医療フェチおよびロールプレー用品すべてをそろえたオンラインストア」とうたう「MedFet UK」は、ソーシャルメディア上で、NHS幹部たちから連絡を受けて寄付を行ったと明かした。 「MedFet UK」はツイッター(Twitter)に、「われわれはきょう、使い捨て用手術着の在庫品全てをNHSの病院に寄付した」と投稿。「大量の在庫は抱えていないので、数セットしかなかったが、彼らは非常に困っていたので、無料で送った」

    英国の「医療フェチ」系サイト、防護用品不足に苦しむNHSに手術着を寄付
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    ズリネタを医療機関に寄付する変態紳士
  • たけしと何が違うのか――コントで勝負した志村けんは、最後の世代の「喜劇人」だった | 文春オンライン

    志村は高校卒業間際の1968年より、ザ・ドリフターズの付き人=ボーヤとして、芸能界の世界に足を踏み入れる。その後紆余曲折を経て74年にドリフに新メンバーとして加入。76年に『8時だョ!全員集合』内で歌った「東村山音頭」がウケて以降は、ドリフの既存メンバーをしのぐ人気を獲得していく。 『全員集合』終了後も『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』『志村けんのだいじょうぶだぁ』『志村けんのバカ殿様』など冠番組を次々とヒットさせ、70年代後半から80年代にかけての志村は間違いなく、日で最も人気・知名度の高いコメディアンの一人だった。 同世代のたけしと異なる「キャラクター性に対する姿勢」 志村がスターになってから数年後、漫才ブームのなかで大きな人気を集め、80年代以降にビッグになったコメディアンとして、ビートたけしがいる。後年志村とたけしはテレビ番組で共演しているが、彼ら二人の個性の差異として、キャ

    たけしと何が違うのか――コントで勝負した志村けんは、最後の世代の「喜劇人」だった | 文春オンライン
  • パンデミック文学から学べること──コロナ禍をどう生きるか

    ペスト時代の『デカメロン』の第8話を主題にしたボッティチェリの作品 LEEMAGE-CORBIS/GETTY IMAGES <古典から現代小説まで「疫病による人類の危機」は定番テーマ――世界が新型コロナに揺れる今、これらの作品から読み取るべき教訓> ホメロスの叙事詩『イリアス』やジョバンニ・ボッカッチョの『デカメロン』から、スティーブン・キングの『ザ・スタンド』やリン・マーの『セブランス(断絶)』まで、欧米の文学にはパンデミック(感染症の世界的大流行)にまつわる一連の作品群がある。激情の後に来るカタルシス(浄化)を語るものもあれば、公衆衛生の危機に向き合う人々の姿勢を批判的に描いた作品もある。 世界規模で新型コロナウイルスが猛威を振るう今、私たちはどう生きればいいのか。これら「パンデミック文学」に、そのヒントが見つかるかもしれない。危機に瀕した際の人々の行動を理解し、外国人や患者・感染者へ

    パンデミック文学から学べること──コロナ禍をどう生きるか
  • JR四国、赤字路線廃止も 新型コロナ続けば次期中計で - 日本経済新聞

    JR四国は31日、2021年3月期に12億円の経常赤字を見込む事業計画を発表した。10年間の経営自立計画で示した経常黒字3億円の目標達成は困難とする内容で、国土交通省は同日、経営自立を求め経営改善を指導した。同社は今後、国からの支援継続に向け、20年3月期中に一層のコスト削減を含めた経営計画の策定を進める。新型コロナウイルスの感染拡大による影響が長引くようであれば赤字路線の廃止も検討対象になりそ

    JR四国、赤字路線廃止も 新型コロナ続けば次期中計で - 日本経済新聞
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    もう西日本に合併かなあ。いまでも独自ICカード出さずにICOCA使っているし
  • 全日空、6400人を一時帰休に 客室乗務員、1年で合意 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 全日空輸は31日、新型コロナウイルス流行による旅客減少を受け、客室乗務員約6400人を対象に一時帰休を導入することで労働組合側と合意した。当初見込んでいた約5千人を上回る規模に膨らんだ。期間は4月からの1年間。通常の休日とは別に、1人につき月に3~5日程度休んでもらう。大規模な減便で人員が余剰になっており、コスト抑制につなげる。 関係者が明らかにした。対象は休職者らを除く正社員の客室乗務員で、従業員全体の半分近くに上る。減った給与の一部は休業手当で補填されるものの、フライトに応じた「乗務手当」が休業中は支払われない。 役員報酬もカットする方向。

    全日空、6400人を一時帰休に 客室乗務員、1年で合意 | 共同通信
  • 「志村さん 安らかに眠ってください」米の人気番組も追悼 | NHKニュース

    コメディアンの志村けんさんが亡くなったことを受けて、アメリカで国民的な人気を誇るバラエティー番組がツイッターに「最高におもしろいコメディアン志村けんさん、安らかに眠ってください」と投稿し、その死を悼みました。 この番組の原型となったのが、1980年代にTBSで放送された「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」の「おもしろビデオコーナー」で、今の動画投稿サイトの源流とも評価されています。 志村さんの死去を受けて「アメリカズ・ファニエスト・ホームビデオ」は30日、ツイッターに「最高におもしろいコメディアン志村けんさん、安らかに眠ってください」と投稿しました。 そして「志村さんは『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』の司会のひとりでしたが、私たちの番組は彼らがいなければ存在していませんでした。志村さんのご家族と友人たちに愛を送るのと同時に、いつも笑わせてくれたことに感謝します」とつづり、その死を悼

    「志村さん 安らかに眠ってください」米の人気番組も追悼 | NHKニュース
  • いまこそ、日記をつけよう|内沼晋太郎

    2020年4月1日、「日記屋 月日」をオープンします。 場所は下北沢の「BONUS TRACK」という新しくできる場所です。自分が経営している新刊書店「屋B&B」も、出版社でもある「NUMABOOKS」の事務所も、ここに移転します。 「日記屋 月日」はその場所で、ぼくがもうひとつ新しくはじめる、日記のお店です。 「いまこそ」ということばに緊張しながらぼくは日記が好きです。自分の日記を書くことも、誰かの日記を読むことも、どちらも続けるほど奥深く、すばらしい経験だと感じてきました。 「日記屋 月日」は、その魅力を伝えるための拠点にしたいと考えています。 今日まで、たくさんの準備をしてきました。来であれば、その準備が整ったことを喜びつつ、「明日はぜひみなさん、いらしてください」という主旨のことを書けばよかったはずでした。 その途中で、新型コロナウイルスがやってきました。ぼくたちの準備期間を、

    いまこそ、日記をつけよう|内沼晋太郎
  • JR東日本「Suica」とは別の「タッチ乗車」実証実験を開始 NFCタグを活用 その狙いは | 乗りものニュース

    JR東日が「Suica」とは別の「タッチ」によるバス乗車の仕組みを検証。NFCタグを使ったもので、背景に交通系ICカードだけではカバーしきれない状況や、MaaSなどがあります。レストランでの支払いといった状況も検討されています。 交通系ICカードではなく「NFCタグ」でバスに乗車 交通系ICカード「Suica」を展開するJR東日が、新しいタッチ型システムの実証実験を始めています。 自動改札機や端末などへタッチして使える交通系ICカード。しかしその導入は、処理機器を設置する場所やコストなどのため、容易ではないことがあります。 そうしたなかソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ子会社のフェリカネットワークスの技術協力のもと、実証実験を始めたのが、交通系ICカードと同じく「タッチ」で交通機関などを利用できるうえ、導入ハードルが低い「NFCタグ」を使った仕組みです。 2020年3月4日

    JR東日本「Suica」とは別の「タッチ乗車」実証実験を開始 NFCタグを活用 その狙いは | 乗りものニュース
  • 中国、無症状感染者1541人 批判受け、毎日公表へ―新型コロナ:時事ドットコム

    中国、無症状感染者1541人 批判受け、毎日公表へ―新型コロナ 2020年03月31日20時13分 【北京時事】中国国家衛生健康委員会は31日、新型コロナウイルスの陽性反応がありながら発熱などの症状がない「無症状感染者」は31日時点で中国土で1541人に上ると初めて発表した。このうち205人は海外からの入国者。4月1日以降も毎日の全国集計で公表する。 中国の公衆浴場で新型コロナ集団感染か 9人、高温多湿でも―南京医大 中国はこれまで統計に含めず新規感染者が「ゼロ」などと封じ込めをアピールしていたが、情報公開が不透明だとして国際的に批判されていた。 同委は「無症状感染者も感染力がある」とする一方、せき、くしゃみなどがなければ他者に感染させる可能性は比較的少ないと指摘した。無症状感染者の発見は難しく、入国者全員のウイルス検査や重点地域でのサンプル調査を行うとしている。 香港紙サウスチャイナ・

    中国、無症状感染者1541人 批判受け、毎日公表へ―新型コロナ:時事ドットコム
  • 10代の死亡相次ぐ 新型コロナ、欧米で報告:時事ドットコム

    10代の死亡相次ぐ 新型コロナ、欧米で報告 2020年04月01日06時22分 31日、ロンドンで、餌を与える観光客が消え、べ物を探すハト(EPA時事) 【ロンドン時事】英メディアは31日、英国で新型コロナウイルスに感染した13歳の少年が死亡したと報じた。米国やフランス、ベルギーでも10代の死亡例が相次いで報告されている。新型コロナをめぐっては、重症化するリスクは高齢者や基礎疾患を抱える人が高く、若年者ではまれだとされてきた。 東京都、「感染源不明」増加に懸念 若者に警鐘、無症状拡散か 英国で犠牲になったのはロンドン在住のイスマイル・アブドルワハブさん。30日に病院で亡くなった。これまでに基礎疾患はなく、健康だったという。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    10代の死亡相次ぐ 新型コロナ、欧米で報告:時事ドットコム
  • Google「今年のエイプリルフールは自粛します」

    毎年ユニークなエイプリルフールネタを披露しているGoogleですが、今年は参加を自粛するようです。 2011年にもGoogleは参加を見送っていますが、当時は小さないたずらとしてコンテストに選ばれた小中学生たちが描いたGoogleロゴがトップページに掲載されました。 Business Insiderが入手したGoogleの社内宛メールでは、「新型コロナウイルスのパンデミックと戦う人々を尊重し、今年のエイプリルフールは休止することにします。来年は今よりもずっと明るい日がやってくるはずですから、ネタは来年まで取っておきましょう。」と社員に伝えられたそうです。 Googleは新型コロナウイルスの対策として、テレワークの始め方や休校中の学校を対象としたGoogle for Education 遠隔学習支援プログラムなどをまとめたGoogleでいますぐできることを公開しています。 ユーモアがあるGo

    Google「今年のエイプリルフールは自粛します」
  • 武漢で毎日発見される無症状感染者

    3月22日までの4日間、湖北省における新型コロナウイルスへの新規感染数は連続してゼロにとどまった。各省から湖北省に派遣された医療チームは3月17日から引き揚げ始め、その人数は3月20日までに1万2000人に上った。しかし、一部のチームは、同時に引き揚げることができなかった。各地から派遣された疾病対策部門の予防対策スタッフ達が、一時的に引き揚げを見合わせることになったのだ。 3月20日、湖北省新型コロナウイルス肺炎疾病対策部は「国及び各省による疾病対策チーム引き揚げの一時延期に関する通知(以下、通知)」を出した。この「通知」によれば、「我が省における新型コロナウイルス肺炎の流行状況を踏まえ、さらなる疾病対策とコントロールのため」、国と各省が派遣した疾病対策チームの湖北省からの引き揚げを一時延期し、引き続き関連作業に従事するよう求めている。引き揚げ時期については中央指導部の疾病対策部が決定し

    武漢で毎日発見される無症状感染者
  • 実際、リモートで疎外感を感じてる無能としては震えるしかない。 フロント..

    実際、リモートで疎外感を感じてる無能としては震えるしかない。 フロントエンド系などの更新や機能修正の多いエンジニアは、チャットツール上で頻繁にメンションが飛んだり、 粒度の小さなタスクが消化されて行ったり、毎日頻繁にWeb会議をやったりしていて、 チームにとって必要なプレイヤーであることが際立つけど、 バックエンドで、割と長期間で淡々と機能を作っていく役割だと、 それも無能なので進捗が時に遅れが出たりしていると、 一部社員以外の誰からも認識されてなくて、 自分の仕事なんて、なくていいんじゃないかな?なんて疎外感を凄く感じる。 もちろん、俺が今やってる仕事も必要で、誰かがやらなくちゃいけない事は分かってるし、 これが完成しないとフロントエンドが作れないことも分かっているのだけれど、 勤怠と簡単な進捗報告以外で、誰ともやりとりしない毎日を過ごしてると疎外感が半端なくて、 無能だからって言っても

    実際、リモートで疎外感を感じてる無能としては震えるしかない。 フロント..
  • ファッションショーのモデルを頼まれウッキウキで行ったらファッションの深淵を覗いた話「声に出して笑った」

    yumi-san @kabenomudagaki1 「夜と死」はまだ題材として分かる気がするけど、光ファイバー…! なぜそれを表現しようと思ったのか、デザイナーさんに聞いてみたい。 twitter.com/kaho54235115/s… 2020-03-31 23:57:24

    ファッションショーのモデルを頼まれウッキウキで行ったらファッションの深淵を覗いた話「声に出して笑った」
  • 大河ドラマと連続テレビ小説の収録を当面見合わせ NHK | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、NHKは、1日以降予定していた大河ドラマと連続テレビ小説の収録を当面、見合わせることになりました。 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、2つのドラマは、出演者とスタッフの数が多く、演出上、安全対策にも一定の限界があるため、1日以降、今月12日までの収録を休止します。 それ以降の収録については、今後の状況を見ながら判断することにしています。 現在収録に参加している2つのドラマの関係者に感染の疑いがある人はいませんが、今回の収録見合わせの措置は、感染の予防を最優先に考え、NHKが自主的な判断で行います。 2つのドラマは、すでに収録している分があるため、直ちに放送が休止されることはありません。 今後の放送予定については、番組表やホームページなどでお知らせしていきます。NHKは、このほかのドラマについては、収録場所や内容など、個別の状況を総合的に勘案して、

    大河ドラマと連続テレビ小説の収録を当面見合わせ NHK | NHKニュース
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    日本に再び再放送文化を!
  • 非自由主義を宣言したハンガリーのオルバンが議会選挙で圧勝した理由

    移民を悪者にし、戦争で国土を失った屈辱と排外主義をあおって支持を集めるオルバン首相 Bernadett Szabo-REUTERS [ロンドン発]ハンガリーの首都ブダペストで4月14日夜、スマートフォン(多機能携帯電話)の光をかざす約10万人が「オルバン・ビクトル首相(54)率いる与党フィデス・ハンガリー市民連合が議会選挙に圧勝したのは不公平な選挙制度が原因」「私たちが多数派だ」と抗議する大規模デモを行った。欧州連合(EU)旗とハンガリーの国旗が打ち振られた。 4月8日投開票の議会(1院制)選挙では欧州連合(EU)への懐疑と反移民を唱えるフィデス・ハンガリー市民連合が49%の得票率で、議会定数199の3分の2に当たる133議席を占めた。オルバン首相は通算4期目。ロマ排斥を訴える極右政党ヨッビクと合わせると議席占有率はなんと80%近くに達する。ロシア大統領選でウラジーミル・プーチン大統領が7

    非自由主義を宣言したハンガリーのオルバンが議会選挙で圧勝した理由
  • ハンガリーの首相権限、無期限に拡大 「独裁」か - 日本経済新聞

    【ベルリン=石川潤】ハンガリー議会は30日、強権統治で知られるオルバン首相の権限を期限を定めず、大幅に拡大する法案を可決した。新型コロナウイルスの感染拡大という非常事態に対応するための措置だが、無期限の首相権限の拡大は極めて異例で、野党側が独裁につながりかねないと強く批判している。オルバン政権はすでに非常事態を宣言し、学校の封鎖や市民の移動制限などの措置を導入している。今回の法案は、非常事態に

    ハンガリーの首相権限、無期限に拡大 「独裁」か - 日本経済新聞
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    非リベラル民主主義……民主主義??
  • 『本当のお断り理由は、あなたには言えない』

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 私 「残念ですが… お断りの連絡が参りました。」 婚活男子 「バカな!そんなはずはない! 話もすごく盛り上がったし、 彼女だって楽しそうだった! 俺は、なぜ断られた!? 頼む、教えてくれ! 当の事を知りたいんだ!!」 私 「今まで、よく頑張った…。 お前に教えられることは、 もう何もない」 婚活男子 「いや突然バトル漫画の師匠にならないで!なんで!?なんでダメだったの!?頼むから当のことを言ってくれよーーーーッ!!」 私 「だが断る」

    『本当のお断り理由は、あなたには言えない』
  • 地下鉄売店、最後の勤務 お客さんに「ありがとう」 新型コロナで雇い止め | 毎日新聞

    お客さんや友人らに見守られ、売店を閉める後呂良子さん(右)=東京都中央区の地下鉄駅で2020年3月30日、東海林智撮影 地下鉄の売店で非正規雇用の契約社員として13年間働いてきた東京都内在住の後呂(うしろ)良子さん(65)が3月30日、最後の勤務を終え、失職した。会社の定年での雇い止めだが、期待していた雇用延長は、「新型コロナウイルスの影響が不透明」として実現しなかった。東京都中央区の地下鉄日比谷線八丁堀駅の売店には、友人やお客が次々と訪れ、花束を渡すなどして激励した。 後呂さんは、この日も「会社はコロナで人件費削減 私は3月末で失職」「13年間ありがとうございました」のゼッケンをつけて就業した。会社は「就業規則に反する」としてゼッケンを外すよう求めたが、後呂さんは「お世話になったお客さんにきちんと伝えたい」と多くの時間、ゼッケンをつけた。

    地下鉄売店、最後の勤務 お客さんに「ありがとう」 新型コロナで雇い止め | 毎日新聞
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    雇い止めも蔓延している
  • イタリア、悲劇の3月終え黙とう ウイルスで戦後最多の死者

    イタリア・トリノで黙とうするキアラ・アペンディーノ市長(2020年3月31日撮影)。(c)Marco BERTORELLO / AFP 【3月31日 AFP】イタリア各地で31日、新型コロナウイルスによりこれまでに亡くなった1万1591人を追悼するため、1分間の黙とうがささげられ、半旗が掲げられた。同ウイルスの大流行は、同国の日常を激変させた。 人口約6000万人のイタリアの犠牲者は、新型ウイルス感染症による全世界の死者の3分の1近くを占める。 今月は同国にとって、第2次世界大戦(World War II)以降、1つの災厄で最も多くの死者が出た月となった。 同国で最初に感染者が確認されたのは先月下旬、北部ミラノ(Milan)近郊だった。 首都ローマのビルジニア・ラッジ(Virginia Raggi)市長はこの日、市庁舎前で行われた式典で正午に1分間の黙とうをささげた後、新型ウイルスは「国全

    イタリア、悲劇の3月終え黙とう ウイルスで戦後最多の死者
  • 半沢直樹などTBS3ドラマ放送延期 コロナ撮影難 - 芸能 : 日刊スポーツ

    TBSが1日、4日に放送予定だった「オールスター感謝祭2020春」と4月スタートのドラマ「半沢直樹」(日曜午後9時)「私の家政夫ナギサさん」(火曜午後10時)「MIU404」(金曜午後10時)の放送延期を発表した。 同局は「オールスター感謝祭2020春」の放送延期の理由について、「新型コロナウイルスの感染拡大防止に最大限の配慮を行ったうえで、放送する予定にしておりましたが、東京都から感染爆発の“重大な局面”が続いているとの認識が示されていることなど、諸事情を勘案して、放送を延期することを決定致しました」と説明。 「半沢直樹」などのドラマについては「新型コロナウイルスの感染拡大で、撮影スケジュールに影響が出ているため、残念ながら、スタート日を遅らせることに致しました」とし、「感謝祭および新ドラマの放送を楽しみにされている視聴者の皆様には、大変申し訳なく思っております。何卒ご理解の程よろしくお

    半沢直樹などTBS3ドラマ放送延期 コロナ撮影難 - 芸能 : 日刊スポーツ
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    クラスター形成一歩手前
  • 新型肺炎に「マスコミクラスター」の疑い? ①3密を達成した東京都記者会見 ②志村けんさんにまつわる取材に記者が殺到 ③クドカンこと宮藤官九郎さんやTBS、NHKのスタッフが続々と陽性に

    - ソーシャル・ディスタンス導入続々 「距離とって」飲店困惑|FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/26818 - ソーシャルディスタンスは「ジャイアントパンダ一頭分」。環境保全団体の例えがあまりに独特すぎる | ハフポスト https://www.huffingtonpost.jp/entry/wakariyasui_jp_5e828ad8c5b6d38d98a37c33 - ソーシャルディスタンスから感じたテレビと私たちの距離(境治) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20200331-00170668/

    新型肺炎に「マスコミクラスター」の疑い? ①3密を達成した東京都記者会見 ②志村けんさんにまつわる取材に記者が殺到 ③クドカンこと宮藤官九郎さんやTBS、NHKのスタッフが続々と陽性に
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    関係ないけど、やたらとドイツの素晴らしさに言葉がなくなる人たちはブロックにリーチかけて良い
  • 米ゼロックス、HP買収を撤回 コロナ危機で実現困難に - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=中山修志】米事務機器大手ゼロックスは31日、米パソコン・プリンター大手HPへの敵対的TOB(株式公開買い付け)を撤回すると発表した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により両社ともに株価が急落し、事前に決めた条件での買収が困難になった。米有力企業を巡る買収劇がコロナ危機によって頓挫する結果となった。ゼロックスは同日、「コロナウイルスによるマクロ経済と市場の混乱で

    米ゼロックス、HP買収を撤回 コロナ危機で実現困難に - 日本経済新聞
  • 新型コロナ後の「V字回復」、エコノミストの期待は後退-前提崩れる

    People walk past cherry trees in bloom at Ueno Park in Tokyo, Japan. Photographer: Noriko Hayashi/Bloomberg 新型コロナウイルスで、世界のリセッション(景気後退)入りは確実になった。一方、V字回復の可能性についてエコノミストの確信は薄らいでいる。 景気見通しの基シナリオは今年下期に回復が進むというもので、その回復は恐らく大幅にすらなるとされる。だが欧米にパンデミック(世界的大流行)が拡大するにつれ幅広い連鎖反応がますます目に見える形で表れ、予想の前提が崩れつつある。 背景にあるのは、大半のエコノミストの予測能力を超える新型コロナの感染軌道に経済動向が大きく左右されるという単純な事実だ。ノーベル経済学賞受賞者でコロンビア大学教授のジョセフ・スティグリッツ氏は「新型コロナが6月末までに消

    新型コロナ後の「V字回復」、エコノミストの期待は後退-前提崩れる
  • 仏の死者、中国上回る 新型コロナ:時事ドットコム

    仏の死者、中国上回る 新型コロナ 2020年04月01日05時59分 【パリ時事】新型コロナウイルスによるフランスの死者数は31日、3500人を超え、中国の約3300人を上回った。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    仏の死者、中国上回る 新型コロナ:時事ドットコム
  • 米空母でコロナ感染拡大「加速」 艦長が支援要請

    米軍の空母「セオドア・ルーズベルト」。米海軍提供(2020年3月18日撮影、2020年3月31日提供)。(c)AFP PHOTO /US NAVY/NICHOLAS V. HUYNH/HANDOUT 【4月1日 AFP】米軍の空母「セオドア・ルーズベルト(USS Theodore Roosevelt)」の艦長は国防総省に対し、空母内で新型コロナウイルスの感染が拡大し状況が制御不能になっているとして、乗組員の隔離に向けた迅速な支援を要請した。米国の2紙が3月31日、報じた。 【特集】世界の空母 空母のブレット・クロージャー(Brett Crozier)艦長は4ページにわたる書簡で、現在米領グアム(Guam)の港に停泊している空母の乗組員約4000人の間で感染拡大が止まらない惨状を説明。米地方紙サンフランシスコ・クロニクル(San Francisco Chronicle)によると、「われわれは

    米空母でコロナ感染拡大「加速」 艦長が支援要請
  • 休校中の「闇部活」コロナ禍でも強行される異様

    「部活禁止の通達が出ている中で、部活を普通にやっていた学校がありましたよ」 小池百合子都知事が緊急記者会見で、「感染爆発の重大局面にある」と話し、週末の不要不急の外出自粛を訴えた3月25日。関西で私立の中高一貫校に勤務する男性の話に驚かされた。 聞けば、同じ関西にある他の私立校の顧問が「うちはやってますよ」と話していたという。バスケットボールに剣道、バレーボール、ラグビーも。 「(今も)いろんなところでやってます。学校が休校になっても、1度も部活を休んでいないところもあると聞きました」 都道府県により、部活再開するかはまちまち 文部科学省は3月24日、小中高校における「教育活動の再開等について」という文書を、各都道府県・指定都市教育委員会教育長・各都道府県知事に通達。 休校を延長しない考えを示す一方、各地域の感染状況を十分踏まえながら「春季休業期間中はもとより、新学期以降も」感染症対策に万

    休校中の「闇部活」コロナ禍でも強行される異様
  • 東京都、都立病院の独法化 22年度内めどに - 日本経済新聞

    東京都は31日、都内8カ所の都立病院と6カ所の公社病院の独立行政法人化の時期について「2022年度内をめど」とする方針を発表した。広尾病院(渋谷区)をはじめとする14病院を一体運営する地方独立行政法人「東京都病院機構(仮称)」を22年度内に設立する。同日公表した「新たな病院運営改革ビジョン」に時期を盛

    東京都、都立病院の独法化 22年度内めどに - 日本経済新聞
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    次のパンデミックでは医療崩壊しそう
  • 感染拡大防止のLINE調査 偽メッセージに注意を 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために厚生労働省と通信アプリ大手のLINEが始めた調査を装い、実際の質問にはないクレジットカードの番号などを聞くメッセージが送られてきたという情報があるとして、厚生労働省が注意を呼びかけています。 厚生労働省によりますと、この調査を装い、クレジットカードの番号などを聞くメッセージが送られてきたという情報が、警察や消費生活センターを通して寄せられているということです。 調査で尋ねているのは、発熱やのどの痛みといった健康状態や感染が確認された人と2週間以内に会ったかなど感染の可能性を示す情報、それに、年齢や性別、住んでいる地域の郵便番号などで、クレジットカードの番号は質問項目には含まれていません。 また、この調査はLINEの公式アカウントからのメッセージで送られます。 厚生労働省は、「クレジットカードの番号を尋ねることはなく、公式アカウント以外からのメッセージ

    感染拡大防止のLINE調査 偽メッセージに注意を 厚労省 | NHKニュース
  • 段ボール仕切り越しに業務 感染者ゼロの鳥取、県職員

    鳥取県は31日、新型コロナウイルスの感染リスクを抑えるため、県庁職員の机の間に段ボールで仕切りを作る取り組みを始めた。県内で感染者は確認されていないが、職員の感染予防を徹底する。 県人事企画課によると、職員同士は目安として2メートル以上離れ、可能な範囲で向き合わない配置にすることや、向かい合う場合も机の間に段ボールやロッカーで仕切りをすることを通知。

    段ボール仕切り越しに業務 感染者ゼロの鳥取、県職員
  • 映画『がんばれいわ!!ロボコン』情報解禁!!

    仮面ライダー、サイボーグ009を生み出した石ノ森章太郎原作 昭和、平成を駆け抜けた伝説のロボットが令和にまさかの復活!! 「ロボコン」シリーズ20年ぶりの最新作『がんばれいわ!!ロボコン』の映画が決定し、今夏の2020年7月31日(金)よりMX4Dを含む全国公開決定!! タマゴ型で赤くコーティングされたボディに愛らしい眼が特徴的なドジなロボット、「ロボコン」。1975年に「がんばれ!!ロボコン」が放送されるや、同時期に誕生した「スーパー戦隊」・「仮面ライダー」とともに瞬く間に子供たちの共感を呼び、最高視聴率は29.2%を誇った。原作は「仮面ライダー」「サイボーグ009」など数々のキャラクターを生み出し、“マンガの王様”と称される石ノ森章太郎。1999年~2000年にかけては、香港で巻き起こった空前の「ロボコン」ブームが日にも押し寄せ、「燃えろ!!ロボコン」が放送された。前作「がんばれ!!

    映画『がんばれいわ!!ロボコン』情報解禁!!
  • 関東人と関西人は遺伝子から違う?日本人は8つの遺伝的グループに分かれているという研究 - ナゾロジー

    これまでの研究によって、人種間の遺伝子には少なくない違いがあることが明らかになってきました。 熱さへの耐性、寒さへの耐性、渇きへの耐性、低酸素環境への耐性など、様々です。 医薬品の効き目などもその一つであり、人種によってかなり効果が異なることが明らかになりつつあります。 しかし最近の研究により、同じ国に住む同じ民族でも、地域によって薬の効き目などが異なることがわかってきました。 そのような地域差は文化に由来するものだと考えられてきましたが、十分な科学的根拠は存在しませんでした。 そのため今回、日人の研究者によって国内における、大規模な地域間の遺伝子の差が調べられることになりました。 予想が正しければ、地域間の遺伝子差は(人種程ではないにしても)身体的な差にも大きく影響しているはずです。 ただ地域差は人種差に比べて違いがわずかであり、これまでのような人間の認識力だけでは区別できません。分析

    関東人と関西人は遺伝子から違う?日本人は8つの遺伝的グループに分かれているという研究 - ナゾロジー
  • 【重要】今の日本の法律では「禁止・命令」レベルの法律がないため「要請」以上のことは出来ない話

    もへもへ @gerogeroR みんな理解してないが我が国には他の感染国のように国家が外出を「禁止」して不要不急の外出したら罰金などの刑罰を科したりすることはできない。内閣でもする法律をもってない。緊急事態を宣言しても各自治体のトップの判断で要請することしかできない。 2020-03-31 09:47:53 もへもへ @gerogeroR 結局現行法では要請が限度でどれだけ政府ががんばっても要請どまりでなおかつ自治体経由でしかやれないので感染爆発してイタリアみたいになっても戦後から積み重ねた国民の意識がそういう体制をとってなかったんだからどうしようもない。 2020-03-31 09:49:27

    【重要】今の日本の法律では「禁止・命令」レベルの法律がないため「要請」以上のことは出来ない話
  • 石川県知事、外出自粛の東京都民に観光アピール 地元は困惑 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都が週末の外出自粛要請を出す中、石川県の谷正憲知事は3月27日に都民らに向け「無症状の人は(東京から)お越しいただければ」と県内への観光をアピールした。感染拡大で打撃を受ける県内経済に気配りした格好だが、首都圏との往来に注意を促す地方の自治体が多い中、異例の発言で、県内からは戸惑いの声も上がる。国の専門家会議は無症状者からの感染にも注意を呼びかけていて、専門家は「この時期に警戒を解いては絶対にいけない」と指摘している。 県は主催イベントを一律自粛していた方針を20日に転換。谷知事は27日の会議で国の名勝「兼六園」(金沢市)の無料開放などを公表した後、報道各社の取材に「自粛疲れ」した都民に向けて「息抜きしたければ、無症状の人はお越しいただければ。新幹線もあり、2時間半で来られる」と述べた。

    石川県知事、外出自粛の東京都民に観光アピール 地元は困惑 | 毎日新聞
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    金沢の医療が崩壊へ
  • 「リモートワークなのに…」ハンコのために出社する無駄 解決策は | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症防止のために、各職場でリモートワークが進む中、日独特の“ハンコ文化”が壁になっている。「毎週ハンコを押すために出社している。もったいないというか無駄というか……」。東京都内の女性会社員は話す。リモートワークを推進する企業による相談会でも、会社の代表印の取り扱いが課題に挙がった。解決策はあるのか。【木許はるみ/統合デジタル取材センター】 上司もハンコのために出社 都内のある大手メーカーでは3月上旬から全社的にリモートワークが導入された。しかし、ここに勤務する40代の女性社員は、経費精算の申請書に上司の印をもらうため、毎週1~2回、電車で30分かけて出社する。 当然、その上司も押印のために出社している。ほかの書類もあるので上司は週に3~4日は会社にいるという。 申請書自体はパソコンで作成できるが、それを印刷して押印したものを提出しなければならないのだ。そこには自身のほ

    「リモートワークなのに…」ハンコのために出社する無駄 解決策は | 毎日新聞
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    この度、紙でやってきた社内決裁に、急遽ようやく電子稟議システムが導入された。急なので利用者は混乱、予算もメチャクチャ
  • 英の13歳少年 新型コロナで死亡 家族「特に持病なかった」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、イギリスでは13歳の少年が新型コロナウイルスに感染して死亡しました。 少年は、ウイルスに感染したとみられる症状が出たあと、呼吸困難となって入院し、先月27日に感染が確認されました。人工呼吸器を装着しましたが、意識不明の状態となり、30日、亡くなったということです。 イギリスで感染して亡くなった人の中では最も若いとみられます。 イギリスでは、ロンドンを中心に感染が急速に広がっていて、31日までに2万5150人の感染が確認され、このうち1789人が亡くなっています。

    英の13歳少年 新型コロナで死亡 家族「特に持病なかった」 | NHKニュース
  • 人工心肺装置使った高度治療 19人回復も6人は死亡 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる肺炎が悪化し、重篤な症状になった患者のうち、これまでに少なくとも40人が人工心肺装置を使った高度な治療を受け、およそ半数の19人が回復に向かっていることが専門の学会の調査で分かりました。一方で、6人は死亡しており、治療の限界も明らかになってきています。 日集中治療医学会や日救急医学会などが全国の医療機関を対象に調べたところ、3月30日の時点で少なくとも40人がこの治療を受けていたことがわかりました。 このうちのおよそ半数の19人は、この治療を終えて回復に向かっていて、学会では、長期的に見ると、重篤化しても70%程度の人は治療によって回復するとみています。一方で、肺の機能が回復しないなどの理由で6人が亡くなっていて、治療の限界も明らかになってきています。 現時点で国内では500人以上に対してこの治療ができるとみられ、学会で治療についてまとめている竹田晋浩医師は、「

    人工心肺装置使った高度治療 19人回復も6人は死亡 新型コロナ | NHKニュース
  • 消えた「春開催」 小池知事のあの一言から…東京オリンピック1年延期 | 毎日新聞

    東京五輪の延期に伴い、職員を激励するため都庁のオリンピック・パラリンピック準備局を訪問する小池百合子都知事(手前)=東京都新宿区で2020年3月25日午後3時18分、北山夏帆撮影 世界規模で広がる新型コロナウイルスの影響で、東京オリンピック・パラリンピックの開催が1年延期された。国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が「あらゆる選択肢が交渉のテーブルにある」と発言したことで、酷暑を懸念した国際競技団体(IF)などから「春開催」を望む声も上がったが、格的には検討されなかった。「春開催」の可能性はなぜ消えたのか。

    消えた「春開催」 小池知事のあの一言から…東京オリンピック1年延期 | 毎日新聞
  • フランスでも志村けんさんの訃報が報じられる→記事に掲載されたコント動画に「チャプリンに通じるものがある」

    Fonzy @kazparis 志村けんさんの訃報がフランスの新聞でも報じられているが、この記事にはめ込まれた短いコントが楽しい。これは、日語がわからない人でも楽しめるビデオ。笑った!lepetitjournal.com/tokyo/coronavi… 2020-03-31 10:20:25 リンク lepetitjournal.com Coronavirus : décès de Ken Shimura au Japon Ken Shimura est décédé au Japon à l'âge de 70 ans, dimanche, d'une pneumonie causée par le nouveau coronavirus. 7 users 412 リンク YouTube Hilarious Japanese Door Prank (Skit By Ken Shimur

    フランスでも志村けんさんの訃報が報じられる→記事に掲載されたコント動画に「チャプリンに通じるものがある」
  • 菅直人 衆議院議員 on Twitter: "<新型コロナウイルスの新しい感染予防法の提案> 大阪産業大学工学部の山田修教授から「新型コロナウイルスの新しい感染予防法」についての提案と、協力の要請をいただきました。内容はチタン(Tⅰ)粉末と炭素(C)から合成した炭化チタン(T… https://t.co/uCmz1htmUg"

    <新型コロナウイルスの新しい感染予防法の提案> 大阪産業大学工学部の山田修教授から「新型コロナウイルスの新しい感染予防法」についての提案と、協力の要請をいただきました。内容はチタン(Tⅰ)粉末と炭素(C)から合成した炭化チタン(T… https://t.co/uCmz1htmUg

    菅直人 衆議院議員 on Twitter: "<新型コロナウイルスの新しい感染予防法の提案> 大阪産業大学工学部の山田修教授から「新型コロナウイルスの新しい感染予防法」についての提案と、協力の要請をいただきました。内容はチタン(Tⅰ)粉末と炭素(C)から合成した炭化チタン(T… https://t.co/uCmz1htmUg"
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    嘘くさい
  • 米空母で150人超感染か 艦長が海軍幹部に支援要請 | 共同通信

    【ロサンゼルス共同】米紙サンフランシスコ・クロニクルは3月31日、原子力空母セオドア・ルーズベルトの艦内で新型コロナウイルスの感染が急拡大しているとして、艦長が海軍幹部に支援を要請する書簡を送ったと伝えた。乗組員4千人超のうち150~200人が感染しているとみられる。 空母は米領グアムに入港しており、一部の感染者は既に下船したものの、多くの乗組員が残る艦内では構造上の問題もあり隔離措置を取ることができない状態だという。 クロージャー艦長は「感染拡大は進行、加速している」と説明。乗組員全員を検査、隔離するなど「断固たる行動を取る必要がある」と訴えた。

    米空母で150人超感染か 艦長が海軍幹部に支援要請 | 共同通信
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    クルーズ客船も空母も
  • 「熱意」は、言葉ではなく「異常な行動量」でしか伝わらない。

    私の会社では、即戦力を期待して経験者採用にこだわるのは随分前にやめており、今は新卒を含む未経験者も積極的に採用しています。 そういった実務未経験で応募される方のほとんどは、熱意を一番の武器として応募してきます。 私自身も、実務未経験でデザイナーになろうとした28歳時の転職活動では、いかに自分が気でやる気があるかを必死で伝えようとしました。 これまで経験や実績がない以上、熱意で訴えるのは当然であり、その作戦自体は間違っていないと思います。 熱意は思考量に転換され、思考量は行動量に反映される しかしその一方で、言葉だけで熱意を伝えようとする方も多く、それは熱意の伝え方として有効ではないな、と思ったりもします。 例えばデザイナー志望の実務未経験者が 「デザインの仕事に憧れていました」 「私が当にやりたいのはこれだと思いました」 といくら言葉を尽くしても、職業訓練校の課題で作ったものしか作品が

    「熱意」は、言葉ではなく「異常な行動量」でしか伝わらない。
  • スペイン、葬式を禁止 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【マドリードAFP時事】スペイン政府は30日、新型コロナウイルスによる死者の増加に対応し「警戒態勢が終わるまで葬儀の延期を求める」と表明、人が集まる葬式を禁止した。 【写真】押収された子ども向けの偽マスク 現在の非常事態は4月11日まで続く見通し。 家族で行う通夜も禁止。埋葬や火葬に立ち会う人数は3人までに制限し、必ず1~2メートルの距離を取って参列するよう求めた。

    スペイン、葬式を禁止 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 新型コロナで見抜く「コメンテーターの正体」完全マトリクス(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    朝から晩までテレビは、“新型コロナ” 一色。多くのコメンテーターが出てくるが、誰を信じてよいものか――。 そこで誌は、医療分野での豊富な取材歴や著作があるジャーナリスト・村上和巳氏の監修で、彼らをマトリクスで分類した。それが冒頭の図だ。 「新型コロナウイルスについては、現状では不確かなことが多い。なので、『診療の実情に即した意見かどうか』が重要です。感染症治療の専門性の高い知見が、市民の行動や公衆衛生政策に反映されないと、社会不安が煽られるだけになってしまう」(村上氏・以下同) まずマトリクスで分けるうえで基準としたのは、「日感染症学会認定の専門医資格を持つ医師」かどうか。同学会は、日で感染症の診療に従事する、医師の専門団体だ。 「認定医には、一定の症例数、発表論文数、研修などの条件を満たし、試験に合格しないとなれません。同学会の会員のうち、認定医は約10%ほど。臨床現場を多く踏んで

    新型コロナで見抜く「コメンテーターの正体」完全マトリクス(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
  • ドイツの研究者らが「免疫証明書」発行を提案…抗体保持者をロックダウンから優先的に解放

    ドイツの研究者らは今後数週間で数十万件のコロナウイルス抗体検査を実施したいと考えていると、デア・シュピーゲル(Der Spiegel)が報じた。 抗体検査で陽性となった人には、コロナウイルスのロックダウンによる行動規制を早期に解除する「免疫証明書」を与える。 イギリスを含む他の国々も、封鎖を緩和するための大規模なテストを計画している。 ドイツではもうすぐ、コロナウイルスに対する抗体検査で陽性反応が出た場合は「免疫証明書」が発行され、他の人よりも早くコロナウイルス対策の封鎖から逃れることができるようになるかもしれない。 ドイツは国全体が封鎖され、一部地域では厳重な隔離が行われている。 しかし、ブラウンシュバイクにあるヘルムホルツ感染症研究センターの研究者らは、今後数週間で数十万件の抗体検査を実施し、人々がロックダウンから解放されるようにしたいと考えていると、デア・シュピーゲル(Der Spi

    ドイツの研究者らが「免疫証明書」発行を提案…抗体保持者をロックダウンから優先的に解放
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    いまから免疫か……
  • [PDF]COVID-19への対策の概念

  • 町山智浩 ロックダウンから2週間が経過したアメリカの暮らしを語る

    町山智浩さんが2020年3月31日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中でロックダウンから2週間が経過したカリフォルニアの状況についてトーク。ロックダウンが1週間遅れたニューヨークとの違いなどを話していました。 (赤江珠緒)町山さん、カリフォルニアは相変わらずロックダウンが続いてますよね? (町山智浩)もう2週間目です。2週間、映画が公開されていません。映画紹介ができません! (赤江珠緒)そうですね。 (町山智浩)どうしたらいいのか、もうわかりません(笑)。 (山里亮太)そうか。前にチラッと言っていた映画館でやる予定のやつをNetflixとか、そういうネットを使って配信するっていうのはまだされていないんですか? (町山智浩)今、やっていますよ。2週間前に公開してたやつはやってるんですけど、その2週間よりも後に予定されていたものは一切、公開が全部延期。 (赤江珠緒)ああ、延期? (町山智浩)全

    町山智浩 ロックダウンから2週間が経過したアメリカの暮らしを語る
  • 新型コロナ「『他人事』ではなく『自分事』に」 識者に聞く

    世界的な感染拡大が続く新型コロナウイルス。感染者数が増加傾向にある日でも「4月1日からロックダウン(都市封鎖)が決まった」とするデマがネット上で拡散するなど、社会不安が高まりつつあります。パニックに陥らないためには、まず科学に基づいた確実な情報を知ることが大切です。科学を一般の人たちに分かりやすく伝える科学コミュニケーターの田隆行さん(37)に話を聞きました。 ――今回の新型コロナウイルスについて、いま分かっていることを教えてください 今世界中を騒がせている「新型コロナウイルス」は、私たちが普段引いている風邪の原因となるウイルスの1つである「コロナウイルス」の一種です。ただ、これまで知られていたどのタイプのコロナウイルスとも違うため、研究が進められているものの、詳しい性質や対応策はまだ十分に分かっていません。また、地球上の人間が初めて感染する状況にあり、誰も体に防御する機能(=免疫)が

    新型コロナ「『他人事』ではなく『自分事』に」 識者に聞く
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    嘘がどこにもみあたらない……
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版

    By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました。さまざまな意味でいろいろなネタがネットを飛び交う日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容が追加されていけばいくほど、どんどん長くなっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るしちょっと……」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしますので、フォローしておくと今後ともいろいろ便利です。さらにChromeとFirefoxの場合、右上の「通知」アイコンをクリックすると、プッシュ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    これが各社の仕事になってきてつらい
  • 厚労省、コロナ対策の健康調査を何故かLINEで行うと発表し総ツッコミ「老人使ってない」「韓国にダダ漏れ」

    リンク NHKニュース LINE 国内8300万人の利用者に健康状態調査 厚労省と協定 | NHKニュース 通信アプリ大手のLINEは、新型コロナウイルス対策で厚生労働省と情報提供の協定を結び、この一環として、8000万人を超え… 83 users 2007

    厚労省、コロナ対策の健康調査を何故かLINEで行うと発表し総ツッコミ「老人使ってない」「韓国にダダ漏れ」
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    Twitterではノイズしか拾えない
  • 森会長が語る舞台裏 「なぜ1年」問われ首相は断言した:朝日新聞デジタル

    来夏に延期になった東京オリンピック(五輪)・パラリンピックで、大会組織委員会の森喜朗会長(82)が3月31日、東京都内で朝日新聞のインタビューに応じ、新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、2年後へ…

    森会長が語る舞台裏 「なぜ1年」問われ首相は断言した:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    これまで研究現場に引き締めや選択集中を強いて来たのに、何を今になって日本の技術力を盲信してるのやら。ワクチンが完成したら首相も財務省も研究者に平謝りすべか
  • あまりにも悲痛な事態を前に言葉を失うアメリカ社会(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <政権対策チームの専門家による「死者10万~20万」という悲観的な見通しを受けて、まるで米社会全体が立ちすくんでいるよう> アメリカの週明けは、重苦しい雰囲気に包まれました。その伏線は、この3月29日の日曜日にありました。トランプ政権の専門家メンバーの1人である、アンソニー・ファウチ博士が、日曜朝の政治インタビュー番組に出演した際に「(新型コロナウイルスによる)アメリカでの死者は10万人から20万人単位となる」とコメントしたのです。 【写真】世界各国が新型コロナでロックダウン あまりにも悲観的な見通しのため、このニュースはすぐに各社が報じました。そして、その日の夕刻にはホワイトハウスの前庭で、大統領を中心としたコロナウイルス対策の定例会見が行われました。大統領から、医療器具の輸送体制に民間の運送業者(UPSとFedEx)が協力することなどが発表された後、質疑応答の部分でこの「死者10万人か

    あまりにも悲痛な事態を前に言葉を失うアメリカ社会(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
  • 「コロナに勝つぞ!自粛しねーぞ!」デモが横浜で行われる!

    【動画はこちら】 横浜で行われたデモが話題になっています。デモでは「コロナに勝つぞ!自粛しねーぞ!」などの掛け声が聞こえてきます。 撮影者によれば、こちらは「横浜には騒ぎが必要だ!」の考えから行われたデモだということ。 動画には「家でおとなしくしていて欲しい」「そのわりにマスクしていますね」「警察が可哀想」「目立つ場所とタイミングを間違えてる」「経済的に危機的な状況なのであれば、助けあえる世の中なら良いですね。」などのコメントが寄せられています。 「自粛反対」という主張があること自体は良いと思いますが、、騒ぎが必要な時期ではないように思います。 【動画はこちら】 「コロナに勝つぞ!自粛しねーぞ!」デモが横浜で行われる!関連ニュース自分の時間も切り詰め、毎日新型コロナと闘う22歳の医療従事者。出勤しようと家を出たら、近所の人たちの行動に泣き崩れる!志村けんが大大大好きな旦那さんのために「バカ

    「コロナに勝つぞ!自粛しねーぞ!」デモが横浜で行われる!
  • 小泉純一郎氏、嘘つきの安倍首相に「責任取って辞任せざるを得ない」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    小泉純一郎元首相が、安倍晋三首相に対して、森友学園に絡む公文書改ざん問題などの責任を取って辞任しなければならないと直撃弾を飛ばした。 小泉元首相は、31日に発売された「週刊朝日」に掲載されたインタビューで、安倍首相を取り巻く「森友問題」を取り上げ、「誰が見ても(安倍首相が)関与したのは明らかではないか」と述べた。 小泉元首相は「当初(財務省が)公文書を直したのは、安倍首相が『私やが関与していたということになれば、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめる』と国会で言ったことから始まった」とし、「国会で自分が関与したらやめると言ったので、最終的に責任を取ってやめなければならない」と主張した。 森友問題は2016年、日政府が大阪の国有地を森友私学財団に、評価額の8分の1の安値で売却したという疑惑などを指す。 安倍首相の夫人である昭恵夫人が、この国有地に設立される小学校の名誉校長を務める

    小泉純一郎氏、嘘つきの安倍首相に「責任取って辞任せざるを得ない」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    あれほど韓国に敵対的だった小泉純一郎を、なぜいま韓国メディアが持ち上げるのか、完全な謎 / しかも相変わらずばらまきやめよう、引き締めよう、身を切る改革ばかりしか言ってない
  • TBSスタッフが陽性 NHK関連会社の社員も | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 TBSは31日、派遣契約している60代の男性スタッフが新型コロナウイルスに感染したと発表した。またNHKも同日、関連会社「NHKテクノロジーズ」(東京)の40代の男性社員がPCR検査を受け、陽性反応が出たと発表した。 TBSによると、男性スタッフは館内に勤務していたが、番組制作には関わっていない。27日に38度超の熱が出たため、翌日から自宅療養。30日に病院でPCR検査を受けたという。 NHKテクノロジーズの男性社員は、17日の出社を最後に在宅勤務をしていたが、20日に会った知人2人の感染が判明したため検査を受けていた。

    TBSスタッフが陽性 NHK関連会社の社員も | 共同通信
  • 【コロナ】 ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【コロナ】 ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ 1 名前:ばーど ★:2020/03/31(火) 19:22:51.44 ID:9QZpefh39 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため公演の中止などの影響が相次ぐライブハウスなどの関係者が、国に損失の補償などを求める30万人余りの署名を集め、今後、与野党の国会議員などに提出することになりました。 この署名はライブハウスの代表者などが発起人となって今月27日に始めた活動で、坂龍一さんなど多くのアーティストが賛同人となっています。 これまでに30万2500人余りの署名が集まり、3月31日、発起人らがインターネットを通じて記者会見を開きました。 署名は4月1日以降、与野党の国会議員などに提出するということで、同時に渡す嘆願書では政府が収束を発表するまでの間、署名に賛同するライブハウスなどは観客を入れた営業の停止を検討する

    【コロナ】 ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    いままで一度も音楽の世話になったことない人だけがライブハウスを叩いてよい
  • 中松氏、地球封鎖の訴え「月利用システム」を発明 - 社会 : 日刊スポーツ

    発明家のドクター・中松氏(91=名・中松義郎)が31日、都内で緊急会見を開いた。同氏は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、世界各国に続き、日も都市封鎖の可能性が出てきたことに対し、それでは感染拡大を抑えられないと指摘し「個人封鎖」の必要性を強調。それでも封鎖できない場合は「地球封鎖」すべきだと訴えた上で、人類を守る新発明「月利用システム」を発明したと明らかにした。既に特許庁から特許査定がおりたという。 中松氏は、月利用システムについて「今まで、月は人間が住めないと言われた。住めるかどうか、はっきりしなかった。どうやって人間が住むことが出来るようになるか、という発明。つまり、地球がコロナがまん延し、人類が滅亡してしまう時は、地球を封鎖して、月に住む。私の発明で住むことが出来るようになる」と説明。その上で「建物を建てられるか? というところから始まる。建物を建てる、宇宙線(宇宙の放射能)

    中松氏、地球封鎖の訴え「月利用システム」を発明 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 日銀のETF購入 3か月で2兆5000億円超 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で金融市場が動揺する中、日銀が金融緩和策として行っているETF=上場投資信託の買い入れが、ことしに入って3か月間で、すでに2兆5000億円余りに上っています。買い入れペースは去年を大きく上回り、日銀の積極的な買い入れ姿勢が鮮明になっています。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で金融市場が動揺する中、日銀は今月の金融政策決定会合で、ETFの年間の買い入れ額をこれまでの2倍の12兆円に増やす追加の金融緩和を決めました。 それ以前は、日銀のETFの買い入れ額は1回当たりおおむね700億円でしたが、追加の金融緩和を決めて以降は多い日で2000億円余りを買い入れるようになりました。 その結果、ことしに入って31日までの3か月間で、買い入れたETFの総額は、合わせて2兆5764億円に上っています。 去年1年間かけて買い入れた額のおよそ6割に達し、金融市場が動揺する中

    日銀のETF購入 3か月で2兆5000億円超 | NHKニュース
  • 緊急事態宣言がむしろ社会の崩壊を招く。宣言発動をしてはいけない5つの理由、新型コロナ特措法の光と影。(山田健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都の1日感染者数が100人に近づき、医師会がいう緊急事態宣言ラインに近づいた(写真:つのだよしお/アフロ) 新型コロナ特措法に基づく「緊急事態宣言」が、近日中にも発動(発令)される状況だ。すでに、法律上の手続きはすべて完了し、発令の条件も満たしたとの認識を政府が示しているからだ。テレビやネット上の声も、いち早い発令を期待するものが圧倒的に多い。日医師会も発令を促し、東京都知事も一歩踏み込んだ発言を続けている。3月28日の3回目の首相会見でも、「最悪の事態を想定」という言い方で、緊急事態宣言発令を前提とした経済対策を今後とっていくことを明言した。 しかし、同宣言をいま発令することには、極めて大きな問題がある。感染を封じ込めるために有効に見えるものの、実はより深刻な事態をもたらす可能性が高いからだ。その理由を5つにまとめた。 ●エビデンス 第1に、エビデンスが決定的に不足している。新型コ

    緊急事態宣言がむしろ社会の崩壊を招く。宣言発動をしてはいけない5つの理由、新型コロナ特措法の光と影。(山田健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • サムスン、TV液晶撤退 赤字続き年内に中韓工場停止 - 日本経済新聞

    【ソウル=細川幸太郎】韓国サムスン電子は31日、テレビ向けの大型液晶パネルの生産から撤退する方針を明らかにした。今年末に韓国中国の液晶パネル工場を停止し、色鮮やかな次世代パネルに軸足を移す。液晶は中国勢の増産に伴い供給過剰の状態でサムスンも赤字が続いていた。かつて日のパネル産業を苦しめてきた韓国勢の退潮が鮮明になってきた。韓国中部にある湯井(タンジョン)工場と、中国江蘇省の蘇州工場のテレビ

    サムスン、TV液晶撤退 赤字続き年内に中韓工場停止 - 日本経済新聞
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    有機ELでの優位も何年続くか危うい
  • Haruhiko Okumura on Twitter: "厚労省のデータは酷いという英文記事 https://t.co/IXI22f9NBW 例えばこの図で 148+1212+27+46 が 1387 にならないことを指摘され,次の日(3月28日)に厚労省は表の形式を変えた。でもまだ数値… https://t.co/8ryEFqF6cG"

    厚労省のデータは酷いという英文記事 https://t.co/IXI22f9NBW 例えばこの図で 148+1212+27+46 が 1387 にならないことを指摘され,次の日(3月28日)に厚労省は表の形式を変えた。でもまだ数値… https://t.co/8ryEFqF6cG

    Haruhiko Okumura on Twitter: "厚労省のデータは酷いという英文記事 https://t.co/IXI22f9NBW 例えばこの図で 148+1212+27+46 が 1387 にならないことを指摘され,次の日(3月28日)に厚労省は表の形式を変えた。でもまだ数値… https://t.co/8ryEFqF6cG"
  • 宮藤官九郎さん、コロナ感染 「まさか自分が、と過信」:朝日新聞デジタル

    家で俳優の宮藤官九郎さん(49)が新型コロナウイルスに感染した、と所属する劇団「大人計画」が31日夜ホームページで発表した。宮藤さんは腎盂(じんう)炎の治療中で、同日夜に感染が判明。コロナ感染に…

    宮藤官九郎さん、コロナ感染 「まさか自分が、と過信」:朝日新聞デジタル
  • 在華坊 on Twitter: "プロフェッショナル仕事の流儀、東京ディズニーランドで清掃キャストを15年の32歳女性、何度も表彰され、常連ゲストにもよく知られる存在、プロフェッショナル意識にあふれた、同僚からも羨望される存在、そしてアルバイト歴15年。TDRのやりがい搾取の闇しか見えない…"

    プロフェッショナル仕事の流儀、東京ディズニーランドで清掃キャストを15年の32歳女性、何度も表彰され、常連ゲストにもよく知られる存在、プロフェッショナル意識にあふれた、同僚からも羨望される存在、そしてアルバイト歴15年。TDRのやりがい搾取の闇しか見えない…

    在華坊 on Twitter: "プロフェッショナル仕事の流儀、東京ディズニーランドで清掃キャストを15年の32歳女性、何度も表彰され、常連ゲストにもよく知られる存在、プロフェッショナル意識にあふれた、同僚からも羨望される存在、そしてアルバイト歴15年。TDRのやりがい搾取の闇しか見えない…"
  • 魔法で料理をする描写

    ドラえもんの魔界大冒険とハリーポッターで見たんだけど、「フライパンを魔法で浮かせて炒め物」みたいな感じなんだよな そのフライパンに取手があるのがけっこう気になる 魔法が発達した世界で、基的に浮かせて料理するんならフライパンに取手はいらないだろ 浮かすんだから持つ場所なんてなくていいはず かかると魔法が使えなくなる風邪みたいな病気がある?→でも風邪ひいてる時ってそもそも料理しないしな 魔法で浮かすのには体力がいる?→じゃあ基的に料理は手でやるはず 特にパフォーマンスをする必要がない日常でわざわざ魔法によって料理をしてんのはヘン 魔法があったら絶対家の構造とか道具の形とかかなり変わってくると思うんだよな 簡単に空を飛べるなら階段だっていらないはずだし、無から火を出せるなら台所もかなり小規模になるはず 基的に空を飛んで移動するんなら広い道はいらないからミチミチに家を詰めた町になるかもしれん

    魔法で料理をする描写
  • WEB特集 東京23区に202本 空襲の記憶 いまに伝える「戦災樹木」 | NHKニュース

    今から75年前、東京の下町一帯が焼夷弾で焼き尽くされ、およそ10万人が犠牲となった東京大空襲。その被害の傷痕を残し、悲惨な記憶を今に伝えるのが、「戦災樹木」と呼ばれる樹木です。これまで知られてこなかったその実態が、専門家の調査によって初めて明らかになりました。(科学文化部 富田良) 私たちが町を歩いている時に何気なく目にしている、大きな樹木。もしその木の樹皮に黒い焦げ痕が残っていたり、焼けてできた大きな空洞があったりすれば、それは「戦災樹木」かもしれません。 空襲の惨禍をくぐり抜け、その傷痕を今に伝える「戦災樹木」は、東京の各地に存在しています。 例えば大田区の新田神社にあるご神木のケヤキは、幹の表面が大きく裂け、焼け焦げた痕も見られますが、今も生き続けるその生命力にあやかって、触ると御利益が得られるパワースポットとして地域の人から親しまれています。

    WEB特集 東京23区に202本 空襲の記憶 いまに伝える「戦災樹木」 | NHKニュース
  • News Up “私たちは感染している” | NHKニュース

    いつもどおりの多くの人でにぎわう東京・原宿、竹下通りの写真です。 ただ、撮影されたのは3月22日、政府の専門家会議が新型コロナウイルスの大規模流行に警鐘を鳴らした3日後のことでした。 その後も拡大する感染を前にどうしたら危機感が伝わるのか、ある研究者が考えたメッセージが注目されています。 「自分は今、感染している!」 (大阪放送局記者 三谷維摩/ネットワーク報道部記者 郡義之 國仲真一郎) 同じ日に別の角度から竹下通りを撮影した写真。 奥まで人が連なっているのがわかります。 3日前には政府の専門家会議が「オーバーシュート」という耳慣れないことばを使って、爆発的な感染拡大を伴う大規模流行に警鐘を鳴らしたばかりでした。 でも、「感染拡大を警戒する空気が緩んでしまったという指摘もある」と専門家が表現するなど、警鐘が十分に行き届いたとは言えない状況でした。 その後、東京都の小池知事が都市封鎖、いわ

    News Up “私たちは感染している” | NHKニュース
  • 年下の男友達が結婚してからずっとモヤモヤしている

    結婚したと言っても、去年の今ごろの話なんだけれど。 その子のことを考えると割り切れない思いがずっとモヤモヤと残ってしまっている。 その子と知り合ったのはもう五年前。共通の知り合いが開いた飲み会で、たまたま席が隣になった。 自分はそのとき30歳で、その子は4歳下だった。第一印象は「幼いな」。 見た目も年齢より若かったし、私が鍋を取り分けるのを、ただニコニコしながら見ていた。 だけど読んでいるの話やら漫画の話で意気投合して気づいたらずっと話していた。 それからは飲み会で会うたびに自然と二人でくっついてずっと話しているようになった。 そのとき、私には同棲している年上の恋人がいて、彼のことを恋愛対象には見れなかった。 しかし、彼の方はなんだか私を恋愛対象と見ているんじゃないか、そういう気配をうっすらと感じていた。 だって、いつも私の横にくるんだ。子犬のようにニコニコしながら。弟を演じて近づいてい

    年下の男友達が結婚してからずっとモヤモヤしている
  • 京大iPS研職員を懲戒解雇 機密書類スキャン - 産経ニュース

    京都大は31日、iPS細胞研究所の機密書類を無断でスキャンしたなどとして、研究所の50代の女性非常勤職員を懲戒解雇処分にした。 京大によると、女性は研究室で書類申請などの事務を担当。平成29年以降、教授が不在の隙に機密書類をスキャンし、自身のハードディスクに保存したほか、教授宛てのメールも無断で閲覧していた。 教授がパソコンの画面などが変わっていることを不審に思い、室内に防犯カメラを設置したところ発覚した。女性は、教授室にビデオカメラを設置したり、業務に関係のないメールや文書を大量に印刷したりしていた。事実関係を否認しており、京大は今後刑事告訴なども検討しているという。

    京大iPS研職員を懲戒解雇 機密書類スキャン - 産経ニュース
  • 欧州 中国製医療物資の返品や使用取りやめ相次ぐ 新型コロナ - スペインでは、政府が中国企業からウイルスの検査キットを購入して使ったところ正確に感染者を特定できたのは30%。 オランダでは中国から輸入したマスクがきちんと装着できなかったり、フィルターが正しく機能しなかったりした為、政府がマスク60万枚の使用を取りやめてリコール

    新型コロナウイルスの感染拡大が深刻なヨーロッパでは、各国が中国企業から購入した検査キットやマスクが基準を満たしていないなどとして、返品したり使用を取りやめたりする動きが相次いでいます。 このため、スペイン政府は来必要とされている80%の精度を大幅に下回っているとして、購入した検査キットおよそ6万個を返品しました。この検査キットはスペイン政府が代理店を通して購入したもので、ジョージアも購入したということです。 また、オランダでは中国から輸入したマスクがきちんと装着できなかったり、フィルターが正しく機能しなかったりしたため、政府がマスク60万枚の使用を取りやめてリコールしたということです。 中国政府は、このところ、感染拡大が深刻な国々に支援物資として検査キットなどを提供していますが、今回、問題になったのはいずれも中国の民間企業と直接、取り引きしたものでした。 これについて中国外務省の華春瑩報

    欧州 中国製医療物資の返品や使用取りやめ相次ぐ 新型コロナ - スペインでは、政府が中国企業からウイルスの検査キットを購入して使ったところ正確に感染者を特定できたのは30%。 オランダでは中国から輸入したマスクがきちんと装着できなかったり、フィルターが正しく機能しなかったりした為、政府がマスク60万枚の使用を取りやめてリコール
  • 百田尚樹氏「生活保護の人に給付金を出すのは反対!」と主張(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    小説家の百田尚樹氏(64)が31日、自身のツイッターで、政府による国民への現金給付案について持論を展開した。 「炎上覚悟で言う」と前置きし「今回のコロナウイルスで収入が減った国民のために、国民全員にお金を給付する話が出ている。それは賛成だが、生活保護の人に給付金を出すのは反対!」と主張。その理由を「彼らは今回の騒動で1円も収入が減ってないのだから」と説明した。 また、すぐに「あと、公務員にも出すな。それと、政治家には絶対に出すな!」と付け加えた。

    百田尚樹氏「生活保護の人に給付金を出すのは反対!」と主張(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    laislanopira
    laislanopira 2020/04/01
    生活保護家庭でもパートが減ったり打撃を受けてる 公務員叩きと生活保護叩きは相変わらず
  • 4月以降の授業について | 東京大学

    学生の皆さんへ 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策について、去る3月18日、学HPに掲載した「総長メッセージ」において、「対面での講義は最小限とし、オンライン化を奨励し推進する」との方針を掲げておりましたが、最近の急激な感染者数の増加や、3月25日の東京都知事による外出自粛要請等を踏まえ、見直しを検討してまいりました。その結果、皆さんの安全確保を最優先するために、4月以降に開講する授業は、当面の間、インターネットを活用した授業(オンライン授業等)のみで開講することとします。 したがって、学生の皆さんは、自宅や実家等で授業を視聴することとし、外出はできるだけ控えるようにしてください。 開講する授業の詳細については、UTAS掲示板や各学部・研究科等HPを確認してください。なお、情報はUTAS掲示板や各学部・研究科等HPの一方しか掲載されない情報もありますので、必ず両方の情報を確認するよう

    4月以降の授業について | 東京大学
  • Logicool / Logitech のサポートとブランドの死の話 - たのしい人生

    TL; DR PC 周辺機器メーカーである Logicool / Logitech はサポート体制を変更し、修理依頼は 該当デバイスを破壊する証明動画をユーザーに撮影させて、それを確認後、修理ではなく新しい製品を再送する というものになっており、修理のために製品を破壊せねばならず、多量の廃棄物を排出するものとなっており、ブランドとしてのイメージ・愛着を著しく毀損するものとなってしまったため、Logicool / Logitech 製品の購入を検討している場合にはサポートの観点で購入されないことをおすすめします。 以下、詳細になります。 Logicool / Logitech とは Logicool (商標の都合による日向けブランド。グローバルブランドは Logitech。日PC 周辺機器メーカー ロジテック (Logitec) 社は無関係です。 以下 Logicool で表記は統一

    Logicool / Logitech のサポートとブランドの死の話 - たのしい人生
  • 水俣病の惨状を撮り続けたユージン・スミスをジョニー・デップが演じる『MINAMATA』-海外初映像!音楽は坂本龍一!美波、真田広之の姿もー - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン

    水俣病の惨状を取材し、世界に伝えた写真家ユージン・スミスを題材にした映画『MINAMATA』。ユージン・スミスを演じるジョニー・デップ自身が提案し、プロデューサーとしても名を連ね、この作品に対する熱い思いがあふれた作品。 ベルリン国際映画祭でワールドプレミア上映され、海外での初映像も公開されました。 © Larry D. Horricks www.hanwayfilms.com出演は、ジョニー・デップのほか『ラブ・アクチュアリー』にて英国アカデミー賞 助演男優賞などを受賞したビル・ナイや、日人としては、『バトルロワイヤル』(2000)『Vision』(2018)の美波がユージン・スミスとともに、当時水俣を撮影したアイリーン・美緒子・スミスさんを演じるほか、ハリウッドなど海外での活躍がめざましい真田広之に加え、浅野忠信、加瀬亮、國村隼といった国際派俳優が一堂に結集し、そして音楽は、坂龍一

    水俣病の惨状を撮り続けたユージン・スミスをジョニー・デップが演じる『MINAMATA』-海外初映像!音楽は坂本龍一!美波、真田広之の姿もー - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン
  • なぜ安倍首相と小池都知事は「不要不急の会見」を繰り返すのか 海外のリーダーはどこが違うか

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相と小池百合子都知事がたびたび記者会見を開いている。コミュニケーションストラテジストの岡純子氏は「どちらの会見もあいまいな表現ばかりで、国民の不安を高めるばかりだ。全米で最悪の状況にあるニューヨーク州知事のスピーチとは正反対だ」という――。 なぜ安倍晋三首相と小池百合子都知事のコロナ会見はダメダメなのか 新型コロナウイルスの世界的大流行という未曾有の危機にあって、リーダーたちの「真価」が試されている。

    なぜ安倍首相と小池都知事は「不要不急の会見」を繰り返すのか 海外のリーダーはどこが違うか