kumpoteのブックマーク (5,005)

  • ニコニコ動画が5万件超のコンテンツを一斉削除、「国際情勢、海外の法令等も鑑み」【やじうまWatch】

    ニコニコ動画が5万件超のコンテンツを一斉削除、「国際情勢、海外の法令等も鑑み」【やじうまWatch】
    kumpote
    kumpote 2025/01/20
    やっぱアンチグローバルなトランプが正しいってことにならん21世紀?
  • 少子化担当大臣になったらやりたいこと

    結婚は良いぞ、子供は良いぞ、というプロパガンダ まじでここらへんが重要だと思う まずはもっと洗脳しないと

    少子化担当大臣になったらやりたいこと
    kumpote
    kumpote 2025/01/20
    年齢制限&適齢期に余裕がなさすぎなので、卵子精子凍結義務からの体外受精と人工子宮に振り切ったほうが早そう。40〜50代で余裕が出たら欲しくなる人いそうだし
  • 夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なんだよ、ただ選択肢が増えるだけ」てブコメがついてスター集めてるけど、本当?

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なんだよ、ただ選択肢が増えるだけ」てブコメがついてスター集めてるけど、当に? 当に夫婦別姓選択制が導入されたら、同性を選択した人も当事者の自由の行使として認めるの? そうは思えないんだよなぁ… という増田を以前に書いたところ、(https://anond.hatelabo.jp/20241101093644) はてブでは「そんなことない!他人の結婚になんて口を出さない!」と否定するブコメが多数ついたけど、 それは「総論賛成、各論反対」の玉虫色の理想論にすぎず、 個別具体的な事例を提示されると「他人の結婚に口を出す」(それどころか他人の結婚生活を何ら根拠・証拠なくDV、犯罪扱いする)ブコメだらけになってるのを先日にもまた見て、 やっぱり君たちに個人の自由を認め、多様性を認めるのは無理だよね、夫婦別姓に対しても具体的な事例が出

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なんだよ、ただ選択肢が増えるだけ」てブコメがついてスター集めてるけど、本当?
    kumpote
    kumpote 2025/01/20
    たぶん気に入らない政治家とか見つけて「あの家は夫婦同姓だから」とか言い出す
  • 【速報】トヨタ、フジテレビへのCM差し替え|47NEWS(よんななニュース)

    トヨタ自動車は18日、フジテレビで放映しているCMをACジャパンに差し替えたと明らかにした。企業の間でフジへのCM差し止めの動きが広がってきた。

    【速報】トヨタ、フジテレビへのCM差し替え|47NEWS(よんななニュース)
    kumpote
    kumpote 2025/01/19
    さよなライオン〜
  • おかしくなりそうだぜ〜!

    「大丈夫?」とか「心配してるよ」という言葉はもちろん相手の状態を確かめる意味もあるけど、真心を送っているイメージ。 身近にいるASDのAにはその裏は読み取れないので、「なにを心配しているんだろう」「なにを答えればいいんだろう」となっている。 Aへ分かりやすく伝える方法は健常者とは異なっていて、そもそもコミュニケーションが苦手な私は気がおかしくなりそうだ。 朝から体調が悪そうだったAに対して、LINEで「大丈夫?心配だから無理して出勤しないでね」と伝えたところ、「なんの心配をしているの?お金?」「あなたに私を心配する理由がないからなんの心配をしているのか分からない」と返ってきた。 お金!?どっから出てきたんだよ 健常者とする会話とAとする会話で伝え方が違いすぎて糖質になりそう。何が正しいのか分からず、思ったことを伝えられず。心がふたつある〜。 大学受験の時、「英語が分かるということは、文章や

    おかしくなりそうだぜ〜!
    kumpote
    kumpote 2025/01/19
    ASDだらけのはてブに書いてもなんともならんぜ〜!
  • 真空ジェシカの川北さんが『TikTokはやってない。子供のアプリだから』『陰とか陽とかじゃなくて子供』って言った瞬間ありえないくらいすっきりした - Togetter [トゥギャッター]

    こけ @mbes_g 川北が「TikTokはやってない。子どものアプリだから」「陰とか陽とかじゃなくて子ども」って言った瞬間、ありえないくらいすっきりした 2025-01-18 00:34:36 リンク プロダクション人力舎オフィシャルウェブサイト 真空ジェシカ | プロダクション人力舎 <真空ジェシカ 公式X 始動!>【左】ガク (名:川俣 岳)生年月日 : 1990.12.03出身地 : 神奈川県血液型 : B型趣味・特技 : 漫画(一般向け・成人向け)、乃木坂46サイズ : 172cm/W71kg/B79/W67/H86cm/S26.5cm/ネック33cm/股下77cm/肩幅44cm/頭58.5cm【右】川北茂澄(かわきたしげと)生年月日 : 1989.05.23出身地 : 埼玉県血液型 : B型趣味・特技 : 野球観戦(埼玉西武ライオンズ)・剣道(三段)・ぷよぷよ(大分5位)サイ

    真空ジェシカの川北さんが『TikTokはやってない。子供のアプリだから』『陰とか陽とかじゃなくて子供』って言った瞬間ありえないくらいすっきりした - Togetter [トゥギャッター]
    kumpote
    kumpote 2025/01/19
    でもリールとショートは見ます
  • 現役高校生「昔は数学の問題が分からなかったら詳しい解説を聞く必要があったが今はGPTやo1に聞いたら丁寧に解説してくれるので学習効率が上がっている」

    じゃむまる │10代で1番Dify詳しい人 @jammaru_lab AIの進化で、勉強効率が当に劇的に上がった。学校の勉強も同じで、昔は数学の問題が分からなかったら答えを見て、詳しい解説を友達に聞く必要があったけど、今はGPTやo1に問題の画像をアップするだけで、めっちゃ丁寧に解説してくれる。効率が爆上がりしてるから、今の中学生とかが羨ましい。 2025-01-16 11:19:36 じゃむまる │10代で1番Dify詳しい人 @jammaru_lab AI使ったら頭が悪くなると思ってる人居るかもだけど、AIは使い方次第で勉強にもめっちゃ使える。上手く使えればかなり勉強の効率も上がる。何事も使い方次第。 2025-01-16 11:20:50 じゃむまる │10代で1番Dify詳しい人 @jammaru_lab AI当に使い方次第。ある人は勉強法AIを取り入れることで、これまでに

    現役高校生「昔は数学の問題が分からなかったら詳しい解説を聞く必要があったが今はGPTやo1に聞いたら丁寧に解説してくれるので学習効率が上がっている」
    kumpote
    kumpote 2025/01/18
    「怒られない」これ逆も然りで、何か作ってもらうときに細かく修正させたり何度もやり直させたりしても不貞ず腐らず出してくるからマジで単純作業者いらないな…となるのよ
  • 「ウミガメさんやクジラさんからフジツボを取ってあげてるの!」ってフジツボ除去動画、フジツボが完全にゴミの扱いで、命の順列がよく見えてとても良い→我々も蚊は叩き潰すし…

    𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug 「ウミガメさんやクジラさんからフジツボを取ってあげてるの!」って上げられてるフジツボ粉砕除去動画、フジツボが完全にゴミの扱いで、そっち系の人たちにとっての命の順列がよく見えてとても良い。 2025-01-16 22:00:17

    「ウミガメさんやクジラさんからフジツボを取ってあげてるの!」ってフジツボ除去動画、フジツボが完全にゴミの扱いで、命の順列がよく見えてとても良い→我々も蚊は叩き潰すし…
    kumpote
    kumpote 2025/01/18
    猫好きは基本全ての命を大事にするよ。ただ人間だけが特別価値がないだけや
  • 読む政治:「国民民主は与党」玉木氏の予算発言に批判 手柄争い野党に溝 | 毎日新聞

    「3月末までに一つの決断をする」 立憲民主党の野田佳彦代表は9日夜のBS番組で、通常国会で内閣不信任案を出すかどうかについて、こう言及した。3月末は2025年度予算成立を巡る与野党攻防が激化している見通しだ。 少数与党の石破政権は、野党の協力なくしては予算も重要法案も成立させられない。ところが、国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は、15日に出演したラジオ番組で「年収103万円の壁」の見直しなどに関する自民、公明両党との合意が履行されれば、新年度予算案に「賛成する」と明言した。 少数与党の行方を追います <麻生氏の助言 石破首相「強気」の背景>からつづく <「野党に譲りすぎだ」党内不満も動けぬ自民 参院選が分水嶺に?>へつづく 審議入り前から予算案の賛成に言及する国民民主に対し、立憲内では苦々しく見る向きも強い。立憲ベテランは「国民民主が予算に賛成するタイミングで内閣不信任案を出してや

    読む政治:「国民民主は与党」玉木氏の予算発言に批判 手柄争い野党に溝 | 毎日新聞
    kumpote
    kumpote 2025/01/18
    反自民をアイデンティティにしすぎて、自民以上に国民のことを見てない無能集団でしかないよね立民…
  • フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治状況に比べれば、日本のほうがまし?

    G20サミットでの各国首脳と石破茂首相(後列右から3人目、24年11月) PILAR OLIVARES–REUTERS <1年で3回も首相が交代したフランスなど他の先進国と比べれば、日政治は安定していると言っていい> 私は日政治家をよく批判する記者だが、「もしかしたら、日政治のほうがましではないか」と最近思うようになった。「いやいや、日政治は駄目だよ」と反論する読者は少なくないかもしれないが、世界中、特に先進国で起きていることを見れば、日政治は駄目だという意見が変わる可能性もある。 日政治の問題は、日の未来像を持っていない政治家が多く、彼らが国民の日常生活の課題を知らず、その課題を解決できる政策を考えず、時代錯誤の考え方が根強く、政治と金の問題が繰り返し噴出する......と、いくつも挙げられる。 でも今は自民と公明の与党が衆議院で過半数割れしているので、与党が勝手

    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治状況に比べれば、日本のほうがまし?
    kumpote
    kumpote 2025/01/18
    そろそろ一揆が起きてもおかしくないと思うが
  • スプラトゥーンに人生壊された

    ======再追記====== アオリちゃんについて貴重な情報を教えて頂いたのでこちらにも記載します。情報下さった方当にありがとうございます! anond:20250119090136 ======再追記ここまで====== ======追記====== 皆さんアドバイスありがとうございます。頂いたコメントはトラバを含めて全て読みました。 思ったよりもキャラクターに恋をしたことがある方が多くいて、共感してもらえるっていいなと思いました。1人じゃないんだと思えて、今後もこの気持ちを抱えて過ごせる気がしてきました。 また複数の方が「気持ちが冷めたらそれはそれで寂しいよ」や「恋愛感情は3年程度で無くなる」という趣旨のコメントをされていて、今のこの気持ちを大切にしようと改めて思えました。(現実の生活に影響が出ない程度に) スプラトゥーン2が発売して5年後にスプラトゥーン3が発売しているので、仮に

    スプラトゥーンに人生壊された
    kumpote
    kumpote 2025/01/18
    若いときに免疫をつけないといい歳でこうなるというお手本
  • 国民民主・玉木雄一郎代表、夫婦別姓の立民案に慎重「政局的にすべきではない」 - 産経ニュース

    インタビューに応じる国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)=17日午後、東京都千代田区(三尾郁恵撮影) 国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は17日、産経新聞のインタビューに応じ、24日召集の通常国会で焦点となる選択的夫婦別姓制度の導入を巡り、慎重な姿勢を示した。「多くの国民にかかわることであり、イデオロギーや政局的なものにせず、できるだけ幅広い合意を得る丁寧な論議が必要だ」と述べた。 同党は昨年の衆院選公約などで導入に賛成の立場をとってきた。玉木氏は「(姓を)選択できる制度はきちんと整備すべきだ」とした上で「子供の姓をどうするのかについては慎重な議論が必要だ」と語った。 立憲民主党が制度実現のため、通常国会への提出を検討している民法改正案への対応についても「内容による。今の時点で賛成かどうかは明言できない」との認識を示した。 通称使用拡大のための法整備については「(拡大で)カバーし

    国民民主・玉木雄一郎代表、夫婦別姓の立民案に慎重「政局的にすべきではない」 - 産経ニュース
    kumpote
    kumpote 2025/01/18
    玉木憎しで理性ぶん投げるはてなー共。そんなにまともな政党が出て旧野党が役立たずだとバレたのが悔しいのか?
  • フジテレビ、中居正広さん巡る社員関与を外部委員会で調査 - 日本経済新聞

    フジテレビジョンの港浩一社長は17日、都内で記者会見を開き、タレントの中居正広さんと女性との間のトラブルについて外部の弁護士を中心とする調査委員会を立ち上げると発表した。社員の関与については従来通りないと説明したが、この点についても「調査委による検証に委ねたい」とした。【関連記事】・・港社長は記者会見の冒頭で「一連の報道で多大なるご迷惑、ご心配をおかけしていること、現在まで説明ができていなかっ

    フジテレビ、中居正広さん巡る社員関与を外部委員会で調査 - 日本経済新聞
    kumpote
    kumpote 2025/01/18
    さて、どこのスポンサーを不買すればいい?
  • 少子化って若者が車を買えないせいだと思う

    割とマジでそう思う 少なくとも大きめなファクターのひとつではあるんじゃないかな 車って移動手段としても大事だし、少人数(4-5人)のコミュニティの仲を深める道具として最適なのよ 公共交通機関と違って、来何も出来ない移動時間を気楽でクローズドなコミュニケーションの場に変換できるから だから車を諦めると、行動範囲が狭まるのはもちろん、友達付き合いの幅も狭まって結婚が遠くなる さらにしんどいことに地方は車の維持コストのせいで居住費の安さが相殺されている だったら都会のほうが収入も上がるし、ということで東京一極集中が加速する ほんで都会の家は高いし狭いしで、結婚して繁殖する気がどんどん削がれるスパイラル って考えると、若者が車を簡単に維持できるような社会を崩壊させちゃいけなかったのかもなと思う EVは全然高いし信頼性低いし化石燃料はクソ高いし環境破壊するしもう手遅れ感あるけど というわけで、車の

    少子化って若者が車を買えないせいだと思う
    kumpote
    kumpote 2025/01/18
    だからせめて取りすぎてる税金戻せと言ってるのに、玉木がー財源がーとグズってる非国民は何考えてるんだ?
  • 鳥愛護団体の者です 焼き鳥が大好きです

    鳥愛護団体の者です 焼き鳥が大好きです

    鳥愛護団体の者です 焼き鳥が大好きです
    kumpote
    kumpote 2025/01/17
    「味も知りたくなった」
  • 停戦合意後にイスラエルの攻撃、死者45人 ガザ市

    停戦合意後の空爆で死亡したパレスチナ人の遺体がガザ市内の病院に運ばれる様子/Dawoud Abo Alkas/Anadolu/Getty Images (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区の文民保護当局によると、15日にイスラエルとイスラム組織ハマスが停戦で合意した数時間後、同地区の最大都市ガザ市でイスラエル軍の攻撃が相次ぎ、少なくとも45人が死亡した。 当局によると、沿岸部のシェイク・ラドワン地区付近にある住宅地が攻撃を受け、少なくとも20人が死亡。その近くの住宅地でも別の攻撃で15人が死亡、20人が負傷した。 現場からの映像には、建物が崩れてがれきの下敷きになった人々を助け出そうとする作業の様子が映っている。負傷した子どもたちが運ばれたり、担架の上で手当てを受けたりしている姿も見える。 発表によれば、さらに市中心部のリマル地区でイスラエル軍の爆撃を受けた家屋が倒壊し、5人が死亡、10人

    停戦合意後にイスラエルの攻撃、死者45人 ガザ市
    kumpote
    kumpote 2025/01/17
    ユダヤ人はナチスの正当な後継者ダナー
  • 大好きな友達はセフレでもある

    掃いて捨てるほどある話なんだけど頭の整理のために書きたい。 半年前くらいから知り合った友達と体の関係を持ってる。 お互いに既婚者。お互いに子無し。 お互いに、それぞれのパートナーと別れる気はない。100%うまくいってるわけじゃないし今後別れる可能性はないとは言えないが、お互いが原因で別れるということはまずあり得ないと思ってる。 いわゆる割り切った体の関係のある友達。 相手は、がいても色んな女友達と遊んで、かなりの不特定多数と関係を持ってた時期もあったという。私と出会った時期はたまたま誰も居ない状態だったらしい。 私は、この友達とそういう関係になるまでは、夫一筋で、結婚してる限り絶対誰ともそういう関係にならないと思ってた。 でも友達に割と強く押される形で、要はほだされて、肉体関係になった。 お互いの認識として「結構気の合う、ずっと付き合っていきたい、仲のいい友達である」が大前提としてある。

    大好きな友達はセフレでもある
    kumpote
    kumpote 2025/01/16
    とっくに友達の範疇じゃないと思いますマル
  • 「ドーナツをカットしてシェアするのが常識」で育った人が、社会に出てクライアントの差し入れをキメラにして大事故になったことあるので、食習慣は難しい

    橙⚡️ @_0ranssi_ 習慣は難しい。「ドーナツを全種類等分カットしてシェアするのが常識の家」で育った人が、それはローカルルールだと教わらないまま大きくなって、クライアントの差し入れをキメラにして大事故になったことある(人良かれと思って綺麗にカットして盛り付けてきて「ア…」っていう空気になった) 2025-01-15 06:35:50 橙⚡️ @_0ranssi_ 自社の人じゃないんで、あれ指導大変そうやな〜と思ってただけやけど、あとで上長に聞いたら 「ケーキの差し入れもカットして組み合わせて出すの?しないでしょ?」 「うちはそうでした…」 って感じだったらしくて、当に大変そうだった 2025-01-15 06:42:45

    「ドーナツをカットしてシェアするのが常識」で育った人が、社会に出てクライアントの差し入れをキメラにして大事故になったことあるので、食習慣は難しい
    kumpote
    kumpote 2025/01/16
    シェアは基本的に相手の同意を得てやるもんだから、対象が何であれ勝手にやるのは常識はずれだと思うぞ。悪意とか善意とか関係ない。
  • 三大、くっそまぎらわしい地名

    ・青海と青梅(フツーにかきまちがえる) ・熊野(和歌山と三重でわりと近いので混乱する) ・豊橋と豊川(なんでおなじ愛知やねん) あとひとつは?

    三大、くっそまぎらわしい地名
    kumpote
    kumpote 2025/01/15
    恵比寿と海老名で口に出すときたまに迷う
  • 夫は子供欲しくないんだって。 昔は欲しいって言ってたんだけど、それは子..

    夫は子供欲しくないんだって。 昔は欲しいって言ってたんだけど、それは子供を持つのが当たり前って思ってただけで、冷静に考えたらお金も手間も労力もかかるからいらないって。 子なしの共働きなら早期リタイヤもできるし、そっちがいいって。 子供産んで奥さんが凶暴化したり子供第一で趣味とか色々我慢しなきゃいけない生活も楽しそうに見えないって。 まあ、言いたいことはわかるよね。 実際世話とか教育とかすごく大変だと思うし、私も凶暴化しない自信あんまないし、生まれてきた子供だって大変な世の中だし。 そう思うのも当然だよね。 むしろこの状況で欲しいと思う方がおかしいのかも。 でもさ 私はあんたに似た生き物を見てみたいよ。 あんたが好きだから。

    夫は子供欲しくないんだって。 昔は欲しいって言ってたんだけど、それは子..
    kumpote
    kumpote 2025/01/15
    流されやすそうな人だから、友人周りに子持ちが増えたらまた欲しいとか言い出しそう