タグ

行きたいに関するhtnmikiのブックマーク (380)

  • 【台湾旅行に行く方へ】個人的においしかった台湾料理と台湾夜市の定番グルメの紹介が有益すぎる - Togetter [トゥギャッター]

    まいばる/ maibaru 💭 @maibaru_travel 1.梁山泊小籠湯包 美味い・早い・安いの三拍子揃った小籠包…だったけど、最近はメディアで紹介されて行列ができてるらしい。路地裏の半露天でべる大ぶりの汁ダク小籠包は鼎泰豐しか知らない俺たちにメガトンパンチ👊 maps.app.goo.gl/wjRGFRY1Yq1GKZ… pic.x.com/MVxnpiPo1Z 2025-01-04 17:58:08 まいばる/ maibaru 💭 @maibaru_travel 1.梁山泊小籠湯包 美味い・早い・安いの三拍子揃った小籠包…だったけど、最近はメディアで紹介されて行列ができてるらしい。路地裏の半露天でべる大ぶりの汁ダク小籠包は鼎泰豐しか知らない俺たちにメガトンパンチ👊 maps.app.goo.gl/wjRGFRY1Yq1GKZ… pic.x.com/MVxnpiPo1

    【台湾旅行に行く方へ】個人的においしかった台湾料理と台湾夜市の定番グルメの紹介が有益すぎる - Togetter [トゥギャッター]
  • 麻布十番「Burger Occi」のハンバーガーとサンドイッチに込められたこだわりとは。オーナーシェフに聞く - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    自身で肉の熟成から手掛けるなど、とことんこだわったハンバーガー・サンドイッチを提供する人気店「Burger Occi」。料理への探求心や、お客さんとの向き合い方について、オーナーの山口弘シェフに聞きました。 「Burger Occi」は、五反田で人気のビストロ「Burger & Bistro Occi」の姉妹店として2024年6月にオープン。熟成肉を使ったハンバーガー・サンドイッチの専門店として人気を博し、自家製のパンとコンビーフを使った看板メニュー「ルーベンサンド」はたっぷりの肉を挟んだインパクトのある見た目で話題を集めています。今注目される同店の、メニュー開発やお店づくりについて、オーナーシェフの山口さんに伺いました。 山口弘さん g3 food(株)代表取締役。1981年生まれ、大阪府枚方市出身。中学卒業後、美容学校と通信制高校に通い、計8年美容師としてキャリアを積む。その後、洋

    麻布十番「Burger Occi」のハンバーガーとサンドイッチに込められたこだわりとは。オーナーシェフに聞く - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
  • 生まれてこのかた神戸民のワイが教える本当の神戸観光ガイド|Kanon

    PHP"オレ"カンファレンス神戸やKobe.tsを機に、神戸へ来てくださる方がちらほらといらっしゃいそうです。 そんな方の役に立てるかは分かりませんが「困ったら・ついでに、ここへいくとよいかも」という場所を、神戸に執筆時点で30年近く神戸に住んでいる僕の独断と偏見で列挙しておきます。 遠方からの移動手段遠方から来る場合は飛行機か新幹線になるのですが、スカイマークが発着している空港があるのならば飛行機がおすすめです。安いし、早いです。特に東京から来るのであれば、飛行機を推したいです。 ただ飛行機は時間の調整が難しいので、そうすると新幹線が有利ですね。結構前から予定が決まっていて、朝一で神戸入りするなら飛行機。それ以外なら新幹線がよさそう。 いずれの交通手段であれ三宮方面へは出る必要があるのですが、どちらの手段だとしても道中から観光を楽しむことができます。

    生まれてこのかた神戸民のワイが教える本当の神戸観光ガイド|Kanon
  • 【旭市】びーどろ食堂で竹岡式ラーメンでしょう - いやさやらいでか

    飯岡漁港は千葉県で銚子港に次ぐ第2位の水揚げ量とのことでしょう、その港にあるラーメン屋さん、びーどろ堂。 物の竹岡式ラーメンべられるお店とのことでしょう。 建物横に駐車場でしょう、車が便利。 裏にも奥にも駐車場でしょう、車社会。 曇り空の土曜日、オープン直後の11時に到着したでしょう、甘寧一番乗り。 店内でしょう、外観のレトロ感とは打って変わって、広々としてオシャンな空間。 メニューでしょう。 全てのメニューは竹岡式ベースとのことでしょう、台湾ルーローや坦々などもある。 ご飯ものも充実しているでしょう、惹かれる。 秋限定っぽいメニューでしょう、これは11月のお話。 お水はセルフでしょう。 元々が濃い味付けとのことで、薄味リクエストできるし、割りスープもあるとのことでしょう。 店員さんを呼んで口頭注文でしょう、料金は後払い制。 卓上の景色。 ティッシュもあるでしょう、ティッシュ大事。

    【旭市】びーどろ食堂で竹岡式ラーメンでしょう - いやさやらいでか
    htnmiki
    htnmiki 2024/12/26
    まだ食べたことないんだよなあ竹岡式ラーメン
  • 台湾の故宮博物院には「白菜」よりスゴい「オーパーツ」がある→親子三代で100年かけた、文字通り「命がけ」の芸術作品だった

    クマ🐻神戸のSE行政書士🇯🇵🇹🇼🇺🇦 @KumaForest 故宮博物院はぶっちゃけこれよりも『鏤彫象牙雲龍文套球』の方がはるかに凄いと思う。象牙を「外から」削って、中を23層の球にしたんだよこれ。球の上に球を貼り合わせたとかじゃないんだよ。3Dプリンターにだって作れない。もはやオーパーツ。 pic.x.com/C6aO5qERFY x.com/Iwatekko6969/s… 2024-12-19 12:47:49 リンク theme.npm.edu.tw 修学旅行で故宮博物院へ行こう!故宮所蔵の名品をお見逃しなく 故宮博物館は、この度、日から修学旅行でご来台する皆様のために、特別精選した文物と参観路線を設けました。14点の人気のある文物の他、文物と日常生活および日文化との繋がりを通して、文物の知識を学び、更に興味を沢山抱いて頂きたいと思います。この度、新たに設けたルート

    台湾の故宮博物院には「白菜」よりスゴい「オーパーツ」がある→親子三代で100年かけた、文字通り「命がけ」の芸術作品だった
    htnmiki
    htnmiki 2024/12/20
    見てみたい
  • 初めて高い和食屋さんに行った

    二人でお酒を少し飲んで2万5千円くらいのとこ。地方都市です。 炊き湯葉とウニ湯葉の上にウニを乗せ自家製のポン酢醤油のジュレがかかっている。湯葉の優しい甘さとウニの濃厚さが合っている上にジュレがウニの濃さをさっぱりさせバランスを取ってくれている。1品目から居酒屋とは違う… ハタとアオリイカの刺身塩、わさび、土佐醤油とお好みで。ハタは5日間寝かせたらしい。刺身ってそんなに持つのか。甘味が強くもっちりしていて美味しい。アオリイカはねっとりしているが隠し包丁が入っていて噛み心地が良い。思わずあまーい!と言いたくなる。それぞれ3切れずつしかなかったけど全部塩でえば良かったと後悔。刺身って塩でう方が美味いのか… 生牡蠣特に工夫なく半分に切って上から自家製のポン酢醤油のジュレをかけただけ。なーんだ、と少しがっかりしてべたらさ1品目のポン酢醤油に比べ味が段違いに濃い、柑橘の味と香りが界王拳使ったんか

    初めて高い和食屋さんに行った
    htnmiki
    htnmiki 2024/12/13
    あー最高
  • 韓国、ソウルを食べる100時間 - 今夜はいやほい

    韓国と言えば、豚。地下の堂でポッサムをべる。 時が止まった喫茶店で、韓国の伝統茶、十全大補湯を飲む あまりにも巨大な牛骨が入った、酔い覚ましスープ はっきり言って、感動的といえる冷麺だった たちまち夜で、雨はマッコリに溶け込んで、ジョンをすこしづつかじる 葉の浮いた韓国のソジュのカクテルを飲む コーヒーを飲む。韓国のりが落ちている。 カンジャンケジャンはいつもおいしい。 韓国の角打ちことシュポ飲みをしにいく 雑居ビルの喫茶店でやたらとおしゃれな茶を飲む。 鐘路シンジン市場、路上のコプチャン炒め 辛ラーメンべ、シッケ飲んでサウナでじっと耐える また、コーヒーを飲みに行く 京東市場の地下堂でべた野菜ビビンバは端正な味がした 劇場型スターバックスの韓国限定ドリンク 灼熱のカルメギザル焼肉で意識も朦朧 ミシュラン冷麺をべるには、遅すぎる 受験エリートたちは、道端の屋台へ さよならのコ

    韓国、ソウルを食べる100時間 - 今夜はいやほい
    htnmiki
    htnmiki 2024/12/12
    あーもうぜんぶ食べたい。で、何キロ太って帰国したんですか!
  • 山梨市内観光覚え書き

    山梨観光ってしてないなと思い、11月に金曜夜から2泊2日してみた スパランド内藤スーパー銭湯に併設のビジネスホテル。施設内の飲も幾つもあるしコンビニや居酒屋なども隣接してる、風呂は当然ながら大浴場使い放題ということでコスパ良好 甲斐善光寺長野善光寺の尊を武田信玄が「避難」させて設立とあるが、まあ大義名分で押し切って日有数の古刹を強奪したということだろう 諏訪大社の諏訪氏に自分の血統を押し付けるの含め、織田信長より信仰対象への不遜ぷりが際立つ信玄の戦国大名らしいバイオレンス事績を代表する史跡で、ある意味、信玄すげーを一番感じられるかも 近くにある「かいてらす」という観光土産物館のレストランが美味しかった 武田神社信玄の拠地である躑躅ケ崎館跡。神社そのものは江戸時代以降の武田ブームのアイテムが置いてるだけなので、館って言ってもちゃんと塀も堀も馬出もあるんだー、有名な武田の馬出の現物って

    山梨市内観光覚え書き
    htnmiki
    htnmiki 2024/12/10
    旅ゴリラだ
  • 美味しいケーキ屋ランキング

    【前置き】 はてな匿名で書く内容なのかというのはともかく、私が美味しいと思うケーキ屋・パティシエを書き出して、順に並べてみた。私は製菓や料理について専門的な教育を受けたこともないし、生業としてフードライターをやっているわけでもない。仕事柄、堅い文章を書くことにはある程度慣れているけれど、エッセーのような柔らかい文章を書いた経験はほとんどない。 このランキングを作ってみようと思ったのは、怪我をして外を歩く気になれず暇だったからというのが一番の動機だけれど、ランキング作成の過程で「あの時のあのケーキは当においしかったな」と幸せな思い出を振り返ることができたし、「自分はこういうケーキを美味しいと思っているのか」という傾向を何となく知ることができて面白かった。 このランキングは、私の個人的な好みに基づいて、偏差値表のような形で作成している(もちろん偏差値そのものは表していない。)。偏差値50を超

    美味しいケーキ屋ランキング
    htnmiki
    htnmiki 2024/12/09
    いろんなモンブランを食ってきたつもりだけど先日食べた近江屋のモンブランは美味くて笑ってしまった
  • 聞いたことはあるが食べたことない「ベトコンラーメン」を食べる

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:岐阜にある固いお菓子その名は「四ッ折」 町中のいたるところにある 岐阜の町を散策しているとベトコンラーメンの看板が目に飛び込んでくる。それぐらい地元に根付いたべ物らしい。 いい感じの堂。餃子あるんだ。べたい。 駅前のラーメン屋とかいろいろな場所にある。他にも写真を撮ろうと思っていたのに普通に忘れた。はやくべたくて撮り忘れたよね。結構な数あった。 どんなべ物なんだベトコンラーメン どのお店に行こうか。え、どうしよう、どこ行けばいいですか? 悩みながら調べていたら、キムタクが行ったお店があるそうだ。ちょっと待ってください、行こう。 香楽というお店。 お昼の時間に行ったら行列でかなりの待ち時間だった。自分が

    聞いたことはあるが食べたことない「ベトコンラーメン」を食べる
    htnmiki
    htnmiki 2024/12/05
    食べたことがないものは食べてみたい
  • 企業博物館・お酒MAP - Museum Map

    更新情報 2024/12/07 佐賀県/友桝飲料小城工場、福岡県/キリンビール福岡工場、青森県/六ヶ所原燃PRセンター、トントゥヴィレッジを追加しました 2024/12/06 山形県/初孫酒造資料館蔵探訪館、出羽ノ雪酒造資料館、酒田醗酵(どぶろく)を追加しました 2024/09/01 長崎県の5施設、長崎カステラランド、小浜糧株式会社 クルス工場、日ハム ウインナー手づくり体験工房 長崎浪漫工房、しきしま蒲鉾、松浦発電所を追加しました 2024/07/21 ナックのクリクラ町田工場、メタウォーターの川井浄水場セラロッカ(当社のセラミック濾過膜)を追加しました 2024/07/15 お酒MAPを追加しました 2024/06/22 大名時計博物館、時計工房 儀象堂、松市時計博物館、近江神宮 時計館宝物館、博物館 明治村を追加しました 2024/06/21 元祖紅いも菓子舗、養命酒 駒ヶ

    企業博物館・お酒MAP - Museum Map
  • 疲れた体に「ドラゴンにんにくチャーハン」が効く

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:沖縄で「スーパーブラックメロン」というパンをべてみてほしい > 個人サイト むかない安藤 Twitter 店名のついたメニューにハズレなしの法則 集まってチャーハンをべに行くだけの部活「チャーハン部」に所属しているので、入ったお店にチャーハンがあると義務のように注文している。 先日行った近所の中華料理屋さんでもやはりチャーハンをべたのだった。 茅ヶ崎に古くからある中華料理屋さんです 美味しそうなものがたくさんあると悩みますよね おかげで迷うことがなくて楽と言えば楽なんだけれど、他にべたいメニューを見つけてしまったときには悩む。 僕の中の解決策として、初回はチャーハンを、二度目からは他のメニューを注文していいことにしている。一度目の

    疲れた体に「ドラゴンにんにくチャーハン」が効く
    htnmiki
    htnmiki 2024/11/28
    わざわざ食べに行きたくなるチャーハンだ
  • #オリジナル 僕のおすすめする武蔵野うどんのおいしいお店7選 - なぐものイラスト - pixiv

    「何度も通っている」と「好み」の2つの基準で選んでます。熊谷方面は遠くて行けてません。

    #オリジナル 僕のおすすめする武蔵野うどんのおいしいお店7選 - なぐものイラスト - pixiv
  • 満漢全席を食べた人生になった|るつた

    満漢全席という中華料理の中でも特に豪勢なコース料理をご存知でしょうか。 中国 清の時代に存在した、満州族と漢族の料理の中でも選りすぐったものを数日かけてす、宴席料理のことを指します。 詳しくは「🔍満漢全席 とは」で検索していただいた方が正確かと思いますが、平たく言うと超豪華な中華コース料理です。 実際にあった満漢全席は三日三晩お芝居のような見せ物を挟みながら100種類ほどの料理す宴ですが、この度は現代版の材、調理法に一部変換しつつ、また数時間でいただけるように縮小編成された新満漢全席コースをいただくことが出来ました。 この感動を少しでも残しておきたい気持ちから、取り急ぎ所感を残しておきたいと思います。 宴の開催まで高校の頃に世界史こそ選択してましたが、歴史が特別好きで詳しい訳でもなく、授業の中で雑談が面白い先生がチラッと触れていたなあ、とぼんやり満漢全席の存在を知っていたくらいで

    満漢全席を食べた人生になった|るつた
    htnmiki
    htnmiki 2024/11/12
    いつか必ず……
  • 長野県民にとって他県で蕎麦を食べようとすると地元の倍払うため割に合わない→実際、大盛り無料600円ちょいでコスパがイカれてる蕎麦チェーン店がある

    青海(おうみ) @oumi_channel これ長野県民は概ね蕎麦で同じ事を思ってる 正確にはちゃんと美味しい蕎麦をべようと思うと長野の倍は払わないと出てこないので割に合わないと思ってる x.com/syatekiya931/s… 2024-11-05 21:32:38 射的屋 @syatekiya931 大学の頃に香川出身の同級生が居たのだが、全くうどんをわないので不思議に思ってある日とうとう聞いてみたら「こっちにはうどんが無い」と言って最初は意味が分からなかったが、「こっちにはうに値する美味いうどんが無い」って事だと気付いて震えた。 2024-11-05 06:53:44 射的屋 @syatekiya931 大学の頃に香川出身の同級生が居たのだが、全くうどんをわないので不思議に思ってある日とうとう聞いてみたら「こっちにはうどんが無い」と言って最初は意味が分からなかったが、「こっ

    長野県民にとって他県で蕎麦を食べようとすると地元の倍払うため割に合わない→実際、大盛り無料600円ちょいでコスパがイカれてる蕎麦チェーン店がある
  • 名古屋にはスガキヤのだしで焼いたたこ焼きがある

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:信州名物「牛乳パン」を知っているか > 個人サイト むかない安藤 Twitter 今も昔もおなかが空いたらスガキヤ 東海地方を中心にショッピングモールのフードコートなんかでよく見かけるラーメン屋「スガキヤ」は今も昔も若者のおなかを満たしてくれる頼もしい存在である。 あったあった スガキヤだいすき 子どもの頃は友だちと出かけると、お昼はたいていスガキヤだった。 当時、スガキヤのラーメンは200円台でべられたのだ。入ることがなかったからわからないが、他のラーメン屋さんは500~600円くらいしていたように思う。 僕が中学生の頃はたしか単品270円でした。いまは430円。それでも安いけど スガキヤのラーメンはなにしろ安心する。 ラーメン激戦区

    名古屋にはスガキヤのだしで焼いたたこ焼きがある
  • 【すべて1人泊可能】各都道府県から1軒ずつ、2食付き1万円以下で1人で泊まれる温泉宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    1人でも、お湯が良くて事もおいしい宿にできるだけ安く泊まりたい 温泉宿の宿泊料金が高騰する昨今、お安く泊まれる温泉宿を探すことも年々難しくなっています。ただでさえ割高になりがちな「1人で泊まる」のであれば尚更です。 しかし「2付き1万円以下で1人で泊まれる宿」も探せばまだあります。 たとえばこちらの写真↓は、尾瀬の玄関口となる尾瀬戸倉温泉にある温泉付きペンションですが。 浴室は清潔で卵臭の香る湯を楽しめます。そして事は朝夕ともにすごいボリュームで味もすばらしい! 滞在中はコーヒーやお茶を自由に飲めてお茶菓子もたくさん置いてあってサービスも満点!なのに平日7500円、休前日8000円で1人で泊まれます。 今年のGWはこちらに2泊して至仏山登山を楽しんできました。尾瀬の玄関口というと交通が不便そうに思われるかもしれませんが、沼田駅からバス1で宿の目の前まで行けます。こういう宿も探せばあ

    【すべて1人泊可能】各都道府県から1軒ずつ、2食付き1万円以下で1人で泊まれる温泉宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • 岐阜でおいしいチャーハンを食べたので家で作ってみた(違うものができた)

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:おれだってステーキ宮に行きたい 岐阜のサウナがいい 大垣サウナという最高のサウナを体験したあと(昔ながらのサウナ施設。水風呂が地下水をつかっているので肌になじむ感じがして気持ちいい)ちょっとお腹が空いたので、近くにお店がないかを調べていた。 すると歩いて20分ぐらいのところに「サンコック」という中華料理屋があるらしい。岐阜県内に5店舗あるお店で、今いる大垣市に店があるようだ。そこに行くことにした。 ちょうど夕時に伺ったのだが、人気で外まで人があふれている。家族連れもいて、かなりのにぎわいを見せているようだ。みせてくれよ、お前の気。お前って初対面の人に言わないほうがいいね。サンコック様の気、見せていただい

    岐阜でおいしいチャーハンを食べたので家で作ってみた(違うものができた)
  • コンビニの店員を呼んでも一向に出てくる気配がなく、事件性を感じて警察を呼んだ結果…

    とうふ( ˙꒳˙ ) @r_n2008 @hinata1078 夜勤なら分からなくもないけど、その時間結構まあまあ来る時間な気がする いやあんま来ないか 18:00くらいまでは少し忙しい (どもファミマ店員です) 流石に19時で寝るのはヤバい笑 2024-10-28 00:09:10

    コンビニの店員を呼んでも一向に出てくる気配がなく、事件性を感じて警察を呼んだ結果…
    htnmiki
    htnmiki 2024/10/28
    グーグルマップに行きたいフラグ立てといた(おい)
  • ニンテンドーミュージアムに行ってきたぜ! - 最終防衛ライン3

    museum.nintendo.com ニンテンドーミュージアムに行ってきました!ネタバレ(?)しまくってるので、気になる人は見ないでね。 お伝えしておきたいのは、コインを使ってできる「体験」は、プレイ時に写真を撮影されておりニンテンドーミュージアムのアカウント情報からダウンロードできること*1。自分は満面の笑みでした。 ゲーム&ウオッチSP展示もアトラクションもハテナバーガーも大変満足だったけど、スーファミのクッションが手に入らなかったのだけが心残り。そのためだけにリベンジしたい。 入場 最寄り駅は近鉄かJRの小倉駅で、どちらからでも歩いて行けます。ちなみに、近鉄の小倉駅はニンテンドーミュージアムの開館に合わせてか、リニューアルされている模様*2 京阪およびJRの宇治駅からは NINTENDO 64 にちなんだ64番線のバスが走っているので、そちらに乗るのもオススメ*3。 私は14時半の

    ニンテンドーミュージアムに行ってきたぜ! - 最終防衛ライン3
    htnmiki
    htnmiki 2024/10/23
    楽しそう