エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
灰色コーダーがHaskellでAtCoderを1年間やったので振り返り
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
灰色コーダーがHaskellでAtCoderを1年間やったので振り返り
この記事はHaskell Advent Calender 202412/15の記事になります。 なんの記事? 1年間ほどAtCoderでHask... この記事はHaskell Advent Calender 202412/15の記事になります。 なんの記事? 1年間ほどAtCoderでHaskell頑張ってたのでふりかえってみました。 AtCoderの精進のためにやったことや習得したことを一度整理することがねらいです。 ちょっとポエム寄りな記事なので、そこはご容赦いただければと思います。 なぜHaskellでAtCoderをはじめたのか 1年半ほど前、趣味でRustを勉強していたのですが 静的型付け関数型言語のことがもっと知りたくなりました。 Haskellがよいということで、まずは定番のLearn You a Haskell for Great Good!を読んだのですが、『読んだだけじゃなにも分からないな?』 と思ったのがきっかけです。 AtCoderで色々な問題を解くことで、Haskell特有の概念を理解していければいいな、という