エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント282件
- 注目コメント
- 新着コメント
YTR8335HS
消えたメディアについてのプロレスそろそろ飽きたんだけど、インターネットで珍しくだれも悲しくない定番だからまいっか。しかしこの19歳は受け身スキル高め。まわりの大人、うまく受けてくれてることに気づいてくれ
shields-pikes
知らないものを知らないと言えて世代に偏見を持たないこの19歳の子は賢いし、オヤジキラーだなあ。それに引き換え「○○を知らない世代に驚愕」とか言ってる大人の視野の狭さ、俯瞰的な視点の無さに毎度うんざり。
Jcm
この人出来た人だ。わざわざ公衆電話まで来てるし。むしろ周りの反応に恥ずかしいのが多い。/私も有料の全プレを「プレゼント」と称するのは嫌だった。/親の家はともかく携帯は番号が変わりすぎて思い出せないよ…
tagoal
『テレカって何?』という19歳が「その存在と使い方」を知るまでの流れが衝撃的すぎて震える人々 - 携帯電話が普及したのって私が大学生くらいのころだからもう干支一回り以上…高校生ならありえないことじゃないとは
khtokage
小さい子なんてそもそも公衆電話が何か分からないようです。マジ驚いた。 https://twitter.com/khlizard/status/621552097574522882
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2015/08/03 リンク