タグ

関連タグで絞り込む (577)

タグの絞り込みを解除

食に関するgirledのブックマーク (310)

  • 東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!

    東京の美味しいパン屋を紹介するから、 神戸の美味しいパン屋を教えてくれよな。 ============================================= ■Sランク(一口目から違いがわかる。感動の名店。存在に感謝) ・s.igarashi(木場) ・ブーランジェリー セイジアサクラ(高輪台) ■Aランク(めちゃおいしい。おすすめしたくなる) ・ツォップ(松戸) ・ザクロ(久里浜) ・ブレッド&タパス 沢村(広尾) ・パーラー江古田(江古田) ・シナボン(六木) ■Bランク(期待以上。またいきたいお店) ・VIRON(渋谷) ・ブーランジェリー ブルディガラ(広尾) ・ブーランジェリーアンサンブル(鎌倉) ・365日(代々木八幡) ・峰屋(新宿御苑) ・ドゥヌラルテ(青山) ■Cランク(期待通り。求めてた味を提供してくれる。値段に見合った美味しさ) ・PAUL(神楽

    東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!
    girled
    girled 2023/07/09
    東東京の下町エリアって結構パン界隈充実してんだな。つか木場のイトーヨーカドーが優秀過ぎて通う
  • OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~

    テキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキスト テキストテキストテキストテキスト

    OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~
    girled
    girled 2023/04/28
    この前図書館行ったときに前通りかかって気になってたけど駐輪場にバイクラックあるみたいだから今度行ったときに寄ってみようと思う
  • 猛毒の外来種『オオヒキガエル』の食べ方をカラスに教えてもらった

    石垣島には『オオヒキガエル』という中南米原産の毒ガエルが帰化している。 ウシガエルのように大きく肉づきがよく。どうにか用になりそうなものなのだが、ふつうに捕まえてべると悶絶するほどマズい。というか、中毒して舌や口が痺れる。 しかし試行錯誤の末、この度ついに彼らをおいしくべる方法を発見するに至った。 それでは聴いてください…「オオヒキガエルのべ方」。 ※でも危険なので絶対に真似しないでください。 当にヤバいタイプの外来生物 オオヒキガエル。それは日の離島で「無敵」と呼ぶにふさわしい猛威を振るう存在である。 実はサイトでも、過去にレポート(野外観察&レポ)をしているのだが、あらためて少しだけこのカエルの凄さをお話しさせてほしい。 オオヒキガエルはボディーだけで15センチほどになる大型のヒキガエル。厚みと幅もあるので、そのボリューム感と迫力は圧巻。 かつてオオヒキガエルはそのタフ

    猛毒の外来種『オオヒキガエル』の食べ方をカラスに教えてもらった
    girled
    girled 2021/04/16
    世の中の「初めて食べたやつすげぇ食品」の初めて物語を垣間見た気がしました
  • 緊急事態宣言下のカツカレー

    週に何度かの出勤日を終え帰宅する途中、ふと駅前のとんかつ屋の張り紙が目についた 「夜限定カツカレー 1200円 豚汁おしんこ付き」 夜限定?このご時世で8時までしか営業できないことと関係あるのだろうか?でもとんかつ屋がカツカレーにしたって客の滞在時間は変わらないよな。等と思いながらも限定の二文字ととんかつ屋のカレーがどんなものか気になり来店 過去に一度来た事があるが相変わらず古く、ボロくもあるが老舗の空気も漂わせるいい雰囲気、カウンターキッチンとテーブル席が3つほどの小さな店だ。 こんな時期だからか一人客なのに四人掛けのテーブル席に通される。他の客は二名。一人は奥のテーブルで二目のビールをあけている。たった一人で瓶ビール二。そこらの飲み会で騒ぐためにビールを飲み、ビールしかアルコールを知らないオッサンどもとは違う、正真正銘にビールが好きなオッサンなんだろう。もう一人はちょうどカツカレー

    緊急事態宣言下のカツカレー
    girled
    girled 2021/01/28
    読ませるカツカレー。男の緊急事態宣言
  • ノルウェーで大量発生した外来種のタラバガニを日本が大歓迎した話「厄介者を普通においしく食べてることがある」

    りくごう @rikugou361 ノルウェー「クソッタレ!外来種のズワイガニが大量発生して魚が全然取れなくなっちまった!なんて憎たらしいカニなんだ!」 日「あ、べます。買います。これだけ出します」 ノルウェー「ズワイガニ愛してる」 の流れ好き。 2020-10-15 12:51:09

    ノルウェーで大量発生した外来種のタラバガニを日本が大歓迎した話「厄介者を普通においしく食べてることがある」
    girled
    girled 2020/10/19
    日本人は海から発生した生物だからな
  • サーファーに納豆アレルギーが多い、その意外な理由(木原 洋美) @gendai_biz

    アレルギー患者が、気をつけなければいけないアナフィラキシーショック。実は特定のアレルゲンだけでなく、異なる抗原でも起こりうるという。これは「交差反応」と呼ばれる症状。そのリスクは意外なところに潜んでいる。 ハチは2回目が危ない、とは限らない 「殺人アリ上陸!」――。 2017年、神戸港で荷揚げされたコンテナからヒアリが発見され、日中が大騒ぎとなった。 ヒアリ(火蟻)は、その名の通り、刺されると火傷したような熱感を伴った痛みを感じる恐ろしい生物。毒性はスズメバチと同程度に強く、北米では毎年100人以上が死亡している。 連日、マスコミの報道では、毒性の恐ろしさが強調されていたが、対応にあたった神戸市立医療センター中央市民病院・救命救急センターの有吉孝一医師は、「怖いのはむしろ、毒性の強さよりも、アレルギーの交差反応によるアナフィラキシーショック(急性アレルギー中毒)でした」と語る。 「交差反

    サーファーに納豆アレルギーが多い、その意外な理由(木原 洋美) @gendai_biz
    girled
    girled 2020/09/14
    慣れないものを口にするってものすごいリスキーなことがあるんだなあ。アレルギーもそんな後天的ななり方があるなんて知らなかった
  • 「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ再開する理由

    批判も覚悟のうえで自ら情報提供 山崎製パン株式会社(ヤマザキ)が3月、一部の角パンに品添加物「臭素酸カリウム」を使い始めました。臭素酸カリウムは遺伝毒性発がん物質とされ、添加物批判の記事や書籍等では必ず、猛批判される物質。同社は、臭素酸カリウムを2014年以降は使っていませんでしたが、使用再開です。 しかも、2月25日からはウェブサイトで、自主的に使用再開を情報提供し始めました。法的には、告知する義務はないのに……。 さっそく同社に尋ねました。「発がん物質を品に使う? 週刊誌などからまた、猛烈にたたかれますよ」。答えは、「もっとおいしいパンを提供するために使いますが、安全は絶対に守ります。詳しく説明しますので、なんでも聞いてください」。 さっそく取材しました。添加物はイヤ、と思う皆さんにこそ読んでもらいたい、科学的根拠に基づく企業の毅然とした判断が、ここにはあります。 感改善に絶大

    「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ再開する理由
    girled
    girled 2020/03/16
    前から気になってた使用する理由が経緯や紆余曲折も含めて説明されてていい記事。春といえばヤマザキのパンまつり
  • 不動産屋さんに教えてもらった店でクレープを食べたら『これは家賃を払ってない味だな』と思い謄本を見たらやはり“自己保有店舗”だった

    どエンド君 @mikumo_hk 不動産屋さんに教えてもらった店でおいしいクレープをべたんだけど、なんだかこれは家賃を払ってない味だな…と思って。すぐ謄を見たらやはり自己保有店舗でした。東京で取れる賃料という果実、土地の恵みを分かち合ってくれるお店は素晴らしい。

    不動産屋さんに教えてもらった店でクレープを食べたら『これは家賃を払ってない味だな』と思い謄本を見たらやはり“自己保有店舗”だった
    girled
    girled 2019/12/30
    家賃を払ってない味って詩的でいいですね
  • パン業界激震 「イーストフード・乳化剤不使用」表示の是非

    製パン最大手の山崎製パンが、今年3月26日、自社のウェブサイト上に〈「イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示について〉と題したページを公開した。当初は大きな話題になることはなかったが、そのページの存在が知られるにつれ、業界がざわついている。 どんな内容かを紹介する前に、「イーストフード」「乳化剤」について説明しておこう。これらはパン作りに使われる品添加物である。 イーストフードは文字通り、“イースト菌(酵母)のべ物”で、イースト菌によるパン生地の発酵を促し、ふっくらしたパンを作るために使う。消費者庁の基準では、塩化アンモニウムや硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、リン酸三カルシウムの他、計18種類の物質を総称してイーストフードと呼ぶことを認めている。乳化剤はパン生地の保水性を高めて柔らかさを保つために使われるもので、こちらも同様に、グリセリン脂肪酸エステルや卵黄レシチンなど25種類を総

    パン業界激震 「イーストフード・乳化剤不使用」表示の是非
    girled
    girled 2019/05/25
    知識の無い人を誘導する時代から意識が高い人を扇動する時代へ
  • なんとなく優しくなりすぎて、どんどん壊れていく世界 | 文春オンライン

    のイルカ追い込み漁について「イルカは知能が高いのに惨殺するのは虐待である」として国際的な非難が高まっておりました。いまでもワイワイ話題になっておるわけですが、同じ日人として、別にイルカをべるつもりもないんだけど、イルカ漁をして生活している日人漁師が特定地域にいるとするならば、そういう人たちに対する生活の保障も含めた検討をしないで反対だ反対だ言ってもしょうがないんじゃないの、とぼんやり思っておりました。 穏便な性格で事なかれ主義の私でも 一方で、お隣の韓国では「犬をべる」文化があり、犬は共に暮らすものという印象を強く持つ私なんかは心から「何してんだよ」と思ったりもします。かといって、そういう文化を持たないからと言って日人である私が韓国人に対して「おい、犬は可愛がれよ。べるな」と申し上げるのも筋違いな気がして、たまにネットに流れてくる犬文化のニュースを見るたびただただ「ちょっ

    なんとなく優しくなりすぎて、どんどん壊れていく世界 | 文春オンライン
    girled
    girled 2019/02/21
    強すぎる正論の世の中だよなあ。人のSEXを笑うな。偏食主義者は食料宗教戦争が起きた際に体力で負けないように日頃からバランスのいい食事に気をつけると良さそう
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    girled
    girled 2018/05/15
    「何者だ!」「ワックスです」「よし、通れ!」
  • お寿司にフルーツジュースをつけて食べると美味しい

    寿司というものがある。シャリと呼ばれる酢飯の塊に、生の魚が乗っているあれだ。一部例外はあるけれど、寿司は基的に「醤油」をつけてべる。初めて寿司をべた日から、寿司は醤油と我々は思い込んで生きている。 ただ寿司は必ずしも醤油でなくてもいいのだ。ポン酢でも、アナゴにつける甘いタレでもない。もっとフルーティーでも実は寿司は美味しいのだ。具体的にはフルーツジュースである。

    お寿司にフルーツジュースをつけて食べると美味しい
    girled
    girled 2018/03/23
    回転寿司で回ってるジュースはコレのためだったのか!(違
  • 焼きそばの外食店がない

    ラーメン屋なんて嫌というほどあるのに なぜ焼きそばの店はないんだ カップ面だとラーメンと焼きそばがツートップだというのに お好み焼き屋などに行けばおまけ程度でついてるがそうじゃない あくまでメインとして焼きそばを扱ってる店に行きたい ラーメン屋のように店ごとに種類がいろいろあってほしい それにお好み焼き屋だってそうあるもんじゃない 大阪や広島みたいな有名なところはともかく他だと探しても近場には全然ないことだってある なぜ焼きそばは流行らないのか 焼きそばが一番好きな麺類だからつらい おっ、想像の50倍以上の反応がある・・・ トップブコメは不正解を書き込むって言ってるけど、嘘じゃねーよリアルだよ! 電車などで普段の生活圏外に行きでもしないと焼きそば売ってる店なんてないよ 当たり前のように焼きそば屋があるって一体どこ住んでんだよ、それは自慢なのか・・・ 都会行ったときでもラーメン店なら探さなく

    焼きそばの外食店がない
    girled
    girled 2018/03/15
    なにこのソースの匂いがする増田。
  • 近未来ここにあり――フィリップ・K・ディックがテーマの「PKD酒場」でSFの世界に浸ってきた

    早川書房1階「カフェ クリスティ」で、SF界の巨匠フィリップ・K・ディックとコラボした「PKD酒場」が営業中。一体どんな体験ができるのか、担当者からは次回のコラボ企画の内容も聞くことができた。 ――『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』。 物語の内容は知らなくても、この奇抜なタイトルを目にしたことのある人はきっと多いはずだ。 作者の名は、フィリップ・K・ディック。彼は53年の生涯を閉じるまで、SFを中心に数多くの小説を世に送り出した。アイデンティティ、哲学、心理学、形而上学など、作品に用いられているテーマは多岐に渡り、文学界のみならず映画界や音楽界などにも多大な影響を及ぼしている。「ブレード・ランナー」(1982)や「トータル・リコール」(1990)、「マイノリティ・リポート」(2002)など、彼の作品を原作とした映画も多い。 そんなディック作品とコラボレーションした「PKD酒場」なる店が

    近未来ここにあり――フィリップ・K・ディックがテーマの「PKD酒場」でSFの世界に浸ってきた
    girled
    girled 2017/10/03
    昨日から2049の公開に合わせてまたやってるらしい。こんなのやってたのか。サイコウ。「俺も行く時が来た。」
  • 朝に流れたフルタ製菓のCM「フルタマン」がインパクトあり過ぎると話題に 「プリキュアの内容が入ってこない」「衝撃を奪われた」

    「セコイヤチョコレート」などでおなじみのフルタ製菓のCM「フルタマン」が、シュールかつ強烈なインパクトで話題になっています。ヤバイ香りしかない。 「フルタマン」(公式サイトより) 胸に堂々と「Furuta」の文字を持つぴっちりとしたユニフォームに、目には8の字型の「ハイエイトチョコ」を眼鏡のように装着。良い声で自己紹介すると、「地球のみんな! チョコべてるぅ~?↑」と聞いてきては真顔で耳を傾ける仕草をしてきます。なんか怖い。あとどうやら宇宙人のようだ……。 よく見ると目がこっち向いてる……(公式サイトより) またよく見ると服には同社のチョコレート商品のパッケージがびっしりプリントされ、耳は頭の帽子(?)と同じ銀色に塗られています。一緒にストレッチを求めてきそうな見た目ですが、やることはラジオ体操的な「フルタイソウ」で、謎ダンスが披露されます。 後ろの2人の女性「あおい」「ゆか」もハイエイ

    朝に流れたフルタ製菓のCM「フルタマン」がインパクトあり過ぎると話題に 「プリキュアの内容が入ってこない」「衝撃を奪われた」
    girled
    girled 2017/09/28
    セ・コ・イヤーンも大好きだったがこれも好き。子供の頃からこんなCM見てたらセンスありまくる大人になるしか無い。
  • 飲料の製造工場の人『ここの職員は朝食に納豆を食べてはいけないんです…納豆菌が悪さをしますからね…』→納豆菌の恐ろしさを畳み掛けてくるTLに戦慄

    納豆菌の持込みが厳禁とされている品工場がある…その理由を調べてみると納豆菌の恐ろしさがよくわかります。 ちらいむ @chilime 納豆といえば、コカコーラの工場(のコーヒー製造エリア)にお邪魔した時に「ここの職員は朝に納豆をべてはいけないんです…納豆菌が悪さをしますからね…」と魔物に襲われた村のことでも思い出しているかの如き表情で語られたことを思い出します。あの、納豆菌に…納豆菌に何をされたんですか…。 2017-09-04 20:31:27 リンク Wikipedia 納豆菌 納豆菌(なっとうきん、学名: Bacillus subtilis var. natto)は、枯草菌の一種である。稲の藁に多く生息し、日産の稲の藁1に、ほぼ1000万個の納豆菌が芽胞の状態で付着している。最初に研究を行ったのは、1894年の矢部規矩治とされ 、桿菌1種と球菌3種を発見したが納豆菌の発見まで

    飲料の製造工場の人『ここの職員は朝食に納豆を食べてはいけないんです…納豆菌が悪さをしますからね…』→納豆菌の恐ろしさを畳み掛けてくるTLに戦慄
    girled
    girled 2017/09/07
    家庭でも麹使ったりパン作ったり味噌作ったりヨーグルト作ったりしてるなら多少意識したほうがいいかもねー。家族全員納豆大好きだけど。
  • 「蕎麦はつゆに3分の1だけつけるのがツウ」は3分の1しか正しくない - 醤油手帖

    6月7日に、テレビ東京系で「ソレダメ! 〜あなたの常識は非常識!?〜」という番組が放送されました。 www.tv-tokyo.co.jp 日常にある常識だと思っていたあれやそれやが、実は違う! ということを教えてくれる情報バラエティ番組です。TVerとかネットもテレ東で見られるかと思ったらうまく探せませんでした。 この中に、「ソレマル!」というコーナーがありました。 今回のテーマは「そばのツウなべ方」。NEWSのマッスーさんこと増田貴久さんがお蕎麦屋さんで蕎麦をべているところを、横にいるマナー講師の方が「ソレダメ!」「ソレマル!」とダメ出しをするコーナーです。 これが、まあひどい。 言いたいことはいろいろとあったのですが一番ひどかったのが、マッスーさんが蕎麦を箸でつかみ、つゆに半分ぐらいつけてべた瞬間に出た「ソレダメ!」です。いわく、「つゆは3分の1ぐらいをつけないと風味が飛んでしま

    「蕎麦はつゆに3分の1だけつけるのがツウ」は3分の1しか正しくない - 醤油手帖
    girled
    girled 2017/06/11
    蕎麦なんて繋ぎのファストフードなんだから大盛りなんて野暮って知り合いの江戸っ子はよく言ってるが本当にそういうもんなのかは不明
  • 注文すると店内の客が全員逃げ出すという麻婆豆腐を食べた人の話

    たかざわめぐむ @takazawa ここのお店の麻婆豆腐、いちばん辛いやつだと、蒸気を嗅いだだけで客が逃げ出すという話を聞いたんだが、いやいや流石にそれは大袈裟だろと思ってたら、隣のお客さんがそれ頼んで、モノが運ばれてきた途端に店内に居た客全員が店外に逃げ出した。(隣のお客さんに撮らさしてもらいました) pic.twitter.com/GbOBs2vwcn 2017-05-12 21:59:51 たかざわめぐむ @takazawa となりのお客さんにちょっと分けてもらった。…ヲイラは美味しくべれたけど、普通のひとだと耳かき1杯くらいべただけで変な汁が止まらなくなると思う。 pic.twitter.com/FOs9F2ri1S 2017-05-12 22:03:45

    注文すると店内の客が全員逃げ出すという麻婆豆腐を食べた人の話
    girled
    girled 2017/05/13
    辛いのが大好きなあなたへ。
  • 富士電機、セブン向けに新型コーヒーマシン納入 - 日本経済新聞

    富士電機が20日、「セブン―イレブン・ジャパンが刷新する」と伝わったいれたてコーヒーマシンを、セブン―イレブンに納入することが明らかになった。セブン&アイは日経QUICKニュースの取材に対し「新型マシンは富士電機の製品」(広報センター)と話した。セブン―

    富士電機、セブン向けに新型コーヒーマシン納入 - 日本経済新聞
    girled
    girled 2017/01/21
    現行マシンもそう傷んではなさそうなのに入れ替えるのかなあ。機能追加なのかしら。ドリップコーヒー以外も出来るようになるのかねえ
  • 幼い子供に欲しがられないように食べ物を隠語で伝え合う人々「小麦粉を練って焼き上げた食品」「ナのつく粘りの強い発酵食品」

    有為生 @nirg_op 昔英語小説で、子に欲しがられないよう親夫婦が「ケーキ」を文字単位で伝えあう場面を読んで、えーそんな言い方ほんとにしますかねぇ?と思った記憶があるが、現在、い意地2歳児に悟られないよう「小麦粉を練って焼き上げた品」(パン)とか言って暮らしているので、あれは正しかった 2016-12-07 20:29:01

    幼い子供に欲しがられないように食べ物を隠語で伝え合う人々「小麦粉を練って焼き上げた食品」「ナのつく粘りの強い発酵食品」
    girled
    girled 2016/12/09
    レンジのチン音とかパッケージ開ける音とかもジャミングさせるテクが必要。認知してしまうと「これで最後ねっ」って言いながら迫ってくるあるある