kmaebashiのブックマーク (3,715)

  • 日本アニメ(ーター)見本市作品『I can Friday by day!』

    ■鶴巻和哉 監督最新作、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の公開を記念し、『日アニメ(ーター)見市』より、鶴巻和哉 監督作『I can Friday by day!』(2015)をリバイバル公開!■ 【I can Friday by day!】 監督 鶴巻和哉 “監督・絵コンテ 鶴巻和哉 原案・脚 ウエダハジメ キャラクターデザイン 竹 アニメーションキャラクターデザイン・作画監督 すしお メカデザイン 渭原敏明 声ノ出演 林原めぐみ 山寺宏一 日記。プリクラ。青白第3惑星管理条約軍。am 7:00。三角関係。カモフラージュパターン。秘密のトースト。一〇八八独立機動小隊。サハ E233。乙種外人部隊。ビストビグル。「Hi , guys」。たき火。汎銀河希少鉱石イケメシウム。涙。

    日本アニメ(ーター)見本市作品『I can Friday by day!』
  • 高野秀行の最新作は酒でほぼすべての栄養をまかなう民族に迫る!──『酒を主食とする人々: エチオピアの科学的秘境を旅する』 - 基本読書

    酒を主とする人々 作者:高野秀行の雑誌社Amazonこの『酒を主とする人々』は、数々の冒険・探検ノンフィクション(だけじゃないが)を世に送り出してきた高野秀行の最新刊だ。今回のテーマは、エチオピア南部に存在す、朝・昼・晩酒を飲んで──というか「べて」暮らし、それ以外のものはほとんどべないし飲まないという、酒を主とする人々についての調査・探検である。 この酒を主とする人々については、砂野唯による『酒をべる』という先行書がある。砂野氏は10年以上この土地に通って調査を行っており、京都大学大学院で学び、博士号を取得した職の生態人類学者である。そのによれば、エチオピア南部のデラシャという民族は栄養の大部分をパルショータと呼ばれる酒から得ていて、アルコール度数にして3〜4%くらいのこの酒を一日5リットルも飲むのだという。 それを読んだ高野さんは、実際に自分もデラシャの酒飲み生活を

    高野秀行の最新作は酒でほぼすべての栄養をまかなう民族に迫る!──『酒を主食とする人々: エチオピアの科学的秘境を旅する』 - 基本読書
  • ガンダムのコロニー落としと毒ガス攻撃の設定の変遷 - ARTIFACT@はてブロ

    ジオンの悪逆非道さを表すエピソードとして、コロニー落としと連邦サイドのコロニーを毒ガスで攻撃して、大量虐殺したという話が、Xで盛り上がっていた。 togetter.com コロニー落としは1基だけで、毒ガス攻撃をしたのはそのコロニーだけという認識をしていた自分はそんな設定の映像作品あったっけ?と不思議に思い、そもそものコロニー落としや毒ガス攻撃の設定の変遷について追いかけてみた。 ファースト編映像(1979年) コロニーの内側が爆発する描写とムサイやザクの背景でコロニーが落ちていき、都市に1基のコロニーが落ちる描写のみで、毒ガス描写はもちろんない。映像だけで判断すると、意図的にコロニーが落とされたのでなく、連邦とジオンの戦闘に巻き込まれたコロニーが落ちてしまったと見える。 なお「コロニー落とし」という言葉も編では出てこない。(ファースト小説にはないのでセンチュリー初出?) ファースト小

    ガンダムのコロニー落としと毒ガス攻撃の設定の変遷 - ARTIFACT@はてブロ
    kmaebashi
    kmaebashi 2025/01/25
    あれっ、TVシリーズの冒頭のナレーションのところで、コロニーにバッテンがつくタイプの映像がなかったっけ? サイド1~5まで(3を除いて)壊滅で、そりゃ半分くらい死んでるよな、と思ってた。/15話にあった。
  • 令和の日本には「貧乏」がない | Books&Apps

    「貧乏」はなくなった 令和の日には貧乏がなくなった。 そのことについて書きたい。 ……と、言ったところで「この時代、みんなが豊かだとでも言うのか?」、「困っているひとはたくさんいるぞ」、「そもそも、おまえに金があるのか?」などといろいろな声が飛んできそうだ。 なので、もう少し詳しく書く。「昭和のころにあった『貧乏』特有の概念は薄れてなくなり、令和の今にあるのはただ『貧困』や『困窮』である」と。 これならばどうだろうか。昭和の時代に、あるいはバブル崩壊前、失われた30年より前に物心あった人ならば、少しは共感してくれるかもしれない。 令和のいま、「貧しいけれど楽しい我が家」的な「貧乏」に含まれる、ある種のユーモアや前向きさはほとんど失われているように思える。かぎ括弧付きの「貧乏」。あるいは、カタカナで「ビンボー」と書いた方がいいかもしれない。 東海林さだおの時代 東海林さだおを知っているだろ

    令和の日本には「貧乏」がない | Books&Apps
    kmaebashi
    kmaebashi 2025/01/22
    「ショージ君はこんなことを言い始めてしまう。炎上の予感だ。」ここって引用なんです?/「貧しいけれど楽しい我が家」は、今ならマイルドヤンキーと呼ばれているのでは。
  • 自分の腕が縮んでいくところを見たい・腕は振ると2~3cm伸びるし、17分で元に戻る

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった > 個人サイト webやぎの目 まずは腕が伸びるようすから 腕は振ると伸びる。これは嘘でも何でもなくておもしろいほどに伸びる。 まずは身体の前で両手を伸ばして合わせる。長さは同じだ。 それから片方の腕だけをぶんぶんと振ってから合わせると、振ったほうの腕が長くなっているのだ。 ほらね 動画だと巻いているようなので動画切り出しの写真でも見てください。

    自分の腕が縮んでいくところを見たい・腕は振ると2~3cm伸びるし、17分で元に戻る
    kmaebashi
    kmaebashi 2025/01/21
    16年前の記事へのリンクが壊れています。http://https://dailyportalz.jp/~になってる。
  • 【ネタバレ注意】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』Promotion Reel

    劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』 IMAX®上映を含めて、全国の劇場にて大ヒット公開中! 主題歌:米津玄師「Plazma」 公式サイト:https://reissuerecords.net/ 公式YouTube:https://www.youtube.com/c/KenshiYonezuHACHI カラー×サンライズ 夢が、交わる。 TVシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』 2025年1月17日(金)より公開中。 公式サイト:https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/ 公式X(旧Twitter):https://x.com/G_GQuuuuuuX #Gundam #GQuuuuu

    【ネタバレ注意】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』Promotion Reel
  • 時間がないからこそ、テストを書く

    こんにちは。 株式会社ココナラ在籍のKです。 「時間がないからテストは後で書く」 そのような言葉を聞くたび、「テストを一緒に書くことでむしろ時間を節約できるのに、もったいない」と感じます。 記事では、その理由を明確にした上で、私がよくやっているTDDをゆるく取り入れたテストの進め方をご紹介します。 対象読者 記事は、以下のような悩みをお持ちの方に向けた記事です。 テストの重要性は理解しているものの、時間的な制約からテストを後回しにしてしまいがち TDDに興味はあるものの、難しそうでなかなか実践できない TDDのテストファーストという手法に馴染めない チーム内にテストの文化を広めたい 記事の構成 大きく以下の2つの構成になっています。 テストを後で書くという考え方への考察 TDDをゆるく取り入れた実践手法 記事におけるテストの定義 記事で扱うテストは、主としてロジックのユニットテス

    時間がないからこそ、テストを書く
    kmaebashi
    kmaebashi 2025/01/19
    メソッドごとに単体テストをきっちり書いて、完璧! と思って画面とくっつけると設計上のポカが見つかって、「最初に画面から呼んでおけばもっと早く気付けたのに!」となることもあったりする。
  • ブログのPVがどんどん落ちてると思ったら、Google自体のトラフィックが1年前の4分の1になってた→「Googleはオワコン?」「AIが教えてくれる」

    ウェル🐼滋賀県ブロガー🐬 @wel2021 ブログ歴:2015年9月~ ▶実績:月間最高71万PV ▶こども堂のサイト運営等もしています ※「多文化子ども堂」で検索を 🌈個人ブログ例:2024年8月~(下記) 県内の個人・団体等のブログ・SNS運用で、アクセスを増やすお手伝いします 草津/栗東/守山の方は相談無料 詳細はDMもしくはHP問合せメールで shigamap.net ウェル🐼滋賀県ブロガー🐬 @wel2021 PVがどんどん落ちてる大きな要因は、Googleだったわ 1年前と比べ、Googleそのものへのトラフィックが4分の1になってる Google体が危機的 pic.x.com/YUVTGCIowx 2025-01-09 23:52:19

    ブログのPVがどんどん落ちてると思ったら、Google自体のトラフィックが1年前の4分の1になってた→「Googleはオワコン?」「AIが教えてくれる」
    kmaebashi
    kmaebashi 2025/01/12
    「Googleそのものへのトラフィック」なんて部外者にわかるわけないわな。
  • 渋谷パルコ前で「上から人が落ちてきた」、男性死亡…「通行人が巻き込まれたと聞き恐ろしい」

    【読売新聞】 11日午後9時頃、東京都渋谷区宇田川町の商業施設「渋谷パルコ」前で、「上から人が落ちてきた」と目撃者が110番した。警視庁渋谷署によると、同施設から転落したとみられる若い男性が路上に倒れており、搬送先の病院で死亡が確認

    渋谷パルコ前で「上から人が落ちてきた」、男性死亡…「通行人が巻き込まれたと聞き恐ろしい」
    kmaebashi
    kmaebashi 2025/01/12
    記事を見る限り自殺だとはどこにも書いてない(自殺の可能性は高いとは思うが)。
  • 車大好きの国アメリカで『イニシャルD』は認知度が高く、高級車に容赦なくステッカー貼ってる「やっと謎が解けた!」

    Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 @BrandonKHill アメリカで「イニシャルD」の認知度はかなり高くて、ファン達は自分の車の横に「藤原とうふ店」のステッカーを貼るのがステータス。この前サンフランシスコで見かけたポルシェにもこんな感じで貼られてた。 pic.x.com/RZclzg2ns3 2025-01-07 14:50:47 Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 @BrandonKHill Founder & CEO of btrax. サンフランシスコと表参道が拠点のデザイン会社 - ビートラックス代表 デザイナー / 起業家 / エンジェル投資 / 日米ハーフ / カリフォルニア育ち / クマのプーさん / お気軽にDMください! ポッドキャスト毎週更新→ t.ly/R9tpg

    車大好きの国アメリカで『イニシャルD』は認知度が高く、高級車に容赦なくステッカー貼ってる「やっと謎が解けた!」
    kmaebashi
    kmaebashi 2025/01/10
    先ごろ急に話題になった伊藤計劃さんの「虐殺器官」にも藤原とうふ店が登場しますね。 https://kmaebashi.com/misc/fujiwara_touhu.png
  • C/C++の「ポインタ」とは

    C/C++ の「ポインタ」は、難しいとか、実は簡単だとか、色々言われます。 ポインタについては規格に書かれています。この記事は、ポインタをより正確にイメージするため、規格に私の解釈を追加したものです。区別のため、C++23 草案 (N4950) の内容には節番号を付け、私の解釈は 斜体 で書きます。 私の解釈は以下の記事の影響を受けています。 ポインタとは、IDとオフセットの組 まず、ヌル以外のポインタは、以下の ID とオフセットの組 です。 ID:新しいオブジェクトが作られるたびに振られる、ユニークな値。 オフセット:オブジェクト先頭からのバイト数。 詳しく話していきます。 ID の割り振り 変数を定義するとオブジェクトが作られ (6.7.2)、各オブジェクトに固有の ID が割り振られます。たとえば、 と書くと整数 x と配列 arr が作られるので、x と arr にそれぞれ ID

    C/C++の「ポインタ」とは
    kmaebashi
    kmaebashi 2025/01/05
    たとえばCのインタプリタかなんか作るとして「安全なポインタ」を考えると、結局ここで言うところの「IDとオフセット」の発想になると思う。
  • 中年が打ち込めること教えて

    追記2 近くにブラジリアン柔術のジムがあるようで、そこに明日体験行ってくるよ 最近やってる人が増えてるような記事も見た 追記 空手柔道、道場探す 囲碁・将棋、勉強して碁会所行きたい カードゲーム、やってみる -- エンタメコンテンツの消費にはもう飽きたよ。 ネトフリとかでアニメ見ても、どうせ見れる量にも限度があるし、これ以外にも似たような・同程度の面白さの作品なんかいくらでもあるし、3か月ごとにそれがどんどん増えていくんだろ?と思うとなんかどうでもよくなってくる。 もちろんゲーム・ドラマ・映画漫画等にも言えて、これからさらにコンテンツ供給量が増えていくのにまあ確かに多少時間はつぶせる程度のこのコンテンツを見ててなんか意味ある?という気持ちになっちゃう。 やっぱりコミュニティに所属して人との会話こそが一番のコンテンツという気がしている。 以下の条件を満たせるようなものが欲しいんだよな。 ・

    中年が打ち込めること教えて
    kmaebashi
    kmaebashi 2024/12/22
    ソフトウェアエンジニアならWebアプリでもスマホアプリでも作ればいいんじゃない? ユーザとの会話も生まれるでしょう。ネット上かもしれないけど。
  • 技術書の執筆を支える技術 - CADDi Tech Blog

    IDチームの小森です。 CADDi プロダクトチーム Advent Calendar 2024の18日目の記事になります。 いよいよ年の瀬ですが、皆さんは年初に立てた目標などを達成できましたでしょうか。 私はずぼらなので年初の目標など立てたことはないのですが、今年ようやく5年越しの取り組みに一区切りをつけ、誓いを果たすことができました。 私事ですが、人生3冊目の著書『[改訂新版] プロになるためのWeb技術入門』を2024年11月28日に刊行しました。 おかげさまで好評をいただいております。 エントリーでは、技術書執筆の技術的な側面について、私が取り組んできたことを紹介したいと思います。 技術書執筆に用いるマークアップ言語 大規模技術文書に必要な要件 Antoraの採用 Antoraによる執筆 Antoraによる出力の実際 複数バージョンドキュメントの生成 Antoraによるサイトジェネ

    技術書の執筆を支える技術 - CADDi Tech Blog
    kmaebashi
    kmaebashi 2024/12/19
    私は過去7回本を書いて、5冊目まではLinux上でLaTeX、後の2冊はHTMLを手打ちしました(HTMLはレビューしていただくのにも便利)。また本を書く機会があれば参考にさせていただきます。
  • おせんべいで太陽系をつくる

    星たべよは真の星ではない 星たべよのお菓子が好きで、定期的に買っている。個包装になっててべやすいし、ちょうどいい塩加減で美味しいのだ。 常備お菓子のレギュラーポジション ただ、これは地球から見た、光っている「星」である。宇宙空間に出てもう少し星に近づけば、ただの丸の方が近い形だろう。 つまり当に星は、普通の丸いおせんべいの方なのだ。 それこそ真の「星たべよ」ではないのか。 でも、ただ袋に入っているだけでは星に見えないだろう。おせんべいで、太陽系を作ってみることにした。 買い出し 太陽系作りに使えそうな丸いお菓子を買ってきた つまみ種、味わいミックスはいろんな種類のものが入っているので、便利かなと思い購入した。 全部おせんべいにしようと思っていたが、色味的に幅が欲しかったので豆菓子も買った。まぁ似たようなお菓子だから良いだろう。 星を配置していくなんて、神視点の遊びである。私が神であり、

    おせんべいで太陽系をつくる
    kmaebashi
    kmaebashi 2024/12/14
    地球が金星よりも水星よりも小さいってさすがに。
  • イチからつくり直したほうが速い、という幻想 | ダーシノ(@bc_rikko)

    イチからつくり直したほうが速い、という幻想 岩田「いまあるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります。イチからつくり直していいのであれば、半年でやります。」 引用:『MOTHER2』ふっかつ記念対談 はじめてのひとも、もういちどのひとも。 - ほぼ日刊イトイ新聞 任天堂の元社長であり、天才プログラマーと呼ばれた岩田聡氏が、MOTHER2の開発が行き詰まっているときに糸井重里氏に放った言葉だ。 技術的負債が詰まったプロジェクトに参画したプログラマーなら誰もが「イチからつくり直したほうが速い」と考えるだろう。 しかし、「イチからつくり直す」という選択肢は理想に見えるが、現実は残酷だ。 我々は天才プログラマーではない つくり直している間はお金を生み出さない つくり直しても完成する保証はない 最適解を選択し続けたはずが、完成する頃には別の負債になっている 「イチからつくり直す」という選

    イチからつくり直したほうが速い、という幻想 | ダーシノ(@bc_rikko)
    kmaebashi
    kmaebashi 2024/12/01
    Joel on softwareを読もう。「あなたが絶対すべきでないこと Part I」 https://urashita.com/archives/3782
  • がん公表でマネージャーと決別、免疫治療は一切やらず…梅宮アンナ(52)が語る、がんになって一変した価値観「日本が素晴らしい国だなと」 | 文春オンライン

    8月13日、希少がんである乳がん“浸潤性小葉がん”のステージ3であることを公表した、梅宮アンナ(52)。 11月7日に右胸の摘出手術を受けた彼女に、がん罹患の公表がきっかけとなったマネージャーとの決別、標準治療を選んだ理由、がんになって感じた日の医療制度の優れた部分などについて、話を聞いた。(全3回の2回目/続きを読む) ◆◆◆ 梅宮アンナさん がんを公表して逃げるようなお仕事だったら、私はいらない ーーステージ3Aだと発表したことで、マネージャーと「さよなら」することになったと。 梅宮アンナ(以下、アンナ) 考え方の相違でそうなりました。この1年、私はフリーランスで、そのマネージャーさんと一緒に仕事をしてたんですよ。そのマネージャーさんは、ずっと大手プロダクションにいた方だから、どうしても芸能界的なルールや常識に重きを置いてしまう。 でも、私は十数年前から芸能界っていう大きな傘から出て

    がん公表でマネージャーと決別、免疫治療は一切やらず…梅宮アンナ(52)が語る、がんになって一変した価値観「日本が素晴らしい国だなと」 | 文春オンライン
    kmaebashi
    kmaebashi 2024/11/24
    日本スゴイとか日本人に生まれてよかったとか普通に思えるのは、こういうところだな。
  • 有名なネットミーム「ネコと和解せよ」の商標が出願され『ゆっくり茶番劇』に次ぐ新たな商標騒動になるのでは?と議論に

    商標ウォッチbot @tmark365 特許庁から毎日公表される「公開公報(商標)」から出願概要をつぶやきます。成立するとは限りません。特許庁のコンテンツを利用ルールにもとづいて掲載。削除依頼は chizai-watch.com/inquiry から。特許ウォッチ@ptent365a 意匠ウォッチ@dsign365 もあります。 chizai-watch.com/t リンク chizai-watch.com 商標ウォッチ 出願日:2024-06-24 出願人:プライムワークス株式会社 区分:第32類(飲料) 商品役務:ビール OCRテキスト2:ネコと和解せよ 33

    有名なネットミーム「ネコと和解せよ」の商標が出願され『ゆっくり茶番劇』に次ぐ新たな商標騒動になるのでは?と議論に
    kmaebashi
    kmaebashi 2024/11/19
    元々他人の看板から勝手に作ったパロディだろうにネットオタクどもが何をイキッておるのか。本当に醜悪だと思う。のまネコ騒ぎの時も含めて。
  • 【特集】 若者は知らないかもしれない、おじさんおすすめのフリーソフト

    【特集】 若者は知らないかもしれない、おじさんおすすめのフリーソフト
    kmaebashi
    kmaebashi 2024/11/14
    JTrimをずっと使っているのだけれど透過画像がうまく扱えないので代替を探している。作るしかないかねえ。
  • ゲームの「背中からの抜刀モーション」が現実では難しいとの報告に、3Dアニメーターが“ごまかしてごめん”とタネを明かす。『スマブラ』桜井Dも工夫を紹介 - AUTOMATON

    ゲームにおいて、「剣」が武器となることは珍しくない。とはいえ、特に戦闘だけでなく探索要素もあるゲームでは常に剣を抜いた状態でいるわけではなく、非戦闘時には剣を鞘にしまうアニメーションが用意されることもある。逆に戦闘になった瞬間には抜刀したりもするだろう。この抜刀/納刀時のアニメーションについて、「鞘」に納められた剣では“ごまかされる”こともあるという。 そんな鞘から剣を抜くアニメーションをごまかしてきたと“懺悔”をしたのはアニメーターのDillon Gu氏だ。同氏はRooster Teethに在籍し、Webアニメ「RWBY」シリーズの「RWBY Volume3」のアニメーション制作に携わったことで知られている。その後2020年に独立しDillonGoo Studiosを設立。数々の3Dアニメーションを手がけている。 Dillon氏が今回告白をすることになった発端は、国内のコスプレイヤー、サ

    ゲームの「背中からの抜刀モーション」が現実では難しいとの報告に、3Dアニメーターが“ごまかしてごめん”とタネを明かす。『スマブラ』桜井Dも工夫を紹介 - AUTOMATON
    kmaebashi
    kmaebashi 2024/11/12
    GMのビームサーベルが左肩にある(左に1本)のはこれが理由なんですかね。いやビームサーベルだから引っかかったりはしないのだけど。
  • むしろ逆にカレーに合わないものってなによ?

    むしろ逆にカレーに合わないものってなによ?

    むしろ逆にカレーに合わないものってなによ?
    kmaebashi
    kmaebashi 2024/11/12
    意外とビールが合わないと思う。