記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    indow
    indow “「最初のプロダクトが恥ずかしいものでないなら、それはリリースが遅すぎた証拠」”

    2022/09/15 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 2000年の国際ロボット展では、民生航空ロボットはヤマハ、陸上ロボットは日立だたんですよ。もう誰も覚えてないと思うけど。

    2020/11/30 リンク

    その他
    chigau-mikata
    chigau-mikata 商品のラインナップだけを徒らに増やして、コンセプトを曖昧にさせ続けた結果!

    2020/07/14 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd LGのアメリカと日本のラインナップ見ると全然違う。とはいうもののアメリカの冷蔵庫なんて音大きくて、たぶん気にするところが違うんだろう。あと日本に売ってないが海外で売れている物を調べる力もないんだと思う

    2020/07/14 リンク

    その他
    kermit71
    kermit71 ぱっと自分のデスク周りを見ると、LGの4Kモニタ、Mac/iPhone/Apple Watch/AirPods、Logicoolのマウス、Thrustmasterのハンコン 、NovationのMidiキーボード、OSMO ACTION、Anker、Google Nest HubにHueランプと海外ブランド多いなぁ。

    2020/07/14 リンク

    その他
    xlc
    xlc 中国には定期的に日本から「大名行列」がやって来て「日本並みの品質確保のために〇〇すべし」とありがたい研修を開いていただける。とても得意気だ。コロナ騒ぎでしばらく見てないな。

    2020/07/14 リンク

    その他
    harsh88
    harsh88 台湾の友人が「最近日本の製品って質が落ちたよね、まだ安いから買うけど」って言ってた。ケチっちゃいけないところをコストダウンと言う錦の旗の下に削ったからじゃね。

    2020/07/14 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 高品質を売りにするならブランド化が必要だけど,そこまでたどり着けなかったんだろうなぁ。

    2020/07/14 リンク

    その他
    lli
    lli 遡れば戦争で人口ピラミッドが崩れたことに端を発するので団塊ジュニアがいなくなるまで正常化は難しい。

    2020/07/14 リンク

    その他
    uza_momo
    uza_momo 「売れる」の価値観が変移しちゃった。長持ちなものの価値は適正評価されないグローバル。なのに、サステイナブルとか草生える。

    2020/07/14 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 日本製品が海外で売れなくなったというより世界的な企業がファブレス化していることが原因かと→ https://www.kaonavi.jp/dictionary/fabless-management/半導体に至ってはほぼすべてTMSC→ https://ja.wikipedia.org/wiki/TSMC

    2020/07/14 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 2000年初頭の時点で一人暮らし向けの安物家電はLGやハイアールとか韓国系か中国系企業くらいしか選択肢がない状態だったしな。しかも安いのに耐久性も悪くないから機能は最低限だけど10年くらい故障なしで使えたし。

    2020/07/14 リンク

    その他
    faqua
    faqua 根本原因は技術者切り捨てていった結果、技術力が低下し、他国は技術者を優遇した結果、技術力が向上したのかと。日本でリストラされ海外からヘッドハンティングされたとかよく聞きましたし。

    2020/07/14 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 守りでしか無いで。

    2020/07/14 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 国産スマホの低品質に呆れて見限った

    2020/07/14 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing 既存の日本企業を問題にしちゃダメ。世界規模で成功した新興企業が日本からはひとつもないことこそが問題。

    2020/07/13 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 非正規に作らせてるからだと思う。

    2020/07/13 リンク

    その他
    theta
    theta 例えばモバイルバッテリー。日本の大手メーカー製のも出てますけど、買います??

    2020/07/13 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress さっさと使えない団塊やバブル世代のおっさん切らなかったからだよ。

    2020/07/13 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle ドローン、ロボット掃除機、アクションカメラ、3Dプリンタ。新しいジャンルに手を出さないか、出してもめっちゃ遅い。 テレビと日経新聞しか見ていない50歳のおっさんの感性でマーケティングしてるように見える

    2020/07/13 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 日本製品は高品質も幻想なんじゃないか?実際技術力で負けてるんじゃないかと思うが。

    2020/07/13 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 「突き詰めれば人事制度が「加点型の完璧主義」を許さないんだよなぁ。「減点型の完璧主義」じゃないとサラリーマンで長生きできない。減点人事は銀行だけじゃないから」via http://chinkokayuirv.blogspot.com/2020/07/blog-post_13.html

    2020/07/13 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 壊れたスピーカーのように繰り返される「日本製品には進取の気概がない」。そうではなく、日本製品の強みは信頼性だった。他国製品が目新しさを追求しても結局消費者は日本製品の安定性を買ってた。今はそれがない。

    2020/07/13 リンク

    その他
    browneyes
    browneyes これね~。プレゼンに一応は時間割いてくれてた海外のお客さんに「オーバースペックで市場価格に釣り合わないからウチでは買わん」て真っ向言われてる場に居合わせた事ある。デスヨネーってくらいその通りだったw

    2020/07/13 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 家電だけで日本企業を論じるバカバカしさ。

    2020/07/13 リンク

    その他
    myogab
    myogab どーだか。バブル期の公共事業が永遠に国費をしゃぶるために、どんどん高価に豪華になって行き永遠に完成しないと揶揄されたように、日本の衰退はそういう加点主義の結果だとも言えるんでな。無駄な機能の全部のせ。

    2020/07/13 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 概ねその通りだが、日本メーカーが遅れてるのではなく日本の消費者が減点完璧主義なのでどうしようもない。大きな国内市場があるという優位点を捨てる決断をしないと海外向け製品が作れず、それでは米中に勝てない。

    2020/07/13 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko “シリコンバレーでは、「最初のプロダクトが恥ずかしいものでないなら、それはリリースが遅すぎた証拠」とまで言われる” フィードバックがネットで一瞬で届く時代の考え方だ

    2020/07/13 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 こんな20年前に終わった議論を今頃してるのが情けない。

    2020/07/13 リンク

    その他
    nag0516
    nag0516 ドラゴンボールの悟空とアイアンマンのバージョンアップサイクルの違いかな。

    2020/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本製品」が海外で売れなくなった根本原因

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • type29022024/03/28 type2902
    • indow2022/09/15 indow
    • mangakoji2020/11/30 mangakoji
    • dimitrygorodok2020/11/30 dimitrygorodok
    • ikuwomaru2020/11/30 ikuwomaru
    • mikurins2020/10/22 mikurins
    • aburastubo2020/07/26 aburastubo
    • ndto510870xx2020/07/21 ndto510870xx
    • alcus2020/07/16 alcus
    • mk162020/07/15 mk16
    • laislanopira2020/07/14 laislanopira
    • y-yamakawa2020/07/14 y-yamakawa
    • chigau-mikata2020/07/14 chigau-mikata
    • repunit2020/07/14 repunit
    • sotokichi2020/07/14 sotokichi
    • nicoyou2020/07/14 nicoyou
    • qpci32siekqd2020/07/14 qpci32siekqd
    • kermit712020/07/14 kermit71
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事