記事へのコメント181

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    teddy-g
    teddy-g 不正アクセス禁止法上、デフォルトID&パスが通った場合のシステム利用は地味に処罰の対象外ですよと。グレーゾーンと考えたほうが良いが。

    2019/09/07 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk #Insecam でわかるように「admin/admin」で公開されているIoT機器を覗き見るのは #不正アクセス にはあたらないという事実

    2019/02/23 リンク

    その他
    hidehara
    hidehara 前半 2/3 で、立法内容と読み方ポイント。後半1/3 で、疑問符な点の掘り下げ。本日から始まった NOTICE のための法案について。うぬぬ、反射的な対応じゃ不足ですな。

    2019/02/20 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura まあ、法的な問題はないとして、やっぱこの活動は必要なのかね…?結果どう使うんだ?プロバイダーとかにデータ渡して、連絡するのかな?

    2019/02/16 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi “初期設定のままになっているID・パスワードは、不正アクセス禁止法の「識別符号」(2条2項)に当たらず、そのようなIoT機器は「アクセス制御機能」(2条3項)による利用の制限があるとは言えないのであり”

    2019/02/15 リンク

    その他
    murashit
    murashit 勉強になる

    2019/02/15 リンク

    その他
    sifue
    sifue 7文字以下のパスワードはパスワードではない?法律難しい...。

    2019/02/15 リンク

    その他
    sysjojo
    sysjojo 法令通りに調査されると国からDOS攻撃受けた、みたいになりそうやなw これ調査リソース、きっとクラウドから調達するんやろ?結構な費用がかかりそう。…法令通りやったら。

    2019/02/15 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH Librahackのときって「パスワードが掛かっていなかったけど不正アクセスでしょっ引かれた」んでなかったっけ?(法改正の時系列は把握してないけど) / ←間違い、パスワード無しはACCS事件だった

    2019/02/15 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi ひろみちゅの記事だか文章は本当に読解力が試されるというかまだ半分も読んでません(焦

    2019/02/15 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx 初期パスワードでのポートスキャンだけかと思ったら、7文字以内なら総当たりも可能だとは。/しかし、こういった技術/法律の解説記事で長すぎて読めないというのは

    2019/02/15 リンク

    その他
    jakalada
    jakalada “工場出荷時の初期パスワードは機器の製造者が付与したものであり、それをそのまま放置している設置者は、その存在をも認識していない*6とすれば、「アクセス管理者」たり得ず(そもそも「動作を管理」していない)

    2019/02/15 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR もはや初期パスワードとかいう仕組み自体が古き良き時代のダメな残滓なんじゃないのかな(´-`)たとえばあらゆる機器を所有権確定処理から始まるようにするとか

    2019/02/14 リンク

    その他
    adsty
    adsty 不正アクセスの解釈が各所で様々。

    2019/02/14 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 突っ込んだ話の割にブコメ多いな。

    2019/02/14 リンク

    その他
    hdkINO33
    hdkINO33 “以上、このように…………いや、そんなふうに考えていた時期が私にもありました。実はまだまだ話はそんな単純ではないのである。”

    2019/02/14 リンク

    その他
    estragon
    estragon 確かに最後まで読んだ方が良い記事。8文字未満のパスワードを無条件で辞書攻撃できるようになってるなら、条文を改正すべきだ

    2019/02/14 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer おもろうてやがてかなしい

    2019/02/14 リンク

    その他
    mEGGrim
    mEGGrim “出荷時の「ID:admin Password: admin」といった初期設定のままになっているID・パスワードは、不正アクセス禁止法の「識別符号」に当たらず、そのようなIoT機器は「アクセス制御機能」による利用の制限があるとは言えない”

    2019/02/14 リンク

    その他
    u-li
    u-li “Q&Aを用意し、「このような調査は不正アクセス行為ではないのか」との問いに、「不正アクセス禁止法で禁止されている不正アクセス行為から除外されています。」との回答を用意しているが、これでは鎮火しない”

    2019/02/14 リンク

    その他
    iqm
    iqm イイハナシダナー(泣)

    2019/02/14 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 本当に初期パスのままであればアクセスにかんしてはfreeの機器ということになるというかんじか

    2019/02/14 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 不正アクセス行為の立法過程から「そんな問題じゃないんやで!」からの「そんなふうに考えていた時期が私にもありました」

    2019/02/14 リンク

    その他
    winger14
    winger14 長すぎて読む気になれない。要点をまとめて下さい。大事なことは繰り返して下さい。授業なら皆寝てるだろうと思われ。

    2019/02/14 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 初期パスならOKと。φ(..)メモメモ

    2019/02/14 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 「実はまだまだ話はそんな単純ではないのである」以降がとんでもなかった…

    2019/02/14 リンク

    その他
    tomoyarn
    tomoyarn admin/adminが初期設定なのかユーザーが設定したものなのかは分からないよね。後者なら識別符号だよ。どんなに簡単なパスワードでも。

    2019/02/14 リンク

    その他
    yetch
    yetch 古典的な攻撃方法が合法だけど実はそれ以上のことやっちゃうぜ

    2019/02/14 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe なるほど…? / あとでもいちど読む。ちゃんと理解できたか怪しい…

    2019/02/14 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa ノーガード戦法とは何だったのか。そしてパスワード 7 文字までならブルートフォース攻撃は合法?

    2019/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - 改正NICT法がプチ炎上、工場出荷時共通初期パスワードが識別符号に当たらないことが理解されていない

    ■ 改正NICT法がプチ炎上、工場出荷時共通初期パスワードが識別符号に当たらないことが理解されていない ...

    ブックマークしたユーザー

    • teddy-g2019/09/07 teddy-g
    • TakayukiN6272019/03/14 TakayukiN627
    • shimazoom2019/03/12 shimazoom
    • cinefuk2019/02/23 cinefuk
    • higher_tomorrow2019/02/21 higher_tomorrow
    • hidehara2019/02/20 hidehara
    • kaitau2019/02/19 kaitau
    • kana03552019/02/18 kana0355
    • nkoz2019/02/16 nkoz
    • shirokurostone2019/02/16 shirokurostone
    • tokkata2019/02/16 tokkata
    • T-miura2019/02/16 T-miura
    • uk-ar2019/02/16 uk-ar
    • sawarabi01302019/02/16 sawarabi0130
    • n-karasu2019/02/16 n-karasu
    • sotokichi2019/02/15 sotokichi
    • hiroomi2019/02/15 hiroomi
    • advblog2019/02/15 advblog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事