タグ

soccerとSoccerに関するhiruhikoandoのブックマーク (137)

  • 日本のPK技術は低いのか? 森保一監督「世界とは差がある」「もっと強く狙ったところに」 - スポーツ報知

    カタールW杯▽決勝トーナメント1回戦 日本代表1―1(PK1―3)クロアチア代表(5日・アルジャヌーブ競技場) 【アルワクラ5日=スポーツ報知取材班】日は史上初の8強を懸けた決勝トーナメント(T)1回戦でクロアチアに1―1の延長戦でも決着がつかず、PK戦1―3で敗れた。森保ジャパンが目指してきた「新しい景色」を見ることはできなかった。PK戦は1番手の南野、三笘が続けてGKに阻まれた。3番手の浅野は決めたが、4番手で登場した主将DF吉田もGKに止められた。 森保一監督はPK戦は「運だと思います。というのと、訓練と両方あると思います」と話し、日のPK戦における課題についても言及した。「これまでも、育成年代(の指導者)も含めて色んな経験させていただいた。ボールを強く、狙ったところに決めていくことにおいては、日と欧州であったり、世界のトップを走るチームと差があるなと感じてきていました。今日

    日本のPK技術は低いのか? 森保一監督「世界とは差がある」「もっと強く狙ったところに」 - スポーツ報知
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/12/06
    選手がやる余地が多いんじゃなくてジャッジにやる余地がたくさんありそうなんだが。そもそもPKになった途端にレフェリングが緩い。フェイク加えること自体おかしいんだからさあせめてVAR要求ぐらいしろよ。
  • 浦和サポがJリーグに抗議の横断幕「世界基準に逆行」「オワコン興行」「公平な処分心から願う理想の姿」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「明治安田生命J1、浦和3-1川崎」(30日、埼玉スタジアム) 試合後、浦和サポーターが陣取ったゴール裏でJリーグに対する抗議の横断幕が掲出された。 【写真】真っ赤に染まった客席を背に引き揚げる浦和イレブン 「百年構想?30年目でオワコン興行」「馴れ合いを求めるJリーグから生まれるものとは」「同じ方向を向いた先にある熱狂なきスタジアムがJの理想の姿?」「フットボールに情熱を戻す決断は誰の責務?PRIDEを奪われたサポーターを無視して忖度を続けた結果、失ったものは何?」「悉く世界基準に逆行するリーグからは熱狂も客も消えていく30年目」「公平な処分Jリーグへ心から願う理想の姿」 浦和は、サポーターが新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン違反を繰り返した運営責任を問われ、26日にJリーグから2000万円の罰金とけん責の処分を科されていた。川崎戦は処分後、初の公式戦だった。 クラブによると、事前

    浦和サポがJリーグに抗議の横断幕「世界基準に逆行」「オワコン興行」「公平な処分心から願う理想の姿」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/07/31
    “事前にサポーター側から相談はあったが、公序良俗に反する内容ではなかったため、掲出の禁止には至らなかったという。”クラブが仕事をしてない。三菱重工の配流先だからか?
  • 浦和に罰金2000万円諮問へ 度重なる「声出し応援」で 今後は無観客や勝ち点剥奪も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    Jリーグの野々村芳和チェアマン(50)は5日、臨時実行委員会後にオンライン会見を開き、新型コロナウイルス対策として禁止されている「声出し応援」をサポーターが繰り返したJ1浦和の運営責任を問い、上限2000万円の罰金処分を科すことを裁定委員会に諮問すると明かした。今後、同様の事案が起こった場合には、無観客試合や勝ち点剥奪も含めた厳しい処分をを与える考えも示した。 【写真】真っ赤に染まった浦和サポーターの客席 繰り返される「声出し応援」 浦和は5月21日の鹿島戦(埼玉)の試合前に大勢のサポーターが集まり、応援歌(チャント)を歌うなど大声を出して選手バスを鼓舞。今月2日のG大阪戦(パナスタ)でも運営検証対象外の試合だったにもかかわらず、サポーターが応援歌を大合唱したことで大きな批判が巻き起こっていた。 2つの事案を重く見た野々村チェアマンは、浦和が「Jクラブの責任」について定めたJリーグ規約第5

    浦和に罰金2000万円諮問へ 度重なる「声出し応援」で 今後は無観客や勝ち点剥奪も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/07/06
    浦和は大宮に比べて大人しいとされているのでレッズ絡みのニュースがあると不思議に思われるのだが彼らは単に腹黒いだけでレッズサポこそ本質。大宮の方が素っ気ない。/甲子園があるのは尼崎ではなく西宮。
  • 風間八宏に聞く「高校サッカーのロングスロー問題、どう見てました?」「日本で論争すること自体が論外だね」(木崎伸也)

    その象徴として議論を巻き起こしたのが、青森山田高校のロングスローだ。 ロングスロー論争どう見ていました? 今年の全国高校サッカー選手権大会において、青森山田高校は圧倒的な個を有しているにもかかわらず、ロングスローを多用した。格下相手にも執拗にロングスローを投げ入れ、相手の弱点を突き続けたため物議を醸した。 日サッカー界において、そういう力技のサッカーと真逆の哲学で知られるのは風間八宏だろう。「止める・蹴る」といった技術を追求して、川崎フロンターレのサッカーの土台を築いた。今年からセレッソ大阪アカデミーの技術委員長に就任し、育成改革に取り組んでいる。

    風間八宏に聞く「高校サッカーのロングスロー問題、どう見てました?」「日本で論争すること自体が論外だね」(木崎伸也)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/05/18
    岩上なあ。大宮にフィットしなかったのはNACK5が陸上トラックがなかったからなんだろうな。
  • 三浦知良 横浜FCと契約更新 54歳となる今季も現役でプレー | サッカー | NHKニュース

    サッカー、Jリーグで現役最年長のカズ、三浦知良選手がJ1の横浜FCと契約を更新し、54歳となる今シーズンも現役でプレーすることになりました。 三浦選手はみずからの背番号「11」にちなんで毎年1月11日の午前11時11分に契約を結ぶことが恒例となっていて、11日、横浜FCが三浦選手との契約を更新したことを公式ホームページで発表しました。 1993年のリーグ発足からプレーしている三浦選手は、昨シーズン、13シーズンぶりにJ1に復帰し、4試合に出場してJ1での最年長出場記録を53歳9か月23日と大幅に更新しました。今シーズンは最年長での得点記録を更新できるかにも注目が集まります。 三浦選手は新型コロナウイルスの影響にも言及して「改めてサッカーができる喜びを感じながらプレーすることができました。個人的にはもの足りないシーズンでしたが、サッカーに対する向上心と情熱は増すばかりです。今シーズンもより多

    三浦知良 横浜FCと契約更新 54歳となる今季も現役でプレー | サッカー | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/01/11
    誰かに肩を叩いて欲しいのだがその場合中村俊輔か南雄太かになる訳で。それはそれでねえ……。
  • 小野伸二 / shinji ono on Instagram: "ちびっこ達の未来に夢を🤙 今回はトラップのコツ⚽️ #トラップ #ピタッと #チャレンジ #休校ドリーム #休校ドリームサッカー"

    24K likes, 359 comments - shinjiono7 on March 26, 2020: "ちびっこ達の未来に夢を🤙 今回はトラップのコツ⚽️ #トラップ #ピタッと #チャレンジ #休校ドリーム #休校ドリームサッカー".

    小野伸二 / shinji ono on Instagram: "ちびっこ達の未来に夢を🤙 今回はトラップのコツ⚽️ #トラップ #ピタッと #チャレンジ #休校ドリーム #休校ドリームサッカー"
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2020/03/28
    移籍してから久しいし実はそんなに在籍期間が長くないにも関わらず浦和レッズに於いて伸二が神として崇められている証拠映像。今までの誰よりもサッカーが上手い。
  • 元鹿島アントラーズ監督の石井正忠氏、現在は鹿嶋市の学校給食センターに勤務 「班長やリーダーの振る舞いが勉強になります」 :

    : 石井さん、最近なにやってるんですか? 石井: 鹿嶋に家があるので、鹿嶋に住んでます。基は。 岩サッカーの方は? 石井: サッカーは子供たちに教えたり、いろんな学校に呼ばれて行ったりしていますけど、普段は鹿嶋市の学校給センターで働いています。 平畠: え?給センター? 岩: 給作ってるとかじゃないですよね?(大鍋をかき混ぜる仕草をしながら) 石井: いえ、そうなんです。平日は月曜から金曜日まで鹿嶋市の子供たちのために給を作ってます。 岩: 学校で? 石井: 学校ではなくセンターで。そこから各学校に配送されます。 岩: 3年前のクラブワールドカップ準優勝監督ですよね?そこからそっちに?やりたかったんですか? 石井: ずっと監督やコーチをやってて、家族との時間ってないじゃないですか。いま娘が小学6年生なんで、ちょっと一緒の時間を作ろうということで。 平畠: へぇー

    元鹿島アントラーズ監督の石井正忠氏、現在は鹿嶋市の学校給食センターに勤務 「班長やリーダーの振る舞いが勉強になります」 :
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/09/19
    本当に大変な時期に監督を引き受けていただきありがとうです。石井さんには感謝しかない。
  • 忘れられない痛恨の誤審……W杯を経験した副審・相樂亨が試合後に意を決してとった行動とは - ぐるなび みんなのごはん

    2018年、1人の名審判が国際審判員を退いた 2010年南アフリカ、2014年ブラジル、2018年ロシア 3回のワールドカップに参加したが一度も笛は吹かなかった なぜなら、相樂亨は副審だから ピッチの中を自由に動き回れる主審と違い ハーフコートのタッチライン沿いを何往復もする副審は どんな選手とも違う風景を見ている 主審にすら理解されていないこともある 副審が旗を上げないとき何を考えているか 忘れられない判定は何か 今後副審はどのような役を担っていくのか 独特の世界をゆっくりと語ってもらった 副審という職業の難しさとは 今、Jリーグで副審が旗を上げたときは、96パーセントの正確さなんですよ。2年ぐらい前から副審担当のインストラクターの方が、フラッグアップしたものについては全部数えてるんです。「コミュニケーション・システム」で審判はみんなマイクを付けて確認し合ってますから、精度は上がったと思

    忘れられない痛恨の誤審……W杯を経験した副審・相樂亨が試合後に意を決してとった行動とは - ぐるなび みんなのごはん
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/05/09
    副審が主役な記事なんて、サッカージャーナリズムでは初なんじゃないか?
  • サガン鳥栖の本拠地は「駅前不動産スタジアム」に!新たなネーミングライツ企業が決定 :

    Twitter: 784 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 2008年から11年間にわたり鳥栖スタジアム(ベアスタ)のネーミングライツだったベストアメニティグループ。 昨年11月にネーミングライツ契約の終了が発表され、鳥栖市は新たな企業探しをしていました。 そして日、ベストアメニティに変わる新企業がネーミングライツ契約を締結することが判りました。 以下はサガテレビのツイートより。 鳥栖市が募集していた、サガン鳥栖のホームスタジアムのネーミングライツについて、「ベストアメニティ」に代わる新たな企業が、久留米市の「駅前不動産」に決まったことが分かりました。鳥栖市は明日にも発表し、来月1日から新名称を使用したいとしています。#サガン鳥栖 — サガテレビ【公式】 (@sagatv_3) 2019年1月29日 「ベアスタ」に代わるスタジアムの新名称は「駅

    サガン鳥栖の本拠地は「駅前不動産スタジアム」に!新たなネーミングライツ企業が決定 :
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/01/31
    時たま他サポの方々から「ナクスタはそれでも駅から近いからいいよな……」と言われて目をむく栗鼠サポ。確かに広島とかシャレにならん。
  • 決して博打ではなかった……賛否集まるポーランド戦西野采配の真相に迫る(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    耳をつんざくような大ブーイングのなか、1点ビハインドの日がボールをちんたら回して時間を稼ぎ、有終の美を飾りたいポーランドがそれに乗っかった。 ある意味、前回王者のドイツ韓国に敗れた以上の衝撃を受け、無気力試合の末にスコアレスドローに終わったフランスとデンマークの試合が可愛く思えるほどだった。 誤解してほしくないのは、時間稼ぎや談合試合を嫌悪しているわけではないということだ。ルールに則っている以上、それは問題ない。 しかし、今回の場合、日は0-1で試合を終えても、1-0でリードしているコロンビアがセネガルに追いつかれたら、グループステージ敗退が決まるのだ。 他力に委ねた談合試合――。極めて危険な、賭けだった。 しかし、西野朗監督の判断は果たして、当に大博打だったのだろうか……。 ロシアワールドカップのグループH最終節。試合前の順位は、首位が勝点4の日、2位は同じく勝点4のセネガル

    決して博打ではなかった……賛否集まるポーランド戦西野采配の真相に迫る(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/06/30
    この状況下で文句の言える資格があるのはセネガルのシセ監督だけであり、彼が理解を示したことで話は終わり。そもそも36度の高温でサッカーって。カタールやめようよ……。
  • 韓国代表、ドイツにAT2発で歴史的勝利!ドイツはまさかの1次リーグ敗退 ロシアW杯F組(関連まとめ)

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    韓国代表、ドイツにAT2発で歴史的勝利!ドイツはまさかの1次リーグ敗退 ロシアW杯F組(関連まとめ)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/06/28
    面白かったけど最強のチームがちょっとしたきっかけであそこまでバラバラになっちゃったらどうしようもないと戦慄した。最大の戦犯はメルケルでメキシコと韓国はエルドアンになんかあげてもいいくらい。
  • サッカー個別 : フォトニュース : スポーツ報知

    鈴木彩艶、後半ATにまさかの2失点 パルマはACミランに2―3で痛恨の逆転負け 2025年01月26日 22:43

    サッカー個別 : フォトニュース : スポーツ報知
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/06/20
    滝二監督「俺握手してもらったぞ」
  • 水戸ホーリーホック公式、過去数多の悲劇を生み出したあのトラップに注意を呼び掛ける :

    Jリーグ、富士フイルム杯で映画「孤独のグルメ」のコラボ実施を発表 コラボグッズの販売や「孤独のグルメ」ラーメンのキッチンカーが出店

    水戸ホーリーホック公式、過去数多の悲劇を生み出したあのトラップに注意を呼び掛ける :
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/04/15
    あそこはタクシーでも間違えるから。タクシーの場合は隣の「国立スポーツ科学センター」と言えば確実。
  • 伊藤彰 監督 解任のお知らせ

    このたび、トップチーム監督である伊藤彰監督の解任を決定いたしましたので、お知らせいたします。 <伊藤彰 監督 プロフィール> ■生年月日 1972年9月19日(45歳) ■出身地 埼玉県 ■選手歴 武南高 - 国士舘大 - 富士通/川崎F - 大宮 - 鳥栖 - 徳島 ■指導歴 大宮U-12コーチ(07) - 大宮Jr.ユースコーチ(08~10) - 大宮Jr.ユース監督(11~13) - 大宮ユース監督(14~15) - 大宮コーチ(16~17.5) - 大宮監督(17.5~17.11) ■在職時のリーグ戦における成績 2017明治安田J1:3勝8分7敗(勝点17) ■コメント 「5月末の監督就任から約5か月が経過し、いまだにJ2降格圏にいることに、そして3試合を残してクラブを去ることに、当に申し訳ない気持ちです。ファン・サポーターの方々をはじめとした、クラブに関わる多くの方々の期待に

    伊藤彰 監督 解任のお知らせ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/11/05
    お疲れ様でした。なんか申し訳ない。
  • ナビスコからルヴァンへ、カップ戦開催中に前代未聞の名称変更の舞台裏

    1972年、大分県中津市生まれ。工学院大学大学院中退。99年コパ・アメリカ観戦を機にサッカーライターに転身。J2大分を足がかりに2001年から川崎フロンターレの取材を開始。それまでの取材経験を元に15年よりウエブマガジン「川崎フットボールアディクト」を開設し、編集長として取材活動を続けている。 ルヴァンカップ25年目の真実 2016年、Jリーグが主催するカップ戦「ヤマザキナビスコカップ」が、突然、「ルヴァンカップ」へと名称が変更された。シーズン途中での大会名称の変更は前代未聞の出来事だ。その舞台裏を探るとともに、ルヴァンカップ(旧ヤマザキナビスコカップ)がサッカー界に与えた大きな影響について、短期集中連載でお伝えする。 バックナンバー一覧 公益社団法人日プロサッカーリーグ(通称Jリーグ)は、二つの主要な大会を主催してきた。一つがリーグ戦で戦われる「Jリーグ」、そしてもう一つがカップ戦の「

    ナビスコからルヴァンへ、カップ戦開催中に前代未聞の名称変更の舞台裏
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/11/05
    変更したとき会場でタダでルヴァンを配ってたのも相当大きいと思う。観戦帰りのサポーターから「リッツより美味え」とよく聞いてたし、サッカーファンとチームサポーターの後押しはそこから顕著になった。
  • カマタマーレ讃岐の過去のマスコット「カマちゃん」「タマちゃん」、なぜ消えた? :

    いつの間にか使われなくなってしまったこの「カマちゃん」「タマちゃん」。 実は、当のいしかわじゅん先生にも何も知らされないまま、いつの間にかフェードアウトしてしまったのだそうです。 こちらはJ2昇格時のツイッターのやり取り。 おお、勝ったか! やったなあ。よかった! しかしカマちゃんタマちゃんはどこいっちゃったんだろう。俺だって少しは貢献したのに、なんだか寂しいな。 RT @murasuke @ishikawajun いしかわ先生、カマタマーレ讃岐がJ2昇格です! — いしかわじゅん (@ishikawajun) 2013年12月8日 @murasuke うーん、ある日姿が見えなくなってそれきりだなあ。もうずいぶん経つ。どうするつもりなのかは知らないけど、なにかひとこといってくれればいいのに。せっかくJ入りを後押ししようと思ってキャラ無料で描いたのに。 — いしかわじゅん (@ishikaw

    カマタマーレ讃岐の過去のマスコット「カマちゃん」「タマちゃん」、なぜ消えた? :
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/05/20
    ここら辺はちゃんと処理しないとヤバい筈なんだけどなあ。Jはマスコット絡みで何らかの何かがある場合が多すぎて。/公式でも非公式でもない大宮ねこですら揉めたしねえ。/追記:いしかわ氏側の意見だけでは、みたい。
  • 浦和レッズ森脇良太の発言をめぐって物議 差別的発言を疑われるも本人は否定 :

    Twitter: 205 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける きょう行なわれたJ1第10節浦和レッズはホームで鹿島アントラーズと対戦。 試合は鹿島アントラーズが1-0で勝利を収めましたが、試合中に両チームが激しい揉み合いとなるシーンがあり、物議を醸しています。 問題のシーンはこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=QFFKFnS8ijc 鹿島アントラーズ1点リードで迎えた後半34分。 コーナー付近でボールキープした鹿島・土居選手と、ボールを奪おうとする浦和・槙野選手。 その後、土居選手はファールが取られましたが、ファール後もすぐにボールを渡さなかったためか、再開を急ごうとする浦和・興梠選手に両手で突き飛ばされる格好に。 これに鹿島アントラーズのイレブンが抗議し、さらに浦和レッズの選手も集まって揉み合い状態に。 する

    浦和レッズ森脇良太の発言をめぐって物議 差別的発言を疑われるも本人は否定 :
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/05/05
    ちょっとこれは森脇を擁護できない。レオ・シルバ対象なら言語道断だし「口臭い」も言い訳としては最低。家族に指摘され歯科医に弄り回されたトラウマが発動したわ。
  • サッカーファンによる「東芝に東証2部の怖さを教える」ハッシュタグまとめ :

    Twitter: 677 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 経営危機が発覚し、連日ニュースになっている東芝。 今年度決算では債務超過の解消が難しい見通しで、このままだと東証2部への降格が避けられない状況。 [All About]株・株式投資/株式投資の基礎用語 | 東証一部と東証二部の違いとは? https://allabout.co.jp/gm/gc/44663/ そんな東芝へ、これから味わうであろう東証1部と2部のギャップに関する、2部カテゴリーについて一家言お持ちのJ2有識者の皆さんによる解説「#東芝に東証2部の怖さを教える」ハッシュタグが盛り上がっていたのでご紹介します。 完全に大きなお世話で、しかもほとんどサッカーネタなので、軽い気持ちでご覧いただければと思います。 新聞に株価が乗らない #東芝に東証2部の怖さを教える — りゅうGO

    サッカーファンによる「東芝に東証2部の怖さを教える」ハッシュタグまとめ :
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/02/17
    全力2階建?
  • 山田暢久氏との業務委託契約解除について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

    浦和レッズは、このたび、強化部スタッフ・山田暢久氏との業務委託契約を解除することになりましたのでご報告いたします。 山田暢久氏につきましては、契約条項に抵触すると思われる点があり、人と話し合いを進めてまいりました。今般、人から、クラブとの契約解消の申し出がございましたので、クラブはこれに応じることといたしました。 クラブとしましては、契約が終了したことは誠に残念なことではありますが、引き続き、強くて魅力あるチーム、地域の誇りとなるクラブを目指して取り組んでまいります。 浦和レッドダイヤモンズ

    山田暢久氏との業務委託契約解除について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/02/09
    何より暢久が、というショック。浦和だけの問題じゃない。
  • サッカー専門誌「エア取材」横行か――作家の検証と告発 - Yahoo!ニュース

    サッカー専門誌で、「エアインタビュー」記事が横行していると、告発している人がいる。世界的な有名選手や監督への取材を実際はしていないのに、あたかも取材したかのように仕立てているとみられる記事が複数確認できると、ノンフィクション作家の田崎健太氏は言う。疑惑の中身や背景について、田崎氏に寄稿してもらった。(Yahoo!ニュース編集部)

    サッカー専門誌「エア取材」横行か――作家の検証と告発 - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/09/20
    以前重松清氏がライター時代ノベライズや記者仕事と共にゴーストライターや架空インタビューを得意としてて「困ったときの重松」と重宝されてたという。90年代に作家に転身されたが編集部はその頃から変化なしな訳で