iOS 18では、新たなアクセシビリティ機能として「視線トラッキング」が追加された。有効にすると、視線でiPhoneの画面を操作できるようになる。 対応するモデルは「iPhone 12」シリーズ以降、または「iPhone SE(第3世代)」だ。今回は具体的な設定手順と操作方法について紹介しよう。 視線トラッキングを有効にする 視線トラッキングを利用するには、「設定」アプリから機能を有効にしておく必要がある。具体的には「設定」アプリを開き、「アクセシビリティ」の項目から、「視線トラッキング」を選択しよう。 次の画面で、視線トラッキングのスイッチをオンにすると、セットアップが開始される。カウントダウンが表示されてから、黒い画面に色のついた点が次々と表示されていく。この点に視線を合わせることでキャリブレーションが行われる。