kumpoteのブックマーク (5,005)

  • 今実家に帰省してる、まじで助けてほしい

    追記 コメ多くてびびってる、病院に行かないといけないの?そんなにひどいのがわかんない とりいそぎ気になったことで 俺は働いてる、兄と同居してるわけじゃない、兄とは違う土地に住んでる 家族以外の他人にはしてないと思う 友達は引っ越して今いないが昔友人達とベイマックスを見た時にお兄さんが死んだところでいい話だって拍手したらドン引かれて、あこういうのダメなんだって思ったことがある、別に死んだのが当にいいと思ったわけじゃないんだけど茶化してしまった それ以降は何も言わないようにしてた 家族で感動系のテレビ見た時にはそれしてしまう、別にそれで家族に何か言われたことはない てか、まじでわかんないんだけど、家族なのに何かを演じる?役割?必要があるのか? 父は父で母は母で兄は兄で姉は姉で俺は俺だろ なんでそんな他人行儀な感じになる必要性があるのか?兄姉は他人行儀になったからうまくいってるのか? 20代な

    今実家に帰省してる、まじで助けてほしい
    kumpote
    kumpote 2025/01/02
    20代なかばでそんな中高生みたいな…大人になったら…ってもう十分大人だからな?甘えが悪い方向に出るタイプは今後マジで誰からも相手にされなくなるよ
  • ファミリーネーム喪失、選択的夫婦別姓は「強制的親子別姓」 政府は子供の意見を聞け ごまかしの選択的夫婦別姓議論

    選択的夫婦別姓の法制化を望む人たちに「国民の70%が賛成」という声があるが、その根拠は2択のアンケートだ。朝日新聞もNHKも「法を改正して夫婦が希望すれば別々の名字でもよいか」を賛成、反対で問い、その結果を「選択的別姓『賛成』7割」などと伝えている。 現在、企業や公的機関などで進んでいる「旧姓使用の拡大」を法的に整備するという選択肢は最初からないのだ。産経・FNN合同世論調査も以前は2択で賛成66・6%、反対25・5%だったが、昨年9月に3択目を加えたところ、賛成38・9%、反対12%、旧姓使用拡大46・5%と大きく変わった。 令和3年12月の内閣府の世論調査でも「同姓維持」27%、「別姓導入」28・9%、「旧姓使用拡大」42・2%、が出ているが、こうした結果はほとんど生かされていない。 「選択的」だからよいという意見もあるが、選択できるのは誰か。生まれてくる子供にとっては親の意向で強制的

    ファミリーネーム喪失、選択的夫婦別姓は「強制的親子別姓」 政府は子供の意見を聞け ごまかしの選択的夫婦別姓議論
    kumpote
    kumpote 2025/01/01
    まあ子供は選択できずに強制だからな。
  • 北海道で「この値段でここまでレベルが高いものを食べられるの?」という体験をしてもらいたい場合のおすすめありませんか?→道民の推しはこれ!

    北海道ゴハット @uhb_gohatto 道民の皆様のお知恵を お借りしたいのですが 高級なものということよりも この値段でここまでレベルが高い ものをべられるの? というような体験を 北海道でしてもらいたい場合に おすすめのもの等ありませんか 回転寿司は一旦選択肢に 入れようかなと思ったのですが。 pic.x.com/ivrH2cxAF4 2024-12-28 11:57:43 北海道ゴハット @uhb_gohatto 聞いてはいけない・触れてはいけない、北海道の“ゴハット”なコトやモノを適度に検証していく番組「北海道ゴハット」の公式アカウントです。放送はUHB8チャンネルにて。引き続き、皆様の温かいご意見を是非に。何卒。

    北海道で「この値段でここまでレベルが高いものを食べられるの?」という体験をしてもらいたい場合のおすすめありませんか?→道民の推しはこれ!
    kumpote
    kumpote 2024/12/30
    そんなに安くもなくね?
  • X民「女さんは、嘘がバレることを、本気で被害だと思っている。女の嘘を暴くことは、女性差別だと思い込んでいる。」

    めるめる @merumeru99 女性は『嘘がバレること』を"被害"だと気で思い込んでいる節があります。いやマジで。信じられないだろうけど。だから「女性の証言が事実かどうか検証する」と二次加害だと騒ぐわけ。また裁判でも「女性の証言が嘘だとバレて性的暴行の容疑者が逆転無罪になる」と女性差別だと裁判官を叩き始めます。 2024-12-21 14:33:24

    X民「女さんは、嘘がバレることを、本気で被害だと思っている。女の嘘を暴くことは、女性差別だと思い込んでいる。」
    kumpote
    kumpote 2024/12/29
    女だけど思ったことないですね。化粧の例も全然ピンとこん。
  • 見た目に関係なく「美しく賢い犬に世界一愛されている父親」を娘目線で描いたマンガ『みーちゃんのパパ』が泣ける

    ゆきたか @yukitaka02212 普通に泣いてもた。 母親の所行を祖母から聞いたってことは、パパは一度たりとてみーちゃんに泣き言や恨み言の一つも言わなかったんだな。 全部押しつけられて今まで貯めてたお金まで盗まれて、みーちゃんに罪はなくても弱い心を見せそうなのに。 x.com/haluxii_/statu… 2024-12-28 19:52:02

    見た目に関係なく「美しく賢い犬に世界一愛されている父親」を娘目線で描いたマンガ『みーちゃんのパパ』が泣ける
    kumpote
    kumpote 2024/12/29
    この年代の女子は大なり小なり「父親」という存在を嫌悪してる共通認識があるから友達のアレもその範囲だと思う。いちおうみーちゃんも嫌いという言質とった後だしね。
  • 今年も暇で暇で仕方がない時期が来たので

    年末年始、ぼっち確定で絶望しかないんだけど。誰か助けて。 彼氏も友達もいないアラサー女です。毎年恒例の年末年始の孤独との戦い、今年も始まりそうです。家族とはもう何年も絶縁状態だし。 クリスマスなんて、カップル向けのイベントでしょ?SNSで見かけるキラキラした写真を見るたびに、なんで私だけこうなんだろうって、自己嫌悪に陥る。年末年始は実家に帰省して家族とわいわい…なんて、ドラマの世界の話だよね。 毎年この時期になると、途方に暮れる。こんな風に年末年始を過ごすなんて、考えただけで憂。誰か、私をこの地獄から救出してくれないかな。 具体的に悩んでいることは、 * 年末年始、どうやって時間潰せばいいの? * 一人きりで過ごすのって、やっぱり辛い * SNS見たら余計に惨めになる * このままじゃダメだって分かってるけど、どうすればいいか分からない こんなことでも構わないから、何かアドバイスをくださ

    今年も暇で暇で仕方がない時期が来たので
    kumpote
    kumpote 2024/12/28
    なんかグダグダと悩みっぽいの並べてるけど、要は「一人が嫌」としか言ってないよね。お一人様向いてない人種だよ。じゃあもうマッチング一択じゃんよ。年末年始一緒に過ごせる友達作るよりかは手っ取り早そう。
  • 石破首相 不信任決議案可決や予算案否決で衆院解散も選択肢に | NHK

    少数与党での政権運営をめぐり、石破総理大臣は、国会で内閣不信任決議案が可決されたり予算案が否決されたりした場合、衆議院を解散することも選択肢になるという認識を示しました。 石破総理大臣は27日、都内で講演し、少数与党の中、内閣不信任決議案が可決された場合は、衆議院を解散するのかと出席者から問われ「衆議院を解散しないかぎり、内閣総辞職をしなければならないというのが、日国憲法の規定だ」と説明しました。 そのうえで「そういう事態が起きた時に内閣が正しく、国会が間違っているという判断をするなら、主権者たる国民の信を問うことは当然ありうべきことだ。予算案や極めて重要な法案が否決された場合も、国民に決めてもらおうということは憲法の趣旨からして当然だ」と述べ、内閣不信任決議案が可決されたり、予算案が否決されたりした場合、衆議院を解散することも選択肢になるという認識を示しました。 また、選挙制度をめぐり

    石破首相 不信任決議案可決や予算案否決で衆院解散も選択肢に | NHK
    kumpote
    kumpote 2024/12/28
    よし、やれ
  • いい感じの女性が体重3桁あるらしいので相談

    筆者典型的な弱者男性 痩せ型 別にデブ専ではないが、別に太ってても気にならない。普通に抜ける めちゃくちゃ甘えられて、顔もかわいくて、話してて合うし、電話もめっちゃするんだけど体重が3桁あるらしい 自分としてはいいんだけど、世間の目とか気にならないこともない それ以外にもデメリットがあれば教えて欲しい ここまでいい関係築けたのははじめてなので多分関係は続けるんだけども注意点として知っておきたい

    いい感じの女性が体重3桁あるらしいので相談
    kumpote
    kumpote 2024/12/28
    そもそも、そういうお店のプロに対して「いい感じ」と思ってる可能性ない?女性で3桁行くのはかなりの才能か病気。
  • 問題です(デデン)

    男性が困ったときに出す”ち”からはじまるものとは何でしょう?(チクタクチクタク)

    問題です(デデン)
    kumpote
    kumpote 2024/12/27
    ちょけり
  • 【速報】WHOトップが滞在中の空港に空爆

    【カイロ共同】イスラエル軍によるイエメンの親イラン武装組織フーシへの空爆で、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は26日、自身を含むWHO関係者らが滞在していた空港が攻撃を受けたと明らかにした。無事だという。

    【速報】WHOトップが滞在中の空港に空爆
    kumpote
    kumpote 2024/12/27
    ちっ
  • 新幹線を降りる外国人が当然のように「網棚にある私の楽器」を持っていこうとした→「もし寝ていたら盗られていた」「悪びれてない様子が怖い」

    まとめ 新幹線で自分の予約した席が占領されていて車掌さんでもどかせなかった場合、どういう対処方法がある? 鉄道の予約システムも「人の善意」で運用されてきたもので、破っている人をどうにかする法律がなかったりするんですかね… 153104 pv 210 340 users 36 Kanau Ariga 有賀 叶/ 🎻vn&🎻va @Kanau_Ariga Vl ,Va ◯一般社団法人 東京オペラNEXT “@TokyoOperaNEXT コンサートマスターなど ,神奈川フィルハーモニー管弦楽団契約団員でした。 ◯ジェネオケVn @japan_orchestra,スタジオも🎙️ 6th全国高等学校サマーオーケストラ講師 🟥レッスンはDMにお願い致します!🔰大歓迎! instagram.com/kanaunow_vlva Kanau Ariga 有賀 叶/ 🎻vn&🎻va @Kana

    新幹線を降りる外国人が当然のように「網棚にある私の楽器」を持っていこうとした→「もし寝ていたら盗られていた」「悪びれてない様子が怖い」
    kumpote
    kumpote 2024/12/27
    グローバル化ってやっぱり「退化」なんよなあ…
  • 異世界転生・転移・憑依の違い

    雑すぎる話を見てしまったので簡単に https://togetter.com/li/2485678 異世界転生何らかの形で異世界に新たな命として転生するタイプ。 大半がこれ。 生まれた時から前世の記憶やチートが発現しているタイプと、どこかのタイミングで思い出すタイプがあるが、どちらもタイミング的には異なるが同じ話。 混乱はあるが、それより前の記憶を持っているのが普通。 忘れてしまうタイプもある。 物語的には、前世がある事に意味があるケースと、意味が無くて、単に現代の感覚で物語を語らせたいが為になされているだけのケースと分かれる。 実は結構後者も多い。最初にちらっと設定が出てくるだけで、後は別に転生設定いらなくね?みたいなやつもある。 前者の例が無職転生のルーデウス、好きの下剋上のマイン・ローゼマインで、後者が転生貴族、鑑定スキルで成り上がるのアルス・ローベントや、ナイツ&マジック

    異世界転生・転移・憑依の違い
    kumpote
    kumpote 2024/12/26
    転生で前の人格メインだと最近のよくあるアレになり、後の人格メインだと昔ながらの前世の記憶モノになる、のか?ぼくの地球を守ってー
  • 「ある日突然別人に転生したら中の人はどうなるの?」をめちゃくちゃ真剣に考えた結果の話が気になる「記憶を失い地下で目覚めた主人公が自分自身を取り戻す話」

    たんがん@TS系作家志望垢 @monoeyeTSTF うぉぉ、「ある日突然別人に転生したら中の人はどうなるの?」をめちゃくちゃ真剣に考えた結果生まれた作品だ……これは先が気になる…… x.com/10yamaguchi101… 2024-12-15 21:39:52

    「ある日突然別人に転生したら中の人はどうなるの?」をめちゃくちゃ真剣に考えた結果の話が気になる「記憶を失い地下で目覚めた主人公が自分自身を取り戻す話」
    kumpote
    kumpote 2024/12/26
    「古のマンホール」で笑っちゃった。タツキの影響力よ
  • 【追記有】セブンに2ヶ月前から予約してた”ちいかわケーキ”を受け取りに行ったら手違いで他の誰かに買われてしまったお話

    冷蔵保存するために店舗内の商品棚に置いてなきゃいけないとはいえ、予約品である事を明記しておけば回避出来た事だとは思うんですけどね。 というか、代替品を無償でじゃなく割引販売ってのもないわ~てカンジですけど。 店員はエリアマネージャーに確認くらいはするべきではとは思いました。

    【追記有】セブンに2ヶ月前から予約してた”ちいかわケーキ”を受け取りに行ったら手違いで他の誰かに買われてしまったお話
    kumpote
    kumpote 2024/12/26
    その前にキティとちいかわを間違えて渡した人がいた…ってコトか?予約品を間違って売るのみなんてほぼあり得ないと思うが、もしそうならスタッフ関係者にちょろまかされてない?大丈夫コレ?
  • 「日本人はクリスマスにKFCに並ぶ」はアメリカ人が爆笑する鉄板ネタですがアメリカのKFCはこの時期はガラガラのようです

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 「日人はクリスマスにケンタッキーに並ぶ」はアメリカ人が爆笑する鉄板ネタですが、私は日人の心を忘れないよう毎年あえてアメリカでクリスマスにKFCべてます(6年連続)。今年は暇そうな黒人店員がレジ奥でマライアキャリーの恋人たちのクリスマスを歌いながら踊っていて自由だなと思いました… pic.x.com/6SbO7b1uv3 2024-12-25 06:24:35

    「日本人はクリスマスにKFCに並ぶ」はアメリカ人が爆笑する鉄板ネタですがアメリカのKFCはこの時期はガラガラのようです
    kumpote
    kumpote 2024/12/26
    まあ向こうにとってのクリスマスはこっちにしたら正月みたいなもんだし、おせちの代わりに松屋で過ごしました〜って言ったらナンデ?ってなるでしょう
  • 「とても残念」な日本...クリスマスツリーに「星」を飾らないのは異文化への無理解だ

    <クリスマスやハロウィーンなどへの理解の浅さは、日でニセ着物を着て寺社で騒ぐ外国人観光客と同じでは?とイラン出身の日人である石野シャハラン氏は指摘します> 日でもクリスマス商戦がにぎわいを見せた。どこに行ってもクリスマスツリーが飾られている。大きいもの小さいもの、豪華なもの、オーナメントの色に凝っているもの、子ども向けにかわいらしく飾っているものなど、日のツリーはなかなか趣味がいい。だが毎年気になることもある。一番上に星が飾られていないツリーが多いのだ。 クリスマスを年末の楽しいイベント、クリスマスツリーを素敵な飾りとしか思っていない人には、ツリーのてっぺんに星があろうがなかろうが気にならない。 だが、誰もが知っているようにクリスマスはイエス・キリストの生誕を祝う日であることに加えて、ツリーの星は、ベツレヘムの空に輝いてキリスト誕生を東方三博士に知らせた星を表していて、クリスマスツ

    「とても残念」な日本...クリスマスツリーに「星」を飾らないのは異文化への無理解だ
    kumpote
    kumpote 2024/12/26
    「スターください」ってコト!?
  • PCデスクトップ画面でキャラクターが動き回るアプリ「Desktop Mate」Steam向けに発表。「初音ミク」を追加するDLCも配信へ - AUTOMATON

    デベロッパーのインフィニットループは12月24日、デスクトップマスコットプラットフォーム「Desktop Mate」を発表した。対応プラットフォームはPCSteam)で、2025年1月8日配信予定。価格は無料。 作はゲームではなく、ユーザーのPCデスクトップ画面にかわいいキャラクターを登場させるソフトウェアだ。インフィニットループ公式キャラクターの「あいえるたん」が基収録され、追加キャラクターがDLCにて販売される。 「Desktop Mate」を導入すると、3Dグラフィックで表現されたかわいいキャラクターがPCデスクトップ画面に現れる。キャラクターは、開いたウィンドウの上に座ったり、ウィンドウ間をジャンプしたり、画面端からひょっこり顔を出したりなど、デスクトップ上を自由自在に動き回る。最新の3D技術により、美麗なグラフィックと自然な動きを実現しているとのこと。 作にはキャラク

    PCデスクトップ画面でキャラクターが動き回るアプリ「Desktop Mate」Steam向けに発表。「初音ミク」を追加するDLCも配信へ - AUTOMATON
    kumpote
    kumpote 2024/12/26
    しめじと言えばこっちのイメージだったんだがなあ…
  • 中国人向け10年観光ビザを新設 岩屋毅外相、北京で表明 - 日本経済新聞

    【北京=馬場加奈】岩屋毅外相は25日、訪問先の北京で中国人向けの査証(ビザ)発給に関する緩和措置を表明した。富裕層向けに10年間有効な観光ビザを新設し、団体旅行で取得するビザは滞在可能な日数を30日に延長する。日中間の経済・人的交流を拡大する。日中両国の人的・文化交流の促進に向けたハイレベル対話で発表した。中国側からは王毅(ワン・イー)共産党政治局員兼外相らが参加した。11月に中国が日人向け

    中国人向け10年観光ビザを新設 岩屋毅外相、北京で表明 - 日本経済新聞
    kumpote
    kumpote 2024/12/25
    日本死ね(死んだ)
  • 「ふるさと納税は制度として大嫌いだが使えるものは使う」という人がそれなりにいるのを見てると「あるのがいけない」を感じる

    大叔/学习汉语很开心 @shushuglad @satoru_takeuchi 返礼品は初めの一時的なものであれば、こんな制度があるよって多くの人に知らせることで良かったのでしょうが、返礼品を目当てに納税する人が増えたのが問題なんですよね。まあ、その土地の商店は商品が売れることだから喜んでいるのでしょうが、その代わり納税の金額がそれに奪わているんですよね。 2024-12-23 22:23:17

    「ふるさと納税は制度として大嫌いだが使えるものは使う」という人がそれなりにいるのを見てると「あるのがいけない」を感じる
    kumpote
    kumpote 2024/12/25
    うちの自治体はふるさと納税で儲かってると聞いてから、心置きなく返礼品目当てに他所へ使ってるわw
  • スキップとローファーと能登

    スキップとローファー』 第一話を読むと、能登に百円が寄付されるプロジェクト

    スキップとローファーと能登
    kumpote
    kumpote 2024/12/24
    普通に読んでたけど能登だったんか、気にしてなかった