「バイクに乗るなと言うことか!」 バイク利用者、怒り。駐車場少ないのに取り締まり激烈…東京では5台に1台が摘発される計算 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/05/27(火) 16:34:14 ID:???0 2輪車が事実上、都市部で乗りづらくなっている。利用者からは「2 輪車に乗るなと言っているのと同じだ」と怒りの声が上がっている。 「2輪車の駐車場はないのに、取り締まりだけはどんどん行われて いる。花を配達に行けば1、2分の間に駐車違反切符を切られる。 そば屋の出前も何回もつかまる」 全国オートバイ協同組合連合会の吉田会長は先月、自民党本部で行われた オートバイ議員連盟総会で、こう怒りをぶちまけた。この会合には、小池氏ら 国会議員のほか、2輪車業界関係者、国土交通省、警察庁などが参加した。 昨年度の全国の原付きバイクも含んだ2輪車の駐車違
1 瀬戸豪三郎(アラバマ州)2008/05/19(月) 19:26:20.50 ID:3rPmptLU0 ?PLT(12000) ポイント特典 道路特定財源をめぐる国交省のデタラメな使い方がまた発覚した。 兵庫県芦屋市の阪神国道事務所が07年までの過去5年間、道路特定財源から総額1億円 も使って空き地にドングリを植えていたというのだ。ガソリン税がなぜドングリに化けるのか。現 地を視察した伊丹市議の高塚伴子氏が言う。 「現場は西宮市の阪神高速道路7号北神戸線の西宮山口JCT近くで、両脇を道路に挟まれ た場所(700坪)です。事務所の説明だと、当初の事業目的は道路に関わる女性リーダーの 育成だったのですが、イベントが必要ということになり、ドングリを植えることになったといいます。 でも現地には水道もなく、市街地からも遠いため気軽に行けない。さらに工事現場のため一般 の人は入れま
青森県野辺地町で昨年12月、乗用車が歩行者をはねて死亡させた事故をめぐり、青森地検は13日までに、助手席にいた20代の女が、運転をしていた男に、菓子を口移ししていて、前方を十分に確認していなかったのが事故原因として、乗用車を運転していた会社員、大山浩美容疑者(47)=青森市筒井八ツ橋=を自動車運転過失致死の疑いで逮捕し、助手席の女も、重過失致死の疑いで逮捕した。 県警は4月4日、自動車運転過失致死の疑いで大山容疑者だけを書類送検していたが、その後の調べで、大山容疑者が「助手席の女性は通行人」とうそをつくなどしていたことが判明。運転中に菓子を口移しした女の過失も大きいとして地検が逮捕した。2人は知人としている。 調べでは、2容疑者は昨年12月28日、町道で大山容疑者が運転中、女がチョコレートを口移ししたため、前方を歩いていた男性=当時(69)=に気付かずに衝突、男性を死亡させた疑い。
かつて勤務していた地方の県では和歌山と同様、道路建設が最大の関心事だった。その県の関係者がこんなことを言っていた。「道をつくるのは福祉事業みたいなもの。それ自体が目的で、おまけで車が走れるということだ」と。これは道路特定財源関連法案の再可決を目指す紀伊半島1周行進のゴールで仁坂知事が話していた「財源をカットし、投資をしなければ必ず生活は悪くなる」という話に通じるものがある。 ■ 【紀州路から】道路つくって生活は豊かになった? (MSN産経ニュース) から抜粋しました(太字は引用者)。国民の過半数から支持を得ていないのに、地方の政治・行政関係者が頑なに道路建設を守ろうとするのは、「建設」それ自体が地域経済に与えるプラス効果を維持したいからだというのは良く指摘されるところです。しかし「おまけでクルマが走れる福祉事業」という表現があまりにも適切で笑ってしまいました。 しかしこの記事でも指摘されて
ガソリン値上げ再可決 暫定税率1カ月で復活…ガソリン160円突破へ 1 名前:試されるだいちっちφ ★ 投稿日:2008/04/30(水) 16:47:44 ID:???0 ガソリン値上げ再可決 暫定税率1カ月で復活 揮発油税などの暫定税率を復活させる税制改正法案は30日午後、衆院本会議で与党が出席議員の3分の2以上の賛成多数により再可決し、成立した。4月1日から失効したガソリン1リットル当たり約25円の暫定税率は5月1日、1カ月ぶりに復活する。原油価格の高騰もあり、レギュラーガソリンの全国平均小売価格は5月中に1リットル当たり160円を突破する見通し。 政府は便乗値上げ対策などに万全を期す構えだが、景気への影響が懸念される。 与党は30日午前、参院が税制改正法案を受け取って60日以内に採決しなかった として、与党が主導権を握る衆院に憲法59条の「みなし否決」を適用する動議を提出、 可決し
若者の“車離れ”加速…ネット世代は、自動車に対する価値観違う 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/04/20(日) 21:34:43 ID:???0 「ステータス」今は昔 若者“車離れ”加速 販売減、レンタカー増 若者の車離れが加速している。日本自動車工業会が今月まとめた2007年度市場動向調査で、車所有世帯のうち30歳未満の主運転者(運転頻度が最も多い運転者)の割合が05年度比4ポイント減の7%と、調査開始以来初めて1けたに落ちた。このまま若者の価値観の変化に、自動車業界が追い付けなければ、世界有数の生産拠点・九州の土台も 揺らぎかねない。 人口比率と主運転者の関係をみると、1995年は成人人口に占める20代の比率、 30歳未満の主運転者ともに19%。07年は人口比率14%に対し、主運転者は7%。 若者の減少以上に若い主運転者が減っている。
新幹線内で全裸になったとして、公然わいせつ容疑で逮捕された大阪府高槻市古曽部町、インターネット関連会社社長、岡田良介容疑者(42)が静岡県警浜松中央署の調べに対し、「過去にも同様のことをしていた」などと供述していることが20日、関係者の話で分かった。同署は全裸になった動機を追及しているが、「あんなところで脱ぐなんて…」などと同署員も困惑している。 岡田容疑者は19日午後4時50分ころ、東京発名古屋行き東海道新幹線こだま567号の新富士−静岡間の車内で全裸になっているところを、車内販売の女性に発見され、警戒中の鉄道警察隊員に逮捕された。9号車のグリーン席に乗り、10号車につながるデッキ部分で裸になっていたという。岡田容疑者は当初、調べに対してあいまいな供述を繰り返していたが、「過去に何度か新幹線の車内で裸になっていた」などと容疑を認め始めたという。 岡田容疑者がネット上に公開していたブログに
1 名前:西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★[] 投稿日:2008/04/05(土) 12:30:20 酒気帯び運転を理由に懲戒免職処分となった都城市の元男性職員(30)が4日までに、市を相手に処分の取り消しと慰謝料など310万円の損害賠償を求めて宮崎地裁に提訴した。同市の亀澤幸治総務部長は「処分は妥当。今後正当性を主張していきたい」と話し、全面的に争う姿勢を見せた。 元職員は昨年9月6日、同市松元町の市道で酒気を帯びて軽乗用車を運転。県警に道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で摘発され、罰金20万円の略式命令などを受けた。市は同10月、懲戒処分の指針に基づいて元職員を懲戒免職処分にした。 訴状などによると、元職員は懲戒免職処分がほかの行政処分と比べ著しく重いことや、ほかの自治体では飲酒運転でも免職にならなかったなどとして、処分の無効と精神的苦痛を受けた慰謝料など約310万円
JR東日本は山手線の29駅すべてのホームで転落防止のための可動式ホーム柵(さく)を新設する。数年後をめどに設置を始め、平成32年までに整備を終える計画。山手線での転落・接触事故が後を絶たないために設置に踏み切った。首都圏の駅では、ホーム柵やホームと線路を完全に仕切るホームドアがここ数年で普及し始めており、転落者の減少という効果は顕著に出ている。(村上智博) JR東日本では東北、長野新幹線の9駅ですでにホーム柵があるが、在来線で設置されるのは山手線が初めて。 山手線では平成13年1月、新大久保駅のホームで線路に落ちた男性を救助しようとした韓国人留学生=当時(26)=らが列車にはねられ死亡した。以後、ホーム柵設置の機運が高まっていた。 JR東日本管内で転落や列車との接触事故(自殺は除く)は17年度が34件、18年度が36件で、最近5年間で161件にのぼる。山手線では管内の事故全体の20%を占め
アメリカ議会では早ければ2010年の実施を目指し、車が出す音の最低限レベルを決定する法案を検討中。 「ハイブリッド、EVなどの音が静かすぎて危険」という不満が、特に視覚障害者などから聞かれることから、歩行者の安全を守るために、車が出す騒音の最低レベルを決定する必要があるかどうか、米運輸省にリサーチを実施させる。 実はこうした法案は州レベルではすでに実施されており、今年3月メリーランド州では実際に音の最低レベルを設定する法案が州議会を通過している。 法案は各自動車メーカーに対し2年間のコンプライアンス期間を設定するもので、今年中に法案が可決されれば2010年に販売予定のモデルから、「最低騒音」が義務づけられることになる。 しかし問題視されているハイブリッドの無音は特にトヨタの『プリウス』、ホンダ『シビックハイブリッド』などが対象で、より大型の2モードハイブリッドを採用しているビッグ3のモデル
「プリウスは静かすぎて危険」…米議会が日本製ハイブリッド車などの「最低騒音」基準法案を検討 1 名前:ぶつわよ!φ ★ 投稿日:2008/04/12(土) 19:41:46 ID:???0 アメリカ議会では早ければ2010年の実施を目指し、車が出す音の最低限レベルを決定する法案を検討中。 「ハイブリッド、EVなどの音が静かすぎて危険」という不満が、特に視覚障害者などから聞かれることから、歩行者の安全を守るために、車が出す騒音の最低レベルを決定する必要があるかどうか、米運輸省にリサーチを実施させる。 実はこうした法案は州レベルではすでに実施されており、今年3月メリーランド州では 実際に音の最低レベルを設定する法案が州議会を通過している。 法案は各自動車メーカーに対し2年間のコンプライアンス期間を設定するもので、 今年中に法案が可決されれば2010年に販売予定のモデルから、 「最低騒音」が義務
賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く