記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2022/12/09 リンク

    その他
    miruto
    miruto 今回準備期間も短かったし、グループリーグを突破に全力をかけていただろうからPK戦まで想定するのは難しそう。

    2022/12/07 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus PKは大事かもしれんけど日本代表が取り掛かるべき課題として優先度はまだまだ低いだろ。

    2022/12/07 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 時間もリソースも有限なのでってのは理解できる。が、ほかにやりようがあった点はありそう。金星2つで今回力入れたところは成果出たのだから次の課題ってことで。結構、長期的な課題なんかなあ、また10年待ちそう

    2022/12/07 リンク

    その他
    sander
    sander 技術は一朝一夕には身につかないけど、メンタルは「ダメでも監督のせい」という状態にしてあげるだけで随分違う。全部選手任せがこの結果を招いたと思う。とはいえクロアチアのGK凄かったなぁ。

    2022/12/07 リンク

    その他
    kentaroll
    kentaroll ま、これも含めてベスト16止まりってことなんでしょう

    2022/12/07 リンク

    その他
    tohima
    tohima あのPKをみて一番の要因が運な訳がない、運要素も無いわけじゃないがテクニックが1番重要だろ

    2022/12/07 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 PKにおける癖やデータ分析の記事(2018年)https://number.bunshun.jp/articles/-/831270

    2022/12/06 リンク

    その他
    airstation
    airstation ベスト8以上を狙うならPK練習は必須ということね

    2022/12/06 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha これでPK練習しだしてオンプレイで負けてたら意味ないでしょ 限られた時間リソースでやれることやった結果が今で、現状はPK前に勝ち切るしか無かったんだろうよ まあもっと強くなれると思うよ

    2022/12/06 リンク

    その他
    takuya831
    takuya831 アジア杯のPK戦には滅法強いイメージあるけどね。今回は単純に対策が甘かったんだと思う。

    2022/12/06 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky PK自体を廃止してほしい。サドンデス復活。それでも決まらない場合は選手を一分ごとに一人ずつ減らす。オフサイドと同じ仕組みで制限時間内にフィールド外に出ないと負け。

    2022/12/06 リンク

    その他
    KenKens
    KenKens まぁ課題は尽きないってことよ

    2022/12/06 リンク

    その他
    daichirata
    daichirata 人類史上最高にサッカーが上手いメッシだってワールドカップじゃ 2/3 PK を外してるのでまあ。とはいえまさにこの結果になったね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/91d9c92c95440e1b7bf1ebcd8de836997dd33acb

    2022/12/06 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu "ボールを強く、狙ったところに決めていくこと"

    2022/12/06 リンク

    その他
    merrow20
    merrow20 自分の高校サッカー時代の経験で言うと、助走短い、ボールの置き方が雑、蹴るまでの間が短い、と外すイメージ。特に吉田麻也はもっと丁寧にボール置け。とはいえPKはしゃーない。

    2022/12/06 リンク

    その他
    defense3
    defense3 威力なかったな

    2022/12/06 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija え、そういうことも一応準備するのが監督の仕事じゃないの?意味がわからないよ

    2022/12/06 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 PKの前にパススピード遅いもん。強いパスを思ったところに出す、思ったところにとめる、ここが差がある。

    2022/12/06 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 組織じゃなくて個人の能力…タイマンの世界だからねぇ

    2022/12/06 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 選手がやる余地が多いんじゃなくてジャッジにやる余地がたくさんありそうなんだが。そもそもPKになった途端にレフェリングが緩い。フェイク加えること自体おかしいんだからさあせめてVAR要求ぐらいしろよ。

    2022/12/06 リンク

    その他
    bayeshun
    bayeshun PKのクオリティに差があるってわかってたのであれば、試合終盤に攻撃の枚数減らして、よくてPKの試合展開にした時点で敗色濃厚じゃん。なんで鎌田下げたんや。

    2022/12/06 リンク

    その他
    shirontan
    shirontan PKにもボークってあるの?

    2022/12/06 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master id:hobbiel55 すげーなあんたじゃあ次のワールドカップの監督やってくれよ!

    2022/12/06 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho まあ大会前にPKの練習してたら、「そんなんやってる場合か?」となるしな

    2022/12/06 リンク

    その他
    by-king
    by-king 単にそこまでリソースを割けるチームではなかった、という事で良いんじゃないかな。予選やグループリーグにそのルールは無いわけで、PKの練習に時間使ったせいで本選に出れず敗退、という可能性だって大いにあるのに

    2022/12/06 リンク

    その他
    san57
    san57 というか去年鬼のPK力で準優勝してるクロアチアはPK世界最強説

    2022/12/06 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 選手の技術を云々する前にベンチがやれることはたくさんあった https://twitter.com/yuukikouhei/status/1599829604545757184 あと、記憶に新しいのは天皇杯決勝の甲府と広島の決め方の違い。甲府は監督が決め広島は選手に任せた

    2022/12/06 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor ユース出身者は高校サッカー出身者と比べてPKの経験が足りない説 https://twitter.com/trinitasapo_12/status/1599926289875730432?s=46&t=GHFNdq3eZvub97pjFEbfEA

    2022/12/06 リンク

    その他
    poliphilus
    poliphilus 止められた3本は全部グラウンダーだった。スピードが落ちるし、あのキーパーはアレに滅法強いのだろう。入った1本は浮いてた。

    2022/12/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のPK技術は低いのか? 森保一監督「世界とは差がある」「もっと強く狙ったところに」 - スポーツ報知

    カタールW杯▽決勝トーナメント1回戦 日本代表1―1(PK1―3)クロアチア代表(5日・アルジャヌ...

    ブックマークしたユーザー

    • daybeforeyesterday2022/12/09 daybeforeyesterday
    • miruto2022/12/07 miruto
    • babelap2022/12/07 babelap
    • monotonus2022/12/07 monotonus
    • kura-22022/12/07 kura-2
    • sander2022/12/07 sander
    • NSTanechan2022/12/07 NSTanechan
    • akinonika2022/12/07 akinonika
    • kentaroll2022/12/07 kentaroll
    • toksato2022/12/07 toksato
    • tohima2022/12/07 tohima
    • txmx52022/12/06 txmx5
    • kabufxshikaku2022/12/06 kabufxshikaku
    • toraba2022/12/06 toraba
    • geopolitics2022/12/06 geopolitics
    • Caerleon03272022/12/06 Caerleon0327
    • airstation2022/12/06 airstation
    • acealpha2022/12/06 acealpha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事