記事へのコメント99

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    geromi
    geromi 『学業半ばにして深夜突然、連行・逮捕されました。当人の強い否認にもかかわらず、十分なパソコンデータの解析も行われないまま取り調べが続き警察・検察双方からの不当な圧力を受け、理不尽な質問で繰り返し…』

    2012/11/06 リンク

    その他
    maple_magician
    maple_magician 本人だけじゃなく、肉親まで苦しんだという話。疑ってしまったという事実が心に残り続ける以上、きっと傷が癒えることはないと思う……悲しすぎる。

    2012/11/04 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 警察当局とマスコミに対する怒りが見て取れる/「推定無罪の原則」とはなんだったのか/マスコミや当局においては逮捕時点での報道の見直しや、冤罪判明時の賠償及び名誉・身分回復の義務づけが必要だ/政治家は注目を

    2012/11/03 リンク

    その他
    takuno
    takuno マスコミの皆さんには、過日のような加熱した取材を厳に謹んでいただきたいと思います。今後の取材にはいかなる形でも一切応じませんので悪しからずお願いいたします。

    2012/11/03 リンク

    その他
    i196
    i196 冤罪にされた人への慰謝料とか無いのだろうか

    2012/11/01 リンク

    その他
    pc4beginner
    pc4beginner >今後の取材にはいかなる形でも一切応じませんので悪しからずお願いいたします。 さぁ、こいつを無視するマスコミは何処かな?報道の自由を守るためには個人の倫理なんて踏みにじっちゃうもんね(偏見)。

    2012/11/01 リンク

    その他
    Hash
    Hash false postiveとfalse negativeのリターンが偏り過ぎてるから強要/誘導しても自白させる文化が育ったと考えればまず必要なのはシステムの改修で, しっかりした調査とか技術力とか報道責任の話ではないと思う

    2012/11/01 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 自白強要された人が、一連の事件以外にはいない、とは、誰も思ってないし、思うこと自体無理

    2012/11/01 リンク

    その他
    mewton
    mewton 警察がこんな状態なんだと冷静に考えると、世の中に絶望を感じる

    2012/11/01 リンク

    その他
    fnm
    fnm 「最も悲しいのは息子の無実を疑ってしまったこと」 なりすまし事件、大学生の父親がコメント - ITmedia ニュース -

    2012/11/01 リンク

    その他
    n2s
    n2s 冤罪に対しちゃんと国賠で償う流れが確立されるべき。

    2012/11/01 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 被害者は家庭崩壊してもおかしくないんだよな。無実を疑ったせいで父と息子間、そして夫婦間がギクシャクしてしまう。

    2012/11/01 リンク

    その他
    caesar_wanya
    caesar_wanya 最後の2段落に父親の強い憤りを感じる

    2012/11/01 リンク

    その他
    PAKUO
    PAKUO しっかりした父親だな。父親は社会的な外的要素に基づき息子を疑い、母親は内的な無償の愛で息子を信じるっていうのが一番バランスの取れた家庭かもしれん。

    2012/11/01 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 「最も悲しいのは息子の無実を疑ってしまったこと」。これは親子共にやりきれない…。#セキュリティ #警察

    2012/11/01 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 親がこれだけの文を最初から書けるひとなのか弁護士さんが作ってくれたのかはわからんが思いは伝わった。

    2012/11/01 リンク

    その他
    haruna26
    haruna26 すごい文章だ……

    2012/11/01 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 今も昔も変わらない警察。しかし、いい加減変わらないといけないんじゃないか!?守らなければならない人を守れない警察なんていらない。

    2012/11/01 リンク

    その他
    julajp
    julajp この父親のコメントで、筆者が最も訴えたいことは何でしょうか?と問いが出されたら、この記事のタイトルになるとは到底思えない。

    2012/11/01 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso 少年の心の傷は深い。誰も責任は取らない。処罰もされない。

    2012/11/01 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 胸を打たれる。目の前で逮捕されて息子を信じ続けることができるか。今後は逮捕状も疑って掛からなきゃいけないね。/id:Assumeさん それって本来の運用じゃないですか?裁判で有罪になるまでは被疑者・被告人ですよね

    2012/11/01 リンク

    その他
    aLa
    aLa 人は心底信頼できる味方がいれば救われる。味方というのは、むやみに同調してくれる人ではなく、公正に判断して最善の手助けをしてくれる人の事。最後まで味方である事が大事なので、疑うこと自体は考慮の範疇かも

    2012/11/01 リンク

    その他
    gabari
    gabari 気持ちは分かる。でも警察も大変だもなぁ。犯人の方が有利すぎる。

    2012/11/01 リンク

    その他
    y_koh
    y_koh そうよね。僕の場合は詐欺だったからよかったけど。てか、思春期だったらいろいろ面倒だったかも。

    2012/11/01 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low 自白を強要した現場警察の心中はどんなもんなのかな。2chにスレッドでもたててくんないかな。「誤認逮捕しちゃったけど質問ある?」とかってさ。

    2012/11/01 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 『最も悲しいのは、親が息子の無実を疑ってしまったことです。この件は警察の構造的な問題、体質的な問題であり本来国民を守るべき警察が捜査の怠慢によって無実の国民、しかも少年を誤認逮捕し冤罪に至らしめるとい

    2012/11/01 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 見てた

    2012/11/01 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 えん罪で捕まった挙げ句、面会の時に親に「なんでそんなことをしたんだ。情けない。」とか言われたら絶対心折れる。

    2012/11/01 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 警察はせめてまともなエンジニアを雇うんだね。もちろんチーム単位で。

    2012/11/01 リンク

    その他
    utd_sn3781
    utd_sn3781 冤罪を出した警察を死刑にすればいい、厳罰のリスクが向こうにも絶対に必要

    2012/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので...

    ブックマークしたユーザー

    • pmakino2012/12/10 pmakino
    • u-c-h-i2012/11/08 u-c-h-i
    • geromi2012/11/06 geromi
    • ayaniimi2132012/11/05 ayaniimi213
    • maple_magician2012/11/04 maple_magician
    • rikzen2012/11/04 rikzen
    • ichiharu122012/11/04 ichiharu12
    • naga_sawa2012/11/03 naga_sawa
    • takuno2012/11/03 takuno
    • nstrkd2012/11/02 nstrkd
    • gdno2012/11/02 gdno
    • primarytext2012/11/02 primarytext
    • s17er2012/11/02 s17er
    • phk2012/11/02 phk
    • i1962012/11/01 i196
    • caesium2012/11/01 caesium
    • h_tasuki2012/11/01 h_tasuki
    • lotus30002012/11/01 lotus3000
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事