タグ

2018年3月26日のブックマーク (7件)

  • 「セガサターン」風の体組成計、タニタが開発

    体重計メーカーのタニタが、往年の家庭用ゲーム機「セガサターン」をモチーフにした体組成計を開発している。このほど公式Twitterアカウントで、体と外箱のサンプルを公開した。「発売情報は近日発表の予定」(タニタ)という。 セガサターンのオープンボタン、電源ボタンなどの配置、色合いを再現。来メモリカートリッジのスロットがある部分に、体組成計のディスプレイが設けられているようだ。

    「セガサターン」風の体組成計、タニタが開発
    kamiokando
    kamiokando 2018/03/26
    タニタちょっと好きになった。
  • 左利きで困ることってある?

    うちの子が手づかみべの練習で左手をよく使う。 そう思って見ると、積み木で遊んでいるときも左手をよく使っているようだ。 そんなんじゃ判断できないと思うけど、利き手の決まり方なんて知らないし。 使う頻度で決まるものなんだろうか、それとも先天的? 昔は矯正されたなんて聞くけど今は左利きに天才が多いとも聞くし。 知り合いにに左利きはいるけどおっさんばかり、昔より今の方が過ごしやすくなってるはず。 授業とか道具とか(はさみって変えてもらえるのか?)。思いつくのは学校のことでしょうか。 若い方orお子さんが左利きの方で学校とかで困ったこと、困ってることありますか? (追記) みなさま、ブコメ、トラバたくさんありがとうございます。 参考になる意見がたくさんあって助かります。 「不便もいろいろあるけどそこまで心配しなくても何とかなる。 なにより押し付けはいかんよ」 と解釈しました。 まだ乳児なのであまり

    左利きで困ることってある?
    kamiokando
    kamiokando 2018/03/26
    バッターボックスが右になるので一塁に近い分有利(例:イチロー)。
  • 【悲報】大阪に「クールジャパンパーク(仮)」誕生へ。吉本、電通、民放五局、官民ファンドが協力で : IT速報

    興業や在阪民放5局など13社と官民ファンドでつくる「クールジャパンパーク準備株式会社」が建設する複合劇場施設「クールジャパンパーク大阪(仮称)」の概要が23日、大阪市内で発表された。 規模や設備が異なる3劇場が来年2月、大阪城公園で開業する。座席数はそれぞれ1144席、706席、300席。歌舞伎や落語といった伝統芸能を取り入れたショーなどを上演し、国内外から年間50万人の来客を目指す。記者会見した吉村洋文大阪市長は「大阪城公園が日一の公園になると期待している」と話した。 https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/03/24/kiji/20180324s00042000112000c.html

    【悲報】大阪に「クールジャパンパーク(仮)」誕生へ。吉本、電通、民放五局、官民ファンドが協力で : IT速報
    kamiokando
    kamiokando 2018/03/26
    クールじゃない人たちが作ったのだからこうなるのも当然。
  • 『地上に降りたくないキリストがユニコーンに変身し逃走、ガブリエルが猟犬を放ち捕まえた…』という謎の伝承がある。/仏教の「梵天勧請」みたいな話?

    まあ、全知全能の神の子は将来が見通せるし、磔で槍に刺されたら超痛いし、嫌だろうな…とは思うけど、やっぱり神学的には意味不明の謎の伝承だわね。梵天勧請に似てるのか?というのは勝手な当方の見立てです。あと検索したら「クラッシャージョウ」に『ガブリエルの猟犬』というサブタイトルの作品がある。その由来ちゅうことだね。

    『地上に降りたくないキリストがユニコーンに変身し逃走、ガブリエルが猟犬を放ち捕まえた…』という謎の伝承がある。/仏教の「梵天勧請」みたいな話?
    kamiokando
    kamiokando 2018/03/26
    贖罪の苦しみを知ってたからなあ。この世界を作った創造主でさえ、できれこの盃を取り除いて欲しいと思ってしまうほどの苦しみだから。でもこの伝承はデマ。
  • 全てのデスクワーカー・自営業者に捧ぐ「運動不足の漫画家が筋トレを始めた結果」感化されて筋トレに目覚める人続出「よし運動だ」

    一二三@四十七大戦+ @hifumix_0123 hifumi/都道府県擬人化バトル漫画『四十七大戦(しじゅうしちたいせん)』シリーズ/作家の独立運営による新章製作・作品展開を行なっています/作品情報限定アカウント→@47_taisen/演劇漫画『Nowplaying』(全4巻)/出版社移籍時のPTSD治療中/https://t.co/iQUM8boNK8 https://t.co/xNadg0bOro 一二三@四十七大戦+ @hifumix_0123 いくつか動画についてのご質問があったのでお答えしますと、観ていた動画は鈴木達也さんの自宅でできる10分トレーニングシリーズです。 習慣化したい方は「PRIDE BODY」でググるとコースメニューが出てきますので是非。 youtube.com/user/FLEURIRtatwitter.com/toxinic1/statu… 2018-0

    全てのデスクワーカー・自営業者に捧ぐ「運動不足の漫画家が筋トレを始めた結果」感化されて筋トレに目覚める人続出「よし運動だ」
    kamiokando
    kamiokando 2018/03/26
    1日に120回腕立て伏せやってたら(30回x4セット)1週間目で何回でも出来る無敵状態になったわ。あれ?、全然疲れないんだけど?ってなった。1日目の翌日は何故か足まで痛かったけど。
  • 「人の話を遮るな」と注意される。ずっと不思議だったのだけども、言われた通り相槌を控えつつ観察してやっと気がついた。最近の若者は「面白い話」をワンユニットで語る人が大変多い

    岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic 「人の話を遮るな」と注意される。ずっと不思議だったのだけども、言われた通り相槌を控えつつ観察してやっと気がついた。最近の若者は「面白い話」をワンユニットで語る人が大変多い。つまりピン芸人みたいなものだ。「掛け合い漫才」を持ちかけようとする私はその話の「流れ」を中断しているらしい。 2018-03-23 04:13:41 岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic 続)なので「ちょ、最後まで聞いてもらえます!?」とキレられたりするのだけど、もちろん私は最後まで話を聞く気まんまんであり、単に物語の起承転結の位置確認をしながら合いの手を入れたり、聞き手代表として理解度を表明したりしているだけなのだ。それが「流れを遮る」と捉えられてしまうらしい。 2018-03-23 04:13:43 岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @ok

    「人の話を遮るな」と注意される。ずっと不思議だったのだけども、言われた通り相槌を控えつつ観察してやっと気がついた。最近の若者は「面白い話」をワンユニットで語る人が大変多い
    kamiokando
    kamiokando 2018/03/26
    こっちが話し始めたことを自分は〜って取っちゃう奴いるよね。すごいストレス溜まるの分かる。
  • コスパの良いワイシャツ|本当におすすめのブランド15選をタイプ別に紹介

    ビジネスマンにとって、ワイシャツは欠かせない存在ですよね。 しかも毎日着るものだからこそ、ある程度価格は抑えつつも品質が良いものを選びたいところ。 そこでこの記事では、 ・ビジネスマン150人へのアンケート ・元スーツ店員ライターの独自調査 をもとに、タイプ別おすすめのワイシャツが手に入るブランドをご紹介します。 また、ワイシャツをよりきれいに着る方法も記載していますので、ぜひ参考にしてくださいね。 この記事のライター 元アパレル店員M スーツ業界で15年ほど勤務。 ビジネスファッションについて、 メンズ・レディース共に詳しい知識を持つ。 保有資格は、色彩検定・販売士など。

    コスパの良いワイシャツ|本当におすすめのブランド15選をタイプ別に紹介
    kamiokando
    kamiokando 2018/03/26
    いきなり一つ目が7800円からになってて唖然とした。