エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント71件
- 注目コメント
- 新着コメント
arvante
これもGPOと同じ末路かな。コンテンツを育てる才覚のない、世界で一番渉外担当に向いてない男。それがGPMからGPOまで一ファンだった者が至った最終的な評価だ。/この件に関しては歴史観より氏への嫌悪が先に立つなー。
muipla
以前から思っていたが、運営と原作Twitterの役割分担、公式関係者のコンプライアンスが曖昧すぎる。本来運営と原作が率先してやらなければならないことを、関係者個人が負担する形になってはいなかったか。
kanflu
これですか → ゲーム『刀剣乱舞』クリエイター芝村裕吏氏の「大東亜共栄圏」発言とその反応 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/851326
IthacaChasma
放置して火が燃え広がる前に、さっさと頭下げて幕引きを図るのは危機対応として正しいと思った。反省・謝罪の対象も「管理不足」「お客様の混乱」で、発言内容に踏み込まない周到さ。担当者の優秀さがうかがえる。
trafficker
ニトロはアルファほどはゆるくないっつーか、アルファにいた頃とは状況違うんだし正直さっさと芝切れと思うけど、まずは商品を芝が私物化しないようにがっちりガードしてほしい。往年のアルファファンとしてはね。
tikuwa_ore
盗用騒ぎも迂闊の一言だったけど、こちらも迂闊だねえ。ただユーザーからの批判をガン無視したり煽っていくスタイルではなく、公式がきちんと表明(釈明)するスタイルそのものは評価に値する点だと思う。
msukasuka
トゥギャ見て色々と知った。本人のツイ見るに「拙い上に失敗して大変な批判にあった大東亜共栄圏」という"批判にあった程度の事"と認識してるようなので、この問題を自身が認識するのは難しそうだな。
IthacaChasma
放置して火が燃え広がる前に、さっさと頭下げて幕引きを図るのは危機対応として正しいと思った。反省・謝罪の対象も「管理不足」「お客様の混乱」で、発言内容に踏み込まない周到さ。担当者の優秀さがうかがえる。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2015/07/30 リンク