みなさまコメントありがとう 相談するあてもなく悩んでいたので忌憚のない意見を聞けて助かった 一度ネット上に公開したものが残り続けることは承知の上で記事内容は上書きして消しておく 自分の考えに誤りがないと確信して固執していて、妻側に何か問題があると思っていたので、妻擁護の意見は特に参考になった 自分はここまで(自分的には苦労して)稼いで貯蓄もあり、また事業も今後も伸びそうなこともあり、まずは妻に協力を強制することで、その後(自分の稼ぎを)還元して一緒に分かち合えるという考えを押し付けて、自分の結婚を正当化しようとしていた気がする 婚活の時に共働きで社会経験が豊富にある方が良いと思っていたのも自分なので、妻のことももっと考えてみようと思う (はてブのROM歴は長いが初めて記事を書いた。とてもよい経験だった、ありがとう)
![結婚後に同居する賃貸のことで揉めてる](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)