タグ

検索エンジンに関するjulajpのブックマーク (10)

  • 「初音ミク」画像、Googleに復帰

    初音ミクのGoogle画像検索結果。「ぼく、オタリーマン。」表紙など関係ないとみられる画像も上位に残っている GoogleYahoo!JAPANで「初音ミク」で画像検索した際、適切な結果が出ないことが10月17日ごろから騒動になっていたが、10月23日夜、Googleの画像検索におなじみの初音ミク画像が復帰した。Yahoo!JAPANでも検索結果が表示され始めている。 10月17日時点で、Googleでは関係ない画像が大量にヒットし、Yahoo!JAPANは検索結果ゼロ件という状態だったが、Googleの画像検索では10月23日午後9時までに、おなじみの初音ミクの画像が表示されるようになった。ただ検索上位に、初音ミクとは関係ないとみられる画像も多数残っている。

    「初音ミク」画像、Googleに復帰
    julajp
    julajp 2007/10/24
    初音ミク以外で、どうにも画像検索がかからないものがあれば似た原因なのかもしれないけど。
  • 例の消失騒動って人為的に起こせるんじゃないのかな? | fladdict

    例のアレの騒動、原因がクロール期間うんぬんいってる人は頭悪すぎだと思う。 だって9末頭に発表されたipod touchを画像検索とか、9月後半<修正>発売日って8月31日だっけ</修正>以降に発表されたものの画像検索すれば、そうじゃないってすぐわかるじゃん。 ニュースサイトもそれぐらい検証すればいいのに。 原因不明なとても不思議な理由で、ALT属性のキーワードがNGリストに入っちゃった的なのが実情なんだろうな。(全ての画像にALT属性が入ってるわけではないので、それだけじゃないんだろうけど) たぶん特定のALTタグがついたチャイルドポルノかスナッフ写真を大量にばら撒いて、グーグルに通報とかしたら似たような現象を再現できるとおもうのだけどな。それが真実かどうかはともかく、あくまで人為的に再現はできそうな気がする。誰か実験してみないかな。 と妄想してみた。 <追記> 昔書いたネタエントリーだけ

    julajp
    julajp 2007/10/23
    既に未成年者に対してNG認定されたものとキーワードが被ったり近いと、はなから除外されてしまうかも。琴音ミク、初音ミキ、初音ミイとかそんな感じで。近い語彙を結び付け修正案を提示するあたりで何かある?->meta
  • 「初音ミク」の画像実は無かった 削除「陰謀説」は「カラ騒ぎ」?

    ヤフー、グーグルなどの検索サイトから歌うバーチャルアイドル「初音ミク」の画像が2007年10月17日深夜に一斉に消去された、とネットで大騒ぎになっている。「2ちゃんねる」ではスレッドが30を超える盛大な「祭り」になっていて、大手広告会社の陰謀説や、テレビ局、大手芸能プロダクションも関係しているのではないか、などという議論が繰り広げられている。しかし、実は「ミクの画像は、検索対象に入っていなかった」、つまり、検索が間に合わなかった、ということになりそうな様相だ。 外部からの削除依頼の圧力はない 07年10月19日の午後5時に、ヤフーのトップページにある「画像」をクリックし、熱狂的な人気となっているバーチャルアイドル「初音ミク」で検索すると、「次の条件に一致する情報は見つかりませんでした」という表示が出て、「ミク」の画像は一つも現れない。同じくグーグルの「画像」で試してみると、いくつか画像が

    「初音ミク」の画像実は無かった 削除「陰謀説」は「カラ騒ぎ」?
    julajp
    julajp 2007/10/20
    文字情報がほんの数時間でかき集められるのに、画像が全く別のタイミングというのは俄かに信じ難い。でも画像には必ずしもTAGや情報付いているわけではない。それだけ画像は扱いが厄介なのか?
  • http://buzzurl.jp/user/t-watanabe/bm/848372

    julajp
    julajp 2007/10/18
    はてなが撒き散らかしているのではなくて、検索エンジンが評価して拾いあげている。検索エンジンが評価したものがいやなら他の検索エンジンに乗り換えるべき。って訳ですね。
  • 検索順位の90%を決定付ける4つの要素(個人的見解だけどね) | Web担当者Forum

    僕ら検索マーケティング業界の人間はランキングというものを、時として実際より難しく考えようとしているのではないかと思う。たしかに、リンクを構築する方法なんて何百通りもあるし、キーワードの数だって無限だ。トラフィックを増加させるユニークなソースにしても数えきれないほどあるし、分析方法、デザイン、使いやすさ、コード構造、コンバージョン率の測定など、数え上げたらきりがない。けれども、ある特定のキーワードに対して、検索エンジンの標準的なオーガニック検索結果でランキングを上げる方法、という話になると、実際のところごく少数の重要な要素について考えればいいはずなんだ。 No.1 - キーワードの用い方とコンテンツの関連性 僕はキーワード密度なんてものを信用してないけど(ナンセンスなキーワード密度を参照)、キーワードを賢く使って、クエリや検索者の意図に密接に関係するページを作ることが、良い順位を獲得するため

    検索順位の90%を決定付ける4つの要素(個人的見解だけどね) | Web担当者Forum
    julajp
    julajp 2007/10/10
    今月の人気記事ランキングなんては自己リンクともなり、閲覧性上げる効果もありながら検索エンジンにも有効?外部から頂くリンクにはかなわないみたいだけど。あ、はてなのリンクが強そうなのはこの辺にマッチ?
  • ナウなヤングにバカウケな「検索サイト」まとめ :: Love & Design ::

    Webデザインや配色に役立つ(かもしれない)テクニック、便利なツールを紹介しています。 /*無駄にエロいのは仕様です*/ 01 About 02 Blog 03 Color 04 Design 05 Love 06 etc

    ナウなヤングにバカウケな「検索サイト」まとめ :: Love & Design ::
    julajp
    julajp 2007/05/24
    最近大手検索サイトの比重付けに色々な思惟が入りすぎて、良質なページまでも除外されちゃっているんじゃないかと思うこの頃、こういう感じで様子見るの良さそうですね
  • Yahoo! の新しい検索エンジン「alpha」 - ネタフル

    Yahoo launches Alpha search engineというエントリーより。 A search for soul goddess Amy Winehouse, for instance, produced the usual web-search results in the central module, with modules for Flickr, Yahoo Answers, YouTube, News, and Wikipedia alongside it. Yahoo! から「alpha」という検索エンジンがリリースされています。 通常の検索結果の他に、 ・FlickrYahoo! Answers ・YouTube ・Yahoo! News ・Wikipedia ・Sponsord Results を同時に検索することができる検索サービスとなっています。 検

    Yahoo! の新しい検索エンジン「alpha」 - ネタフル
    julajp
    julajp 2007/04/11
    自分が見たいものをメディア別に選択的に見られる点がとても良い。Blogに引用できるメディアやサイトが揃っていたら、これはとっても便利な宝箱。ユーザが知りたいであろう関連情報が添えられている感じですね。
  • 新規参入検索エンジンはYahoo! JAPANの牙城を崩せるか

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    新規参入検索エンジンはYahoo! JAPANの牙城を崩せるか
    julajp
    julajp 2007/03/21
    検索の入り口というよりは、極々一般の人にとっての検索のネタ元、話題、興味の確認の場となる入り口、玄関となるか?がキーなのでしょうね
  • スパマーはBloggerでSEO対策 | スラド IT

    ITmediaの記事 スパマーもSEO対策、「Blogger」を積極利用――研究者が報告 によれば、 検索エンジンのユーザーをスパムサイトに誘導する目的で使われている SEOテクニックについて、Microsoftとカリフォルニア大学の研究者が 報告書を公表(pdf)し、それによればスパムサイトへの誘導には Googleのサービス Bloggerが使われる割合が 突出して高いらしい。 検索結果でトップに表示されたスパムページのうち、22%~29%はBloggerのドメインblogspot.comであり、blogspot内での検索結果上位50位に表示されたのURLのうち、 77~75%はスパムページが占めているとのことだ。

  • ソーシャルネットワーキング.jp: googleを超える検索2.0サイトたち

    googleを超える検索2.0サイトたち AI Favored Search 2.0 Solution Read/WriteWebの読者が選ぶ「検索2.0」のコンセプト。 人工知能の期待が高いですね。 人工知能:HakiaやPowerset 人力検索:del.icio.usやChaCha バーティカル検索:SimplyHiredやTechnorati パーソナル検索:Collarity クラスタリング:ClustyやSearchMash ソーシャル検索:EureksterやRollyo 可視化:Quintura やKartoo プレビュー:SnapやLive Image Search 日ではとりあえずsnapは見かける機会が増えました。technoratiも便利です。EureksterのようなSNS+検索サイトはもう少しあっても良い気もします。 googleを超えるサイトはここからでて

    julajp
    julajp 2007/01/07
    SearchMash Hakiaなんてを試してみたけどGoogleとはアルゴリズム?が違うようでGoogleと違う角度からの結果を探すのに良さそう。
  • 1