タグ

関連タグで絞り込む (169)

タグの絞り込みを解除

デザインに関するikd18のブックマーク (303)

  • 無電柱化の公式キャラが電柱という矛盾 自らの消滅を願ってて切ない

    1月13日、無電柱化を目指す「~上を向いて歩こう~無電柱化民間プロジェクト」が公募していた公式キャラクターのネーミングが「無柱君(むちゅうくん)」に決定しました。 「~上を向いて歩こう~無電柱化民間プロジェクト」Webサイトより 同プロジェクトは、葛飾北斎の赤富士に電柱が写り込んだキービジュアルを発表し、「たしかに電柱は邪魔」と賛同する声があがった一方、「逆にいいかも」「これも日の原風景」といった意外な反応もあり話題となっていました。 キービジュアル ネーミング決定のリリースによると、選考理由は下記のとおり。 “無電柱化を進めていることがわかりやすく、「むちゅう」という誰からも愛される愛嬌のある響きがその選考の理由となりました。” 電柱をなくそうというプロジェクトの公式キャラが電柱。愛嬌はあるけど、つぶらな瞳から切なさを感じるという人も少なくなさそうです。 advertisement 関

    無電柱化の公式キャラが電柱という矛盾 自らの消滅を願ってて切ない
    ikd18
    ikd18 2015/01/14
    とんかつ屋の看板キャラが豚、みたいなものでしょ
  • 先住民族と共に制作されたパズルアドベンチャー『Never Alone』の美しさ – もぐらゲームス

    ※2015年1月15日、Xbox One版に関する記述を追加しました。記述に不足があり申し訳ございませんでした。 昨年12月、公開されたPCとPS4、Xbox One向けパズルアドベンチャー『Never Alone』。大規模な開発とは違う切り口の発想で制作される尖ったゲームが多いインディゲームの中でも、非常に興味深い作品だ。 この『Never Alone』は、アメリカのE-Lineがパブリッシングしたゲームだ。北極海沿岸に暮らす先住民族イヌピアットとの協力のもと制作されており、世界観・ストーリーを含めゲームを構成する全ての要素はその伝承民話に基づいている。 神話や伝説、童話などをモチーフにしたゲーム多々存在するが、この作品はさらにゲームの隅々に至るまで民話とガッチリ組み合わさっている。 それもそのはず、元々はイヌピアットの支援を行っていたNPOがその一環として、イヌピアットへの理解を深めて

    先住民族と共に制作されたパズルアドベンチャー『Never Alone』の美しさ – もぐらゲームス
  • 2時間を持ち歩く。 Mini Power

    これはバッテリーの案です。 2時間・4時間・6時間利用分の充電ができます。ボディは紙で出来ていて軽いです。 コンビニなどで購入できて、リサイクル可能になります。

    2時間を持ち歩く。 Mini Power
  • 東方Projectのキャラをフォント化するプロジェクト「Toho font project」 - GIGAZINE

    「東方Project」に登場するキャラクターの持つイメージをフォント化するプロジェクトが「Toho font project」で、記事執筆中の段階では「博麗霊夢」「霧雨魔理沙」「西行寺幽々子」という3キャラクターをイメージしたフォントが4種類リリースされており、すべて商用利用OKとなっています。 Toho font project Vol.1 / 博麗霊夢&霧雨魔理沙 http://font.heartx.info/c85/ 「Toho font project」としてリリースされている4つのフォントは以下の通り。 ◆Reimu Roman 博麗霊夢のイメージから作られたフォント。 英大文字 英小文字 数字 記号や合字まであります。 ◆Reimu-dispaly Roman 同じく博麗霊夢のイメージから作り出されたフォントですが、こちらは英大文字のみ。対応文字数が少ない代わりに華美なデザイ

    東方Projectのキャラをフォント化するプロジェクト「Toho font project」 - GIGAZINE
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ikd18
    ikd18 2015/01/05
    ヴォイニッチ手稿的なアレだったら、昔の人の創作力にワクワクする
  • イラストレーター騒然! 「高品質なサラダの絵を一瞬で描けるブラシ」が話題に

    「すごい…」「こうやって世の中は便利になるんや!」――セルシスの創作活動支援サイト「CLIP」で、高品質なサラダの絵を一瞬で描けるブラシ素材が話題を呼んでいます。話題の発端となったCLIP STUDIO PAINT向けの「サラダ素材集」は現在メンテナンス中(追記:12月26日現在は復活)ですが、IllustStudioやComicStudioで利用できる「サラダマルチ」を見ればどんなモノなのか分かりますよ。 ブラシのストロークに合わせて、サラダの具材が勝手に描かれる!! ヤバイ!!!! なんということでしょう!!!! 同ブラシを使うと、ベビーリーフ、プチトマト、アボカド、赤タマネギ、クルトンといったサラダの具材のイラストを、スタンプ感覚でキャンバスに描き込んでいけます。ひと筆描くだけで、ポポポポーンと葉っぱやプチトマトが描かれていき、あっという間に山盛りのサラダが描けてしまうというわけ。す

    イラストレーター騒然! 「高品質なサラダの絵を一瞬で描けるブラシ」が話題に
    ikd18
    ikd18 2014/12/25
    これさえあればおいしそうな謎野菜が簡単に描ける/森や木、葉っぱ、レースやチェーンなんかは既にありますぜ。下書きに使って絵柄に合わせて自力でペン入れするとベネ
  • KDDI、半透明ボディのFirefoxスマホ「Fx0」発表 12月25日から販売開始

    KDDIは12月23日、Firefox OSを搭載した4G対応スマートフォン「Fx0」(LGエレクトロニクス製)を発表した。au オンラインショップおよびKDDI直営店(au SHINJUKU、au NAGOYA、au OSAKA、au FUKUOKA)で12月25日に先行発売し、全国のauショップやauの取扱店では2015年1月6日以降に順次販売を開始する。 Firefox OSを搭載したスマホを国内キャリアが販売するのは今回が初。またFirefoxスマホとして世界で初めて、4G LTEの高速通信に対応し、クアッドコアのQualcomm Snapdragon 400「MSM8926」(1.2GHz)を搭載した。 半透明の印象的なFx0のボディは、デザイナーの吉岡徳仁氏がデザイン。4.7型のHD(720×1280ピクセル)表示IPS液晶を搭載し、800万画素CMOSのメインカメラと約210

    KDDI、半透明ボディのFirefoxスマホ「Fx0」発表 12月25日から販売開始
    ikd18
    ikd18 2014/12/24
    ……15年くらい前かな? なんかなんでも半透明が格好いいって時代があったよね。ゲームボーイカラーとかゲームボーイアドバンスとか、64とかゲームキューブのコントローラーとか。
  • あのプールw

    masa(gentei) @gentei_T 艦船用のエッチングパーツを使って排水口を再現。船がテーマなのに、艦船用エッチングを敢えてこのように使いますw pic.twitter.com/CGUeB2ZDwj 2014-12-01 02:07:30

    あのプールw
    ikd18
    ikd18 2014/12/19
    水の表現がすごい。
  • 正方形ディスプレイ+物理キーボード「BlackBerry Passport」レビュー

    SIMフリースマートフォンを取り扱っているEXPANSYSさんから「BlackBerry Passport」をお借りできたのでレビューしていきます。 今回お借りしたBlackBerry Passportは4.5インチ1440×1440のタッチパネル正方形ディスプレイにBlackBerryシリーズの伝統である物理キーボードを組み合わせた機種。スマートフォンに物理キーボードを求めるユーザーには待望のハイスペックモデルです。 操作は基的に画面端からのスワイプによるジェスチャーで行い、上から下にエッジスワイプでメニュー、下から上にスワイプでマルチタスクでホームに戻ります。ホーム画面ではマルチタスク中のアプリが表示され、そこからスワイプで各種機能にアクセス可能。左側は通知を統合したBlackBerry Hub、上側は各種トグル、右側はアプリドロワーとなっています。 側面は丈夫な金属フレームに挟まれ

    正方形ディスプレイ+物理キーボード「BlackBerry Passport」レビュー
    ikd18
    ikd18 2014/12/19
    5インチをぶった切ったようなサイズ感なのかな?
  • スペース☆ダンディ / ダンディ・ウォッチ - 手作り腕時計・懐中時計・日時計の通販 JHA Online Store

    やけにレトロでカックィー時計じゃんよ! 宇宙にたくさんの宇宙船が飛び交う時代、そして数えきれない種類の宇宙人がうごめく大宇宙に、 ブービーズなんてチェーン・レストランみたいなのが、あちこちに点在しているんだろうか。 現代に生きる誰にも体験できない空間だけど、なんとなくワクワクしてしまうのは、 あのハニーちゃんのせいだろうか… なにはともあれ、ダンディの愛機アロハオエ号のデザイン&カラーをモチーフに、真鍮で制作しました。 インデックスには作中の宇宙語数字を使用。 こんな時代にあえてアナログで真鍮無垢の時計を身に着けている彼(あなた)こそが、 まさにダンディじゃんよ…? ©2014 BONES/Project SPACE DANDY スペース☆ダンディ 公式サイト ご注意: こちらの時計は既に刻印入りです。名入れの刻印は受け付けておりませんので予めご了承下さい。

    スペース☆ダンディ / ダンディ・ウォッチ - 手作り腕時計・懐中時計・日時計の通販 JHA Online Store
    ikd18
    ikd18 2014/12/18
    なんでこんなスチームパンクなの…ダンディどっちかって言うとレトロフューチャー(スタートレックとかそっち系)だと思ってたのに
  • 濃くいれたコーヒーやワインのお供に ピアノの鍵盤そっくりなオシャレ和洋菓子「ジャズ羊羹(ようかん)」でステキなひとときを

    濃くいれたコーヒーで温まりたい寒い冬の日、音楽をモチーフにした和洋菓子「ジャズ羊羹(ようかん)」がお供によさそうです。 ピアノの鍵盤そっくりな見た目の「ジャズ羊羹」。和菓子職人が「刷り込み」と呼ばれる伝統技法を用いて、1つ1つ手作りで仕上げています。 中にはワインに一昼夜漬け込んだ2種類のドライいちじくが入っており、口に入れた瞬間、ふわっと鼻を抜ける黒糖の風味とさっぱりした甘さが広がるのだとか。 和菓子と洋菓子が融合したこのスイーツは、コーヒーだけでなくワインやシャンパンにも合うよう作られているそうで、昼でも夜でも味わいを楽しむことができますね。パッケージの箱にもこだわっており、白い蓋と黒のラベルに映える赤い留めゴムがとってもかわいい! 羊羹がワインにも合うだなんて……! パッケージからも漂うオシャレ感 「ジャズ羊羹」はセレクトショップCREEKS.にて販売しており、インターネットで注文が

    濃くいれたコーヒーやワインのお供に ピアノの鍵盤そっくりなオシャレ和洋菓子「ジャズ羊羹(ようかん)」でステキなひとときを
    ikd18
    ikd18 2014/12/18
    鍵盤だけでジャズってなあ……って思って見に行ったら思ったよりジャズだった。イチジクが透けてるのがジャズっぽい?
  • 「清水建設による未来の水中都市のコンセプトデザイン」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by KIMSAMPAGA 日の初の水中都市のデザイン案 Comment by John_Wilkes 未来の都市は海中に。 日企業による海底まで9マイル(※約14.4km)の螺旋状の海中生活空間という計画 <関連> 清水建設は18日、水深3千~4千メートルの海底から水面にそそり立つ未来都市を建設する構想を発表した。約5千人が暮らし、海水の温度差で発電したり、海底の微生物で二酸化炭素を燃料用のメタンガスに換えたりする。2030年に実現できるよう技術開発を進め、業に生かすねらいだ。 海底都市「オーシャンスパイラル」は、海面近くから深さ500メートルの深海に建てられる球状の都市から、下向きにらせん状の通路がのび、海底にあるメタン製造工場につながる。球の中心に立つ塔が住居やホテルになっており、らせん通路の途中に発電所や深海探査艇の補給基地を備える。 深海都市は地震など災害の

    「清水建設による未来の水中都市のコンセプトデザイン」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    ikd18
    ikd18 2014/12/17
    どう見ても絶体絶命都市。すき
  • Amazon.co.jp: :

    ikd18
    ikd18 2014/12/15
    韓国のメーカーだと思うけどアナーキーだなあ/しかもぼきんが出来るという
  • コウモリ・ウオッチ:視覚障がい者のためのウェアラブルデヴァイス

    ikd18
    ikd18 2014/12/15
    デアデビル!
  • 100万ダウンロード間近な「ネイルブック」の女性ディレクターが語る、女性にウケるサービス作りの極意 - BRIDGE(ブリッジ)

    ネイルブックのディレクター 正木友佳さん 現在のダウンロード数は96万件と、100万の大台も近づいてきた「ネイルブック」。ネイルブックは、モバイルに特化した開発会社「ゆめみ」からスピンアウトして、2011年4月末にリリースされたネイルアプリです。ネイルブックを提供するスピカにお邪魔して、ネイルブックのディレクターである正木友佳さんに取材してきました。個人的にも、次のネイルを決める際に参考にしていて、かなり「あるある」があって面白い取材でした。女性向けサービスを開発している皆さんの役に立ちますように。 次のネイルデザインが見つかる「ネイルブック」 ネイルブックのAndroidアプリ スマートフォンが登場するまでは、多くの女性が、雑誌などを見ることでネイルのアイディアを探していたはず。それが、スマホアプリで簡単にできちゃうのが「ネイルブック」です。ネイルブックには、累計64万枚を超えるネイル写

    100万ダウンロード間近な「ネイルブック」の女性ディレクターが語る、女性にウケるサービス作りの極意 - BRIDGE(ブリッジ)
    ikd18
    ikd18 2014/12/10
    中央にハート、黒で締め、ちりばめたネイルは大人め。個人的には「男よ、これがダサくないピンクだ」って感じ。/まあそのまんま「これがダサくないピンクなんだろ」って出したらダサピンクだけど
  • 趣味でモノ作りをする人に生半可なデザイナーは駆逐される : 南充浩の繊維産業ブログ

    12月4 趣味でモノ作りをする人に生半可なデザイナーは駆逐される Tweet カテゴリ 先日、某作家イベントに参加した人からこんな感想を聴いた。 「作品にすごく安い値段を付けている人が多くて驚いた。作品の販売によって生活しようとしている人ではあの価格には勝てない」 とのことである。 ここで、かなり前に読んだインタビュー記事の一節を思い出した。 【インタビュー】デザビレ村長 鈴木淳「趣味でモノを作る人にデザイナーが負けてしまう時代が来る」 http://www.fashionsnap.com/inside/jun-suzuki-interview14/index.phpファッション業界は過渡期を迎えているではないかと思っています。「Etsy」とか「Creema」といった手作りのモノをCtoCで販売するサイトがありますが、アメリカだとこれがものすごい伸びていて、日でも注目され

    ikd18
    ikd18 2014/12/09
    イラストレーターでも起きてるけど、ハンドメイドでもか。/アニメの場合手塚治虫が「そう」だったんだから手がつけられない
  • http://hot-topic-news.com/society-caricature

    http://hot-topic-news.com/society-caricature
  • 「毒きのこの山」を作る | yananyokinyoki(やなにょきにょき)

    明治製菓「きのこの山」 チョコとクラッカーの相性が抜群で美味しく、なんといってもシルエットが可愛い。 子供心をぎゅっとつかむロングセラー商品だ。 そんな「きのこの山」を手作りできるというキットが発売されていたので さっそく自分で作ってみる事にした。 これがそのキット「手づくり工場 きのこの山」だ。 発見した瞬間おもわず二度見してしまった。 ごらんください。 ・チョコレート ・ホワイトクリーム ・チョコ型 ・クラッカー ・ぬりえボックス 中身はこのようなラインナップとなっております。 と、突然「ですます調」になってしまうほど楽しそうだ。 しかし普通に作ったのではつまらない。 せっかく自分で作れるのならオリジナリティを追求したい。 そこで買い足したのが、ピンクのチョコとカラフルスターシュガー。 まずはチョコ型をキレイに洗って、カラフルスターシュガーを適当に入れる。 一粒テーブルの上から転がって

    「毒きのこの山」を作る | yananyokinyoki(やなにょきにょき)
    ikd18
    ikd18 2014/12/07
    これ、マジックやアルコールマーカーなら、パッケージだけ数日前に塗れば、匂いも飛ぶし大丈夫なのでは? クレヨンだと匂いが残るかもだけど。
  • 「なぜ女性向けのプロダクトにはピンク色が多いのか」という怒りにも似た疑問について考える - ココロ社

    男のわりにはピンク色が好きだが、特に自分がジェンダー的なバイアスから自由に生きてきたなどと主張しようと思ってはいないことでおなじみのココロ社です。 女性向けに作られた製品が、考えなしに適当なピンク色にされているように思えることがあるし、インターネットでも定期的に話題になっている。最近では、「ダサピンク」問題と呼ぶ人もいる。たしかに家電量販店などの調理家電や美容家電のコーナーに行くとピンク色の家電が多いのは事実である。 これらの製品、とくに家電などは、中年男性がデザインの決定に深く関与しているというイメージが強いこともあってか、「どうせ女の人はピンクが好きなんでしょ」という傲慢な感覚のもとに作られたような気がしてしまうし、勢い余ってそこにジェンダーの問題を見出すこともあるかもしれない。 「男性向けにミントの香りのものが多い」というのも同じ問題といえるかもしれないが、この手の大雑把に作られてい

    「なぜ女性向けのプロダクトにはピンク色が多いのか」という怒りにも似た疑問について考える - ココロ社
    ikd18
    ikd18 2014/12/07
    あーこれ話通じないわ……/「は?女ってこんなものにまでデザイン性求めるの? 馬鹿じゃないの? 面倒くせえなハイピンクピンクこれでいいだろ?」って感じる
  • 「男性用洗顔料はスースーさせとけばいいだろう」問題について / あるいは僕が最高の洗顔を探し出すまでの軌跡 - 更地

    2014-12-04 「男性用洗顔料はスースーさせとけばいいだろう」問題について / あるいは僕が最高の洗顔を探し出すまでの軌跡 洗顔が必要なお年頃 私も年を取ったのか、仕事から帰宅する頃には顔が脂ぎってくるようになりました。特に、小鼻に溜まる皮脂汚れが酷いことになっています。風呂に入り、湿った小鼻を爪でこすると、垢のようなものが爪にびっしりと。これはいかん…ということで、洗顔料を使い始めました。最初に使い始めたのは、が使っていた「ダヴ クリーミー泡洗顔 モイスチャー」。ダヴ クリーミー泡洗顔 モイスチャー 150ml出版社/メーカー: ユニリーバ・ジャパン発売日: 2007/03/26メディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含むブログを見るところが、この洗顔料、まったく汚れを落としてくれません。いや、むしろ洗顔後にうるおい成分的な何かが肌に付着する感じで、肌は部分的にツルツルになるの

    「男性用洗顔料はスースーさせとけばいいだろう」問題について / あるいは僕が最高の洗顔を探し出すまでの軌跡 - 更地
    ikd18
    ikd18 2014/12/05
    まあ気にする男性は性別問わず成分で選んで洗顔料を使ってるんだろうな。むしろ立ち位置としては女性向けスマホとかに近い。まさにダサピンク/ただの石鹸で洗って保湿をしっかりしたほうが脂ぎらないよ。