記事へのコメント137

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    teruyastar
    teruyastar 漫画なんだから最初より良いか最初よりさらに悪いかどっちか落とせよw と思う俺は商業誌の悪魔に取り憑かれてるのか? 鬱屈した世界観の作者になんの悪魔が取り付いてるのかメタ構造としては面白い。

    2023/01/10 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack これがバズったから小島アジコさんのがあがったわけか。あっちは資本主義の話だがこっちはそうでないのだが、なんでこれを資本主義と言っちゃうのかね。テーマと雑にしか向き合ってないのだろう。

    2022/12/14 リンク

    その他
    chantaclaus
    chantaclaus チャレンジの漫画っぽい直球感

    2022/12/12 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 漫画の悪魔/資本主義の悪魔 と言うより、独善の悪魔/クソアドバイスの悪魔 という感じ。(無責任なコメント垂れる第三者という意味では同じ)(両方がつまりブクマカ含めたネットイナゴのこと)

    2022/12/12 リンク

    その他
    type-100
    type-100 私小説的な漫画なのかもしれないけど、素直すぎてうーん……。そこまでして少年誌?に載せたい理由が見えてこなくて、それこそ主人公のキャラクターに魅力を感じない。

    2022/12/12 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 売れる要素をふんだんに盛り込んでる漫画を、資本主義に魂を売った漫画だと貶めてるに等しいから、そういう漫画のファンからは反感を買うのは仕方ないと思う。俺もそういう漫画のファンだからあんまり好きじゃない。

    2022/12/12 リンク

    その他
    teisi
    teisi 大人が読んで「良い」と思う感じの漫画だけど、オチは大人には納得できないんだよなあ。少年少女向けなら絵も展開ももっと派手にしたほうがいいし。これこそプロの編集が入って傑作にしてほしいな。

    2022/12/12 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 正しい悪魔の使い方は「俺に大金をよこせ!俺は趣味で漫画を描く!」かな(笑)/せっかく「漫画の悪魔」を呼ぶなら「売れ筋の漫画」は頼まなくていいわな(笑)俺の描きたい漫画を売る方法をよこせ、だろ。

    2022/12/12 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 主人公高校生位ならまだしも、社会人経験数年ありでこれは、いくらなんでもあれこれシンプル過ぎるのではと

    2022/12/12 リンク

    その他
    vndn
    vndn 弱いキャラとは自分勝手でないキャラだと思う。その上で、創作物上で弱かろうがどうでもいいとも思うが。

    2022/12/12 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 この漫画が売れたら漫画の勝利なのか資本主義の勝利なのか

    2022/12/12 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 悪魔化の悪魔

    2022/12/12 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 そりゃまあこんなに単純じゃないかもしれないが、このテーマを冷笑する人も信用できないなあ

    2022/12/12 リンク

    その他
    surumesan
    surumesan 悪魔=追い詰められすぎた主人公の心が生み出した幻覚エンドだと好み

    2022/12/12 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri outer wildsは最高の脚本だった。そこにはキャラクターもエッチも必要なかった。

    2022/12/12 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love ケツフェチの悪魔が長年とり憑いたまま離れてくれませんがどうしたらいいですか?

    2022/12/11 リンク

    その他
    miquniqu
    miquniqu 資本主義の悪魔を取り込んで、この猫もダイジンみたいなキャラにしよう。

    2022/12/11 リンク

    その他
    drunkghost
    drunkghost 今どきGペンでアナログ原稿なんて昔ながらの作風なんかなー

    2022/12/11 リンク

    その他
    sinamon_neko
    sinamon_neko かわいいネコチャンの方が資本主義の悪魔だったらよかった(´^ω^`)

    2022/12/11 リンク

    その他
    filinion
    filinion 増田で時々見るはてブ批判みたい。「はてブは自分の考えを真剣に書いても☆がもらえないからクソ。これこれこういう定型的メソッドに沿ったブコメには大量の☆がつく」とかを書いてる人、大体「メソッド」も的外れ。

    2022/12/11 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive ひどい単純化。あと「性搾取」という色んな表現者を傷つけるすげぇデリケートな言葉を使う無神経さ。共産主義の悪魔にでも取り憑かれてるのでは?

    2022/12/11 リンク

    その他
    um-k3
    um-k3 描きたいもの=ウケるものじゃない人は、自由に描きたいなら同人でやればいいと思う 創作してるけど同人でいいじゃんって思うよ。死ねとか言ってるブコメさぁ…自分の承認欲求を創作者の総意みたいに言うのやめろや

    2022/12/11 リンク

    その他
    mionhi
    mionhi 資本主義の悪魔に辟易してるからこういう漫画が出てくるんでしょう。必死で悪魔の擁護してるのはなぜなんだろうね

    2022/12/11 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 猫は可愛くキャラが立ちそうなので、世の中語らせるよりもっと暴走して周囲とドタバタ繰り返す方向のが好みかな。

    2022/12/11 リンク

    その他
    your
    your ブクマカのみんなに資本主義の悪魔が取り付いてる・・・ブックマークじゃお金にならないのに。

    2022/12/11 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto これ悪魔とか出て来るから当然フィクションだと思うけど、なんかインタビューに対する感想の様なコメが多いな

    2022/12/11 リンク

    その他
    xxxxxtttttt
    xxxxxtttttt 猫が可愛い

    2022/12/11 リンク

    その他
    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen 思いのほか辛いコメントが多くそんなに言われるほどかなと思った。資本主義に挑んでいるというほどでもないので、納得感が低かったのかも。「商業主義の悪魔」くらいのネーミングだったらベターだったかもと思った。

    2022/12/11 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 漫画の悪魔も悪魔なのね、解決策は示せない、惑わすだけ。

    2022/12/11 リンク

    その他
    Rootport
    Rootport 「自分の話」と「編集者・出版社の話」ばかりで、「読者の話」がほとんど出てこないのは不思議。この主人公は、読者にどんな感情体験をさせたくて漫画を作ってるんだろう。漫画は自己満足のため?読者の満足のため?

    2022/12/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昼屋わずか on Twitter: "「悪魔の使い方」 労働者と良心の話です。 1/12 https://t.co/lZwseYpRtm"

    「悪魔の使い方」 労働者と良心の話です。 1/12 https://t.co/lZwseYpRtm

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2023/01/10 teruyastar
    • tick2tack2022/12/14 tick2tack
    • fusanosuke_n2022/12/13 fusanosuke_n
    • chantaclaus2022/12/12 chantaclaus
    • dnsystem2022/12/12 dnsystem
    • kotobuki_842022/12/12 kotobuki_84
    • type-1002022/12/12 type-100
    • pptppc22022/12/12 pptppc2
    • teisi2022/12/12 teisi
    • deep_one2022/12/12 deep_one
    • tekitou-manga2022/12/12 tekitou-manga
    • novava2022/12/12 novava
    • vndn2022/12/12 vndn
    • maxk12022/12/12 maxk1
    • frothmouth2022/12/12 frothmouth
    • mukudori692022/12/12 mukudori69
    • nakamurataisuke2022/12/12 nakamurataisuke
    • Machautumn2022/12/12 Machautumn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事