タグ

2007年10月24日のブックマーク (15件)

  • ブログ分析 | バズコレ

  • ブログ分析における効果指標について | バズコレ

    どうも。 メディア事業部の鈴木です。 昨日、岩城も書いていたブログ分析 について ちょこっと深堀りしたいと思います 昨日の記事だけでは見えてこない部分・・・ ブログを中心とした、ブログをプランニングに入れたプロモーションを どのように効果測定するか そう効果指標をどのように設定するかについて今日は簡単に紹介できればと思っています。 ここ最近、 【口コミの効果を数値化&ポジショニングで把握する新指標「BBI」…日経リサーチが発表】 http://www.niche-ad.com/2007/10/002167.php 【ビデオリサーチとニフティ、ブログ分析の分野において共同研究を開始】 http://www.niche-ad.com/2007/10/002205.php と相次いでブログ分析における新指標を発表、作る動きが見られています。 まずは日経リサーチさんがが発表した新指標「BBI(B

    ブログ分析における効果指標について | バズコレ
  • プロダクトデザインやってる人にももっと語ってほしいよね: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 よく言われることですが、デザインって単に見た目や形を云々するだけのものではないはずです。 つまり、デザインという定義自体が、いまだに日においては、スタイリングと直結したところで止まっているのである。来のデザインは、もっと大所高所の見地にある。(中略)単なるスタイリングを超えた、包括的な意味が「デザイン」にはあるのだ。すなわち設計や、コンセプトの立案、あるいは「ものづくり」全体の枠づくりのことであり、身近な言葉では「ディレクション」ないしは「プロデュース」と同義と言っていい。 しかし、これがいまいち浸透しないし、理解されてません。 書店などにいけば、のデザインやグラフィック・デザインのは数多く出ていますが、プロダクト系のデザインに関するはあまりありません。 ましてや

    julajp
    julajp 2007/10/24
    オタク、マニア、変わり者として隔離していた部分が多分にあるかも。また、企業としてもその能力で企業間を渡り歩かれると様々な価値や慣習の崩壊を招きかねなかったなんて事は無かったのだろうか。
  • アナログなWEBアカウントプランナー:定着しないもの

    今日クライアント先で 「一時的に追いかけたものは定着しない」 という話になりました。これには言葉に表れていない ニュアンスも含まれているのだけれど、要は例えば広告だけを 追っかけていてもダメで、商品戦略や決済、物流、お客様への 対応など包括的に見ていかないとダメだとも言えるし、 広告単体を置いても、いくら反響が良くたって、 ユーザーの立場に立っていないものやポイントを高めすぎたり、 値引きを多くしすぎると当然そのしわ寄せがくるわけで、 もっと長期的に見てプランを立てていきましょう。 てな話にもなるわけで。入口から出口まで全てバランス良く 考えることが大事だって言うことですね。

    julajp
    julajp 2007/10/24
    今までのあれよりも、こっちの方が何かと都合がいいな~、フィットするな~と思える状態にするには?局地戦では到底無理。トータルなフィッティングが必要。
  • Ad Innovator: 情報化時代から関係化社会へ

    GigaOMブログに、マイクロソフトに代表される情報化社会の企業での知識ワークと、Googleに代表される関係化社会でのWebワークとの対比が表として示されている。Googleは情報と情報との関係化から収益を得ているというわけだ。 ソース:GigaOM; From The Information Age To The Connected Age October 21, 2007 in Industry | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef00e54f1022308834 Listed below are links to weblogs that reference 情報化時代から関係化社会へ: Com

    julajp
    julajp 2007/10/24
    何か戦争を仕掛ける為の積み重ね会議的やり方と、その場その場で発見しながら楽しむ、Jazzやバンド、気の合う仲間との遊びにも似た飛び火の違いみたいな様相。
  • http://www.yumikoblog.jp/archives/50751461.html

    julajp
    julajp 2007/10/24
    それを下手にやると、従来のマスメディアがやってきた権威付けの二の舞になってしまいそう。○もんたなどスター的存在を作る事になって声の大きい人ばかりとなる可能性が怖い。
  • 企業発の生放送番組に必要なある能力

    Name:zuka Birth:1969/12/19 Job:marketer 一言:東京都港区にある会社で働いてます 補足:このブログの記載内容は、わたし個人の考えや意見であり、所属する組織・団体とは関係ありません。 (10/16)糖質制限ダイエットで、3週間 -3kg! (11/04)アイドリング谷澤恵里香さんのウエストを13cm縮めた横手式トレーニングをはじめました (09/09)ユニクロがジル・サンダーの次に選んだのはAKB48 前田敦子 (09/09)さらばジル・サンダー(ユニクロの残念な決断) (11/12)Seesaaさんからプレゼントが届きました! (10/10)ホットヨーグルトダイエット? (10/06)ついにきた!auの命スマートフォン「IS03」が11月登場 (09/30)ニンテンドー3DSは25,000円で2011年2月発売 (09/26)『スーパーサイズ・ミー』

    企業発の生放送番組に必要なある能力
    julajp
    julajp 2007/10/24
    ブログ/番組/イベント/コンテンツ力(番組はTV、ラジオ、Web、雑誌と捉えれば良いかな。)Web、イベント向きのコンテンツデザイナー、クリエーター、マネージャーみたいな需要も出てくる?
  • 『Fw:Re:ネット視聴率の低下』

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ まだ僕には「返信(RE:)」する資格はなさそうなので、「転送(Fw:)」という形で。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MORI LOG ACADEMYさんの「ネット視聴率の低下 」という記事に対して、 DESIGN IT! w/LOVEさんが「Re:ネット視聴率の低下 」という記事を書いている。 テーマとなっているのは以下文章。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 宣伝は間際になって、花火のように打ち上げる、といった考えは完全に古いという話を、昨年のコカコーラ・キャンペーンのときに、電通の人たちに話した。ゲーム業界はこれをよく知っているみたいで、半年以上もまえから宣伝を流し始める。 新聞やTVで宣伝すると、「発売されたとい

    『Fw:Re:ネット視聴率の低下』
    julajp
    julajp 2007/10/24
    マスメディアを使った右向け右、このやり方ならば、というのはもう通用しない。製品毎に丹念に取り組んでいあかないと界隈、タイミング、範囲とも外しかねない。
  • 知識を呪いから使い魔に変えるオレナリの方法 : 404 Blog Not Found

    2007年10月24日11:00 カテゴリArt 知識を呪いから使い魔に変えるオレナリの方法 そうならないために私はどうしているかを書いておくことにする。 知識の呪い - シロクマ日報 [ITmedia オルタナティブ・ブログ] 知識を身につけてしまうと、それが「当たり前」のこととなってしまい、同じ知識を共有していない人々の気持ちが分からなくなる -- 結果として、その知識を他人に伝えることが難しくなるというのが「知識の呪い」。 英語で言うと、"how to unlearn"ということになる。 上手になるとか学ぶとかいうことにはリスクがある - ラノ漫 - ライトノベルのマンガを気で作る編集者の雑記 - 作り手は知識を蓄えつつ、この呪いと戦わなければなりません。データを消去できる電脳と違って、人間は知識を「忘れる」ことは出来ても「捨てる」ことは出来ない。過去に戻って人生やりなおしたいと思

    知識を呪いから使い魔に変えるオレナリの方法 : 404 Blog Not Found
    julajp
    julajp 2007/10/24
    君の存在そのものが両親の焼き直し-焼き直しが焼き直しにケチつけてるの図と。自分なりに色着けたり磨き直したりする方が価値があがると言うもの。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    東大生でない中川淳一郎さんが駒場寮で得た人生訓(私と東大駒場寮 3) 駒場寮の北寮9Bの部屋、「基礎科学研究会」、略して「KKK」の部屋 予備校の講師に連れられて、駒場寮に出入りするように 「代わりに面接受けろ」入寮の面接は「替え玉」で突破 「経営と文体の基は寮での読書で培った」 東京大学の駒場キャンパス(東京都目黒区)にか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    julajp
    julajp 2007/10/24
    甘さなどにつられてついついお菓子にばかり手が伸びてしまう件
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    julajp
    julajp 2007/10/24
    快、不快上手く表明できたらな~と思います。同じく喜怒哀楽等々感情や表現の幅があればそれだけ心身、そして表現も豊かになれるでしょうし。でもどこか引っ掛かったりしちゃうのですよね
  • 創業社長が明かす、仮想歌手「初音ミク」にかける想い

    歌を歌うコンピュータ、仮想歌手「初音ミク」が注目されている。 音楽制作ソフトである「初音ミク」は、発売後2カ月弱で音楽制作ソフトとしては異例の1万5000を販売。民間企業の調査によれば、音楽制作ソフトの販売数量シェアで6割を超えるという状況だ。 限りなく人の歌声に近いという商品としての質の高さに加え、これを使った楽曲が日々ネット上で発表され注目を集めていることも、新たなネット活用の可能性を示した事例として話題を集めている。 ただ、この仮想歌手という存在には賛否両論あり、一部の報道機関では誹謗中傷とも受け止められる番組を放送。「初音ミク」の利用者やそれを支持する人たちからの反発を招いた。 仮想歌手はどのような経緯で生まれ、何を目指しているのか。また、この商品を生み出した経営者像とは――。クリプトン・フューチャー・メディア代表取締役である伊藤博之氏に、「初音ミク」にかける想いを聞いた。 自分

    創業社長が明かす、仮想歌手「初音ミク」にかける想い
    julajp
    julajp 2007/10/24
    当初からプロシューマたちに商品を訴求/ヴァーチャル・シンガーはヴァーチャル・インストゥルメントの延長線上にある/人間はそもそもプロシューマ/当社の立ち位置はメタクリエータ
  • 「初音ミク」画像、Googleに復帰

    初音ミクのGoogle画像検索結果。「ぼく、オタリーマン。」表紙など関係ないとみられる画像も上位に残っている GoogleYahoo!JAPANで「初音ミク」で画像検索した際、適切な結果が出ないことが10月17日ごろから騒動になっていたが、10月23日夜、Googleの画像検索におなじみの初音ミク画像が復帰した。Yahoo!JAPANでも検索結果が表示され始めている。 10月17日時点で、Googleでは関係ない画像が大量にヒットし、Yahoo!JAPANは検索結果ゼロ件という状態だったが、Googleの画像検索では10月23日午後9時までに、おなじみの初音ミクの画像が表示されるようになった。ただ検索上位に、初音ミクとは関係ないとみられる画像も多数残っている。

    「初音ミク」画像、Googleに復帰
    julajp
    julajp 2007/10/24
    初音ミク以外で、どうにも画像検索がかからないものがあれば似た原因なのかもしれないけど。
  • 「カンバセーショナル(会話)マーケティング」のアーキテクチャとコスト :Heartlogic

    「カンバセーショナル(会話)マーケティング」のアーキテクチャとコスト 「会話マーケティング」という言葉を最近聞くようになってますが、これについて多少の整理と私見。「対話マーケティング」、としているところもあるけど、それだとダイアログ・マーケティングになっちゃうから微妙にニュアンスが違うんじゃないだろうか。 関連記事のポインタ: NMF:「マーケティングは対話になった」、『テレビCM崩壊』訳者の織田氏が講演 - - nikkei BPnet AMNマーケティングセミナー「カンバセーショナルマーケティング最前線」でパネリスト|カレン次世代ビジネスリサーチ室ブログ  執筆:四家正紀 ブロガーともっと会話して欲しいと、ずっと思ってた StartMacモニター期間が終わったとき、「モニターとして役に立てたのか不安ですが……」という声が多かった、気がする。 これはモニター皆さんが奥ゆかしいから、とい

    julajp
    julajp 2007/10/24
    その点、はてなの☆は"見たよ"、とか、引用でここ~気に入ったみたいな事が簡単にできる。モニターとか書いた記事にはコメントとかメール貰えると嬉しいのは確か。editaみたいなとこに集約するのも一つのやり方かも。
  • 緑茶飲料・秋の陣を占う

    大きな動きでみれば「第三次」となるのか、「秋の陣」ともいうべき緑茶飲料の戦いが激しさを増してきた。 各社の動きをみれば、「量少なめ、値段高め」の「プレミアム戦略」が主流のようだが、果たして市場に受け入れられるのか? 生活者視点を交えて各社の戦略を比較してみよう。 ■緑茶飲料戦争のこれまで 「売れるわけがない」と言われたペットボトル入り緑茶飲料の市場を開拓したのは、専業の強みを活かした伊藤園だが、その地位を脅かす存在としてキリンビバレッジの「生茶」が登場した。 「お茶にも生があったんだ」のコピーが表す「新鮮な飲みくちと、ほのかな甘味」が、CFに起用した松嶋菜々子と共に、今まで緑茶飲用習慣の低かった女性層に受け、大ブレイクした。 2000年夏には、生茶がおーいお茶のシェアを10%余りい、両者の壮絶な販売競争が展開された。 第一次緑茶戦争である。 2003年、壮絶な戦いの中にも均衡を保つ両者に

    緑茶飲料・秋の陣を占う
    julajp
    julajp 2007/10/24
    緑茶を清涼飲料水としてのシェア争奪戦。2007秋時点で第三次という事。PETボトル等のお茶としては味も研究され出揃った感。コンビニと伊右衛門1ブランドが手を組む新しい試みのキャンペーン。プレミアで抜出るのは?