タグ

hatenaとnetaに関するkelokeloのブックマーク (14)

  • はてなボトル

    平素より「はてなボトル」をご利用いただき、ありがとうございます。 メンバー登録した誰かに悩みを相談できる「はてなボトル」は、2012年10月1日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20120831/1346389642 株式会社はてな

    kelokelo
    kelokelo 2008/12/04
    Permalinkはないの? そういうサービスなの?
  • 『ブクマ1000users以上を簡単に集めることのできる、たった一つの方法 - ハックルベリーに会いに行く』へのコメント

    暮らし ブクマ1000users以上を簡単に集めることのできる、たった一つの方法 - ハックルベリーに会いに行く

    『ブクマ1000users以上を簡単に集めることのできる、たった一つの方法 - ハックルベリーに会いに行く』へのコメント
    kelokelo
    kelokelo 2008/12/04
    こういう企画を立ち上げ、しかも既にブクマをもらっているaurelianoさんはやっぱり匠かも。/id:ululun<すみません。
  • about:blank

    kelokelo
    kelokelo 2008/11/26
    ネタとしか言いようがない。
  • はてなの知られざる求人採用ルール - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! みんなげんきに就職活動してますか! 先日、はてなの人事担当のひとの日記で、こんな記事がありましたね! はてな、求人活動はじめました はてなも他の会社と同様、ずっと前からスタッフ募集をしているのですが、これまで「受け身な求人活動」しかできていませんでした。 そこで、ここ数か月間は人材採用フローの構築に注力しています。 「2008年末までに50人」 なんと…! はてなって少数精鋭って雰囲気があって、中の人はみんな日有数のスーパーハッカー揃いな感じなのに…、年末までに50人!? ハッカーが50人>< まさに日Googleですね! さてさて、そんなはてななんだけど、 50人になるからといって、さすがに誰でも採用しちゃうってわけじゃないですよね! 「俺、超PHPかけるよ!」って自信満々のきみも 「私…SchemeとHaskellくらいしか書けないよ…」って満身創痍のき

    はてなの知られざる求人採用ルール - ぼくはまちちゃん!
    kelokelo
    kelokelo 2008/11/15
    97%
  • 彼氏が和文雑誌に載ってた。別れたい・・・

    和文雑誌だと学会のスライドで引用した時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめてNature載って欲しい・・・ 業績リストとかに入れられたら・・・・もう最悪ww せめて普通にPNASやScienceぐらいには載って欲しい。 目標を高く持って欲しいだけなんです! 別刷もってこられた時の恥ずかしさとか分かる? あのね?たとえば学会の後10〓20人ぐらいで懇親会とか行くでしょ? それぞれ自分の論文の別刷とか持って来るわけじゃない? みんな普通にScienceやPNASやPLOSやLancet持って来るわけでしょ? 和文雑誌でノコノコついてったら大恥かくでしょうがww http://anond.hatelabo.jp/20081111000645

    彼氏が和文雑誌に載ってた。別れたい・・・
    kelokelo
    kelokelo 2008/11/13
    これはえぐいなぁ。
  • はてブの非表示ユーザーを共有しようぜ

    こんな記事を匿名で書いてる俺は死ねばいいのに!コメント欄やタグの表現について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど記事を立ち上げてから24時間が経ったので終了します たくさんの返信を頂き 有り難うございました615名のユーザーが登録されています 適当に追加したり削ったりして ご利用ください最終更新: 2008年7月10日 22時13分 abekameri|abesinzou|activecute|admmey|adole|Agguy0c|aksumi|albertus|alfa156ts|alharascholar|alloreverything|ama2|Amerikan|andalusia|anigoka|ansel|AntiSeptic|antonian|Apeman|API|Archaeopteryx|ariasblog|Arisan|arisia|arkanal

  • sensya - はてなハイク 吉田戦車だけど、なんでも描くよ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • コンビニでらくらく返済可能なカードローンとは | 損をしない借金の仕方?それならここがお勧めです!

    最近ではコンビニから借りたお金を返済出来るカードローンが色々あるようです。わざわざ借りてる会社のATMに行ったりしなくても、コンビニから返済出来るとなると、かなり便利ですね。コンビニなら大抵どこにでもありますし、万が一カードローンのATMに入っていく所を誰かに見られる可能性なども出てきますので、コンビニからでしたら、普通に銀行のお金を引き出してるかのうように見える為に全く気にせずにカードローンの返済が出来ると言うわけです。 そして、だいたいいつの時間帯でもメンテナンス中以外でしたら返済可能な所が多いようなので、便利な世の中になりましたね。コンビニでは返済も出来れば、借り入れも出来たりします。コンビニを利用する場合には、手数料がかかる会社と手数料は一切かからない会社などと色々ある為に、手数料も馬鹿にならないので、手数料のかからない会社と契約すると良いかもしれません。コンビニで返済が出来るとな

  • 痛い傾向のあるidの特徴

    当てはまったからって怒るなよ。狭い観測範囲内での俺調べだし。 系(nyanとか)月系(moonとかlunaとか)自分に「ちゃん」とか「たん」とか付け(hogehogechanとかhogehogetanとか)カワイイ系(loveとかmoeとかcuteとか)大体痛いオタクの臭いがするんだよね、こういうid持ちって。 あと、フランス語のidの奴は神経質でちょっと病んでるっぽいイメージ。 「大文字が入ってるid」。しかも頭の文字じゃなくて変な場所とか。(http://anond.hatelabo.jp/20080118233456)同じ言葉の繰り返しを含むID(http://anond.hatelabo.jp/20080122113825)idがドイツ語(http://anond.hatelabo.jp/20080122131846)idが顔文字になってる奴(http://anond.hatel

    痛い傾向のあるidの特徴
    kelokelo
    kelokelo 2008/01/23
    ”同じ言葉の繰り返しを含むID”←俺もそうだな・・・。kelokelo-chan, kelokelo-tan・・・。やっぱり変だ。
  • はてなブックマーカーに50の質問とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてな記法への変換は、g:fragments:id:fukken:20060522:1148310712による。 + idは? +はてブの名称は? +はてブ歴は何年何ヶ月ですか? +はてブの使い方は? +あなたのはてブには特定のテーマはありますか? +コメントの使い方は? +タグの使い方は? +タグ付けのポリシーは? +ブクマポリシーは? +現在のブクマ総数は? +現在の使用タグ総数は? +最も使用頻度が多いタグは何ですか? +一日の平均ブクマ数は? +一日の最大ブクマ数は? +特段の事情がない限り、ブクマは毎日欠かさない? +お気に入りは何名? +被お気に入りは何名? +お気に入りユーザーの選定基準は? +「コレクション」は使ってますか? +はてブの検索機能は使ってますか? +いわゆるタグ芸についてはどう思いますか? +いわゆるjna○ya流のタグ付けについてはどう思いますか? +いわゆ

    はてなブックマーカーに50の質問とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    kelokelo
    kelokelo 2007/06/20
    あとでやってみようかな。
  • 「ネットイナゴ」の意味が拡散しているのであらためて原典を確認 - ARTIFACT@はてブロ

    池田信夫 blog はてなに集まるネットイナゴ 池田信夫氏の記事をきっかけに「ネットイナゴ」という言葉が新しい層に届いているみたいだけど、いつのまにか意味が広がっちゃっているそうだ。 塾講師のつぶやき - ネットイナゴ はてブのネガティブコメントまで「ネットイナゴ」というのは違うよねという話。どうも、ウォッチャー的立場のはてなブックマーカーとコメント欄に出現するネットイナゴが一緒にされている模様。 もともとは、b:id:brainparasiteさんのブックマークコメントが元ネタで、えっけんさんがそれを採用した言葉。 ekken? - ネットイナゴのその後 そんなわけで、 * 自分の意見と異なる主張をする者に対して、相手の考えが変わるまでコメントを続ける者 * 自分が直接コメントスクラムに参加しなくても、それを焚き付ける行為をする者 * 他人のサイトが「炎上」するのを見て喜ぶ者 * 「炎上

    「ネットイナゴ」の意味が拡散しているのであらためて原典を確認 - ARTIFACT@はてブロ
    kelokelo
    kelokelo 2007/06/18
    ネットイナゴという言葉について。
  • はてなSNS

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    kelokelo
    kelokelo 2006/02/18
    すごいなぁ。
  • はてな Wikipedia日本語版の記事の中で、無駄に凄いページを教えてください。

    Wikipedia語版の記事の中で、無駄に凄いページを教えてください。「無駄に」がポイントです。 例: 枕投げ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%95%E6%8A%95%E3%81%92 UHFアニメ http://ja.wikipedia.org/wiki/UHF%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

    kelokelo
    kelokelo 2005/11/08
    無駄だ・・・。
  • Haropy - ヘルプ

    ■ 使い方 Create で新規ページを作れる Edit で見てるページを編集できる Random でどっかのページに飛ぶ そんだけ。ページの出会いは一期一会。結果、何が起こるかはわからない。

    kelokelo
    kelokelo 2005/11/07
    ランダムにページを表示するTropyのはてな版。Web2.0の対極を行ってます。
  • 1