●NHK「無縁社会」はイライラしたが、「無縁社会」自体は現代の大問題であると思う。 NHKでやった討論会みたいなのは本当につまらなかった苛々(イライラ)した。 しかも、なんか自作自演もあったみたいで、もめている。 とは言うモノの無縁社会って現代の解決せねばならぬ問題の一つだろうと思っていたので見たのだ。 そもそも、無縁社会ってなんぞや…それをwikiさんに聞くと 無縁社会(むえんしゃかい 英:unconnected society)とは、単身世帯が増えて、人と人との関係が希薄となりつつある現代社会の一面 とある。 世の流れに逆らって生きる僕が何故こんなキャッチーな言葉に惹かれたかと言うと、ミドルエイジクライシスというNHKの番組を見たからだ。 「父子家庭を生きる」 15分くらいの映像なので見てみて欲しい。 父1人、子1人の家庭の話なのだが、働きながらの子育ては実に大変そうだ。 思ったのはど
