エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント153件
- 注目コメント
- 新着コメント
mujisoshina
データとして示されているのは実質賃金の低下だけで、「日本人の平均体重が減るレベル」は比喩表現なのにそっちに話が引っ張られてしまっている?体重で言えば低所得の方が高カロリー食に偏って増えることも。
auto_chan
反対側でそのインフレで税収爆増してPB目標達成できそうですってニコニコしたりちょっと減らされそうになるとヒステリー起こす国家側マジぶっ殺したくなるよな!ちな壁の件は労働時間が減りすぎ問題にも効く一石二鳥
sgo2
物価が上がれば現金の価値が減るので資産家に不利と言われたけど、実際には投資してる資産家に有利で現金貯め込んでる中間層に不利。積極財政を支持するなら投資すべきで、投資しないなら高福祉高負担の方が良い。
sotonohitokun
米国も日本もあくまでグラフ作成データが給与総額÷CPI=要は年収1億社員に引っ張られた結果でコレ。低所得世帯や年金世帯でグラフを出した時は恐怖レベル/とはいえ減税や補助金は物価上昇率>賃金上昇率を広げる
natu3kan
高齢化で再雇用やパート増えると実質賃金は下がる。後期高齢者は肥満より栄養不足を気にしろと言われてて85歳以上になると約2割が低栄養。追記:新生児医療の発展で低体重児も生かせるなら新生児の平均体重は減りそう
BUNTEN
金融緩和でインフレ予想ができたところですかさず消費増税で潰しやがったからなぁ。今起きている、輸入物価の上昇によるコストプッシュインフレは名前こそインフレだが賃金上昇を伴わない悪いインフレ。
nisisinjuku
エンゲル係数、G7内でトップ!ってことでわりとみんなヤバいのでは? https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD139VZ0T10C24A9000000/
darkstarkun
とにかくインフレしたら経済良くなるとか言ってたMMTerまだ生きてんのかな、インフレは結果であって、本質的には可処分所得で買える物品の量が増えないとなんの意味もない。単純に景気がよくなることを願えばいいのに
hatahata_chan
実質賃金は非正規雇用の増減も影響するから、単純に実質賃金減=賃金が増えてないとみるのは危険。それをふまえた上で、どの程度インフレに追いついていないのか検証すべき。https://www.doyu.jp/topics/20211124-093804
cinq_na
これは結構欺瞞に満ちていて、アメリカはガンガン給料が上がる職種と、全くついていけない貧困層の分断が激しい。そして高給でも簡単にリストラで破綻する。価格転嫁が下手くそな日本人に言われたくないだろうけど。
kari-ko
単純な疑問なんだけど、単一企業体で考慮したら「賃金(人件費・経費)上昇」が「物価(販売売上高)上昇」よりも上回る、なんて事は無いんだよな……と思っているけれど……物価を下げる要因が企業体の外から来ないと。
y-wood
米国人が投資に熱中するのは、常にインフレに晒されてるからだと思う。新NISAを早く始めることだ、時間が効く。月1万からでも。/ 子育てが終わってからでも挽回できるから。例えば55歳から5年、月10万、ボーナス240万
Gl17
格差社会言われ始めた頃既に平均体格の低下は指摘されてて記事の指摘は正しいよ。あと食品限定すると本邦インフレ率は極めて悪質とか、米国インフレ率は民主党政策で直近(は)低下していた、等も俺は何度も指摘した。
highs888lows
体重云々は意味不明だが、そもそも今は原材料費が高騰しても賃金が上がらないので値上げできない→コストカットで値上げ幅を抑える、実質値下げなのでデフレ。スタグフレーション=コストプッシュインフレ≒デフレ
tettekete37564
あーそうかバラマキって単純に市場の貨幣価値が薄まってインフレするから、経済がそのインフレに追いつけずスタグフの元になるのか。まあ今のスタグフは長年の日本デフレと世界のインフレの格差が原因だろうけど
KoshianX
まあ安倍政権のころから積極財政は実行されてないからねえ。バイデンみたいに積極財政も実行してれば金融緩和なんて1年足らずで終わりにできたのに。国民民主党がうまく動いてくれりゃいいんだがなあ
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/11/17 リンク