昨日、Nexus 7やNexus Q、そしてGoogle+の新機能などがGoogle I/Oで発表される中、Venture BeatがGoogle+の新しいAPIに関する情報を入手したようです。 そして、私が見たところかなりのインパクトを持ったAPIです。 その新しいAPIはGoogle+ヒストリーAPIと言い、なんとGoogle+だけではなく、他のSNSやソーシャルメディア、モバイルサイトから串刺しで自分の投稿や写真、チェックインなどの情報をGoogle+に取り込み、アーカイブしたりストリームに共有したり出来るというかなり強力なものとなるようです。 このAPIでは各アクティビティを「moment」と呼び、たとえばGoogle+アカウントにtwitterやFoursquareのアカウントをリンクして記録しておけば、このヒストリーAPIからそれらアクティビティをすべて引っ張ることができるとい
