タグ

networkに関するkirifueのブックマーク (170)

  • 東日本大震災で痛感した通信の重要性、緊急連絡手段の確保に課題も

    2011年3月11日午後、東日は未曾有の大地震と大津波に襲われた。まずは被害に遭われた方に、この場を借りてお見舞い申し上げます。 今回の大震災は、その後の原発問題や計画停電を含め、通信産業にとっても大きな試練となった。なにしろ、壊れない建物の代名詞だったNTT局舎を飲み込む津波が、東北・関東の太平洋側に押し寄せたのだ。東京電力ではないが、まさに“想定”を超える事態である。 一方で、ケータイが広く定着してから初めて起きた大規模災害は、改めて通信の重要性を痛感させた。地震発生当初は各社の回線に通話規制がかけられたが、情報取得やコミュニケーション手段が失われてみると、いかに私たちがケータイに身体的かつ精神的に依存していたか、改めて気づかされる。 印象に残ったインフラ復旧への使命感 その意味で、その後の各社のインフラ復旧への取り組みは、日の通信事業者の潜在能力を強くアピールしたと思う。NTT

    東日本大震災で痛感した通信の重要性、緊急連絡手段の確保に課題も
    kirifue
    kirifue 2011/06/08
    有事の際には、インフラとしての冗長性を確保することが重要。 #jishin
  • 「World IPv6 Day」その前に……

    みなさんは、2011年6月8日に世界規模のIPv6運用試験である「World IPv6 Day」というイベントが開催されることはご存知でしょうか。「IPv6はIPv4の次期バージョンのインターネット基盤プロトコルである」ということは、最近IPv4アドレス枯渇に関連する記事が増えてきたのでご存知の方も多いでしょう。1ヵ月半ほど前の4月15日、APNIC(Asia Pacific Network Information Centre)は彼らが持つIPv4アドレスの在庫が枯渇したと発表しました。これで現在のインターネットユーザーがすぐに影響を受けるかというと、そうではありません。しかし、将来的にインターネットで利用するアドレスが次第にIPv4からIPv6に変化していくことは間違いないでしょう。 IPv6移行に向けて大規模試験を実施 では、インターネットでIPv6を利用する準備はできているのでしょ

    「World IPv6 Day」その前に……
    kirifue
    kirifue 2011/06/03
    6月8日の世界規模のIPv6運用試験である「World IPv6 Day」で起こり得る、ネットワーク接続の障害とその対処方法。
  • IPv6に移行しない場合のリスクは何?

    2011年4月、アジア太平洋地域でIPv4グローバルアドレスの割り振りを担当するAPNIC(Asia Pacific Network Information Centre)の在庫がなくなった(関連記事)。これを受けて、国内の企業や組織は、以前と同じようにはIPv4グローバルアドレスの割り振りを受けられなくなった。 現在ではインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)やデータセンターが、手持ちのIPv4グローバルアドレスの在庫を節約したり、今夏にも始まる予定のアドレス移転制度を使っての在庫確保を検討したりしている最中だ。とはいえ移転制度がうまく回ったとしても、IPv4グローバルアドレスの総量に上限がある以上、どこかの段階で在庫はなくなる。そのうえISPなどにとってはIPv4とIPv6、2種類のネットワークを運用し続けるのはコストがかさむため、なるべく早期に自社サービスのユーザーのIPv6

    IPv6に移行しない場合のリスクは何?
    kirifue
    kirifue 2011/06/03
    管理者が自社の機器のIPv6状況を把握していなかったり、IPv6について詳しくなかったりすること自体がリスクになる。
  • 素朴な疑問が浮かぶ携帯向け緊急地震速報

    2011年3月11日の東日大震災発生から約2カ月。その間に大幅に認知度が上がった防災システムの一つが、携帯電話に搭載された「緊急地震速報受信機能」である。各通信事業者が指定する対応機種を持っていれば、予想最大震度が5弱以上の地震を観測した場合に気象庁が発表する「一般向け速報」を受信できる。 配信回数は、3月の1カ月間だけで45回に上った。2009年の配信回数は年間で3回、2010年も年間5回にすぎなかったことを考えると、いかに異常な事態かということが分かる。 このように、3.11以前にはあまり接する機会が少なかった通知なだけにユーザーからすると受信の仕組みや、設定可能な項目など、不明な部分も多い。日経コミュニケーション編集部が4月中旬に実施した、読者モニターへの意識調査にも、そうした様子が見て取れた(集計結果をまとめた記事は誌6月1日発行号に掲載予定)。 例えば、一例を挙げると「受信対

    素朴な疑問が浮かぶ携帯向け緊急地震速報
    kirifue
    kirifue 2011/05/17
    緊急地震速報の仕様の統一望む! #jishin
  • 「意外な脆さ」を露呈した携帯電話サービス

    「携帯電話もメールもまだ通じない。いったいどうなっているんだろう」――。東日大震災が起こった2011年3月11日の夜、筆者はJR山手線の線路沿いに恵比寿から池袋方向へ徒歩で移動していた(写真)。東京都内の電車はすべて運転を停止しており、バスやタクシーに乗ることもままならない。会社がある港区の白金高輪から自宅のある西東京市まで、徒歩で帰るしか手立てがなかった。 会社にしばらく残るという選択肢もあったのだが、連絡がまったく取れない家族の様子が気になって、居ても立ってもいられなかった。幸いなことに、仲の良い一つ上の先輩記者が同じ池袋方面だったので、会社を一緒に出ようということになった。当日の17時30分ころのことである。 そこから帰宅するまでの顛末については、先輩記者による「恵比寿、新宿、渋谷・・・震災の夜の大都会を歩いた」(ECO JAPAN)というレポート記事に詳しく記されているので、興味

    「意外な脆さ」を露呈した携帯電話サービス
    kirifue
    kirifue 2011/05/11
    携帯電話や固定電話、インターネットが使えない状況に陥ったとき、それぞれを補完できる手段を事前に用意しておく、あるいは少なくともどんな手段があるかを知っておくことが重要。 #jishin
  • 震災直後、つながりやすい通信は何だったのか

    2011年3月11日午後2時47分、東日大震災が発生したとき、私はJR東日の代々木駅にほど近いセミナー会場にいた。セミナーは日経NETWORKが主催したもの。講義は朝から続いており、受講者が3分後に始まる最終講義の前に、最後の休憩時間を過ごしているときだった。 震災の発生直後、会場は激しく揺れて、受講者はあわてて立ち上がったり、部屋から飛び出したり、机の下にもぐったりした。私は別のスタッフと出入り口の扉を開放し、震が収まった後、建物の外に避難するよう受講者を誘導した。 誘導後、私は別のスタッフと手分けして弊社のオフィスにいる上司と連絡を取ろうとした。状況説明と今後の対応を相談するためだ。ところが、携帯電話や会場で借りた固定電話からオフィスの固定電話や上司の携帯電話に数度かけたがつながらない。仕方なく右手と左手に携帯電話と固定電話の受話器を持ち、交互に掛け直すことおよそ10分が経過した

    震災直後、つながりやすい通信は何だったのか
    kirifue
    kirifue 2011/05/11
    震災直後つながりやすかった通信は、050IP電話、Skype、ウィルコム。通話以外では、インターネットメール、Twitter、SNSなど。 #jishin
  • マイクロソフト、Skypeを買収へ--現金85億ドルで

    MicrosoftとSkypeは米国時間5月10日、MicrosoftがSkypeを現金85億ドルでSilver Lake率いる投資グループから買収することで最終合意に達したことを発表した。両社は、この合意について、MicrosoftおよびSkypeの取締役会で既に承認されていることを声明で明らかにしている。 Microsoftの最高経営責任者(CEO)Steve Ballmer氏は声明で、「Skypeは、世界中で多くの人に愛される驚くべきサービス」と述べ、「人々が世界中どこにいても家族、友人、顧客、同僚と容易に常に繋がっていることができるよう、リアルタイムコミュニケーションの未来をともに創造する」と語った。 Microsoftは、Skypeを「Xbox」および「Kinect」、そして「Windows Phone」プラットフォームに統合する計画だと述べている。また同社は、「Skypeユーザ

    マイクロソフト、Skypeを買収へ--現金85億ドルで
    kirifue
    kirifue 2011/05/11
    Microsoft、現金85億ドルでSkypeを買収。Skypeを「Xbox」「Kinect」「Windows Phone」プラットフォームに統合する計画。 #iphonejp #androidjp
  • PlayStation®Network/Qriocity™をご利用の皆様へのお詫びとお願い - プレイステーション® オフィシャルサイト

    ホーム > ニュースルーム > プレスリリース > 過去のプレスリリース > 日におけるPlayStation®Network・Qriocity™(キュリオシティ) のサービス全面再開のお知らせ ソニー株式会社および株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は、Sony Network Entertainment International(以下SNEI)が、7月6日に日において、PlayStation®NetworkおよびQriocity™(キュリオシティ)の全てのサービスを再開することを発表いたします。 PlayStation®NetworkおよびQriocity™は4月におきた外部からの不正侵入により一旦全てのサービスを停止し、システムの徹底的な調査を実施するとともに、セキュリティ強化を目的とした様々な安全管理措置を実施してきました。これらに基づき、日では5月

    kirifue
    kirifue 2011/04/27
    SONYさん、平謝り。にしても、この後始末どうするよ? #gamejp
  • PlayStation Networkで個人情報流出 最大7700万件

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは、4月21日から続いているオンラインゲームサービスPlayStation Network(PSN)のサービス障害に関連して、個人情報が流出したことを明らかにした。全世界で最大7700万件のアカウントに影響する可能性がある。 システムへの不正アクセスにより、17~19日にPSNのユーザーの氏名、住所、電子メールアドレス、ログイン名とパスワード、ハンドル名が流出したとしている。購入履歴、パスワードを忘れた場合の秘密の質問の答えなどのプロフィールデータが流出した可能性もあるとしている。またクレジットカード情報が漏れた証拠はないが、その可能性は排除できないとも述べている。PSNのアカウント数は全世界で7700万件、うち日も含むアジア地域は900万件。 コンテンツ配信サービス「Qriocity」でも同様のサービス障害と情報流出が起きている。ソニーは個人情報を

    PlayStation Networkで個人情報流出 最大7700万件
    kirifue
    kirifue 2011/04/27
    SONYさん、またやってくれた。PlayStation Networkで個人情報流出、最大7700万件。マジやばくね! #gamejp
  • 【レポート】「IPv4アドレス移転制度」とは | ネット | マイコミジャーナル

    Internet Protocol version 4 APNICの保持するIPv4プールは残り1ブロックを切った。これで通常のIPv4割り当ては終了となり、以降はIPv4インターネット接続を維持するための限定的な割り当てのみとなる。日へIPv4の割り当てを担当している日ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)はIPv4をプールしていない。APNICのIPv4プールが枯渇したことで、日におけるIPv4アドレス新規取得は実施できなくなった(IPv4インターネットを維持するための限定的された割り当ては実施されている)。 IPv4アドレスプールが枯渇したあとも、IPv4アドレス調達に関する需要は継続する。こうした状況に対して関連組織や企業からは、アドレス調達の手段として、すでに割り当てたIPv4アドレスを流動化する声があがっている。しかし現在のところ、JPNICはIPv4アドレ

    kirifue
    kirifue 2011/04/22
    現在検討中の「IPv4アドレス移転制度」の概要。「IPv4アドレス移転制度」の最大の目的はIPv4アドレスの効率的な再利用を実現することにある。
  • ソフトバンク、都営地下鉄全線の駅構内が「ソフトバンクWi-Fiスポット」に | 携帯 | マイコミジャーナル

    ソフトバンクモバイルは11日、都営地下鉄全線の駅構内で「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供すると発表した。5月1日よりサービスを開始する。 ソフトバンクWi-Fi スポットは、ソフトバンクモバイルが、JRの主要駅や空港、全国のカフェなどで展開する公衆無線LANサービス。iPhoneiPad、ケータイWi-Fi対応機種で利用できる。 今回の提供エリア拡大により、都営地下鉄の駅構内においても同サービスが利用できるようになった。浅草線の押上駅、三田線の白金高輪駅、白金台駅、目黒駅、新宿線の新宿駅以外の駅構内でサービスを提供する。なお、改良工事などにより、一部の駅の構内で利用できない場合もあるという。

    kirifue
    kirifue 2011/04/12
    ソフトバンク、都営地下鉄全線の駅構内が「ソフトバンクWi-Fiスポット」に。5月1日サービス開始。 #iphonejp
  • 改めて知っておきたい,携帯電話の災害対策 最も大事な地上伝送路,ソフトバンク基地局大量停止の理由:ITpro

    携帯電話のネットワークは,基地局と交換機,交換機と交換機とを伝送路で結ぶことによって成り立っている。伝送路は主に光ファイバなどで接続されており,災害時に光ファイバに障害が発生すると,広い範囲で携帯電話が使用できなくなってしまう危険性がある。実は,携帯電話ネットワークにとって伝送路の確保は非常に重要な課題なのだ。 伝送路は複数のルートを用意,一部の基地局は無線化も こうした光ファイバ・ケーブルの切断といった事態に備えて,携帯電話事業者各社は,交換機同士を結ぶ伝送路に対しては複数ルートを用意している。仮に伝送路の一つが災害で切れたとしても,自動的に他の経路を迂回して,携帯電話を継続して利用できるようにしているのだ。 これに対して,交換機と基地局を結ぶ伝送路は,コスト上の問題もあり,必ずしも複数ルートは確保されていないのが現状である。もっとも,基地局と交換機はスター状に1対1で結ばれているケース

    改めて知っておきたい,携帯電話の災害対策 最も大事な地上伝送路,ソフトバンク基地局大量停止の理由:ITpro
    kirifue
    kirifue 2011/04/07
    ソフトバンク基地局大量停止の理由。スター型ではなく、本来は安全な筈のリング型であったことが災いした。
  • どのタイプの固定電話が停電時に使えるのか?

    3月11日の14時46分、筆者は自宅で原稿を執筆していた。ちょうど日経NETWORK 4月号の特集記事に追い込みをかけているところだった。そのとき、かなり大きな揺れを感じた。地震だ。しかもかなり大きな。テレビをつけて震度を確認する。東京は震度5弱だったが、筆者の実家がある宮城県はなんと震度6強ではないか。両親の安否を確認すべく電話をかけた。するとすでにNTT東日により通話規制が敷かれていた。30分ほどかけ続けてみたが結局通話できなかった。とりあえず目の前の仕事を片付けるしかないと思い、原稿執筆に戻った。 実家は内陸部の方なので沿岸部のような被害はないだろうと自分に言い聞かせつつも、早く安否は確認したい。そう悶々としながら、ひまをみては「災害用伝言ダイヤル」の171番に電話をかけた。両親が接触できるのは固定電話だけとにらんだからである。15日にようやく災害用伝言ダイヤルで両親の安否を確認し

    どのタイプの固定電話が停電時に使えるのか?
    kirifue
    kirifue 2011/03/31
    どのタイプの固定電話が停電時に使えるのかのまとめ。実際、固定電話が機能せず困った。しかも、先方では呼び出し音が鳴りつづけていたらしいし。 #jishin
  • さくらインターネット、IPv6接続テストサービスを提供開始 | ネット | マイコミジャーナル

    さくらインターネットは3月1日、IPv4枯渇への対策として、同社の研究組織であるさくらインターネット研究所でIPv6接続テストサービス「さくらの6rd」(トライアル)を開始したと発表した。同サービスは、同社の既存のIPv4サービスを利用している顧客が対象。 同社はIPv4枯渇への対策として、サービスのIPv6対応、プロトコルトランスレーションサービスの提供、IPv4アドレスの確保などを検討しているが、既存の顧客へのIPv6の対応方法として、6rdの採用を決定した。 6rdはRFC5969で定義された規格で、IPv6 rapid deploymentの略。IPv4からIPv6へ移行する技術「6to4」と同様に、IPv6をIPv4上で転送するための自動トンネル技術の一種である。 6to4ではリレールータでIPv4とIPv6を中継しているが、ユーザーでは制御できないという課題がある。こうした課題

    kirifue
    kirifue 2011/03/02
    さくらインターネット、IPv6接続テストサービスを開始。IPv6をIPv4上で転送する自動トンネル技術「6rd」を採用する。
  • Expired

    kirifue
    kirifue 2011/02/23
    携帯キャリアはマリオをお嫌い?!
  • 警察情報を漏えいさせた匿名通信システム「Tor」の秘密

    2010年末に起こった警視庁公安部からの捜査手法情報を含んだ機密情報漏えい。犯人はTor(トーア)というソフトウェアによって情報発信源を秘匿し、捜査が難しくなっている。一般紙にも書かかれ、すっかり有名になってしまった。インターネットのそこそこ知識があっても、このソフトウェアのことを知らなかったユーザーは多くいただろう。 Torって何? Torは、もともとは米海軍が研究を行ない、それがオープンソースソフトウェアとして引き継がれたものだ。通常、Webサイトへのアクセスやメールの送信(メールサーバーへのメール転送)を行なうと、サーバー側にアクセス元のIPアドレスが残る。このIPアドレスを日時と併せて確認すると、だれがアクセスをしたのか特定できる。Torは、このアクセスの際に残るIPアドレスから、ユーザーの特定を不可能にするための技術だ(画面1)。 アクセス元IPアドレスの秘匿であれば、一般の公開

    警察情報を漏えいさせた匿名通信システム「Tor」の秘密
    kirifue
    kirifue 2011/02/17
    オニオンルータと呼ばれるオープンソースのソフト「Tor」で、アクセス元IPアドレスの秘匿が可能に。これヤバくね。
  • 明日にも枯渇?IPv4がなくなったらどうなる? (1/2)

    格的IPv6時代に向けてIPv4アドレスがいつか枯渇するという話は10年以上も以前から語られてきたが、ついにそれが現実のものとなった。これまでNATなどの技術によってIPv4アドレスの延命が図られきたが、それもまもなく限界を迎え、IPv6への移行を迫られることとなる。IPv4アドレスが枯渇することによって、われわれにどのような影響がおよぶのだろうか ※この記事は弊社刊行ASCII.technologies2011年3月号の特集1「IPv6 最終案内」の一部を抜粋したものです。最新のASCII.technologiesは、オンラインショップおよびお近くの書店でお求め下さい。 目前に迫ったIPv4アドレス枯渇 2011年は、IPv6が多くのネットワークエンジニアにとって対応すべき緊急課題となるかもしれない。昨年末の時点で、IANA(Internet Assigned Numbers Auth

    明日にも枯渇?IPv4がなくなったらどうなる? (1/2)
    kirifue
    kirifue 2011/02/02
    IPv4/IPv6共存とIPv6移行との分岐点を見極めることが重要か。
  • 周波数オークションはなぜつぶされたのか (1/2)

    電波法改正案からオークションが消えた このコラムでも何度も取り上げてきた周波数オークションをめぐる論争が、意外な幕切れを迎えた。昨年9月の閣議決定では「電波の有効利用のため、周波数再編に要するコスト負担についてオークション制度の考え方も取り入れる等、迅速かつ円滑に周波数を再編するための措置を平成23年度中に講じる」と書かれていたのに、2月8日に閣議決定される予定の電波法改正案には、「オークションの考え方」がまったく取り入れられていないのだ。 700/900MHz帯の割当については、ソフトバンクの孫正義社長などが異議を唱えた結果、周波数割り当ての見直しのために結成された「ワイヤレスブロードバンド実現のための周波数検討ワーキンググループ」の昨年11月の取りまとめでは、電波部のいったん決めた案がくつがえされ、国際周波数に合わせた割り当てに変更された。これは日の電波政策史上初の画期的な出来事であ

    周波数オークションはなぜつぶされたのか (1/2)
    kirifue
    kirifue 2011/02/02
    周波数オークションが潰されたのは、電波官僚の天下りと利権が最大の原因。天下りしてないのはソフトバンクくらいだもんなー。
  • 光ファイバは曲げるとどうなる?

    FTTHサービスの普及に伴い、一般家屋にも光ファイバが引かれるケースが増えてきた。建物内の配線に既存の電話回線を使うマンション用コースでは、光ファイバを直接目にすることは少ないだろう。しかし一戸建て用コースでは、屋内に終端装置を設置し、そこまで光ファイバを引き込む方式が一般的だ。そのため、実際に光ファイバを見ることも増えている。 さて、FTTHを導入したら、引き込み工事終了後に「このケーブルを折り曲げないように注意してください」と工事担当者にいわれた経験を持つ人もいるだろう。100BASE-TXなどで使う銅線は、結んだり、踏みつけてもあまり問題はない。しかし、光ファイバは曲げに弱いため、扱いに注意が必要とされているのだ。 曲げてはいけないケーブルを曲げてみた いったい、光ファイバを曲げるとどうなるのだろうか。光ファイバにはいくつもの種類があるが、今回は、光を通す「コア」の直径が9μm(0.

    光ファイバは曲げるとどうなる?
    kirifue
    kirifue 2011/01/11
    実に興味深い。光ファイバはどのくらいまで曲げに弱いかの実証実験。
  • iPhone版Skypeにビデオチャット機能

    Skypeがビデオチャット機能を備えた新版iPhoneアプリをリリースした。App Storeから無料でダウンロードできる。 新版アプリは3G回線およびWi-Fiを経由してビデオチャットができる。iPhoneやiPod touchなどのiOSデバイスに加え、WindowsLinuxMac OS X搭載のコンピュータともビデオチャットが可能だ。 Skypeは、2010年前半はSkype同士の通話の約40%をビデオチャットが占めており、ユーザーは携帯電話でもビデオチャットが可能になることを待ち望んでいたと述べている。 新版Skype for iPhoneは、iOS 4.0以降に対応する。ビデオチャットはiPhone 4、第4世代iPod touch、iPhone 3GSで利用でき(iPhone 3GSは背面カメラを使用)、iPadと第3世代iPod touchではビデオの受信のみできる。

    iPhone版Skypeにビデオチャット機能
    kirifue
    kirifue 2011/01/06
    やはりSkypeはiPhoneでも王道。3G回線でも可能なビデオチャット機能搭載。 #iphonejp