主にライターで収入を得ているフリーランスの荻窪圭です。 [PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。 新しいiPhoneを買ったときの移行作業は次の手順が一番理に叶っててシンプル。 周りを見ていると(わたしの周りなので、だいたい初期からiPhoneを使っている人たち) iTunesを使ってパソコンにバックアップを取ってそこから新端末に復元する って人がまだいるのだけどそれって ・何10GBというデータが貴重なパソコンのストレージを食う ・いちいちケーブルでつなぐのがめんどう なわけで、もう「パソコンが母艦」って時代じゃない。 ○大前提 ・iCloudバックアップをとっておく。移行の直前に手動で取るとよし。